
このページのスレッド一覧(全10142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年3月11日 13:52 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月7日 13:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月6日 09:37 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月5日 12:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月2日 17:02 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月1日 02:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/03/11 04:39(1年以上前)
念のため,元のMP3ファイルを聞いて,吸い出しのときに。雑音が入らなかったかどうか確認した方がいいですよ。
書込番号:120965
0点



2001/03/11 13:52(1年以上前)
メディアはリコー、三菱、富士フイルムです。どれもまともに焼けるものです。プレクスターのPX-W4220Tで2倍で焼きました。
MP3ファイルは問題なく聞けます。
書込番号:121151
0点





DVD初心者ですが、DVD-R1000の購入を考えております。
購入の一番の目的は、NHK-BS放送で行われているWGPと云う番組を録画し、ビデオライブラリを作成する事です。
この番組の規定枠は4時間なのですが、度々延長をしていますので、マニュアルモードにて6時間録画をし、その後編集を行いビデオライブラリという形にして保存を行いたいのです。
今まではVHSビデオテープにて3倍モードで録画しておりましたが、録画後初めて見る映像でもチラツキが目立ち、また繰り返し見ていくうちに画像が劣化していくので気分が悪かったのです。
そこで画像の劣化がない?はずのDVD-RWの購入に踏み切ろうと思いました。
そのような事を考えている中、“ [93163]LJETOH さん 2001年 1月 26日 金曜日 22:37 ”の書きこみを拝見させて頂きました。
そこで以下に質問を致したく思います。
1. “3Mbps(ディスクに3時間録画)にするとブロックノイズが目立ち、
VHSの3倍モード程度か劣るレベルになると思います。”とありますが、
6時間録画モードですとライブラリを作るのには適していないのでしょうか?
2. この番組は、バイクのレース番組で動きの速い映像がほとんどなのですが、
6時間録画モードですと画像の乱れが酷く映像として耐えがたいものになって
しまうのでしょうか?
3.ラックに入れるにあたって、DVDですとVHSの3倍以上の収納性があるように
思いますが、画像、収納性を考慮してDVD-R1000の購入は良い選択なのでし
ょうか?
何方かご回答を頂けたら幸いです。
0点





ちょうど1年前にパイオニアのPDV−LC10を質屋で6万円(その他デジカメFinePix40iを10月に48000円で買った)で買いましたが、今まで何の故障もなく100本近いDVDを連日再生しており、我が家イチの働き者です。しかも場所を取らず机で映画が見れるので助かります。テレビにつなげて見ることもできますが、専ら見る場所は寝床です。ただ質屋で買ったときは中古という事で箱や付属品のAVケーブルがなかったため3000円負けてもらい、6ヶ月保証でした。これを差し引いてもコストパフォーマンスは非常に良いと思います。音声もポータブルにしては良い方です。画質も普通に見れる程良いです。皆さんもこういった良質の質屋を見つけてみてはいかがですか。注:東京などの大都市より中クラスの都市の主要「駅」、「国道」周辺の質屋の方が狙い目です。しかも顔馴染になって負けてもらえる店員を作る。
0点





DVDプレーヤー > DENON > DVD-1000-N


3/31まで送料無料で\34,800のようです。
http://www.rakuten.co.jp/ashibe/434280/436717/
ヤフーオークションで落札した場合は税金も取られないようですが、CDRで焼いたときのファイルは半角英数字しか使えないみたいですね。
0点





質問です。どうかご教授下さい。
DVDプレーヤーを購入しようと考えているところです。
ここの掲示板を読んだあげく、やはりパイオニアの535にしようかと
思っていたところ近所でビクターのXV-D701(新品)が\29,800で
売られているのに気づきました。
買いでしょうか?ちなみにCD-R(W)の使用は念頭にありません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)