三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(12321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1484スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご教示お願いします

2023/03/09 23:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 夕陽☆さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
録画時間が少なくなったみたい。ドラマや映画を合計8つほど保存しており、見たら消す。消したら録画を繰り返しているのですが、残量が18時間ほどしかなく、昔は40.50時間とかあったのですが、古くなると録画時間が減るものでしょうか?

【使用期間】
10年ほどです

【利用環境や状況】
高齢の父か使っており、私が里帰りかなかなかできなく、買い替えても使いこなす事が出来ないかも。と思っており、相談でした。

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25175236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/09 23:34(1年以上前)

少なくなった理由は分からないけど例えば勘違いとかじゃなくハードディスクが壊れかけてて録画時間が…てことなら遅かれ早かれ壊れる(使用不可)可能性大だろうね

ちなみにこれ320GBだから普通にいくと30〜40時間くらいしか録れない

レコーダーは設定メニューの中に録画モードというのがあってそれを変えると録画時間も増える

この設定が何通りもあって長時間モードにすればするほど画質が粗くはなるけど例えば5.5倍モードだと160時間とか録画出来るからそういうのを上手く使えば見てすぐに消しての繰り返しは避けられるだろうね

一回設定すれば同じモードで録画し続けられるはずだけど、それをどう説明するかはなんとも…

https://www.mitsubishielectric.co.jp/bd/products/dvr_bz130/spec.html

あとレコーダー関係ないけど今のテレビはテレビに録画機能付いててテレビの機能で録画するのはレコーダーに比べて簡単だから何かのタイミングでテレビを買い替える(今のテレビに録画機能がない場合)のがいいかもしれない

書込番号:25175249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 夕陽☆さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/09 23:40(1年以上前)

なるほど!
80歳超えてるので、違うテレビやレコーダーを購入すると操作が。。と不安がっていたので(^^)
帰省した時に録画モードて言うのを見てみます。
ご丁寧にありがとうございます♪

書込番号:25175251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

BDAVの連続再生ができない

2022/10/27 15:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ350

クチコミ投稿数:28件

複数のTV番組をHDDに録画し、それらをまとめて1枚のBlu-ray(正確にはBD-RE)に焼いたディスク(BDAV)が連続再生できないのですが、仕様でしょうか?

連ドラを1枚のBlu-rayに焼いたのですが、1話ごとに再生ボタンを押すのが面倒で・・・。
他機種では連続再生できるので不便に感じています。

ご経験のある方、対処法をご教授下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:24982942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27308件Goodアンサー獲得:3124件

2022/10/27 20:00(1年以上前)

AVのBDバージョン、画質が綺麗でしょうね。

書込番号:24983192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/10/28 16:12(1年以上前)

BDAVはTV番組をBlu-rayディスクに焼いた物でAVのBDバージョンではありません。
ちなみに市販のBlu-rayはBDMVです。
BDAV、BDMVはフォーマット形式が違います。

書込番号:24984225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブの不具合について

2022/07/20 08:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240

スレ主 ペルブさん
クチコミ投稿数:42件

昨日、BDドライブに何も入れてない(カラ)なのに
「未対応のディスクかキズや汚れのため読み込めません。ディスクを取り出して確認してください。」
と表示されレコーダ自体が操作不能に。手動式レンズクリーナーでも効果なし。
BDドライブのトレイを出したままにすると操作はできるようになりますが、内部にほこりが入りそうなので
いっそBDドライブ自体を配線から外したいのですが、そうするとレコーダー自体が使えなくなるのでしょうか。
BDドライブを配線から外して本体のレコーダーを使用し続ける方法をどなたかご存じないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24841815

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/20 10:16(1年以上前)

別のエラーが出る可能性がありますから、大人しく修理に出した方がいいかと。よくわからないのに余計なことをして悪化するよりは。

書込番号:24841908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8674件Goodアンサー獲得:1393件

2022/07/20 11:15(1年以上前)

>ペルブさん
こんにちは

ディスクトレイを閉じた状態では、使用できないということでしょうか。


多分もう寿命の年月ですね、そろそろ買い替えも検討の余地にいかがでしょうか。

書込番号:24841968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8650件Goodアンサー獲得:1604件

2022/07/20 15:01(1年以上前)

こんにちは。
本題からは半ば外れますが。

トレーにディスクが乗ってるか否かを検出する機能/センサーがイカれてしまったようですね。

トレーが出てる間はそのセンサーがどうあれ無視されるから問題なし、
でもトレーが引っ込むと同時に「ディスクが乗っている」と誤認識する→(ありもしない)ディスクを読みにいっちゃう→読み取れない→異常なディスクが乗っていると判断しちゃってる、
ってな感じでしょう。

物は試しの現状回避策、
BDでもDVDでもいい、正常なディスクを常時入れっぱなしにしていれば良かったりしませんかね?


正常なディスクを乗せても状況が変わらないんなら、
ディスクの読み取り部(レーザーピックアップ)の劣化か故障かで、「トレー上にディスク無し」を正しく検出できなくなってるんでしょう。


いずれにせよ、基本的にはメーカーか専門業者の手に委ねるべき事案かと。

ご自身の腕前次第では、交換/代替用のレーザーピックアップ部分の部品を手に入れる→DIY交換するってことも不可能ではないですが。

書込番号:24842182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ペルブさん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/20 15:26(1年以上前)

みーくん5963さんへ
実は次のような経過を辿っています。
@ブルーレイディスクを入れた時のみ、エラー表示(DVDを入れてる時とカラの時は正常)
Aブルーレイディスクを入れた時とカラの時にエラー表示(DVDを入れてる時のみ正常)
B常にエラー表示(BDトレイを出してる時のみ動作)=昨日

書込番号:24842200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8650件Goodアンサー獲得:1604件

2022/07/20 17:15(1年以上前)

>ペルブさん

なるほど段階を追って悪化してるんですね。
こんな感じ↓でしょうね。

@→BD用のレーザーピックアップが劣化した(BDの有り無しは検出可能だがデータ読み取りにエラーあり、DVDなら正常)。
A→BD用の同上が故障した(BDの有り無し判別も読み取りも不可、DVDなら正常)。
B→DVD用のレーザーピックアップが劣化〜故障(BD・DVDとも有り無し判別や読み取り不可)

いずれにせよ、
内部の不調箇所を直す代わりに某か細工して光学ドライブの状態を無視させるってのは、真っ当に直すことよりも高難易度かと。恐らく。

ダメ元でやってみるなら、止めはしませんが。

書込番号:24842312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8650件Goodアンサー獲得:1604件

2022/07/20 17:49(1年以上前)

>ペルブさん

要はトレーが常時出っぱなしになってたらいいですよね?ならば、
トレーが開いていることを機械的/電気的に検出しているセンサー?スイッチ?がどこかを特定して、その箇所をバラすか某か異物を挟み込むかして無効化しちゃう(トレーが出っぱなしと認識させる)、
が良さげに思います。

トレーが出っぱなしな状態と認識されてても普段使いに全く不都合がないなら、が前提ですが。。。

ご検討を。

書込番号:24842347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペルブさん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/20 18:25(1年以上前)

みーくん5963さん
返信、ありがとうございます。素人にはハードル高そうですね
同じ症状が出たとの書き込みをどっかで見たことあるので、経験者の体験談を待ってみます。

書込番号:24842401

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1310件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/20 19:59(1年以上前)

ディーガならドライブを外しても問題無しなんですけど三菱はどうなんでしょう。

トレイのギミックは殆どローディングモーターのトルク値で検出しているので小細工は無理でしょう。

書込番号:24842546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 REAL ブルーレイ DVR-BZ240のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ240の満足度4

2022/07/25 11:08(1年以上前)

三年くらい前から同じ状態になってます。

円盤の再生や保存は出来る様子。
DVDレンズクリーナー入れっぱなしにしておくと勝手にトレーがOPENする事は無くなりました。

書込番号:24848803

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペルブさん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/25 15:22(1年以上前)

senson☆ゞさん
書き込みありがとうございます。
自分も一度はそれで収まりましたが、次に電源を入れたときにまたエラー表示が出るようになってしまいました。
ちなみに自分のは円盤の再生や保存もできません。トレー出しっぱなし状態でないと全く操作不能です。

書込番号:24849027

ナイスクチコミ!1


ibmfmvさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 REAL ブルーレイ DVR-BZ240のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ240の満足度5

2022/10/08 23:26(1年以上前)

もう解決済みかもしれませんが、ブルーレイドライブのケーブルを外すと全く使えなくなりますが、ブルーレイドライブに何でも良いのでDVD
ディスクを入れておけば、DVDやHDDレコーダーとして使えます。                                            また、東芝 D-BZ500 三菱 DVR-BZ240 / DVR-BZ340 DXアンテナ DXBS 320 / DXBS1000 5機種は、フナイ製造の兄弟機種ですので、これらを本体1000円プラス送料程度で購入し、ブルーレイドライブを移植するのは簡単です。 DXアンテナ DXBS 320 がお安いです。東芝 D-BZ500も数が多いようで入手しやすいです。必要なのは、ドライバーだけです。

書込番号:24956708

ナイスクチコミ!2


スレ主 ペルブさん
クチコミ投稿数:42件

2022/10/08 23:36(1年以上前)

>ibmfmvさん
返信ありがとうございます。
最初はDVDを入れると正常な状態になっていましたが、その後DVDを入れてもダメになりました。

書込番号:24956719

ナイスクチコミ!2


ibmfmvさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 REAL ブルーレイ DVR-BZ240のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ240の満足度5

2022/10/08 23:53(1年以上前)

それは失礼しました。メーカー修理は終わっているようですので、最後のCMカット機ですので、ブルーレイドライブの換装をご検討ください。本体基盤にケーブルを指すのを気を付ければ、ドライバーだけで簡単です。

書込番号:24956736

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペルブさん
クチコミ投稿数:42件

2022/10/09 09:14(1年以上前)

>ibmfmvさん
返信ありがとうございます。
実は中古BDを購入し換装したのですが、1週間ほどでだめになりました。
中古部品は状態がわからいので当たりはずれが大きいですね。
その後、「見る」ボタンか「番組表」ボタンを押して電源を入れるとHDDは正常に使用できることを発見しました。
普通に電源ボタンを押したり、予約録画などで電源が入った場合はBDトレイを出さないと操作できませんが
中古品の購入はバクチになるのでこのままHDDだけ使用しようと思います。



書込番号:24957026

ナイスクチコミ!1


ibmfmvさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 REAL ブルーレイ DVR-BZ240のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ240の満足度5

2022/10/09 21:55(1年以上前)

「見る」ボタンか「番組表」ボタンを押して電源を入れるとHDDは正常に使用できる。知りませんでした。今度試してみます。

書込番号:24958032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

再生途中での突然の停止の原因について

2022/07/06 23:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240

スレ主 ペルブさん
クチコミ投稿数:42件

最近時々、再生の途中で突然停止し画面が真っ黒になり、青ランプが点いた(電源入り状態)まま「HELLO」表示が出て数分後に正常に操作できる状態に戻ります。
今日は録画中の番組の追っかけ再生中に停止し録画も停止しました。
原因と対処方法がおわかりの方はおられますでしょうか?
ちなみにHDDを1TGに交換したこの機種を2か月ほど前メルカリで購入しました。

書込番号:24824714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/06 23:57(1年以上前)

私も未だ3番手で使用中で関係があるかわからないですけど私の場合はWAITからBYEの連続でした。
古い機種なんで私は部品交換で治りました。
NETで探せば同じ症状の人がいるかもしれません、参考にしたのが
https://minkara.carview.co.jp/userid/694421/blog/44742327/

他にも発売当時からの不具合で停電により停止、再録画とかはあります。
電源容量が足りなくて3.5インチから2.5インチHDDに交換とかもやってます。

書込番号:24824766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27308件Goodアンサー獲得:3124件

2022/07/07 03:46(1年以上前)

11〜12年前の製品です。
色んな部品が壊れてきてもおかしくないでしょう。
もちろん部品の保有期間は切れています。
HDD・BDドライブ・まれに基板も。
電源コードの抜き差し(数分間)の電源リセットで改善しないなら故障でしょう。
もし、自分でHDDの換装が出来る機種なら、交換するのもありです。
HDDは安いので、それで直るならラッキーでしょう。
メーカーや機種によっては、専用ソフトがないと交換しても認識しないのもあり困ったものです。

書込番号:24824872

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8674件Goodアンサー獲得:1393件

2022/07/07 06:14(1年以上前)

>ペルブさん
こんにちは

録画容量が 多くなってきてませんか?

元々500Gなので、1/4程度の録画容量だと

どうなるでしょうか。

書込番号:24824909

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1310件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/07 12:16(1年以上前)

ファンの回転確認ぐらいしかできないと思います。
電源を抜きカバーを開けてファンに息を吹きかけて軽く回転するかどうか。
重ければオイル切れか回転数不足の可能性です。

書込番号:24825191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10600件Goodアンサー獲得:691件

2022/07/07 13:52(1年以上前)

電源部の電圧をチェックしてみる っていうのがまずやるべきことですが。その前に、膨らんでいる部品があるかどうかの目視ですね。

規定電圧が下がれば動作もおかしくはなります。

書込番号:24825303

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1310件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/07 15:41(1年以上前)

USB-HDDは接続されていますか。
要因のひとつにはなります。

書込番号:24825395

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16200件Goodアンサー獲得:1323件

2022/07/08 07:32(1年以上前)

元々が不具合があったかもですね。
中古にはそんな危険性が潜んでいます。

書込番号:24826143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペルブさん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/08 13:25(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
HDDは交換して間もないので基盤とか電源回路の問題かもしれませんね。
そうなると素人にはハードルが高いのでとりあえず動いてる間は使うということになりそうです。
実は同機種を中古で買うのは2回目で前のも2か月くらいでだめになりました。
一度はSATAケーブルの交換で復活しましたが、その後1か月くらいで本体表示部に「ERR D」
が表示されダメになり諦めました。

書込番号:24826446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDに録画したものを

2022/03/06 19:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240

クチコミ投稿数:17件

外付けHDDにディスクレコーダーに録画したものを
ダビングは出来ますか?
外付けHDDに移したものを ディスクレコーダーに移せますか?

書込番号:24635892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/03/06 21:39(1年以上前)

>焼肉万々さん

まず利用規約に、調べてもわからないってありますよね

最低限ここに書く前にNET検索位はしましょう

簡単に出てくるもの、そうではないもの、この時点でも分からないのであれば

初めて書き込めばいいのではないですかね?

書込番号:24636222

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2022/03/06 21:51(1年以上前)


>外付けHDDにディスクレコーダーに
録画したものを
ダビングは出来ますか?
外付けHDDに移したものを
ディスクレコーダーに移せますか?


文章の句切りがめちゃくちゃで
上記の
「外付けHDDに移したものを
ディスクレコーダーに移せますか?」

の部分しか分からないのだけど?

だとしても、『何の』外付けHDDに
録画していた録画データなのか
『どの』ディスクレコーダーに移すのか
が分からなければ、できるできないかの
判断(解答)はでませんよ。


書込番号:24636251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5021件Goodアンサー獲得:562件

2022/03/06 22:20(1年以上前)

目の前に居る友達に、ぼんやり質問してるのじゃないですから
何の機種で録画した番組を、この12年前のレコーダにダビングしたいのか?
せめて明確にすべきではないですか?
スレ主の過去の書き込みから、持ち物を推測して
調べさせようというのは、せっかく書いても、実は今は違うとなり。徒労に終わる可能性もある

書込番号:24636306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10600件Goodアンサー獲得:691件

2022/03/09 00:46(1年以上前)

このレコーダーは、外付けHDDには対応していないと思います。

ブルーレイディスクにダビングしてしまうしかないです。たぶんBDドライブが故障しているので外付けに移したいという目的でしょうか ?

HDMIが生きていれば、電網検索すると何かヒントはあると思います。

書込番号:24639835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/03/18 16:55(1年以上前)

ディスクだけを稼動品に移すやり方があるみたいなので
丁寧な返答ありがとうございました。
次からは何を聞きたいかを 明確に記載しようと思います

書込番号:24655759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

DVR-BZ240の換装

2022/02/13 19:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240

クチコミ投稿数:5件

DVR-BZ240換装1.5TBに成功した方

仕方、HD種類教えてください。

ヤフオクで1.5TB換装済みで販売したのを見かけました。

宜しくお願いします。

書込番号:24598017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27308件Goodアンサー獲得:3124件

2022/02/13 19:55(1年以上前)

12年前の製品です。
容量大きいHDDに換装できても、次はBDドライプの読書エラーが起きるでしょう。
新たに1TBや2TBのHDD買われるなら、新品のBDレコーダーを買われてはどうですか。
Wチューナー・1TBのHDD搭載機
https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_Spec201=1000&pdf_Spec309=2&pdf_so=p1

書込番号:24598041

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16200件Goodアンサー獲得:1323件

2022/02/13 19:56(1年以上前)

DVR-BZ240HDD改装で検索するといっぱい出て来る。
1.5T?は自分で探しましょう。

書込番号:24598045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27308件Goodアンサー獲得:3124件

2022/02/13 20:10(1年以上前)

麻呂犬さんの言われるように結構ネット上にありますね。
改造はまず自分で調べましょう。
製造ロッドで違うでしょうが、WD社のWD5000AVDSが入っているようですね。
どのくらいの容量まで増やせるかはわかりませんし、HDDによってはシリアルNo.更新でエラーが出ることもあるようです。

書込番号:24598069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/02/13 20:20(1年以上前)

>MiEVさん
>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。
地道に探してみます。
有難うございました。

書込番号:24598089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング