DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声出力(同軸)って出てます?

2010/07/21 20:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > TMY > DVP-H300

スレ主 BellGooDさん
クチコミ投稿数:6件

パソコンのモニターにHDMIで繋いだところ、映像も音声もモニターに出力されました。

しかし私の作戦では、映像はモニターへ。 音声はAVアンプへというものなのですが、
AVアンプのデジタル入力(同軸)とDVP-H300(以下プレイヤー)の同軸音声を接続しても
アンプからは音声が出てきません。 アンプの設定は間違ってないと思うのですが、
他の機器でプレイヤーから信号が出ているのか確認する術が無いので、質問させて
頂きました。

プレイヤーの設定には音声の出力先なんて項目も無いですよね・・・?

心当たりある方、既に同軸音声で楽しんでいる方、ご助言お願いします。

書込番号:11659508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/21 20:25(1年以上前)

>プレイヤーの設定には音声の出力先なんて項目も無いですよね・・・?

あるかもしれませんよ。。
音声出力がHDMI優先となっていた場合、同軸では出力されないかもです。。

取説をご覧になってください。

書込番号:11659596

ナイスクチコミ!0


スレ主 BellGooDさん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/21 20:25(1年以上前)

すみませんっ!

自己解決しました(^^; アンプの設定でした。

自分の疑問への回答ですが、HDMIと同軸音声は、同時に音声が出ているのが分かりました。

ただ今の問題は、モニターのスピーカーとアンプの両方から音が出てしまうこと・・・。
このモニター音量調整とか無いの?! ってここではスレ違いなんで、愚痴ってことでw

プレイヤーの音量下げるとアンプからも音出ないしね(苦笑)

なんにせよお騒がせしました。

書込番号:11659599

ナイスクチコミ!0


スレ主 BellGooDさん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/21 20:28(1年以上前)

>クリスタルサイバーさん

あ、同時カキコでした(^^; 返答ありがとうございます。

プレイヤーの設定の項目と説明書を見た所、音声の出力先の選択は出来ないみたいです(T_T)
安いので文句は無いんですが、かゆい所に手は届かない仕様なんですかね・・・。

書込番号:11659616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPRM2層DVD-Rは再生できていますか?

2010/07/20 17:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:78件

安価なプレーヤーではこれが唯一CPRMの2層に対応していると思うのですが、
試された方がいたら、どうだったか教えてもらえませんか?

書込番号:11654104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/20 18:53(1年以上前)


可能です。

書込番号:11654451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2010/07/20 20:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
よろしければ参考にしたいので
レコーダーとメディアを教えてもらえませんか?

書込番号:11654708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYとPIONEER

2010/07/19 19:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H

クチコミ投稿数:8件

この機種とPIONEERのDV-610AVはどちらがDVDのアップコンバートは画像がいいでしょうか?以前610は使用していましたがSONYとはどちらか上でしょうか?

書込番号:11650057

ナイスクチコミ!0


返信する
ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2010/07/20 00:00(1年以上前)

40インチの液晶テレビではあまり両者の違いは感じられないが、プロジェクターで120インチで見た場合はDVP-NS700Hのほうがきれいです。

書込番号:11651708

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2000円台DVDプレーヤー比較!

2010/07/11 15:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV200

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、家電マスター00です。
今まではアナログの媒体で取り組んでおりましたが、今後はウェブで家電評論をしていきたいと思っております。
なにとぞよろしくお願い致します。
(ブログは準備中です。よくやり方がわからないので人に聞いてます。笑)

まずは、私の最も得意とする激安家電についてですが、今回はDVDプレーヤーを評価したく思います。

GAUDI GHV-DV200初め下記はもちろん購入済みです。

2000円台のプレーヤーで送料込みで安い順に並べていきますと、


1位
http://www.itec-ec.com/products/detail.php?product_id=10
価格:2480円 送料:300 合計2780円

2位
http://kakaku.com/item/K0000015021/
価格:2625円 送料:500円 合計3125円

3位
http://kakaku.com/item/K0000096568/shop130/?lid=shop_itemview_1_130
価格:2850円 送料:480円 合計3330円

1位だけ、メーカーの公式ですが、後は価格コムのものとなっております。

上記はCPRM対応のモノに特化しておりますが、それぞれ同スペックです。
他に安い商品ありしたら教えてください。

ここから発展してシーンごとの使いやすさの比較もできればと考えております。

ではまた!




書込番号:11612626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

静止画について

2010/07/09 08:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 oshikumaさん
クチコミ投稿数:3件

外部PRで液晶モニターとDVDプレイヤーで写真の掲示広告をしたいと考えています。USBがDVDプレイヤーについていますので写真をそこから読み込んで、液晶に写したいのです。写真のページは自動送りしてくれるのでしょうか?

書込番号:11602523

ナイスクチコミ!0


返信する
Kim152さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/09 14:22(1年以上前)

自動送りすると思いますが、取扱説明書で確認下さい。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=DV-220V&chr=&page=1

書込番号:11603430

ナイスクチコミ!0


Kim152さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/10 01:19(1年以上前)

USBメモリにjpgファイルを複数保存して、DV-600AVで再生してみました。
自動送りされました。
画面上から下へ書き換える感じです。

書込番号:11605913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oshikumaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/12 08:45(1年以上前)

ありがとうございます。
購入の準備に入りたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11616077

ナイスクチコミ!0


スレ主 oshikumaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/20 07:48(1年以上前)

先週購入いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:11652616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V

以前クチコミ掲示板でやり方を教えていただき、キャノンのデジカメ(G9)で撮った動画を、「BatchDOO!」という動画変換ツールで変換して、マイクロSDカードにコピーしてF906@の画面で見ることはできたのですが、先日このDVDプレーヤーを購入したので、USBメモリーを使って動画を再生しようと「BatchDOO!」でいろいろ試みましたが、動画設定の、ファイル形式:WMV、サイズ:640×480、アスペクト比:自動、コーデック:MPEG4、フレームレート:30fps、ビットレート:2048kbpsに設定して画像は見れたのですが、音声設定はいろんな組み合せをしてみましたが音がでません。設定の組み合せがおわかりの方があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11591632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/29 01:27(1年以上前)

ソースネクストで買ったB's動画レコーダーというソフトでYouTube動画を録画する時の音声設定を色々ためしてみたところ、
PCM、48kHz、16ビット、ステレオという組み合わせでようやく音声が正しく聞けるようになりました。
(1)初期状態がPCM、22kHz、16ビット、モノラル(・・・だったと思う)で全然ダメ×
(2)次に PCM、44kHz、16ビット、モノラルの設定で録画したAVIファイルだと4倍速くらいの再生音声で×
(3)次に PCM、48kHz、16ビット、モノラルの設定で録画したAVIファイルだと2倍速くらいの再生音声で×
(4)最後にPCM、48kHz、16ビット、ステレオの設定で録画したAVIファイルでようやく再生音声がOKでした。

書込番号:11690850

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2010/08/08 12:53(1年以上前)

返信いただきありがとうございました。
もう少しがんばっていろいろ試してみようと思います。

書込番号:11734741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)