三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(12323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1484スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンサラウンドについて

2014/11/29 22:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ110

スレ主 Sohmaさん
クチコミ投稿数:259件

こんにちは。三菱モニタのD端子入力を有効活用すべく、アナログ出力できるレコーダーを探しています。

この機種はデザインや機能も気合いを入れられて作られており、裏技で2TB化も狙えるとか。特にdiatoneヘッドホンサラウンドが面白そうですが、こちらのサイト
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0812/12/news118.html
によると「またDIATONEブランドのヘッドフォンサラウンド機能も省略されたのは少々残念。」
とのこと。公式サイトには「diatoneヘッドホンサラウンド」とあるのですが、これは
1.記事の作者が不勉強
2.公式サイトが間違えている
3.記事の作者は現物も見ずに想像でレビューしている
どうなのでしょうか。

そこでこの機種をお持ちの方に伺いたいのですが、ヘッドホンサラウンドありますか?
残しておきたい番組はナスネで録ります。ベッドサイドのパソコンモニタ用三波チューナー的に使い録画した番組をヘッドホンサラウンドでみたいなあ、と。

書込番号:18220997

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2014/11/29 22:47(1年以上前)

BZ210のみヘッドフォン端子があるようです。

BZ100ならあるよう。

 BZ110にはヘッドホン端子が無いようですが。(BZ210のみヘッドフォン端子あり、擬似サラウンド機能も付いています。)
 BZ100にはあったようです。
(取扱説明書)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/searchProduct.do?ccd=101011#ccd=101011&releaseFrom=&releaseTo=&oldProductFlg=1&fanaFlg=0&searchType=pName&showAllFlg=false

書込番号:18221214

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

修理に出した場合

2014/11/27 23:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL DVR-DW100

スレ主 ももざさん
クチコミ投稿数:46件

ときとき再生していると画面が止まってしまいます。修理期間(部品)があったとして修理に出した場合HDD内の画像は全部消されてしまうのでしょうか。
問題なく画像が進む所と止まってしまう事があります。録画は問題ありません。

また早送りをすると止まらなくなります。

書込番号:18214481

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/28 04:17(1年以上前)

参考に

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000639602/SortID=18197996/#tab

書込番号:18214938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/12/01 23:43(1年以上前)

あれ、いつの間に三菱も使ってたんですか?(^_^;)

書込番号:18228544

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももざさん
クチコミ投稿数:46件

2014/12/02 11:14(1年以上前)

最初に使っていたのがこちらです。

修理の間こちらを使おうと思いましたが動画が止まってしまってイヤー困りました。

早送りすると再生ボタン押しても止まりません。

もう、色々と大変です。

書込番号:18229607

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももざさん
クチコミ投稿数:46件

2014/12/08 10:44(1年以上前)

まだ、なにも解決してませんがこの質問締め切ります。
お世話になりました。

書込番号:18249058

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/12/08 22:01(1年以上前)

お疲れ様でしたV(^_^)V

書込番号:18250999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDのみ再生できない

2014/09/14 16:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ240

クチコミ投稿数:71件

DVD[PCで作成、市販映画、レンタルDVDのどれも]のみ再生(ディスクを入れて見るボタンでHDDとDVD・BD選択画面も出ない)出来ません。
BHR300が有りそちらでは問題なく再生されます。

購入時からBD以外は殆ど再生したことが無かったのですが数週間前にDVDも再生できておりました。

BDはPCで作成、市販映画、レンタル、本機で作成したもの(ファイナライズ有無とも)も正常に反応します。
電源コンセント抜き⇒チャンネルV+電源ボタンで設定画面⇒1:自己診断にて確認しましたが正常とのことでした。

同症状の方なにかご存知でしょうか?
ドライブの読み込み不良でしょうか、他の問題の可能性が高いでしょうか?

書込番号:17935558

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2014/09/14 17:37(1年以上前)

こんにちは。

メーカーが推奨しているレンズクリーニングディスクを使用する。
それでもだめなら修理依頼でしょう。

書込番号:17935841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/09/14 17:42(1年以上前)

クリーニングディスクを読んでくれないんですよねぇ〜...
やはり、修理ですか。
BDは使えるんで、新規購入も考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17935856

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BD-R DLを認識しません。

2014/05/10 19:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:2件

BD−R DLを利用してダビングしたいのですが、ブランクディスクを入れても「未対応のディスクあるいは傷や汚れのため〜」のメッセージが出て認識してくれません。

ちなみに使用したディスクはビクターの10枚組みBV−R260NW10とSONYの5枚組み5BNR2VGPS4というやつです。15枚すべて同様の症状が出ています。

念のため「DVD Identifier」というソフトを利用してPCでディスクの製造元などを調べましたがどちらも「MEI−T02−001」というIDで国産のパナソニック製みたいです。

ちなみに一層タイプのBD−Rは主にTDKの台湾製のものをこれまで使用していたのですが普通に認識されます。

ピックアップの汚れ等も考えて「TDK ブルーレイ レスキュー・キット」のレスキューディスクを使用して、3度ほどクリーニングしましたが、改善は見られませんでした。

ビクターのブランクディスクについては現在サポートに検品依頼中なのですが、認識できない原因がディスクにあるのか?光学ドライブとの相性によるものなのか?こちらの機体の光学ドライブの故障によるものなのか?などいろいろ考えられてお手上げ状態です。

どなたかこちらの機種でBD−R DLを使用した経験のある方、使用できたディスクのメーカーや品番等を教えて頂けないでしょうか?

そちらのディスクも試してみて、それでも同様の症状ならば、原因をかなり絞り込めると思いますので情報提供をよろしくお願いします。

書込番号:17501286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/05/10 20:24(1年以上前)

BDドライブの寿命が近いのでは、修理ですね。

書込番号:17501478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/05/11 00:00(1年以上前)

修理代は2〜3万円の間でしょうね!

長期保証に入ってますか?
入って無ければパナソニックかソニーのBDレコーダーに買い換えをオススメいたさます。
そして長期保証は忘れずに!

例えばヤマダ電機の場合、無料で付けてくれる長期保証と5%の現金もしくはポイントで支払う長期保証とでは保証内容が違うので気を付けて下さいね。

このように量販店によっても保証内容が違いますので長期保証の中身を良く確認して下さい。

どうしても保存したいタイトルが有るなら修理するしか無いですね。

書込番号:17502332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/11 05:36(1年以上前)

BD-R/RE DL、DVD-R/RW DLはともに、ドライブとの相性問題が発生しやすくい、ドライブが劣化するとメディアへの許容度が下がり、相性問題が発生することがあります。

私自身、三菱BZ-350ユーザですが、
原因は、レコーダのシステム状態による場合と、メディアの問題の2つが考えられます。

対策としては、
1.レコーダを再起動する(本体電源ボタンの長押しで再起動するかどうか、すみませんが忘れました)
2.他のレコーダでフォーマッティングしたメディアを使う
3.他のメディアを使う

ぐらいしか思いつきません。

DVR-BZ130は、ネットワークダビングができませんから、早めにBD-RE(1層)に録画品をダビングしておくことをお勧めします。
最近のレコーダはBDメディアからレコーダ本体への書き戻しが可能です。

書込番号:17502787

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/11 06:32(1年以上前)

早速返信いただきありがとうございます。

>澄み切った空さん
やはり、その可能性が高いでしょうね。

>MondialUさん
長期保証には入っていません。サポートにBDドライブの交換費用を問い合わせてみて、交換するかあきらめるか考えたいと思います。

>papic0さん
残したかった番組はCSのコピーワンスなので書き戻しは出来ないのですが、諦めて一層に分割ダビングか、時間はかかりますが、レート変換して等速ダビングします。

みなさんありがとうございました。

書込番号:17502847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンタルDVD再生時のフリーズ

2014/03/24 20:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250

スレ主 613548さん
クチコミ投稿数:16件

レンタルDVD再生中に画面がフリーズするのですがそのDVDをパソコンで再生すると問題なく映ります。しかし本体のDVDドライブが完全に故障しているわけではなく新品のDVD-RWは再生できます。
なぜレンタルDVDをパソコンでは再生できて当機種では再生できないのでしょうか?DVD表面の傷に対してシビアなのでしょうか?

書込番号:17340717

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/03/24 21:33(1年以上前)

DVDドライブとDVDメディアの相性ではないでしょうか?

ドライブにより、メディア損傷の程度により、再生できる限界異なります。

他のレコーダでは問題なく再生できるかも知れません。

書込番号:17341086

ナイスクチコミ!1


スレ主 613548さん
クチコミ投稿数:16件

2014/03/29 17:11(1年以上前)

ドライブによりメディアとの相性や傷が付いたDVDが再生できる限界値が機種により異なるのは知りませんでした。
だとすればかなりメディアを選ぶ機種なのかなと思いました。
特性を理解して付き合っていこうとおもいます。

書込番号:17357888

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/03/29 17:39(1年以上前)

>だとすればかなりメディアを選ぶ機種なのかなと思いました。

BD/DVDドライブ自体の性質ですから、どのメーカのレコーダでもメディアとの相性があると思います。

電気屋さんで各メーカのレコーダで再生できるか、試させてもらうと、
今お使いのメディアと各メーカのレコーダとの相性がわかると思います。

書込番号:17357957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 システム負荷とは?

2014/02/15 01:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250

クチコミ投稿数:1件

二年ほど前に購入しました。
映画のBlu-rayを見ようとしたら、再生されず、「システム負荷が高くなったため、再生を停止しました」とメッセージが出てきます。
今までは普通に観れていました。他のBlu-rayも見れません。DVDは見れますが、時々不具合(ザーザーなる)があります。

取扱説明書を見てもシステム負荷というのは載っておらず困っています。
何が悪いのでしょうか?
やはりメーカーに電話で問い合わせるか、購入店舗に行くべきでしょうか?

電化製品は全くわからないので、どなたか教えていただけたら幸いです。

書込番号:17192718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/02/15 05:02(1年以上前)

BZ-350を使っていますが、同じメッセージは見たことがありません。

本体電源ボタンを長押しして再起動しても、複数のBDメディアで同じ事象がおきる場合は、レコーダの故障だと思います。
販売店またはメーカに相談されると良いと思います。

書込番号:17192956

ナイスクチコミ!4


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2014/02/15 11:51(1年以上前)

これはBZ330の画面ですが、似たようなものはあると思いますが

 本体の(チャンネル↓)と(電源ボタン)を同時に長押しすればサービスモードに入れます。【(DIAG)表示が出たらボタン離す】
 あとはリモコンで操作できます。DVD-Rディスク入れればドライブ診断も出来るはず。
 作業が終れば、リモコンで電源切って終わり

書込番号:17194024

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング