DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポータブルでマルチリージョン

2001/02/27 08:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック

スレ主 ミチさん

ポータブルDVDプレーヤーでリージョンコードがどこのものでも見られる機種を探しています。教えてください。

書込番号:112626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品

2001/02/16 00:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック

スレ主 あなたの街の電気屋さんさん

来月普及機のRV20の時期商品が出る予定です。
 詳しくはわかりませんが、家のHPまで・・・
 写真で載せております、

書込番号:105467

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃけさん

2001/02/26 23:40(1年以上前)

RV31という機種ですね。
D1端子付でRW再生可能ということだから、SD1500と同じくらいの性能っていうことでしょうか?

書込番号:112429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD-3110

2001/02/24 06:54(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 KKKさん

TOSHIBAのSD-3110を使用していますが、取説にはCD-R/CD-RW再生できませんとあります。そこまで考えずに購入して、CD-Rが再生できなくて、悲しんでました。ところが、なにげに使ってみた、CD-RW(TDK CD-RW74N)が再生できました。驚きと嬉しさでいっぱいです。
ほかのCD-RWは試してませんが、こんなことってあるんですね。CD-Rより反射率が低いはずなのに。。。

書込番号:110785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのDVD

2001/02/21 06:04(1年以上前)


DVDプレーヤー

初めてDVDプレーヤーを買おうと思うのですが、
ソニーのKV-29DRX5のTVと相性が良い(綺麗に観える)ものって、在りますか?
余り高くない物で・・・。

それと、ライブのDVDのソフトの音声をMDにダビングしたいのですが、
デジタルのままダビングできるのでしょうか?
やっぱりアナログでないとダメなのかな?

皆さん宜しくお願い致します。。

書込番号:108899

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TDVさん

2001/02/22 08:06(1年以上前)

彩さん、お返事ありがとうございます。

そうですよね、皆さん複数のTVとDVDプレーヤーを持っている人は
余り居ませんよね(反省)。

TVの名前を出したのは、ソニーさんのDRCは癖?が在ると聞いたので、
プログレのDVDか普通?のDVDプレーヤーか、
どちらが相性が良いのかなと思ったので。。

予算は実売で7万円ぐらいまでです。
候補としては、
東芝 SD-1500
パイオニア DV-S737
ビクター XV-D721
ソニー DVP-S717D
DENON DVD-2800-N   等を考えています。
観るソフトは、ライブやプロモのソフトがほとんどです。
今はPCで観ています。。

あと、ダビングの件も教えてもらいたいのですが・・・。
MDLPで録音して、通勤途中に聞きたいのですが。。

書込番号:109615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KENWOODのDVD-R

2001/02/20 19:02(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 せきいまさしさん

ケンウッドの話題がないのですが(笑)
DVF−RW1ってどう思われますか?
ご意見聞かせてください!

書込番号:108611

ナイスクチコミ!0


返信する
ナオアキさん

2001/02/22 03:20(1年以上前)

 私はKENWOOD大好き!です。DVF−RW1は個人的には
DVR−2000と良い勝負…なのですが、近所の家電屋に
DVF−RW1が入荷されず、再生専用のプレーヤーも入荷されません。
KENWOOD人気ないのかなぁと思うと少し寂しいです。
DVF−RW1はかなり良いと思います。問題は価格ですね。
それと今は録画規格がバラバラでこれからどうなるか分からないのが、
一番の問題ですね。DVD−R(RW)、RAM、第3者の
D−VHSやHDDレコーダー+VHSなど規格が多いので、
将来自分の規格が一般に残るかが心配ですね。
今は「ちょっと待つ」の状態です。SVHSがあれだけ値下がると
まだ暫くVHSで十分のような気がします。

この頃店頭でKENWOODの製品が少なくなっているような気がします。
MD・CDデッキ類はあるのにDVDなどは見ないのです。
大型家電店にも無いのですが、どうしてなのだろう。

書込番号:109573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDダビングについて

2001/02/20 03:10(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 倉田晴男さん

PS2からVHSテープにダビングということはできるのでしょうか?知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:108357

ナイスクチコミ!0


返信する
へばへばさん

2001/02/20 06:46(1年以上前)

質問文読んだだけの状態(情報量)でまともに回答すると、
「違法行為(ソフトウェアの不正コピー)
の幇助」になりかねないのでわかっている人程お答えできません。
あとDVDの持つマルチな機能は当然諦めて下さいね。

書込番号:108389

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/20 07:15(1年以上前)

ちょっと嫌な文面の流れになってしまって御免なさい。
ここの掲示板の全部を見ればヒントぐらいは見つかるでしょう。
ところで、上の発言での「違法」というあたりで、間違いを言っている気がします。詳しい人が突っ込んでくれるのをお待ちください。

書込番号:108395

ナイスクチコミ!0


ナオアキさん

2001/02/22 02:24(1年以上前)

 PS2コンポジットビデオ端子をビデオの入力端子につなげる。
「出力から入力へケーブルをつなげて録画」はビデオ関連の
コピーの仕方ですが彩さんが仰るとおり、DVDではコピーが
厳しく制限されています。コピーしようとしてもPS2を含め
今のDVDデッキでは、再生するDVDソフトにもよりますが
画像が乱れたりまともにコピーできないと思います。

個人で保存目的ならSHARPからDVDからVHSへ
コピーできる、DVDとHi−Fiビデオが一台になった
ものが発表されました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010221/sharp.htm
どちらにしろマクロビジョン信号等のコピーガードが
DVDに入っている場合は、うまく録画できないようになっています。

もし、できたとしてもコピーしたものは必ず個人の範囲で使用しましょう。
詳しくは検索サイトで著作権について調べれば分かると思います。
音楽(CD)ではデジタルからデジタルのコピーは個人的な目的
(MDなどに録音)は1度まで。アナログは個人的な目的では問題
ないのですが、DVDでは厳しく制限しているようですね。

間違ってるかもしれませんが、とにかく著作権について調べると
良いと思います。

書込番号:109548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)