三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(12323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1484スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか?

2011/09/11 09:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:7件

原因不明ですが

本体表示に A-10 又は Rー10
表示されて反応しません

コンセントを抜きましたが

ダメでした。


ご存知の方教えてください

書込番号:13485760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/11 20:05(1年以上前)

コンセント抜きじゃなくてレコーダー本体の電源ボタンを10秒以上長押しする
強制リセットは試しましたか?

書込番号:13487943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/09/12 07:00(1年以上前)

配線クネクネさん 

アドバイスありがとうございます

レコーダー本体の電源ボタンを10秒以上長押してみました

DATAと表示され

やはり 同じ表示A-10が出てきます

カード横のボタンを押してもいいのでしょうか

よろしくお願いします

書込番号:13489667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/12 08:54(1年以上前)

すいません。
所有機は後継機のBZ240の方なので不明です。

書込番号:13489864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/12 08:57(1年以上前)

確認なんですけどまさか放送波の設定が地上アナログの状態になっているという
事はありませんか?
A−10という表示だとアナログ10番を意味している可能性もあると思いますよ。

書込番号:13489871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/12 13:20(1年以上前)

良く分かりませんが、反応しないならリモコンモードを変えてしまったってことはないですか?
この場合は本体での操作は反応するはずですが・・・

もう月曜日ですし、ここで聞くよりサポートに相談したほうが早そうです。

書込番号:13490615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/13 20:26(1年以上前)

後継機のBZ240ではリモコンコードの間違い表示はR−1とかR−2みたいな
R−で表示するみたいです。

書込番号:13496003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/21 00:43(1年以上前)

聞くだけ聞いて 結果報告は無しかい?

書込番号:13527277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/09/24 11:19(1年以上前)

お返事が遅くなりまして
申し訳ございません

配線クネクネさんの
ご指摘通り

アナログでした
普段使っていなかったボタンなので
慌ててしまいました

ご丁寧にご指導いただきまして
ありがとうございました

長期出張でお返事が遅くなりましたことをお詫び申し上げます

書込番号:13541056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iLINKについて

2011/09/10 09:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240

クチコミ投稿数:59件 REAL ブルーレイ DVR-BZ240のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ240の満足度5

以前、この機種購入時に色々質問させて貰った者です
[12961036]書き込み番号
別の質問になりますので新規に口コミにさせて頂きます。

今現在、ケーブルTVのTZ-DCH520のSTBと当機種をilinkケーブルで繋いで
録画してます。
予約録画の時STBで予約設定すると5〜6回に1回予約設定出来ませんでした。
D−VHS1を確認してくださいと表示されます。
契約のケーブルTVのサポートに電話したらSTBのリセットボタンを長押しして
再度予約してくださいと言われ一時的に解決しました。
更に予約完了しましたと表示された物を後で確認すると録画されてない事も
5〜6回に1回有ります。
STBで確認すると予約取り消しと表示されてて原因として録画機器のHDD不足・
録画中に録画機器の操作を行った・iLINKケーブルを抜き差ししたと表示。
HDD内には現在2時間の番組だけ録画が残ってるだけで録画機器の操作やケーブルの抜き差しはしてません。
ケーブルTVに電話して修理の人が来て頂き症状をその場で確認出来たのでSTBの交換とiLINKケーブルの交換して頂きました。(TZ-DCH820→TZ-DCH520)

これでも同じ症状が出るようなら当機種の方に原因が有るかもしれないと言われました。
交換当日の夜に同じ症状が出てしまいました(涙)
メーカーに電話してみますが考えられる原因って何でしょうね・・。

書込番号:13481281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/09/10 10:56(1年以上前)

>今現在、ケーブルTVのTZ-DCH520のSTBと当機種をilinkケーブルで繋いで録画してます。
予約録画の時STBで予約設定すると5〜6回に1回予約設定出来ませんでした。
D−VHS1を確認してくださいと表示されます。

返品してパナに買い替えた方がてっとり早いと思うぞ。

書込番号:13481654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 REAL ブルーレイ DVR-BZ240のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ240の満足度5

2011/09/10 12:59(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強 さん

>返品してパナに買い替えた方がてっとり早いと思うぞ。
5月初めに購入してる物なので返品するって無理ですよね・・・
ケーブルTVのSTBはパナなので推奨もパナですもんね。


取りあえず月曜日にメーカーの人が来てくれるようになったので
どのような対応になるか待ちます。

書込番号:13482111

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/09/10 22:51(1年以上前)

三菱のiLinkは実績が浅くて他のレコーダー間でもムーブできなかったりするので、
おそらく三菱側のiLink使用が原因ではないかと思います。
特にiLink自体はデリケートなので、パナでも失敗の起こるケースはあります。
特にHDD非内蔵STBの場合はリアルタイムでの録画なのでさらにデリケートです。
逆に失敗を起こさないためにはレンタル費が上がると思いますが、HDD内蔵型のSTBに交換もひとつの手です。

書込番号:13484254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/09/11 01:45(1年以上前)

アイスカフェさんこんばんは

やっぱりRDは最高で最強はまだ子供なので
>返品してパナに買い替えた方がてっとり早いと思うぞ。

こんな非常識な事をいつも発言しています。
普通に考えて返品なんて無理ですからね?
なんども注意したのですが・・・


さて、一つ見直して頂ければ思う設定があります。

高速起動モードは(入)になっていますか?一度確認して下さい。

書込番号:13484945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 REAL ブルーレイ DVR-BZ240のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ240の満足度5

2011/09/11 08:06(1年以上前)

hiro3465 さん、有難うございます♪

色々調べてみるとiLinkでSTBとレコーダーの不具合と言うのか
連動が上手くいかないってケースも多々有るんですね。

>特にiLink自体はデリケートなので、パナでも失敗の起こるケースはあります。
同じパナ同士で起こりうるんですね。
パナに買い換えるのも選択肢に一つかなって思ったけど・・・
hiro3465 さんが言うHDD内蔵型STBも検討してみます。
月々1000円レンタル料がUPするけどHDD内臓型STBだと2番組同時録画可能
なんですよね。これって魅力的です♪

今の三菱も2番組同時録画出来るし自動CMカット更にお値打ち値段だったので
購入したんですけど、STBを介してのiLink録画だと1番組しか録画出来なくて
意外と不便だなーって感じてるんです。
ただ、契約中のケーブルTVではHDDが250しか無いのが物足りなく感じます。
そこでHDD内蔵型STBに録画した物をiLink使って三菱のレコーダーに移すことは
出来ると思うんですけど、移すのにiLinkを介してするんだから今と同じように失敗って
有りますか?
後、移すのに1時間番組だと同じように1時間掛かって移すんですよね・・高速で移せたら良いなーって思ってるんですけど。



モザンビークさん、有難うございます。
私も返品して・・・って返信にはビックリでした(笑)
常識的に考えても無理ですもんね。

>高速起動モードは(入)になっていますか?一度確認して下さい。
(入)になってす(o^−^o)

書込番号:13485465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 REAL ブルーレイ DVR-BZ240のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ240の満足度5

2011/09/12 18:02(1年以上前)

メーカーの修理担当者が来たんですが
全然詳しくない人が見えたみたいで
どこが悪いのか検討も付かないらしく取り説見ながら
電話で聞きながらの対応でした。
結局、デジタルの基盤を取り寄せて交換しますので
それで様子見てくださいって事になりました。
いまいちスッキリしない対応になったので
同じような症状がでるようだったらHDD内蔵型STBのレンタル
する事にします。

一応、メーカー対応の報告です。

書込番号:13491394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 REAL ブルーレイ DVR-BZ240のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ240の満足度5

2011/09/18 10:33(1年以上前)

一応 解決済みにしたんですが
今回のメーカー対応の結果・報告します。

部品取り寄せで金曜日までに交換しますって事だったけど
金曜日の夕方まで全く連絡無しだったので再度三菱のサポセンに電話しました。
その際、前回来てくれた人が取り説みながらだったのでBDに詳しい人が来てくれるように
頼みました。

昨日、土曜日に申し訳無さそうに前回と別の人が来てくれてテキパキ作業して頂き
交換して帰って行ってからケーブルのSTBから録画を出来るか確認しようとしたら
出来なくて修理の人を呼び戻そうとしても連絡先が分からずで三菱のサポセン経由で
連絡を取って貰い再度訪問して頂いたらデジタル部分の交換を行った際STBに
認識させるのを忘れてたそうです。
認識後は一旦は録画出来るようになりました。

夜になってHDDに録画して有ったのを再生しようとしても全く再生されず。
夜だったので三菱のカスタマーセンターに電話して対応の予約をしました。
本日、電話貰って再生の確認を電話での対応の結果

何らかの原因でHDDに録画して有るのもが消えちゃったんでしょうねと返事。
サポセンにも修理の人にも再三HDDに録画してある物は消えませんか?と聞いて
今回はHDD交換じゃなくてデジタル部分の交換なので消えませんって言われたのに
消えるんだったらこちらとしてもBRにダビングして対応する事も出来たのに。
カスタマーセンターの人にも消えないって事で修理して貰ったのに言っても
こう言うことも稀に有るんですよね〜と言って先方の方から電話を切られました。

それと来てくれた修理の人がパナのSTBを使ってる場合みなさんiLinkケーブルは諦めて
赤白黄の線でアナログ画質録画してるのが殆どですよと言ってました。
これも暗に赤白黄の線で録画出来るんだからiLinkに拘らなくても良いんじゃないですかーって聞こえる発言に思えたり・・・
iLinkのケーブルの相性の悪いのは仕方ないのかなって思っても
今回のメーカーの対応には不信感がいっぱいです。

書込番号:13514654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/09/18 11:39(1年以上前)

>それと来てくれた修理の人がパナのSTBを使ってる場合みなさんiLinkケーブルは諦めて
赤白黄の線でアナログ画質録画してるのが殆どですよと言ってました。

iLinkは不安定なのは確かですが、メーカーが言う発言ではないですね!

書込番号:13514888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/18 12:18(1年以上前)

ケーブルTVでSTBを使って録画するのは大変ですね。

自分は去年フレッツテレビに切り替えましたが、TVやレコの接続も何も変える必要がなく、もちろんSTBも必要なしで、満足しています。集合住宅などの場合でまとめてケーブルTVに加入しているから他に選択肢がない、変更しようがないなどであれば、フレッツテレビお勧めです。

書込番号:13515030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 REAL ブルーレイ DVR-BZ240のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ240の満足度5

2011/09/18 13:57(1年以上前)

何となくメーカー対応の不満を吐いてしまった口コミに返事して頂き嬉しいです

>モザンビークさん
ホントにメーカー側の発言として許せないと思いました。
大勢の中のたった1人に過ぎないですがユーザーに対して余りに不親切ですよね。

>シンプルイズベストさん
フレッツテレビですかー
田舎住まいなので光が届いてないんですよね(涙)

今回、新しく買った三菱のBDに拘ってしまって見落としてたのに先程気づきました。
古いけどパナのDVDレコーダーDMR−XW31を地上波専用録画として使ってるんです
がメーカーに問い合わせたらSTBとiLinkで録画対応機種だって教えて頂き早速接続をしました。
古いDVD自体にBSのチューナーが搭載されて無いので同じパナでもSTBを通してもBS録画は無理だって思いこんでしまって(汗)思い込みって嫌ですね・・。
古いDVDなのでiLinkケーブルの差込も前面に有って蓋を開けた状態になってしまって不恰好ですが録画スムーズに出来るのが何より嬉しいです♪
今回パナのサポセンにも電話しましたが三菱のサポセンと対応の違いがハッキリと分かりました。
三菱は地上波専用の録画にする事にしました。
色々お騒がせしました。





書込番号:13515368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HDVカメラからiLINKでダビング

2011/09/08 15:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ350

スレ主 YN3900さん
クチコミ投稿数:23件

このデッキ1TBで4万円を切る安さ、魅力ですね。
ところで、HDVカメラよりiLINKでHDDへダビングのできるデッキの購入を
検討しています。このデッキにはiLINKがついていますが、HDVカメラ
(ソニー)からダビングができるでしょうか。となたかお教えください。

 AQUOSの「BD-HDS65」などはiLINKが付いていても、HDVカメラからの
ダビングができません。ソニーやパナなどはiLINKが付いていない機種
が大半です。三菱の機種はできるのでしょうか。

書込番号:13474384

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/09/08 16:37(1年以上前)

三菱機のiLinkはCATVのSTBの対応のみでHDVは非対応だったと思います。(成功報告がない)

一応パナは非公式対応ですがHDVの取りこみが可能(成功報告がある)なのでパナのBWT500(シングルだけどBRT300)あたりを検討した方がいいのでは?

書込番号:13474534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2011/09/08 19:56(1年以上前)

三菱のi.LINK(TS)は、HDVに対応しています。

昨年、DVR-BZ230で検証済です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053455/SortID=11486212/

DVR-BZ250を所有していますが
問題なく取り込めています。
こちらは、BDにDRのまま焼いても、コピーフリーのままです。

書込番号:13475168

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ350

1ヶ月前に購入したBZ350。これまで順調でしたが・・・
(症状)
・電源オン後、「HELLO」の表示が続き、操作不能。
・購入後すでに3回、この状態が発生
(対処)
・電源をオフにすると、何事もなかったかのように「通常」に戻る
・その後は、普通に使えています。
(質問)
・これって、やはり故障ですか?
・同じような症状の方がいらっしゃったら、対処法を教えてください。

書込番号:13464284

ナイスクチコミ!8


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2011/09/06 00:48(1年以上前)

電源OFFの状態で
(リモコンは使わず)
 本体の電源ボタンと(本体蓋の中の)チャンネル下(V)を同時長押し(数秒)するとサービスモードに入ります。
 後はリモコンで操作して番号でハードの自己診断はできるはずですが。

 終了はリモコン電源ボタンでできます。

 (番組数が少ないなら)番組をブルーレイに逃がして初期化するのもありかと。それでも駄目なら修理では。

書込番号:13464638

ナイスクチコミ!11


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2011/09/06 02:34(1年以上前)

一応ボタン位置を

一応、サービスモードに入るボタンの位置を図に。

書込番号:13464848

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/06 09:30(1年以上前)

フリーズ時のの解消法は強制リセットと電源コード抜きどちらですか?
普通は本体電源ボタン長押しで強制リセットが正しい対応でそれすら効かない時の
対応が電源コード抜き処理です。
電源コード抜きを繰り返していたならHDDも故障した可能性がありますよ。

書込番号:13465364

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件 REAL ブルーレイ DVR-BZ350の満足度3

2011/09/06 14:29(1年以上前)

皆さま ご教授くださってありがとうございました。
本日、三菱電機に問い合わせをしたところ、明日に訪問出張をしてくれることになりました。

ちなみに、本日は何の問題もなく作動しています。
また、ご報告いたします。

教えていただいた電源ボタン長押し、効果があったのかもしれませんです。感謝いたします。
明日、三菱の技術者による診断結果をアップいたします。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:13466137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 REAL ブルーレイ DVR-BZ350の満足度3

2011/09/11 13:26(1年以上前)

ご心配をおかけしました。
昨日、三菱電機システムサービス(株)のエンジニアが訪問して、製品交換で決着しました。
結局、「原因不明」らしいです。
私としては取り替えてくれたのでOKなのですが、やはり原因がつかめないとスッキリしないものですね。
皆さま、ご協力ありがとうございました。

書込番号:13486512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

BZ250でのCMカット再生

2011/09/03 14:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250

スレ主 kawa6702さん
クチコミ投稿数:25件

現在三菱のDW100を使用しており、CMカット再生のオートカットiにはほぼ満足しています。
もう1台の購入を考えいますが、使用方法はHDDに録画し観たらすぐに消すことがほとんどで、CMカット再生機能が1番重要な選択要素になります。
BZ250ではオートカットiがなくなったため、旧型のBZ240を購入しようか迷っていますが、BZ250でも再生方法によってはCMカット再生できるようです。
BZ250でCMカット再生する場合は、オートカットiと比較して使用勝手等はどうでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましら、教えていただきますようお願いいたします。

書込番号:13453512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2011/09/04 02:02(1年以上前)

購入して1週間未満ですが、CMオートカットは見るだけなら満足できるレベルです。
といって、以前の機種ではこの機能ついてなくて、初めて使うんですけどね。

ほかの方が書いておられるように、番組スポンサーからの抗議のせいでしょうか、
CMオートカットという呼び方は無くて、見所再生という呼び方になっています。

三菱のクセでしょうかチャプターの付き方が秒単位になっているせいで、
完全なCM除去はできないようです。

1時間番組CMが6〜7ヶ所のうち、1ヶ所でCMが本編に約1秒くっついて再生されました。

私のように映画をディスクに焼いて溜める使い方が主になると、わずかなCMもくっつけたくないので、神経質に切り取るわけですが、
ディスクに焼いた番組の編集ができないので(前の東芝ではできたのに、、ブツブツ)
HDD上で編集してダビングしようとすると、
ちょっとでも編集すると、見所再生ダビングができなくなって、
結局全部のCMを手動操作で削除してからのダビングになりますが、
この編集がやりにくいことおびただしい!!

致命的なのはダビングと録画同時にできないこと。

安くて、ディスク読み込み能力の高いのを手に入れたことは満足していますが、
早々にセカンド機に格下げされそう、、、 

書込番号:13456265

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2011/09/04 08:30(1年以上前)

割引大好きさん

>ちょっとでも編集すると、見所再生ダビングができなくなって、
>結局全部のCMを手動操作で削除してからのダビングになりますが、

私自身はDVR-BZ350で、民放番組は本編のみダビング、NHKは全部ダビングという横着なやり方で済ましていますので、割引大好きさんのように手動編集はしていないのですが、

BD-REに本編のみダビングし、それをHDDにムーブバックしてから、再度残ったCMを手動カット、
という手順ではニーズを満たしませんか?

書込番号:13456729

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2011/09/04 08:47(1年以上前)

>致命的なのはダビングと録画同時にできないこと。

高速ダビング中でもHDDへの予約録画は実行されますが、わたしの場合は、予約録画が開始される直前にドタバタと高速ダビングを開始させる操作を行うことがよくあります。

録画が始まった後でも、高速ダビングを開始できれば便利ですね。

書込番号:13456780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/09/18 08:10(1年以上前)

みどころ再生にして、レベルをゼロにすれば簡単にCMカットになりますけど!これじゃ満足されないのかしら?価格もどんどん下がってきてますね!DLNAとかYOUTUBEはないですけど、シャープさんの32R5でYOUTUBEを見たら、PCで見る方が、はるかに綺麗だったですし、三菱さんでいいんじゃないの?

書込番号:13514208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2011/09/30 21:23(1年以上前)

私も240とどちらにしようか迷ってますが、CMカットのみが目的だったら240を選ぶべきですか?
スレ主さんはどちらを選択されたのでしょうか?

書込番号:13567275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/01 21:40(1年以上前)

やっぱり起動の早いDVRBZ350を43800円11%とHDMIケーブル付きで納得して購入しましたよ!
本編のみダヴィングもワンタッチでできるし。よかったんじゃないかしら?

書込番号:13571371

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawa6702さん
クチコミ投稿数:25件

2011/10/02 15:16(1年以上前)

質問に対して、ご回答ありがとうございました。
新型のBZ250でもCMカット再生ができるようなので、BZ250を購入しようかと思っているところです。
キングスゾーンさんBZ350を購入されたそうですが、実際に使用されてCMカット再生の使い勝手等教えて頂ければ幸いです。

書込番号:13574004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/02 21:31(1年以上前)

kawa6702さん こんばんわ DVRBZ250・350のCMカットですが、もちろんオートカット機能の240よりも小難しい設定が必要です。みどころ再生にしてから、レベルをゼロにする作業が最初は面倒かもしれませんが、映画なんかを再生するのには慣れれば便利ですよ!ダヴィングに関してはワンタッチで本編のみのダヴィングが簡単にできます。リモコンが他社メーカーのテレビにも対応できるのがうれしいですし、慣れればいいんじゃないかしら?価格を優先したから三菱ブランドにもパナソニックのまねですから、安心です。

書込番号:13575506

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawa6702さん
クチコミ投稿数:25件

2011/10/03 19:24(1年以上前)

キングスゾーンさん  情報ありがとうございました。
BZ250・350でのCMカット再生はBZ240より若干操作が増えそうですが、慣れればそれ程問題ないようですね。
大変参考になりました。

書込番号:13579073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 REAL ブルーレイ DVR-BZ250のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ250の満足度5

2011/10/14 02:37(1年以上前)

CMカット再生はできますよ。

書込番号:13623406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/17 01:14(1年以上前)

どなたか教えていただけると助かります。
私はBZ350を使用しているのですが、見どころ再生(レベル0)で見ると、かなりの頻度で番組中1つか2つのCMが飛ばずに再生されます。
録画する番組はBSのドラマが多くて、勿論ちゃんとCMカットされることもあるのですが、BS日テレに至っては毎回同じ所でCMが残っています(CM自体は毎回同じではありません)。
またその逆で、本編が飛ばされることも多々あります。それは困るので見どころ再生にせずに、CMになったらボタンで飛ばそうと思いましたが、チャプターの場所自体が間違っているようで、ボタンで飛ばしても同じように本編が飛んでしまいます。
仕方がないので今はCMになったら普通の早送りで送っていますが、とても不便です。CMカットで見られる事と、本編だけを簡単に録画できるということを期待してこの機種を購入したのに、すごいショックです…。
勿論ちゃんと本編だけ再生されることもあるので、この程度は仕方がないのかな…と思っていたのですが、口コミを読んでいても皆さん見どころ再生で問題なくCMカットされているようなので、もしや私のは不良品では?…と心配になってきました。
どなたか同じようなことを経験された方はいらっしゃるでしょうか?もし可能なら対処法などを教えていただけると助かります。

書込番号:13638187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/10/17 02:14(1年以上前)

おはようございます。

地デジ以外の放送(BSなど)のチャプター打ちは三菱に限らずパナソニックやソニーでも正確には打てませんので初期不良とかでは無いですから御安心ください。

衛星放送の場合はチャプター打ちが難しいようです。
特に通販CM等はチャプターの乱れ打ち?となります。

書込番号:13638292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/17 09:55(1年以上前)

Mondialさん、早々のお返事をありがとうございます!
不良品ではなかったのですね。
実は「こんなことならパナにすればよかったかも…」とウジウジしていたので、すごく救われました。
本当にありがとうございました!

書込番号:13638863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめ自動録画

2011/08/31 21:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ350

スレ主 GAMERA1965さん
クチコミ投稿数:13件

おすすめ自動録画という機能がありますが、特定のキーワードを登録して自動検索&自動録画というようなことはできるのでしょうか?

東芝には「おまかせ自動録画」という機能があり、それと同程度のことができればいいのですが。。。

書込番号:13442174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/31 21:23(1年以上前)

出来ません

三菱にあるおまかせ録画系は
完全に機械任せです

キーワード検索はあるけど
そこから自動録画は出来ません
本家パナでさえ「本体単独で」のキーワード自動録画が出来ませんから
(注意:三菱にあるエンジンはパナを使っていますがパナOEMというわけではありません)

どうしてもキーワード自動録画系を使いたいなら
東芝かソニー・シャープの3択です

書込番号:13442282

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GAMERA1965さん
クチコミ投稿数:13件

2011/08/31 21:46(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

早々の回答ありがとうございます。
やっぱりできないんですね。。。

書込番号:13442401

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 REAL ブルーレイ DVR-BZ350のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ350の満足度5

2011/09/01 22:49(1年以上前)

>三菱にあるおまかせ録画系は
>完全に機械任せです

そうですね。キーワードは指定できません。

「過去の録画履歴などをもとに、本機におまかせで自動予約する」機能が備わっています。
その「自動」については、以下の3とおりの選択が可能です。
安心型 過去の録画履歴があるのに予約されていない番組を予約
発掘型 過去の録画履歴、再生履歴からユーザーの嗜好を特定して、その嗜好に沿った番組を予約
安心型+発掘型 安心型と発掘型の両方の条件で予約

さらに、1日の予約番組数を4、2、1番組と、上限を指定できるとともに、録画モードをDR,AF,AN,AEの中から選択できます。

このように、インターネットなどをつかわず、ユーザの嗜好をもとに、ユーザが手動で予約し忘れた番組を拾ってくれますので、確実性を狙うのではなく意外性を楽しむのに適しているように思います。

書込番号:13446988

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング