ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026882件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2022/04/25 18:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400

スレ主 Dreamaxさん
クチコミ投稿数:31件

TVS REGZAのホームページリニューアルに合わせたのか
ソフトウェアアップデートが始まりました。

4KZ400の発売から約5か月でようやくスマホdeレグザの録画番組視聴と持ち出しに
対応したとなっていますが、アプリ側のアップデートは5/10のようです。
今まで当たり前だった放送波のライブ視聴と録画中の追いかけ再生も出来なくなってしまい
それが出来れば買いたかったのですが、4Kもライブ視聴も出来るパナと
どんどん差がついてしまいますね。

書込番号:24717452

ナイスクチコミ!9


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/25 19:59(1年以上前)

自分に必要な機能のある機種を買えばいいだけですよ。
REGZAに固執する理由はないでしょう。

書込番号:24717578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

赤外線リモコン……

2021/12/17 10:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 GENHUMさん
クチコミ投稿数:384件

待ちに待ったハイスペック機なのに赤外線リモコン。
無線リモコンなら絶対に買ったのに…

書込番号:24498155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/17 17:35(1年以上前)

無線だとBluetoothとかWi-Fiとかと干渉する可能性があるからじゃないですかね?

書込番号:24498719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 GENHUMさん
クチコミ投稿数:384件

2021/12/21 11:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。なるほど……。ならVIERAみたいにBluetoothリモコンにしてもらいたかったですね。

書込番号:24504857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Lancelot_さん
クチコミ投稿数:12件

2021/12/25 10:56(1年以上前)

本当ですよね。
当方BRX4000を無線リモコンで使用していますが(チャンネル録画は使っていない)、4Kの無線リモコン対応機が出ず買い換えができずにいます。
別にHDDレコーダーに写真とかハイレゾとか求めないから、基本に立ち返って実用本位のところを追究してほしいです……

書込番号:24510671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/26 19:07(1年以上前)

むしろ赤外線だからダメな理由がわからない
普通にレコーダーに向けられないのか

書込番号:24513172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2021/12/26 19:12(1年以上前)

>むしろ赤外線だからダメな理由がわからない

このスレ主さんが、そうなのか知らないが、
ラックの扉が木製等で、赤外線だとダメだと言う人もいる。

書込番号:24513180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


K-iPhoneさん
クチコミ投稿数:35件

2022/01/10 20:05(1年以上前)

確かに無線リモコンは必須ですよね。どちらに向けても反応するし。なぜ、高級機でいまさら赤外線を使うのか意味不明です。

書込番号:24537555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/25 19:02(1年以上前)

なぜか?
コストアップに決まってんじゃろ

書込番号:24717488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

SUZ2060/SCZ2060に4K引越しダビング機能追加

2022/01/28 12:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1384200.html

4W400世代も対応してくれないかしらね?

書込番号:24566969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2022/01/28 14:54(1年以上前)

こんにちは。
まさかSCZ2060で4kのお引っ越しダビングに対応するとは思いませんでした。
それも4k画質の変更しないなんて、ただ4CW200はダビング先には出来ないのが悲しいです。
対応機種も2021年秋モデル以降みたいですし、願わくば4CW200もダビング元やダビング先に
なってもらいたいですが。

書込番号:24567140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6138件Goodアンサー獲得:531件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2022/01/28 19:00(1年以上前)

これは朗報です

書込番号:24567457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/29 10:23(1年以上前)

流石に4Kはお部屋ジャンプリンクには対応しなかったですね。
とは言え、お引っ越しダビングが出来るだけで便利になりますね。

書込番号:24568457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件

2022/02/01 20:37(1年以上前)

https://www.phileweb.com/news/d-av/202202/01/54563.html

パナソニック、18年秋モデル以降の4Kディーガが「4K録画番組のお引越しダビング機能」に対応(19年夏モデル以降は4月下旬を予定)

お〜よかった よかった

書込番号:24575206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件

2022/04/24 16:57(1年以上前)

20日頃に4W400世代にも4K録画番組のお引越しダビング機能対応アップデートが来ていましたね

書込番号:24715935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

「突然映らなくなる」その後

2022/04/23 15:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT309

クチコミ投稿数:323件

昨年11月頃に「決まった時刻に映像出力が切れる」件で相談をしました、解決したわけではないのですが後日談です。
メーカーにも相談し、提案されたことでも改善されず、暫く放置しておりましたが、コロナ禍で使用頻度が増え、やはり結構なストレスのため新たに他社製品を購入しました、新しい物は特に問題無いですが当該機にまだ視聴していない番組があるため、アンテナは繋がず残したところ件の症状が出なくなりました、今のところ修理は考えていませんがメーカーに再度問い合わせています。

書込番号:24714077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

新型全自動DIGA

2022/04/21 14:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック

クチコミ投稿数:13466件

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1404501.html
DMR-4X1002 / 4DMR-X602

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1404543.html
DMR-2X602 / DMR-2X302 / DMR-2X202

全てメーカー指定価格での販売

書込番号:24710472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD換装 (DT01ABA200V=>WD80EAZZ)

2022/02/16 12:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

クチコミ投稿数:2193件

2015年に購入したD-M470が1年ほど前に起動しなくなり、しばらく放置していましたが、
D-M210の価格がこなれてきていることと、HDD換装が容易そうなことから購入に踏み切りました。

しばらく使ってから換装する予定でしたが、1ヶ月ほどで正常動作しなくなってしまいました。
具体的には過去番組表が表示できない、勝手に電源が落ちる、初期化すらできない、といった症状です。
もっとも、これには思い当たる節がありまして、アンペア不足によるブレーカ落ちが何度かあり、
それでHDDがやられてしまったのではないか、というものです。
そこでダメ元で換装したところ、見事に復活しました。

以下、換装前後のHDD情報です。
・換装前:DT01ABA200V (2021年8月製)
・換装後:WD80EAZZ (2022年1月製) ※ヨドバシ・ドット・コムで14,990円+ポイント10%

余談ですが、なんとD-M470に搭載されていたHDDもDT01ABA200V(2013年8月製)でした。

書込番号:24602940

ナイスクチコミ!8


返信する
ky00さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件 REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオーナーREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の満足度5

2022/03/03 07:33(1年以上前)

ノンサポートながらも、自力検証で安定稼働で8tbまで認識できるんですか?
すごいですね!

買おうかな。。

書込番号:24629766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件

2022/03/03 10:43(1年以上前)

安定稼働かどうかは長く使ってみないとなんとも言えませんけどね。
長く持たなかったときはもう少し上のグレードのHDDに換装してみようと思います。

ちなみに換装後はカリカリ音が気になるので、静穏化を模索中です。

書込番号:24629975

ナイスクチコミ!2


もいじさん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/15 01:25(1年以上前)

HDD換装は、タイムシフト時間を増やすために8TBディスク(NAS用 WD80EFZZ)で試しましたが、タイムシフトだけならまだしも、TV側の録画のムーブやコピーをしたらカリカリ音が半端なく、あきらめました。

そこで、本体よりも高価な4TBのNAS用SSD WDS400T1R0A(WD Red SA500 NAS SSD)に換えたところ、無音化完成。

換装したSSDの選択基準は、スペック表のTBWの数字の大きいのを選択した結果です。
理論値ですが、WDS400T1R0AのTBWは2500で、仮に全容量をタイムシフトに設定し、期間は5日間だったとしたら、、、
 2500TBW÷4TB × 5日 ÷ 365日 ≒ 8.5年
の寿命ということなので、実用上は十分な感じです。
内蔵はタイムシフト用途と考え、最悪クラッシュしても諦めがつくよう、外付けのSeeQVaultのHDDに通常録画先を設定しています。
余談ですが先述の8TB HDDは、SQV外付けHDDの中身に換装して有効活用しています。

書込番号:24700108

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング