DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマ 梶ヶ谷店

2011/03/31 23:01(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 nakatsujinさん
クチコミ投稿数:2件

大家さんが地デジアンテナを設置してくれたのでチューナーを買いに行ったところ、目的より先に見つけてしまいました。ポイント無しで19,800円。目的がチューナーだったので非常に迷い(チューナーは買いました)、帰宅してスペック等を確認してまた迷いに迷い、どう考えてもお買い得だろうと決断し、6時間後に再訪して購入しました。意図していなかったけれど決算期の恩恵だったようです。

書込番号:12844901

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nakatsujinさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/31 23:18(1年以上前)

すみません、パナソニックのDVDレコーダーDIGA DMR−XE100のことです。

書込番号:12844975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/31 23:27(1年以上前)

 nakatsujinさん  こんばんは

ご苦労様でした。
私もたま〜にそういう事がありますよ。
ま〜私の場合は買わずに後で後悔する事の方が多いですが・・・(^^;)
満足されたのであれば、「結果オ〜ライ!」と言う事で良かったと思います (^O^)v

書込番号:12845012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI接続について

2011/03/27 15:06(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

今TVは日立のWOOO L32-XP05にホームシアターのスピーカーソニーのHT-FS3をHDMIで繋いでいます。それにパイオニアのDVDプレイヤーDV-220VをHDMIで接続しようと思っています。全てHDMI接続が可能です。以前質問させて頂いた時HT-FS3にHDMI接続した方が良いと言われました。なぜTVじゃなくてHT-FS3につないだ方が良いのですか?音が良くなるのですか?詳しく教えて頂けると嬉しいです。またHT-FS3に接続した場合DVDプレイヤー設定やTVの設定は普通に出来ますか?TV接続だとTVのリモコンで入力切り替えで変えれるとおもいますがHT-FS3に接続したときはWOOOリンクにAVネットワークという表示がありますのでそちらで設定できるのでしょうか?まだDVDプレイヤーはネット注文した段階で届いてはいません。宜しくお願いします。

書込番号:12828094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/03/27 15:35(1年以上前)

DVDプレイヤーDV-220VとL32-XP05を直接HDMIで繋いで、テレビとHT-FS3を繋いでも
ソフト本来の5.1chにならないんでは?

DVDプレイヤーDV-220V⇒HDMI⇒HT-FS3⇒HDMI⇒L32-XP05
HDMIケーブル2本でこう繋がないとソフト本来の5.1chにならないです。

どちらが良いかは実際に繋ぎ換えて試してみれば良いと思います。

書込番号:12828184

ナイスクチコミ!2


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2011/03/27 15:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。設置設定はDVDプレイヤーが来てから調べてみます。無知ですみませんスピーカーは2.1CHですが5.1CHにも対応できるんですね。勉強になりました。

書込番号:12828217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/27 17:42(1年以上前)

プレーヤーをテレビにHDMI接続した場合、プレーヤーの音声はテレビを通過してFS3へと出力されます。
この接続ではプレーヤーの音声は5.1ch音声ではなく2ch音声となります。

プレーヤーからFS3へと光ケーブルの接続を追加すれば5.1ch音声で出力できるようにもできます。

今回はDVDプレーヤーですからいいのですが、BDプレーヤーの場合は更にDVDの上位規格の音声フォーマットの再生もできなくなります。
光ケーブルの追加でも解決できないので、再生するならBDプレーヤーは直接FS3へHDMIケーブルで接続することになります。

設定はどちらに接続しても可能でしょう、入力はFS3に接続するのが一台ですからテレビの入力切換とさほど変わらないと思いますよ。

書込番号:12828597

ナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2011/03/27 19:34(1年以上前)

口耳の学さん返信ありがとうございます。プレイヤーをスピーカーに接続しようと
したらHDMI接続だけでは駄目ということですか?新たに光ケーブルが必要になるのですか?無知ですみません。教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:12829078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/27 20:17(1年以上前)

プレーヤーをFS3に接続する場合は光ケーブルは不要です。

DV-220V→HDMI→FS3→HDMI→XP05
XP05→光ケーブル→FS3

です。

プレーヤーをテレビにHDMI接続する場合は。

DV-220V→HDMI→XP05
FS3→HDMI→XP05(リンク不要なら省略可能)
XP05→光ケーブル→FS3
DV-220V→光ケーブル→FS3(音声が2chに限定されてもいいなら省略可能)

こんな感じです。

書込番号:12829261

ナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2011/03/27 20:57(1年以上前)

口耳の学さんいつもありがとうございます。プレイヤーをFS3に接続する場合はHDMIだけで良いんですね?これで5.1CHもバーチャルサラウンドで体験できるんですね。助かりました。商品が登録してから設定接続調べて設定したいと思います。助かります。

書込番号:12829451

ナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2011/03/27 21:10(1年以上前)

何度も何度もすみません。光ケーブルの件はスピーカーとTVを接続する時に使った光ケーブル一つで良いのですね?DVDプレイヤーからTVに接続する時には新たに光ケーブルを接続する必要は無いということで宜しいのですね。どちらも必要なのはHDMI接続のみですね?要約理解できました。勉強になりましたありがとうございました。

書込番号:12829515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/28 18:05(1年以上前)

申し訳ない、訂正します。

DV-220Vは光デジタル出力が無いので、テレビにHDMI接続するなら同軸デジタルケーブルを使ってください。

書込番号:12832473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2011/03/28 20:03(1年以上前)

口耳の学さんいつもありがとうございます。明日DVDプレイヤーは届く予定です。TVとDVDプレイヤーをつなげるのはせっかく教えて頂いて申し訳ないのですが、自分の力不足もあり、?だったのでHT-FS3にDVDプレイヤーをHDMIケーブルで接続して設定できるように頑張ってみます。

書込番号:12832865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H

スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

42型のプラズマで1.5M離れて観てます。
PS3に及ばないのは分かっていますが、私の視聴環境で素人目では差は分からないのではないか、できれば比較画像があれば大変助かるんですが・・・
PS3は持ってますが、家族に占領され、今はパソコンでpowerDVD10で再生して観てます。
比較すると精細さはpowerDVDの設定を最高にすると同程度になるのですが、同時にノイズ感が不快に感じます。
それに比べPS3は精細なのに滑らかです。
同じソニーのDVP-NS700Hも精細で滑らかなのかと思ったわけです。


書込番号:12831159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI

2011/03/26 13:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

今TVは日立のWOOO L32-XP05にソニーのHT-FS3のスピーカーをつないでいます。このDVDプレイヤーは全てを連動させる事は出来ますか?接続方法を教えてください。また連動させるにはこのDVDプレイヤーにも入っていると思いますが、それとあらたにHDMIケーブルは必要ですか?宜しくお願いします。

書込番号:12823842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/26 13:34(1年以上前)

とりあえ接続方法として最適なのは・・・

220V→FS3→テレビ とHDMIで接続して
テレビ→FS3 と光ケーブル接続になります。(テレビ音声をFS3で聞く場合)

220Vはリンク対応ではありますが、完全に動作を保障することはできません。
また、リンクで可能な操作はテレビリモコンで再生や停止などの簡易操作だけだと思いますよ。。

ちなみに220VにHDMIケーブルは付属しませんので、お持ちでなければ新たに購入する必要があります。

書込番号:12823916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/03/26 13:36(1年以上前)

>このDVDプレイヤーにも入っていると思いますが、
hdmiケーブルのことでしょうか?
価格.com登録店価格で5000円ほどの商品ですが
それにhdmiケーブルが付くことは考えられないです
《高額なレコーダでも付いてこないですよ。→価格交渉で貰うことも。》

メーカーhpにて
DV-220V
■付属品:●オーディオ・ビデオケーブル(1.2 m)●電源コード(1.7 m)●単3形乾電池×2●取扱説明書●保証書
となっております、

書込番号:12823930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2011/03/26 13:45(1年以上前)

返信ありがとうございました。アマゾンで購入させて頂きました。HDMIもお勧めで載っていたのでセットで購入しました。ありがとうございました。助かります。

書込番号:12823957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/03/26 15:53(1年以上前)

アマゾンでの御購入ですか^^
たまにアマゾンで購入してます。
在庫がある場合は、安心して依頼してます、
在庫の無いときは要注意・・いつ来るか?はアマゾンしだい
ゆえに評価も下がってしまってるようです
今までの注文品からは梱包も、丁寧だと思います。
近所では売ってない、インドカレー(辛口)を先回頼みました。
それ以前は業務用1kインドカレーでした(これには子袋スパイスが無い)
辛口の3個梱包では、動かないようラミネートみたいなモノで処理されてましたよ
そこまでやってくれる・・妻は関心してましたね^^

スレ題目とは無関係でしたが・・
たまに見かけるアマゾンへの批判に対するものです
うまく付き合えば、ネットと言えど良き購入が出来ます
届くのが楽しみですね〜

書込番号:12824358

ナイスクチコミ!0


スレ主 m3714hさん
クチコミ投稿数:131件

2011/03/27 15:51(1年以上前)

あめっぽさん返信ありがとうございました。まだ届いていませんが楽しみにしています。

書込番号:12828235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ハード

2011/03/26 11:33(1年以上前)


DVDプレーヤー

クチコミ投稿数:1件


2007年度製のパナソニックDMR-XP11を使って毎日、ドラマや映画をハードで撮っては消して使っていたのですが最近、まとめ番組にしていないにもかかわらず、撮ったドラマが1分感覚で93件のまとめになったりして大変不具合を感じています。

もう、寿命なんでしょうか?
これでも長く使ったほうなんでしょうか?

教えてください。

書込番号:12823520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USB端子で充電できるんでしょうか

2011/03/21 14:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

クチコミ投稿数:284件

このモデルに搭載のUSB機能で、
USBオーディオを使いたいのですが、
この端子に充電機能はありますか。

ノンPC環境の叔母が使います。

書込番号:12804628

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/03/25 09:46(1年以上前)

注意書きから引用
USBマスストレージクラスに対応した機器に限ります。しかし、その全ての機器において動作及び電源の供給を保証するものではありません。USB端子はTypeAです。USBケーブルは付属していません。本機のUSB端子とパソコンをUSBケーブルで接続して使用することはできません。

手持ちのTranscendのスティックタイプ(キャップを外すとUSBで接続できるタイプ)は
LGのBDプレイヤーとソニーの液晶TVで充電できました。
USBケーブルを繋ぐタイプは充電出来ませんでした。
以上参考までに・・・

書込番号:12819814

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)