DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面設定について

2011/01/06 08:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP

スレ主 ふぜんさん
クチコミ投稿数:8件

DVP-250CPを東芝HDD/DVDレコーダーにコンポジット接続し、CPRMのコピーワンスDVD-R(ファイナライズ済み)をダビングしようとしていますが、画面が4:3に成ってしまいます。

16:9にするにはどうしたら良いか、ご教授いただければ幸いです。

もちろん本機の画面設定は16:9になっています…というか、変更できません。

書込番号:12468401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/07 14:47(1年以上前)

 画像安定装置を使用されているなら、ワイド制御信号もカットしている場合が多いので仕方ありません。
 ワイド制御信号を強制的に付ける方法もありますが・・・ちょっと工作が必要です(最近の画像安定装置の情報は入れてませんので情報が古いかも・・・最近はパソコンでやっちゃうんで・・・)

 パソコンをお使いのようなので・・・パソコンでコピーされたら如何でしょう?

 方法は検索すれば色々出てきますし、本屋に行けば・・・その手の本はゴロゴロあります。

書込番号:12474108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8015件Goodアンサー獲得:745件

2011/01/07 15:10(1年以上前)

16:9信号カットされてるんで、縦長画像になってるかと

16:9で出力で、テレビをワイド切り替え手動などでフルにすればまともな比率で16:9でいけます(見れます)。

書込番号:12474158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぜんさん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/08 08:04(1年以上前)

 コメントありがとうございます。

 画像安定化装置など他の機器は間に入れていません。
 パソコンは光学ドライブの無いネットブックなので、このプレーヤーを求めました。

 テレビ画面をワイドにして視聴することは考えましたが、バックアップが目的ですので、オリジナルに近い形でコピーできればと思っております。

書込番号:12477270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8015件Goodアンサー獲得:745件

2011/01/08 10:24(1年以上前)

オリジナルと変わりはしないけど、オート16;9信号消えてるのみ

オートが手動になるだけ

書込番号:12477703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/08 17:14(1年以上前)

 不勉強でした・・・「DVP-250CP」って、画像安定装置内蔵DVDプレーヤーなんですね。

 コピー防止用の信号はワイド制御信号と同じようなところにあるので、コピー防止用の信号をカットするとワイド制御信号もカットされちゃうのです。
 テレビ側で手動で切替えるしかありませんね。

>パソコンは光学ドライブの無いネットブックなので、・・・。
 流石にネットブックじゃ外付けドライブつけても無理ですね・・・。

 パソコン考えられたら如何ですか?
 プレーヤーとレコーダーだとコピーにリアルタイム掛かりますが、PCだと早いですよ(ウチのはAthlonでXPの古いPCですが・・・一層DVD-R1枚読み込み書き出しまで約15分ぐらいで済みます)。
 ワイド制御信号もカットされませんし、レコーダーで付けたチャプターも残りますし、劣化も限りなく無いに等しいと思います。

書込番号:12479392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:13件 レオン日記 

みなさま

初めて質問を投稿致します。
どうか宜しくお願いいたします。

パナのTH-L32G2というハーフHDの液晶テレビを買ったところ、
DVDプレーヤ(DV-120K、HDMI出力なし)の画質の悪さが目に付くようになりました。

そこで本機種の購入を検討しているのですが、
1080pへのアップスケーリング機能はハーフHDのテレビでも有効でしょうか?

実際にお使いになられている方のご意見を伺いたく。

何卒、宜しくお願いいたします。

書込番号:12440930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/12/31 02:27(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000106567/SortID=12315846/

HDMIケーブルは付属しないのでPLANEX製を購入するとよいでしょう。

書込番号:12440978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 レオン日記 

2011/01/01 05:59(1年以上前)

ありがとうございます。
アナログ接続からHDMIにするだけでも価値があるようですね。
アップスケーリングは…試してみて報告します!

書込番号:12445240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

16倍速で焼いたものを見ておられますか?

2010/12/30 09:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P

スレ主 macorinさん
クチコミ投稿数:12件

最初パイオニアのDV-220Vを買い、何度もフリーズするのでこちらに買い替えました。しかし16倍速で焼いたDVD-Rは、最初数回は見られたのに、なぜかその後はまったく見られなくなってしまいました。ソニーに聞くと、あまり高速でダビングしたものは、うけつけないことが多いということで、1倍速を勧められました。尚、RWは2倍速なので問題なく見えます。

でも私はダビング回数が多いので、1倍速では大変です。それで8倍速のDVDーRにしたら、なんとか見られるようになりました。みなさんはどうしておられるのでしょうか。

書込番号:12437167

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/01/05 15:39(1年以上前)

DVDーRは日本製ですか?

書込番号:12464683

ナイスクチコミ!0


スレ主 macorinさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/05 16:24(1年以上前)

ソニーです。(原産国インドとなっていますが)

書込番号:12464820

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/01/06 14:09(1年以上前)

原産国日本の太陽誘電のDVD-Rをお試しください。

書込番号:12469470

ナイスクチコミ!0


スレ主 macorinさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/06 14:18(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:12469507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイル一覧、または選択は出来ますか。

2010/12/29 17:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:20件

最近DVD関連で外れを引くことが多く、信頼性が高いとの記載もあり近くのヤマダで6,980で売っていたので明日にでも買おうと思いますが。
 例えば5週間分を記録したDVDを見る場合にレコーダーの様に一覧表示(又はページめくり等?)して好きな週の物を再生できますか?
 ホームセンター等で売っている低価格の物は出来ない物しか知らないので、よろしくお願いします。

書込番号:12434516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/29 18:11(1年以上前)

デジタル放送はアナログ放送の様にVIDEOモードでDVDにダビングは出来ませんので、VRやAVCRECで記録するときに特に結合などせず番組ごとに記録するものを選んでいけば、タイトル表示でそれぞれが表示されて再生が選べると思います。。

ページめくり・・・チャプター(頭出しの場所)の事だと思いますが、ダビングする前に任意の場所にチャプターを打って置くなどすれば可能です。。

書込番号:12434611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/12/29 18:39(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
 早速の情報ありがとうございます。単にレコーダーで複数日の放送(CMカット等編集しレコーダーでは別のファイルになっている)を、複数選択してDVD−Rで作成したものでVRモードだと思います。回答によると私の目的に添えると思います。

 表現が悪くて済みません、ページめくりはチャプター表示で詳細情報付きでページめくりみたいにチャプターを表示する物があったように思ったので、一覧表示出来なくても、ファイルの詳細情報でそのような表示があれば代用可能だと思ったのです。

書込番号:12434715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 DV-220VのオーナーDV-220Vの満足度4

2011/01/05 00:44(1年以上前)

例えば・・・一枚のディスクに5番組録画して、ダイレクトに3番目の番組を見たい・・・とか・・・ですよね。

出来ます。

ディスクを読み込ませて、メニュー(リモコン)を押すと“ディスクナビゲーター”が出ます。
そこに“オリジナル:タイトル”というのがありますので、それを選ぶと5番組の最初のシーンが番号付きの静止画でプレビューされますので番号を選ぶか、上下左右のキーで見たいプレビューを選んで決定ボタンを押せば良いです。

書込番号:12462677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/01/07 22:19(1年以上前)

 ”駄画紙屋。さん” ありがとうございます。指摘の通りです。実は最初の記載日の翌日に”クリスタルサイバーさん”等の情報で購入しました。
 何故か前日特価の6,980円が5,800円に値下げされており年内期限の安心割引525円や商品券5,000と275円の現金払いで購入して帰りました。報告が遅れたのは再生に疑問があったからです。酒ばかり飲んで6日〜本日AM入院して、午後の会議後先ほどまで飲み会で確認はしていましたが報告が遅れ申し訳ありません。
 再生は、例えばパナのブルーレイではAVCRECは駄目ですがVRで録画しておけば問題ありませんでした。5週録画などの選択は”駄画紙屋。さん”などにありますようにプレビュー表示での選択が可能です。しかし毎週、頭が同じ画面なので判りづらいのが難点で最初の読み込み時にズリズリと言った感じの擦れるような嫌なローデーング音が結構長く聞こえ怖いです。
 実質5,275円での購入ですがブルーレイに移行中で一度シャープ機を買い逃していますが希にデジタルDVDレコーダーの旧旧型?処分を(これだとプレビュー以外に録画日やタイトルも表示されると思う)3万程度で売っているのでサンプルデスクを持ち歩き確認して購入するのも手だと思いました。
 私は、パイオニアを購入したので差額を次回の3D完成機(ある程度)購入計画の差額として節約したつむりで行きます。このタイトル表示で無名(3,千円程度)の機種を含め4機種を購入し2台を返品してしまいました。
 みなさん、ありがとうございました。
 

書込番号:12475800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/08 16:30(1年以上前)

今更ですが、VRなら再生可能という事は標準画質ですよ(;^_^A

ブラウン管なら良いですが、もし液晶なら地デジ画質は出ていないはずです

書込番号:14125033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録画設定は関係あるのですか??

2010/12/29 12:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV300K [ブラック]

クチコミ投稿数:87件

皆様、はじめまして、こんにちは。
年末で忙しいと思いますが、ご教授よろしくお願いします。
こCPRM対応の機器の購入を考えているものです。
地デジ放送をアクオス(SHARP)に録画をし、録画した放送を
CPRM対応のディスクに(VRモード)ダビングしてこの機器を車載して見たいと考えております。
皆様のクチコミを見ている限り、焼くメディアとの相性が・・・というようなモノは
読んだのですが。
アクオスのHDDに録画するときの設定は関係あるのですか??
設定とは、標準録画、2倍録画、3倍、5倍、それ以上 ということです。
HDDに録画するときのモードは関係ないのでしょうか??
素人質問ですみません、よろしくお願いします。

書込番号:12433396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/05 00:31(1年以上前)

一般論てして・・・。

DVD-R/RWに焼く速度は遅いほうが読み込みエラーは出にくいです。

メディアは国産メディア(太陽誘電製、及びそのOEM)やそれに準ずる海外製メディア(国内メーカーの監視下のもと海外で製造されているもの)を使う。

ただし、上記のことを守っていても再生出来ない場合があります(ま、それを相性が悪いと・・・言っているんですけど・・・)。

同じ型式の機器で同じことをやっても、再生できたり出来なかったり・・・。
これは同じ型式の機器でも使用されている部品が製造時期で異なる場合があるからです(はメディアも時期によって性能が異なることもある、OEM元が替わっていることも多々あり)。

ま、とりあえず・・・焼いてみるしかないです。
評判の良くない海外メーカーのメディア使っても問題がない場合も多々ありますから・・・。

書込番号:12462609

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

年明けにDVDプレーヤーが必要になったのですが、必要なのは1日限り。
中古でもよかったのすが、CRPM再生ほかの機能でやや不安があったので
「安くても新品を」と思い、5480円で購入。DVD-R(ファイナライズ済み)
でテスト視聴しようと設置したのですが、電源が入らずウンともスンとも
いいません。

 その電源コンセントにAVアンプをつないで電源を入れたところ、問題
なく電源が入りました。

 説明書には電源を入れると「HI」という表示が出るとありますが、ウ
ンともスンともいいません。こんなまともに検品もされていないものが出
荷されていいのでしょうか?こんなにひどいメーカー見たことない。
 明日ヨドバシへ返品してきます。

書込番号:12431014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/28 20:42(1年以上前)

検品?
全数検品やってたら1日何台生産できると思う?

書込番号:12431134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/29 12:37(1年以上前)

価格.COMは検品を行っておりません

書込番号:12433512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)