DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

地デジ対応なのに…

2011/05/27 21:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:17件

東芝製PCに付いているソフトで、地デジをDVD-Rにコピーしてから再生してみると、再生出来ませんでした。
太陽誘電のCPRM対応メディアで、何回も挑戦してコピーしたのに、全く再生出来ません…
コピーしたメディアを、他のBDレコーダーで再生してみると、ちゃんと再生出来ています!

メーカーに問い合わせると、アップデートで対応出来ると言われまいたが、一ヶ月経っても連絡がありません。
地デジ再生が出来るプレーヤーとして購入したのに、とても残念です。

書込番号:13058848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件 DV-220VのオーナーDV-220Vの満足度5

2011/05/27 22:38(1年以上前)

そのディスクはファイナライズしましたか?
あとVRモードで書き込まないと見れないはずですよ。

ちなみに東芝のレコーダーで書き込んだディスクはファイナライズすれば見れましたよ。

書込番号:13059293

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/27 23:23(1年以上前)

AVCRECでダビングしたんじゃないですか?

VRモードでダビングしてファイナライズしてください。

書込番号:13059549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/05/28 05:10(1年以上前)

>そのディスクはファイナライズしましたか?

当然VRモードでコピーして、ファイナライズしました。
ちゃんと他のプレーヤーでは、再生可能です。

パイオニアのサポートにも、確認してもらっています。

東芝製のPC(QOSMIO T750)に地デジが対応しており、付属でCorelのライティングソフトも入っておりました。

相性の問題かと思われます。
早急に、対応してもらいたいです!

書込番号:13060282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/07/30 23:09(1年以上前)

その後サポートに連絡したら、修正プログラムを作って対応して頂けることになりました。

本日修理から戻ってきて、以前にコピーしても観れなかったメディアが、再生できるようになりました!

パイオニアの方々、色々とありがとうございました。

書込番号:13316010

ナイスクチコミ!0


yatyahさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件 DV-220VのオーナーDV-220Vの満足度5

2011/08/12 01:32(1年以上前)

再生プログラムを作って?
すばらしい対応ですね!

書込番号:13363951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/08/12 05:04(1年以上前)

時間はかかりましたが、約2ヶ月位で対応して頂きました。

メーカー様には、感謝!の一言です。

書込番号:13364110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

本体だけで操作可能?

2009/08/18 16:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

お世話になります。

現在PS3をDSP-AX763に接続してCD、SACDを聞いているのですが
PS3のファンの音がうるさく、また音楽を聴くのにいちいちテレビ画面を
見て操作しなくてはいけないという点が不便に思っており、
SACDが再生できるプレーヤーを探しています。

価格、性能的に本機が一番魅力的なのですが、
CDやSACDなど音楽再生の時は本体の液晶を見ながら
リモコンだけで操作できますでしょうか?

CDだけであれば問題なさそうなのですが、
PS3でマルチチャンネルSACDを再生したとき、
2ch用と5.1ch用両方のディスク画面が表示されてどちらか選択する必要がありましたので、
本機もテレビ画面を見ながら操作が必要なのではと気になっています。

書込番号:10015551

ナイスクチコミ!0


返信する
-hiroさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 13:22(1年以上前)

どうしてメーカーに聞かないの?
電話がないの?

書込番号:10028879

ナイスクチコミ!0


AV計画さん
クチコミ投稿数:229件 DV-610AVのオーナーDV-610AVの満足度5

2009/08/24 20:59(1年以上前)

イマムーキングダムさん、

メーカに問い合わせなさるのが良いと思います。

本体だけで操作出来ないことはありませんが結構面倒だと思いますよ。
諸設定は尚更です同様です。

書込番号:10044665

ナイスクチコミ!2


ラヴァさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 00:53(1年以上前)

単にCD/SACDを再生するだけなら何とか可能かとは思いますがお奨め出来ません。
SACDのレイヤー選択やHDMI端子からのDSD出力設定など画面を見ないと変更出来ない事が幾つかあります。
プレーヤーのモニターには何も表示されません。
またこの機種はCDからUSBメモリーへ気軽に録音出来るので個人的に大変重宝しています。
モニター見ないとこれらの機能も使用出来ませんね。
設定用に安い小型モニターを見つけて繋げるという手段もありますが無駄にならないよう検討して下さい。

書込番号:10046260

ナイスクチコミ!0


tenphoさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 DV-610AVのオーナーDV-610AVの満足度5

2011/08/11 09:15(1年以上前)

最近購入し使い始めました。
コメントの機を逸した感がありますが、
過去ログを参照される方の為にコメントします。

私もCD/SACDの再生を主として利用しております。
モニターを接続していないので同様の疑問がありました。
確かに最初の初期設定変更時にはモニターが必要となります。
私はパソコンにつないで設定変更しました。
その後は通常のCD/SACDプレーヤーと同じように本体のみで操作可能です。
(ただし、SACDをマルチ、2チャンネルの変更には再度設定が必要です。)

それにしても素晴らしいです。
少し前の高級SACDプレーヤーとなんら遜色ありません。

書込番号:13360965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−A10の方が

2002/05/26 00:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-A7

スレ主 アシスト王3さん

DVD−A7ではないのですが、
DVD−A10は3万くらいで出ていないのでしょうか?
DVD−A10はリマスターが付いているので音がもっと良さそうで

書込番号:734508

ナイスクチコミ!0


返信する
おろろん710さん

2002/05/26 08:39(1年以上前)

東京新宿にあるヨドバシカメラ新宿西口本店のマルチマディア館8Fのアウトレットストアで、 DVD-A10 展示品が現品で 49,800 で売っています。なお、リマスター機能自体は、A7 にもあるようです。差別化のため、単にランプ表示や宣伝をしていないだけだと思います。DVD-Audio だけでなく、普通のCDを再生しても、スペアナでみると、パーカッション系の音が入ると、20 kHz 以上のところもいっぱい出ています。普通のCDプレーヤだとこうはなりません。トランスやコンデンサなどの部品のランクはともかく、基本機能は両者は同じと考えていいでしょう。といっても、A7の部品も通常のDVDプレーヤとは全く異なるレベルで、投入している部品の質と量は、間違いなく高級オーディオの血筋を引いています。あと、防振対策は A10 の方がずっと気合いが入っているので、スピーカのそばにプレーヤを設置して、それなりの音量で聞く(聞ける?)人には、いいかもしれません。肝心の音ですが、私自身が聞いた経験では、「ぱっとわかる」ほどの音の差は感じられませんでした。A7 はすでに十分にいいレベルにあります。(多少 A10 の方が重心が低い気がしますけど。)防振の必要性が大きな選択ファクタかもしれません。

書込番号:735055

ナイスクチコミ!0


アシスト王4さん

2002/05/26 21:37(1年以上前)

A7本当にリマスター対応しているのですか、チップなど載っていましたか
もし本当でしたら非常に御買い得ですね。

http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/DVD/DVD-A10.html

書込番号:736263

ナイスクチコミ!0


あきらくんくんさん

2002/06/27 18:43(1年以上前)

どうですか?買いました?
電源ケーブルはどんな感じですか?
A10付属の電源ケーブルは良いなんていう話を
聞いたもので。

書込番号:796826

ナイスクチコミ!0


Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

2011/08/07 21:37(1年以上前)

かなり遅いレスですが、、、DVD-A10を新品で買い、手放して、最近買いなおしました。価格はオークションで13000円でしたが。この機種は電源ケーブルを替えると、音が激変します。使っている電源ケーブルはオヤイデのL/i15dpcです。

書込番号:13347700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DV-220Vか、DVP-NS700H

2011/05/30 22:12(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H

クチコミ投稿数:7件

DV-220Vか、DVP-NS700Hかで迷っています。

先ず220Vの場合、初期設定がHDMI画素数720×480なので、購入後1920×1080に変更しないといけないそうですが、
NS700Hは 最初(初期設定)から1920×1080ですか?

また、キズのついたDVDを再生する場合、すぐれているのはどっちでしょうか?

NS700Hユーザーで、ご存知の方教えてください。

書込番号:13072405

ナイスクチコミ!0


返信する
蛇魅螺さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件 DVP-NS700HのオーナーDVP-NS700Hの満足度5

2011/08/05 07:18(1年以上前)

DVP-NS700Hを所持しておりますが、購入してから今まで一度として読み込みエラーが起こったことはありません(約2年間使用)
レンタル、セル、コピー(CDも同じく)での使用で読めなかったのはデータプリント面が傷付いたディスクのみです

アップスケーリングの機能があるのを知ったのは一昨日なので設定など弄っておりません(2年間使ってて知らなかった…w)
自動で1080pに設定はされています(初期設定でオート)

質問自体が5月末なので既にこのページを見ていないかもしれませんが、一応参考になればと思います

書込番号:13337167

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

使えない

2011/06/02 20:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件

起動・読込の動作が遅い
リモコンの操作角度が狭い
DVDを再生すると5分以内に1〜3回画面が止まる(CPRMの入ったDISCは問題なく再生)
初期不良の固体かも知れないが保障期間内でも配送料1,680円が必要な感じ…

家のDVDプレーヤーはCPRM非対応なので購入しましたが 残念な製品でした…
通販で買うんじゃなかった…

書込番号:13083569

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件

2011/08/02 00:18(1年以上前)

CPRM対応RにCPRMの入っていないデータを入れてみたら問題なく再生できました ^^;
逆に 家のCPRM非対応のプレーヤーで CPRM対応RにCPRMの入っていないデータを入れて再生したら…
それはもう酷い事にwww

書込番号:13324713

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2011/08/02 23:13(1年以上前)

アナログ放送をビデオモードDVD-RWで再生してましたが
終了に伴いVRモードに変更したところ、読み込み時間がとても長いです。

書込番号:13328471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早見早聞再生時の字幕

2011/08/01 18:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > DXアンテナ > DV-S12

スレ主 mecanityさん
クチコミ投稿数:1件

題名どおりです。

早見早聞再生が搭載されてるようですが、再生中に字幕は表示されるのでしょうか?早見で映画をいつもみるので、かなり重要な要素でして。。。 

書込番号:13323097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)