三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(12323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1484スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ350

スレ主 aaairaさん
クチコミ投稿数:2件

ipad2のすべての画面をDVDレコーダーを通してテレビにミラーリングしたいのでApple Digital AVアダプタとHDMIケーブルでDVDレコーダーに繋いでテレビにミラーリングしようと思っているですが、このDVDレコーダーにはHDMI出力とだけかいてあって…このDVDレコーダーでipadの画面をテレビにミラーリングすることはできるのでしょうか?

書込番号:16232421

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/06/09 11:31(1年以上前)

リアルは老人向けでこの手の最新機能を使うのには向いてないので
理想に近いマシンだとパナかソニー(か場合によっては東芝)しか無い。

書込番号:16232505

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2013/06/09 11:46(1年以上前)

HDMIの入力があるレコーダーなんてありません。

iPadの画面をテレビで見たいなら、テレビにHDMIでつないでください。

書込番号:16232558

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaairaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/09 11:56(1年以上前)

ありがとうございました。新しいテレビを検討してみます。

書込番号:16232594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 音声について

2013/05/06 21:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ350

スレ主 keitakun7さん
クチコミ投稿数:31件

三菱とパナのBRレコーダーを使用してるんですが、以前 三菱のTV mzw300と繋いでた時には感じなかったのですが、TVをLG LM7600に買い替えたら、三菱のレコーダーの音だけが、聞こえないくらい小いさく パナの倍のボリュームを上げないと、同等になりません。
TVとパナは、同じくらいの音量で聞こえます。色々 設定をいじりますが、全く変わりません。倍速で見ると、同等の音声レベルになるので、倍速でみています。 ケーブルを変えても変化はありません。 故障したのでしようか?それとも仕様なのですかね。同じような方いませんか?

書込番号:16103347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/06 22:20(1年以上前)

我が家の350では、通常再生と倍速で音量レベルが変わると言うことはないので、故障ではないかと思います。

書込番号:16103645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/05/06 23:19(1年以上前)

テレビ側のパナ機と三菱機の入力ポートの位置を入れ替えても同じ症状が
でるんでしょうか?
同じ症状が出るなら三菱機の方だけ本体電源ボタンを長押ししてリセット
してみるのもいいかもしれないですよ。

書込番号:16103967

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitakun7さん
クチコミ投稿数:31件

2013/05/07 20:01(1年以上前)

倍速と同じ音量で聞こえますか?あきらかに倍速の方が聞き取りやすいし、TVとパナと同等です。ずっとおかしいと思ってましたが、
故障かもですね。

書込番号:16106606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitakun7さん
クチコミ投稿数:31件

2013/05/07 20:04(1年以上前)

今日帰ったら、さっそくやってみます。
ケーブルの入れ替えなどはやってます。
結果報告します。ありがとうございます。

書込番号:16106613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitakun7さん
クチコミ投稿数:31件

2013/10/13 15:24(1年以上前)

結局、初期化したら音声が戻りました。撮りためていた物・・・。

書込番号:16701138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 録画に失敗します

2013/05/05 19:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ200

中古で最近買いました。 基本動作などに問題はありませんが、タイマー録画をよくミスります。
その時間に、動作を見ていても、番組がはじまっても録画が始まりません(番組表では、予約の”予”の記載もでているのに)。
 放送側でタイムシフトしたとおもわれる夜の番組は、(おしらせ:録画できませんでした)と出ることもありますが、リアルタイムに見ていて録画しないのは、いったいなぜでしょう?
たんに故障でしょうか? 

(大体、2回に1回は録画してないような確率です)

書込番号:16098582

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/05/05 19:51(1年以上前)

>たんに故障でしょうか? 

故障かどうかはわかりませんが、トラブルでしょうね。
取りあえず、電源ボタンを長押しして、再起動させてみてください。改善できれば良いですが。

>中古で最近買いました

自分は、売ることの方が多いので、こう言っては何ですが、中古で買う場合は、余程信用できる人やお店から買うことです。(サポート・フォローしてもらえることが条件)
それと、最近は、新品でも決して高くないので、可能なら、新品を買われた方が良いです。

書込番号:16098618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/05/05 19:56(1年以上前)

既に基盤が限界なんじゃないですかね?
後継機のBZ240を所有してますが動作不良が起こり始めると
HDDアクセス不良で異常が発生した旨の文面が画面に表示され
電源オフしか対処法が無くなる無限ループに突入すると重います。

書込番号:16098650

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/05/05 20:07(1年以上前)

補足です。
この機種、録画形式がちょっと特殊です。
BD化する場合は、高速ダビングは使わずに、実時間かかりますが、互換モードで行った方が良いです。

パナや東芝など、AVCREC搭載のレコーダーは再生可能ですが、ソニーとシャープのレコーダーでは再生できません。BDプレーヤーも再生の可否が出ます。

それに、パナ等の音声対応機でも、ムーブバックさせる場合は、そちらで実時間になってしまいます(音声互換なら、高速が可能)

書込番号:16098689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/05/05 23:12(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
さきほどの予約録画はちゃんとできてました(TVの前にいたので録画の必要はなかったのですが)。

”電源ボタンを長押しして、再起動”、、、、、再起動しませんね。
これまで、東芝、パナを使ってきましたが、今回、こんな症状は初めてです。

録画モードの違い、とか、いろいろ試してみます。

書込番号:16099519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/05/06 12:20(1年以上前)

電源ボタンを長押ししてリセットさせる方法はレコーダー本体側でリモコン側では
ありませんよ。
それと長押しはできれば稼動状態の時にやった方が解りやすいです。
リセットが成功すると本体のインジケーター部分が消えるので確認がしやすいです。
リセット後には必ず電源オンしないとHDDチェック動作がおこなわれません。
HDDチェックが終了するまで10分以上かかることもありますよ。
チェック動作が終了して初めて使用可能状態に戻ります。

書込番号:16101364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子接続での画面の乱れ

2013/04/27 22:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ450

クチコミ投稿数:27件

この機種とテレビをD端子ケーブルで接続されている方、教えてください。
「予約変更・確認」の画面にしたときだけ映像が激しく乱れるのですが、皆様の機種はいかがでしょうか?
※HDMIやコンポジットケーブルでは発生しません。

書込番号:16066726

ナイスクチコミ!0


返信する
6Z-P1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 REAL ブルーレイ DVR-BZ450のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ450の満足度3

2013/09/01 12:31(1年以上前)

先日購入したので試してみました。

D端子映像接続で「予約変更・確認」の画面にしてみましたが
映像の乱れは全くありません。
接続TVはSONY KDL−46V2500

DVR−BZ450は2011年製でD端子出力設定は購入時の
ままのD3出力です。

余談ですが、この製品のD端子出力で不満なのはメーカーの説明にも
書かれている「BDソフトや録画したBDなどを再生するとD1モード」
(720×480)のSD画質になってしまう事です。

書込番号:16532141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/09/01 12:55(1年以上前)

書き込みありがとうございます。当方のテレビは、パナソニックのTH-50PX500です。
修理の方に何度か来て頂いたのですが直らず、最終的に返品(買い取り)という形になりました。

書込番号:16532211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンでテレビ操作ができません

2013/04/13 11:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ260

スレ主 asa87さん
クチコミ投稿数:10件

SHARP LC-32H7と購入しました.リモコンの裏-表でレコーダー-TVが使用できるとすすめられ購入したんですが,TVメーカーの設定をしてみましたが使えません.「テレビによっては本機のリモコンではメーカー設定や操作ができないことがあります」とありますがどうなのでしょうか?ご存知の方お教え下さい.

書込番号:16010501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/04/13 12:28(1年以上前)

この少し前のBZ240を使用してます。
テレビの電源オン・オフや音声ボリューム増減なんかは正常に
できているんでしょうか?
チャンネル変更だけができない場合は対応外の可能性もあると
思いますが電源や音声も駄目なら登録作業が正常にできていない
可能性があると思います。
それとこれはリモコンの構造が違うので一概には言えませんが
BZ240では登録行為はレコーダー側の番号ボタンを利用して
作業します。もしテレビ側の番号ボタンを利用しているのなら
もう一度取り説の確認をした方がいいと思います。

書込番号:16010704

ナイスクチコミ!0


スレ主 asa87さん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/13 14:39(1年以上前)

配線クネクネ様ありがとうございます.取説には1.リモコンの「テレビ」操作面を上面にする.2.リモコンをテレビのリモコン受光部に向ける.3.テレビメーカー設定ボタンと数字ボタンを,同時に3秒以上(インジケーターが点灯するまで)押し続ける.となってますが...

書込番号:16011108

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/04/13 16:09(1年以上前)

シャープのテレビは、リモコンコードが3種類あります。
3種類とも試してみましたか?

ちなみに我が家のアクオスは、購入時の設定が2番のものでした。
パナの大昔のS-VHS、パイオニアのDVDレコーダー、DIGA、携帯電話からリモコン操作できています。

書込番号:16011382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 asa87さん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/15 01:50(1年以上前)

もう1度チャレンジしたらできました!ありがとうございました.でもなんでできなかったんでしょう?しかもこんどは電源入れるとWAITEのまんまで電源抜いても,リセットしても変わらず,いつまでたっても電源切れずにWAITEです.電源入れるとちょっとだけカチカチ言うんですけど...なんで?

書込番号:16017855

ナイスクチコミ!0


スレ主 asa87さん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/26 08:49(1年以上前)

結局修理してもらいました.「メイン基盤交換」とありました.「コンピューターでつくったDVDは見ないほうがいいです」と言われました.どうして?

書込番号:16060686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャンル検索の一部放送表示されない件

2013/03/29 23:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 samurai58さん
クチコミ投稿数:9件

お世話になります。メーカーのヘルブデスクにも問合せしたのですか解決せず投稿しました。番組表での予約操作で、番組データ取得状況が各放送ともフルのインジケータなのですが、ジャンル検索をした時になぜか特定の放送(CS2)の番組情報だけが表示されません。電源オフの上、コンセントの入り切りなども試して見ましたが解決していません。因みに地デジ以外にwowwow及びCSのGAORAを契約しています。また番組表自体は問題無く表示されています。私はテニス番組鑑賞が趣味の為にジャンル検索を良く使っており非常に不便に感じている次第です。

書込番号:15954655

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 samurai58さん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/07 21:03(1年以上前)

すみません現象の補足をします。CSの内、300CHはジャンル検索結果が出て来ます。

書込番号:15990445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング