三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(12323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1484スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DVR-BZ230で録画した番組をPS2で見たい。

2011/03/03 16:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ230

クチコミ投稿数:4件

田舎へ帰郷するのですが、ど田舎で何もないため、
DVR-BZ230で録り貯めて全く見れていないTV番組を
DVD-Rにダビングし、PS2(3000番台)で見ようと思っています。

購入した録画媒体は、VictorのDVD-Rです。
(CPRM対応、1-8-16倍速、1層式、120分)
これに番組をダビングしてPS2で見ることはできますか?

またその際、どのような形式?でダビングすれば良いのでしょうか?

とにかく機械音痴なので、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:12734435

ナイスクチコミ!0


返信する
ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/03 16:45(1年以上前)

PS2はCPRMに対応していないため、DVDに焼いても視聴できません。
ですので再生可能な機器を持っていかないと不可能です。

書込番号:12734450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/03/03 16:45(1年以上前)

どんな番組を録画してるんですか?

デジタル放送ならPS2は対応していないから
全く再生出来ません

書込番号:12734452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/03 16:46(1年以上前)

地デジなどデジタル放送ではPS2再生は不可です。。

デジタル放送は著作権保護がされてますので、ダビングしたDVDはCPRM対応の再生機でなければ見れません。。
PS2は非対応です。。

アナログ放送を録画したものならVIDEOモードでダビングすれば、一応再生は可能なはずです。。

書込番号:12734453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2011/03/03 17:46(1年以上前)

録画モードは何をお使いでしょうか。
長時間モードだとAVCRECとなり、CPRM対応のDVDプレーヤーでも見れません。
BDにダビングすればどこのメーカーでも見れますよ。
BDプレーヤーなら9,000円程度から買えるかと思います。
http://kakaku.com/kaden/blu-ray-player/ma_0/p1001/

書込番号:12734643

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/03/03 18:30(1年以上前)

>BDにダビングすればどこのメーカーでも見れますよ。
BDプレーヤーなら9,000円程度から買えるかと思います。

安物は再生出来ないディスクがあるそうなので、

パナソニックなどの信頼出来るメーカーの物を買いましょう。

書込番号:12734833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/03 21:22(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありません。

PS2では見れないのですねー。
ショックですが、仕方がないと諦めます…

質問を続けて申し訳ないのですが
(DVR-BZ230とは無関係ですいません)
TSUTAYAなどで売っている安いDVDプレーヤーでも
やはり見れないものでしょうか?

ちなみに録画している番組は全て地デジの番組です。
AEモードがメインで、
同じ時間帯に録画したい番組がかぶった時だけ
仕方なく片方をDRモードで録画しています。

ぼんやりした質問ばかりして申し訳ありませんが
教えていただけると非常に幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:12735560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/03/03 21:51(1年以上前)

CPRMに対応していてBZ230でファイナライズをしていれば見れます

書込番号:12735724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 00:04(1年以上前)

ありがとうございます!
是非参考にさせていただきます♪

書込番号:12736575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 00:07(1年以上前)

PS2では見れないのが残念でしたが、
見れると思い込んで実家にPS2を送らないで済みました。

Goodアンサーは最初にレスをいただいた優先順にしました。
レスをいただいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:12736588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BZ240 HDD換装の可能性

2011/03/02 17:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240

クチコミ投稿数:3件

HDD換装を前提にBZ240を購入予定です。

情報スレでは、1TBまでが成功報告ありますが、それが限界と思っていいでしょうか?
2TBはNGと結論出ましたが、あと気になるのは1.5TBです。
私自身が人柱になったとしても、失敗したときに流用出来るPCが無いため躊躇します。

もしよろしければ、引き続きの情報をお待ちしております。

書込番号:12729976

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/03/02 18:32(1年以上前)

>失敗したときに流用出来るPCが無いため躊躇します。

1.5TBHDDは、HDDケースを買えば外付けHDDとして使えます。

BZ340とBZ240の基板が同じなので500GBを1TBに出来るのだと思います。
1TBを2TBに出来ないのは基板の仕様でしょう。

書込番号:12730147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

お教えて頂きたし

2011/03/02 14:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240

スレ主 Haki-Hakiさん
クチコミ投稿数:8件

DVR-BZ240が特にCM削除に優れているとここで記載されていたのでこれを買おうと考えています。今はシャープのBD-HDW65を使い始めた所ですがCM削除が面倒です。これまでDVDレコーダ(DigaやシャープACW60)を散々使ってきましたがここでダビングしたDVD-RのコンテンツをBD-Rに焼きたいとも思っています。いちいちDVD-RWにセーブしてからでないとHDW65のHDにコピーできないので困っていますが@DVD-RからはHDにセーブ不可なんでしょうか?これはDVR-BZ240にしても解決出来ないのでしょうか?A三菱DVR-BZ240と東芝RD-BZ700の長短についても教えて頂ければ有難いです。BDVR-BZ240のHDW65に対する優位さはCMカット以外に何が期待できますでしょうか?CBD一体型:LC-32DX3も検討していますがBD機能があまりにもお粗末。HDなしだからBD-REでもCMカットが出来ないのでしょうか?以上お教え頂きたくお願い申し上げます。

書込番号:12729424

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/03/02 17:36(1年以上前)

まず、読みにくい。途中で読む気が失せます。改行を上手く使って内容を整理して書いてください。

>今はシャープのBD-HDW65を使い始めた所ですがCM削除が面倒です。

どのように面倒なのですか?
一応、自分も操作性の悪さから、シャープ機は除外してますが。

>ダビングしたDVD-RのコンテンツをBD-Rに焼きたいとも思っています。いちいちDVD-RWにセーブしてからでないとHDW65のHDにコピーできないので困っていますが
>@DVD-RからはHDにセーブ不可なんでしょうか?これはDVR-BZ240にしても解決出来ないのでしょうか?

BZ240なら、パナと似た仕様だから、VRモードなら高速ダビング。ビデオモードなら実時間変換ダビングのはずです。メディアは選ばないはずです。
当然、コピーフリー限定です。

>A三菱DVR-BZ240と東芝RD-BZ700の長短についても教えて頂ければ有難いです。

質問の意図が良くわかりません。
全く正反対と行って良いほど性格の違うレコです。

>BDVR-BZ240のHDW65に対する優位さはCMカット以外に何が期待できますでしょうか?

オートカットi機能とAVCREC程度では?

>CBD一体型:LC-32DX3も検討していますがBD機能があまりにもお粗末。HDなしだからBD-REでもCMカットが出来ないのでしょうか?

分かりません。そもそもHDD無しのレコーダー機能は、使い勝手が悪すぎです。単に昔のVHS一体型テレビの置き換えを狙った製品ですので、編集など過度の機能は期待しないことです。

書込番号:12729931

ナイスクチコミ!3


スレ主 Haki-Hakiさん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/02 22:36(1年以上前)

早速の御回答、感謝申し上げます。思いついた質問をあれこれ整理もせず記載してしまい申し訳ありませんでした。
VRとビデオモードの違いさえよく理解せずにDVDを使ってきましたが、DVD-RからでもBD経由でHDにダビングできる筈との御意見頂戴致しましたので、あきらめずトライしてみる積りです。
三菱DVR-BZ240と東芝RD-BZ700では
>全く正反対と行って良いほど性格の違うレコ
との御意見ですが、東芝さんのもBDドライブは三菱製と理解していたのであまり大きな差はないのだろうと予想していたので意外な御指摘でした。正反対の性格という意味が具体的に何を指すのか私には理解できませんが。
BD-HDW65でのCMカットが面倒と感じるのは、私は現在、早送りでCMトップを探し、30秒送りを何度か押して正・逆再生でCMエンドを探すという方法をとっていることです。ボタン1発でCMトップ、2発目でエンドを探してくれることを期待してる訳です。
DVDレコーダは8年前から使ってきましたが使い方ではまだまだ初心者で、今後理解に努めます。
価格的にはさほど不利にならず機能では遥かに有利なのが二体型に思えますが、スペースを取りたくない場所での使用なのでBD&HD搭載の一体型を検討させて頂きます。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:12731493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 CATVのHDRとのi-LINK接続

2011/03/02 10:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ340

クチコミ投稿数:3件

CATVのHDRとi-LINK接続出来ると聞いて購入しましたが、出来ません。。
HDRはパナソニックの確かTZ2000です。
関連機器接続設定のi-LINK接続設定で、三菱BZ340という機器名は出て来ますが、なんの反応もない時と削除だけ出来るときがあります。
アドバイスお願いします☆

書込番号:12728617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/03/02 19:22(1年以上前)

何ができないのか気になるんですが…

おそらくTZ-DCH2000のことだと思うけど
DCH2000からBZ340へのムーブができないんですか?

DCH2000でムーブの操作をしたときに
BZ340の入力はi-link(TS)に自動で変わっていますか?
(BZ340取説P176)

書込番号:12730358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/02 23:28(1年以上前)

接続設定そのものが出来ません…
ムーヴをするところまでいっていません(*_*)

早速の回答ありがとうございます☆

書込番号:12731872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/03/03 09:24(1年以上前)

DCH2000の取説P84の手順5で
「BZ340」の「状態」はどうなっていますか?

一度双方のケーブルを外してから
登録を削除し再接続してみてください
(DCH2000取説P84手順5の下・登録を削除(解除)するときは)

書込番号:12733119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/03 13:09(1年以上前)

ありがとうございます☆
やってみます。

書込番号:12733802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BD再生時の不具合

2011/02/28 19:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ110

クチコミ投稿数:3件

BDをレンタルしてきて、早速観ようと思ったら、音声、字幕共に日本語が選べないことがあります。

確認できてるタイトルは"インセプション"と"マトリックス・シリーズ"です。

因みに、PS3では日本語で観れます。

PS3では可能な事が、ブルーレイ・レコーダーで不可能とは・・・。

三菱に問い合わせたところ、「ディスクとレコーダーの相性が悪いと考えられます。今のところ、それに対応することはできません」との事。

何か設定があるんですかね???

三菱なんか買うんじゃなかった・・・(怒)。

書込番号:12720948

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/28 20:11(1年以上前)

設定云々っていうより
旧機種のためにソフトウェアのアップデートが
行われなくなったのが要因では?

三菱に限ったわけではないけど
新機種が続々と出てくると
旧機種のソフトアップウェアアップデートによる改良って
行われなくなります

やはり再生は「プレーヤー」に任せたほうがいいです

書込番号:12721090

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/02/28 21:04(1年以上前)

> 万年睡眠不足王子さん

ご回答有難うございます。
既に型遅れですか・・・。
しかし、PS3ではちゃんと再生できるってのが納得いきませんが・・・。
これからは、PS3で再生しようと思います。

書込番号:12721364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/28 21:33(1年以上前)

PS3って一応ゲーム機だから
ハードウェア的にレコーダーよりは上なのでは?

ドライブが対応していないからできないと思うけど
その気になればBDXLの再生にも対応しそうです

同じ汎用機でも
レコーダーとはレベルが違うようです

書込番号:12721557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL ブルーレイ DVR-BZ110のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ110の満足度4

2011/02/28 21:57(1年以上前)

スレ主さんへ、ソフトのバージョンを確認してみて下さい。
メニュー(ナビ)→設定、管理→セットアップ→項目の一番したに現在のVerが表示してます。
設定、管理メニューの放送関連の設定でダウンロード設定(ダウンロード予約をオンにしていれば自動で最新のものに更新されます。
(BS受信が前提です)
後はメーカーによる対応待ちになります。
三菱の場合は後手後手になりがちですが。

書込番号:12721752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/03/01 09:14(1年以上前)

>しかし、PS3ではちゃんと再生できるってのが納得いきませんが・・・。

三菱機は三菱とフナイが共同で設立した会社が製造して
います。
BDプレイヤーでも中身がフナイの製品は結構見れない
BDソフトの報告がありますよ。
フナイ以外の製造でも、海外メーカーやオーディオメーカー
の製品では少なからずそういう報告が見られます。
PS3はBD再生機機のリファレンスですし、実績もノウハウも
違いますから、要はそういう事です。

書込番号:12723702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/13 17:30(1年以上前)

皆様ご回答有難う御座いました。
PS3の方が再生には向いてるんですね。
よく「PS3では再生できません」みたいなのを見かけたもので・・・。
このレコーダーで再生できない物はPS3で観ます。
やはり高くてもパナソニックやソニー製にすべきでした。

書込番号:12778381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BV530

クチコミ投稿数:3件

VHSに保存しているビデオ映像をDVR-BV530を使ってDVD-Rにダビングしてからパソコンで編集し、編集後の映像をDVR-BV530(他のDVDレコーダ)で見たいのですが出来ません。
無理なのでしょうか

手順
@ VHSの録画映像をDVR-BV530のHDDへダビングする。(出来ました。)
A HDDからDVD-Rにダビングする。        (出来ました。)
  (DVD-Rの録画方式はVR方式です)
B Windows ムービーメーカを使って編集しようとしたら (編集できない。)
  ムービーメーカがDVD-RWのファイルを認識しません。
  ・エクスポローラではDVD-R内のファイル名は見ることが出来ました。
   拡張子が .BUP .IFO .VOB
   ファイルサイズも確認できます。
手順は以上です。

編集ソフトが問題なのでしょうか。
パソコンは、
CPU : Pentium 4 3.06GHz
メモリ : 1016MB RAM
Directxバージョン : DirectX9.0C



 

ようとのHDDへダビングしてHDDからDVDへダビングしました。(DVD-RWの録画方式はVR方式です)
DVR-BV530では、結合等の編集機能がないので、パソコンで編集してから、再度DVD-RWに登録してDVR-BV530で再生しようとしたが、

書込番号:12716190

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/02/27 21:45(1年以上前)

>編集ソフトが問題なのでしょうか。

PCに付属、又はドライブ等購入した場合に付属しているDVDオーサリングソフトは有りませんか?

そちらであればVRモードで作成したDVDから読み込む事が出来る筈です。

書込番号:12717061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/28 22:13(1年以上前)

PCはネットで中古を購入、DVDドライブは内臓のBUFFALO DVSM-22A8P/Bを購入して入れ替えて使っています。BUFFALOのホームページを見てもオーサリングソフトはありません。
DVD-Rの録画方式はVR方式ではなく、ビデオ方式なら編集できるのでしょうか。?

書込番号:12721880

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/02/28 22:19(1年以上前)

>DVD-Rの録画方式はVR方式ではなく、ビデオ方式なら編集できるのでしょうか。?

WINDOWSムービーメーカーってDVDオーサリング出来ましたか?

検索してみましたが出来なさそうです。

であればVRモードでもVideoモードでも出来ないという事になります。

書込番号:12721928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/10 18:56(1年以上前)

ありがとうございました。
いろいろ試してみます。

書込番号:12768706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング