DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス高いです

2011/07/26 21:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020

スレ主 belxさん
クチコミ投稿数:84件 DV-2020のオーナーDV-2020の満足度5

早速、\3840で購入しました
わたくし的には、HDMI端子はあってもTV側が埋まってまして何の問題なしでした
PAL方式のミュージックDVDの再生用に安価で無難な信頼性の高い機種を探していましたので
選びました
価格的にディスカウントショップで販売しているノンブランド機種と画像、音声、信頼性、外観など良い意味で比較にならないと思いました
国産でなくともパイオニアブランドだけありました

書込番号:13298974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

見れますか?

2011/07/23 17:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 nikuniku44さん
クチコミ投稿数:7件

ビクターのDVDライターCU−VD3で記録した動画は
本機で再生することができるでしょうか?

「再生できません」の表示が出てしまうのですが,
何か原因があるのか、それとも対応していないのかわかりません。

初心者なので、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13287013

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/23 18:42(1年以上前)

可能性としては、ハイビジョン映像をデータのまま焼いたディスクを再生しようとしていて再生できないということは考えられますね。

書込番号:13287260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

PCに接続できるDVDプレイヤー

2011/07/23 03:12(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 eri-kさん
クチコミ投稿数:4件

まったくの初心者で、調べてみてもいまいち判らないことだらけで質問させて頂きます。

部屋で使用中のPCもしくはPCモニターに接続して見ることのできる機種を探しています。
用途は再生専用な安価なものが希望なのですが、HDMI端子が使えるプレイヤーを探せばよいのでしょうか・・

機種を選ぶ際の注意点・PCと接続する際に必要となるパーツ・そしてお勧めの機種などがありましたら教えて下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13285162

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/23 06:03(1年以上前)

PCがDVDを再生できるスペックを持っているのなら、PCにDVDドライブを増設して再生ソフトをインストールすれば再生できます。
PCの仕様が不明ですが、内蔵タイプよりは外付けタイプの方が取り付けは簡単でしょう。

モニターに直接接続することもできますが、こちらはモニターの入力端子によっては直接接続できないです。

PCやモニターの型番が分かれば書いてみてください。

書込番号:13285306

ナイスクチコミ!2


スレ主 eri-kさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/25 20:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
昨夜のレスがどうも反映されなかったようなのでもう一度書いてみます

PCはデスクトップタイプで、再生に必要なスペックは満たしていると思います
モニターは「I-O DATA 16:9ワイド液晶ディスプレイ LCD-AD221EB」というものを使っています。

HDMI端子がないということが確認できましたorz

どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:13295187

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/25 22:29(1年以上前)

DVDプレーヤーをモニターに直接接続することもできるのですが、PCのスペックが足りているならPCで再生してもいいでしょう。
DVDドライブ搭載PCならDVD再生ソフトをインストールするだけで再生できるようになります、ドライブがなければPC用DVDドライブを増設すればいいでしょう。
DVD再生ソフトを同梱している機種もありますよ。
例えばUSB接続するタイプなら。

http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/external/dvsm-24u2/

書込番号:13295644

ナイスクチコミ!1


スレ主 eri-kさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/27 01:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

USB接続できる機種なんてあるんですね・・。初めて知りました
お勧めいただいたものを早速購入してみようと思います

ありがとうございました!

書込番号:13300200

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン操作

2011/07/20 16:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 SC1さん
クチコミ投稿数:2件

現在、BDP-LX53を使用しているのですが、同時にこのDV-220Vをリモコン操作すると、どうなるのでしょうか?
例えば、BDPの再生ボタンを押すと、DVも一緒に動きだすとか・・・
もし、それぞれが独立したリモコンであれば、購入を考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:13275617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:150件

2011/07/20 18:46(1年以上前)

BDP-LX53 のリモコン

DV-220V のリモコン

共に、それぞれ専用のリモコンですね。BDP-LX53のリモコンは他社のTVをコントロ−ルできる
機能は付いていますが。それ以外の操作は、独立したリモコンです。

書込番号:13275985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SC1さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/23 20:04(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:13287495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リージョンフリー化について

2011/07/20 01:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 Good★manさん
クチコミ投稿数:19件

他サイトにてリージョンフリー化の方法にてCDを読み込ませ再起動後の「決定ボタン長押し」
で電源が落ちません。 わかる人いませんか?

書込番号:13273725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBメモリ内のHD動画再生について

2011/07/17 06:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 NATOvipさん
クチコミ投稿数:14件

DV-220の特長として,

>HDMI端子を搭載し、デジタル映像や音声信号を
>ダイレクトに送出可能。
>アップスケーリング機能により、DVDをより高
>精細な映像で楽しむことができる。

>また、フロントにUSB2.0ハイスピード対応USB
>端子を搭載しており、USBメモリーに保存した映
>像・音楽・静止画ファイルを、手軽に再生可能。

とあります。

HDMI出力ができるということは,
解像度1080iなどのHD動画も再生可能ということでしょうか?

書込番号:13262637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/07/17 08:31(1年以上前)

ちゃんと仕様を見たのなら再生可能な動画ものっていますよね

>解像度1080iなどのHD動画も再生可能
これは書いてないのでできないですね

書込番号:13262840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)