DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

YAMADA電機WEB.COM 安い 但しDV-225V

2013/10/14 20:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:43件

DV-225Vはデザインが少し違うだけで、DV-220Vと全く同じ商品のようです。
今なら、限定¥3,380です。お買い得だと思います。ポイント付与は0%。
店舗でも在庫があれば交渉次第で同額にしてもらえるはず。
プレーヤー代用のプレステが故障のため緊急購入検討中。

書込番号:16706711

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レジューム機能について

2013/10/13 08:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020

クチコミ投稿数:2076件 DV-2020のオーナーDV-2020の満足度5

一部のスレに「電源切ったら、レジューム機能は働かない」と書かれていました。

自分も安い製品だから仕方ないなと思っていましたが、電源切って、コード抜いた後でもレジューム機能が見事に働きました。

これって、そういう製品なのですよね?

書込番号:16699837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/27 14:46(1年以上前)

問題なくレジューム出来たのですよね?自分もそこが気になっていたのですが、問題ないのなら購入したいですね。
だいぶ前に質問したときは220だけにレジュームなんて話がありましたし、店舗で店員と話した時も似たような回答でしたね。
レジューム機能があるなら仕様にきちんと書けばいいのに意味が分かりませんね。

書込番号:17004446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件 DV-2020のオーナーDV-2020の満足度5

2013/12/28 09:07(1年以上前)

おはようございます。

この質問、まったく相手にされなかったので感謝です。

今も市販のDVDを入れてテストしました。

1.再生して、本体の電源を落として、電源入れてまた再生。
→レジューム機能OK

2.今度は電源を入れてから本体の電源をオフにして、テーブルタップの電源もオフにする。
  完全に電源は遮断されました。
  テーブルタップの電源を入れて、本体の電源をオンにして再生。
→レジューム機能OKでした。

取り説にも記述があいまいだし、過去のスレの記述も「?」という感じです。
たまたま自分の購入した製品だけがそうなっているとは思えません。

もしかしたら、途中で改良して販売したのでしょうか?

とりあえず、再テストのご報告まで。

書込番号:17006877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件 DV-2020のオーナーDV-2020の満足度5

2013/12/31 17:55(1年以上前)

追記

レジューム機能はもちろんのこと、ラストメモリー機能なんていうものもあるようです。
http://pioneer.jp/press/2011/0506-1.html

結構、いけるみたい。
細かく取説読んでいませんが...。

書込番号:17020167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝製のTVとのリンク

2013/10/12 14:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:27件


まず最初に無知で申し訳ありません。
機器の事は全く分からず質問にお返事頂けないでしょうか。

こちらのDVDプレーヤーは東芝製のTVとのリンクは可能だと思うのですが起動するかどうか教えて頂けないでしょうか。

そしてTV裏のHDMIはPS3に繋げ使っているので使用出来ません。
ですが赤 白 黄色の端子がありますが此方に接続すれば起動しますでしょうか。
またHDMIを使用せず見た場合は画質はそんなに悪くなるんでしょうか?
皆さんから見ますと画質は普通ですか?

画質が悪くなくぼやけたり明らか悪いのでしたら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:16696823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2013/10/12 14:17(1年以上前)


すみませんテレビ横にHDMI端子がありました…

ですがどのHDMIがいいのか分からないので教えて頂けないでしょうか

書込番号:16696859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/10/12 15:03(1年以上前)

パイオニアのこの機種と2011年製のREGZAテレビ・37Z3を使っています。

当方の場合ではDV220からのHDMI出力で、テレビの電源オンオフと入力切替のコントロールが可能でした。

(ARCやイーサネットを兼ねているHDMI端子は別格ですが)、テレビのHDMI入力は何番の入力端子でもよいと思います。

REGZAに限らず簡単なHDMI信号のやりとりは、テレビ側の信号受け入れの設定次第で可能かと思います。
(メーカーや機種特有の信号のやりとりは難しいかも)
詳しくはREGZAの説明書をお読みください。

書込番号:16696972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/10/12 15:07(1年以上前)

>ですがどのHDMIがいいのか分からないので教 えて頂けないでしょうか

ケーブルのことでしたらPS3で使っている同じタイプのケーブルでいいです。

書込番号:16696985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/10/12 15:53(1年以上前)


お返事有り難う御座います。

調べましたらレグザリンク対応との事なので安心しました。

書込番号:16697113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/10/12 15:53(1年以上前)


そうしようと思います。

お返事有り難う御座います。

書込番号:16697117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVLP2/DVDLJのWindows7でのDLNA使用について

2013/09/12 15:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ

クチコミ投稿数:6件 HGイルミネーション.com 

今さら、この機種かと言われそうですが汗

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLでWindows7からのメディアストリーミングについてです。

もともとデフォルトのライブラリ内の画像、音楽、動画はAVLP2/DVDL上で表示され再生できました。



しかし、ライブラリに新規追加したフォルダ内の動画を再生しようとしましたが

動画ファイルが一つのみしか表示させれません。

7上のメディアストリーミングの設定も何度も確認しましたが、間違っていません。

動画ファイルへのアクセス権も確認しましたが、表示される動画と表示されない動画とに違いはありませんでした。

動画のコーデックも全く同じです。

以前、ファイル名が原因で表示できなかったことがあったので、ファイル名の変更もしてみましたがダメです。

ファイルの容量の問題の可能性も考えましたが、表示できる動画より表示できない動画の方がサイズは小さいので、それも関係ないようです。



ただ一つ違うのが、

http://s6.postimg.org/6sb933fup/image.jpg

表示される動画ファイルには↑のような操作をしてました。
ファイル上で右クリックして、AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLをクリック。
でも、これってリモート再生させる操作なのであんまり関係ない気がしますが。

しかしながら、他の動画ファイルにも同様のことをしようと、
ファイル上で右クリックしましたが、
play to AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLの部分が出てこないです。




あと、新規にフォルダを用意してそこに再生できる動画ファイルを入れても

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDL側から

そのファルダならびに動画ファイルを認識して再生できますが

そこへ別の動画ファイルを一つでも加えると

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDL側が再生できる動画ファイルも認識しなくなります。

別の動画をそのフォルダから出すと、元通り再生できます。




何か解決策はございませんでしょうか?

書込番号:16575783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

レジューム時間

2013/09/06 22:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

以前は数日キープしてくれてたのですが、最近は翌日には消えて最初からとなります。数時間は大丈夫です。

原因はわかりますでしょうか?

書込番号:16552897

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2013/09/10 11:23(1年以上前)

古いディスクは読み込みが厳しかったのか?新品に交換したら復活しました。
お騒がせしました。m(__)m

書込番号:16566328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 遅見再生で音のピッチは変わりますか?

2013/09/04 10:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20

クチコミ投稿数:4件

「遅見再生」では、昔のテープ再生のように音が低く聞こえるのでしょうか?

書込番号:16543186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)