DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

読み込み音じゃないよ、駆動音だよ。

2013/04/04 00:02(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

読み込み音がうるさいのは問題無い。
しかし、駆動音もうるさい常にうるさい。
これは駄目、我慢できない。
それ以外は何の問題も無い。
個体差かもしれないが、自分は返品した。

安いのには訳が有るみたいです。

残念。

書込番号:15975024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件

2013/04/05 00:09(1年以上前)

8000円弱の他メーカーのプレイヤーを買いました。

8000円弱も安いけど、こちらは全然違いました。
静かですし、明らかに読み込みが良いです、まともです。

どうしたのpioneer、安いだけなら外国メーカーでいいんだよ。
品質を犠牲にし過ぎだよ。

ごめん、おすすめ出来ません。

書込番号:15978886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/04/08 04:17(1年以上前)

中身はpioneer制じゃないみたいですね。

納得しました。

書込番号:15991666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2013/05/04 23:02(1年以上前)

プライドなんぞ捨てている !!! 安けりゃーいいってもんじゃない。名も知らぬメーカー製のほうがよっぽど作りもそれなりによいということもある。パイオニアは、こんなプレーヤーなんで発売するんだろうか??

書込番号:16095279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/05/05 01:55(1年以上前)

駆動音以外は値段の割には頑張ってると思うんですけどね。

東芝の低品質SDー310Jよりも駆動音がはるかにうるさいのは笑えないですね。

書込番号:16095832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY製品とのリンク

2013/04/07 06:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:271件 DV-220Vの満足度3

昨日この製品購入です。SONYのAVアンプに繋げてます。BRAVIAの外部機器接続状況みても表示されないのですが、同じような方いらっしゃるかな?
アンプはSTR-DH530です。

書込番号:15987483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/11 00:40(1年以上前)

スレ主様の質問に対する答えじゃなく恐縮なのですが質問があります。
この機種の駆動音についてです。
DVDを再生すると終始ウィ〜ンと鳴ります(裸の状態の静かな環境で2メートル離れても聞こえます)。
ディスクによって多少の変化は有りますが基本鳴ります。
他のプレイヤーでは鳴りませんでした。
読み込み音はしますが、駆動音はほぼ無音です。

スレ主様の個体の駆動音はどうですか?。

また購入するかもしれないので、個体差なのか仕様なのかが知りたいのです。

機能的には不満はありません。

返品先のAmazonは何でも受け付けるので、仕様か不良かが分かりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16002366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/11 00:49(1年以上前)

DVDは市販のセルDVDです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16002391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 DV-220Vの満足度3

2013/04/11 16:45(1年以上前)

自分はあんまり気になる程ではないです。CDプレーヤー代わりに使ってますので。たまにしか使わないですから、DVDは一度だけしか見てないです。少し回転音がしてた気がするかな?

書込番号:16004118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/11 21:44(1年以上前)

スレ主様。
関係の無いレスにお答え頂きありがとうございます。

そうですか、音がしてたなぁという感じですか。
この機種、駆動音が静かならコスパ最高なんですけどね。
そこだけが残念です。

ありがとうございました。

書込番号:16005127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H



初歩的な質問で申し訳ないです。

書込番号:15987347

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/04/07 06:20(1年以上前)

テレビと連動していれば操作できるはずですよ。

書込番号:15987489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽再生用に考えているのですが・・・

2013/04/03 22:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB

クチコミ投稿数:1件

子供に聞かせるためのCDプレーヤーとして購入を検討しています。

ホームシアターに光接続でつないで使うつもりですが、USBにMP3などを入れれば、その音楽も再生可能でしょうか?
メーカーHPには「画像の再生が可能」とのみあるので、無理なのでしょうか?

使われている方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:15974583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DVP-SR200Pと比較

2013/03/31 17:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20

クチコミ投稿数:63件

内部はより基盤が少なく、ドライブはDVP-SR200Pと同じ!一番のコストダウンは筐体の小型化&ディスプレイの廃止*ちなみに故障すると2500円にて新品交換だそうです(-.-)

書込番号:15961784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽CD再生について教えて下さい

2013/03/23 17:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:8件

TVのアナログ音声出力にアンプ内蔵スピーカのアナログ音声入力1をつないで使用しています。DV−220VとTVをHDMI接続し、DV−220Vのアナログ音声出力を アンプ内蔵スピーカをアナログ音声出力2に繋ぐとどうなりますか?CD再生の時にはTVの電源を切りたいのですが。CD再生でもTVの電源をいれておかないと駄目ですか。(HDMI接続のみにしてアナログ接続しない)

書込番号:15928267

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/03/23 18:57(1年以上前)

音声は買う端子で同時に出力できるそうですから、映像はテレビで表示したままスピーカーで再生可能でしょう。
テレビOFFでもスピーカーで再生できるはずですよ、ただテレビにHDMI接続だけでは駄目でスピーカーへのアナログは必要です。

書込番号:15928480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)