シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

USB端子について

2022/12/12 23:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1

スレ主 mi-shoさん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えておりますが、気になる点が有ります。
USB端子が2つあるとのことですが、画像を確認しても背面にはUSB端子が1つだけ確認出来るだけで、もう一つが確認出来ません。背面以外にあるということでしょうか?店舗行き確認が取れればいいのですが、近くになく、こちらで質問をさせていただきました。教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25050841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2022/12/13 00:20(1年以上前)

もう一つのUSB端子は、前面の扉を開けたところにあります。

↓で取説をダウンロードできるので、確認できます(p25に記載)

https://jp.sharp/support/bd/download.html

前面のUSBは、デジタルビデオカメラなどを繋げます

書込番号:25050881

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi-shoさん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/13 00:32(1年以上前)

ありがとうございます!
取扱書のリンクまで教えて頂きありがとうございます。
親切にページまで教えていただけて、確認が出来ました。
古いレコーダーが突然動かなくなってしまい、HDDも外付けのHDDも観れない状態でして、早急に購入を考えていましたので、本当に助かりました!
ありがとうございました。

書込番号:25050899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/02 15:23(1年以上前)

>不具合勃発中さん
やはりそうなのですね。確かな情報、ありがとうございました。
WEBでPDFの取説を見て確認いたしました。
他人様(第三者)のレビューについてここで触れるのも失礼とは思いましたが、
「外付けHDDが2台付けれて」は、間違いですね。
確かにUSB端子は前面に1つ、背面に1つあって、計2つありますが、外付けHDDがつなげられるのは背面の端子のみ。以前と仕様は変わっていません。

書込番号:25079423

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

パナ機と本機との互換について

2022/12/06 00:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C60ET3

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

AQUOS 4Kレコーダー 4B-C60ET3だけでなくシャープのレコーダーは
PanasonicDIGA UBZ1や2K長時間モードがある製品では、ブルーレイディスクで録画した代物を
シャープ機で再生可能か知りたいのです。

閑散とした掲示板ですがどなたか知りませんか?

書込番号:25040821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/06 00:23(1年以上前)

再生できますよ

書込番号:25040828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

2022/12/06 00:50(1年以上前)

>ルイス・ドコミトンさん

こんばんは

 ソニー機の2K長時間モードとパナ機の2K長時間モードでは再生不可だったので、シャープとパナの組み合わせも
再生不可だと想っていました。

書込番号:25040847

ナイスクチコミ!3


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

2022/12/06 06:30(1年以上前)

因みにDIGA DMR-UBZ1の長時間モードはシャープ機の2K HEVC 20倍モード
(最長録画)
2K AVC 12倍モード
(最長録画) のどちらの規格で再生するのでしょうか?
技術的な用語に疎いもので。
たぶん2K AVCだと想うのですが?
DIGAは15倍まで録画できます。
シャープは2K AVC 12倍モード
(最長録画)で15倍がありません。再生可能なのでしょうか?

書込番号:25040944

ナイスクチコミ!3


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

2025/03/22 08:37(8ヶ月以上前)

>ルイス・ドコミトンさん

4B-C60ET3を購入しました。
Panasonic製レコーダーで長時間モード記録したブルーレイディスクをシャープ機で再生可能。
シャープ機で長時間モードで記録したブルーレイディスクをPanasonic製レコーダーで再生可能でした。

書込番号:26118952

ナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

2025/03/22 08:42(8ヶ月以上前)

なお不満点としては、外付けハードディスクでまとめ機能が使えないのは大きな不満点です。
リモコンのボタンを押した感触が悪いです。ストレスがたまります。

書込番号:26118961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 デジカメ動画転送がうまくいかない

2022/11/26 23:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C30DT3

クチコミ投稿数:4件

デジカメからの動画を4b-c30dt3で再生した画像

【困っているポイント】
デジカメで撮影した動画をiPhone11proに取り込み、写真&動画転送アプリで4b-c30dt3へ送りました。
eos kissx7リストには動画の映像が表示されていますが再生すると乱れた画像で全く何が写っているのかわかりません。pen e-PL10からの動画は映像は再生されますが映像の再生が終わった後に音声が再生されます。静止画は特に問題なく転送出来ています。
この様な現象は私だけなのでしょうか?
また、対応策が有りましたら教えてください。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25026803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1

クチコミ投稿数:30件

パソコンからタイトル名を変更する機能はありますか。

書込番号:25012810

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/16 22:02(1年以上前)

かりとるさん

2B-C20ET1の操作で録画リストの個別タイトルは変更出来ますが、
パソコンからという機能は無いですね。

書込番号:25012858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/11/17 05:40(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25013110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

地デジの電波が受信できない

2022/10/22 22:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

クチコミ投稿数:28件

ケーブルテレビにて受診しております。地デジとBSが1本の線で入ってきて、これを分波してテレビを見ております。この線を2B-C10EW1に接続すると、BSは受信できるのですが、地デジは受信できません。シャープの地デジチューナーは受信感度が悪いのでしょうか。増幅しないと受信できるようにならないのでしょうか。(ちなみに受信できているBSの線を地デジに繋いでも受信できません)

書込番号:24976438

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2022/10/23 07:45(1年以上前)

初期設定での地デジチャンネルスキャンは実施済みですか?

書込番号:24976760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2022/10/23 16:06(1年以上前)

初期のスキャンは実施しています。ですからBSは、受信できております。地デジは、チェックでCレベルもしくはEレベルです。

書込番号:24977379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2022/10/23 17:29(1年以上前)

レコーダーに繋げた地デジ側ケーブルをTVのアンテナ端子につなげれば?正常に地デジは映るのですね?

ケーブルTVなのですから、信号レベルはそれなりに良いはずですし、レコーダーの受信レベルが低すぎるようには、ならないと思うのですが。

書込番号:24977506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:144件

2022/10/23 17:59(1年以上前)

CATVがパススルー周波数変換かどうかと
設定でアクオスは自動で広帯域までスキャンしてくれるのでしょうか。

書込番号:24977563

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8755件Goodアンサー獲得:1405件

2022/10/23 18:07(1年以上前)

>きたさん1044さん
こんにちは

テレビでの受信レベルが 高ければ

レコーダー地デジチューナーの不良か、スキャンの仕方がおかしいか、端子不良か

低ければブースターの効果はあるかもしれませんが、ケーブルテレビの場合

接触位置によってレベルが変動することがありますので、ケーブルテレビ会社に

一度相談してみるのも一手かなと 思います。

書込番号:24977580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2022/10/23 19:19(1年以上前)

スレ主さん
>ですからBSは、受信できております。

BSはスキャン不要なのです。
ですからスキャン済かと確認しました。

CATVの場合、地デジはまずパススルーなのでレベルが低いことはほとんどありえないかと思っています。
私で思い当たるのはアンテナケーブルの芯線がよがんでしまって、ちゃんとレコーダー端子に挿さってないことくらいです。
一度アンテナケーブルを抜いて、芯線がまっすぐになっているか確認してみてはどうかと思います。

またその地デジアンテナケーブルをTVに直接挿して正常スキャンできるなら、レコーダーの初期不良も考えられます。

書込番号:24977715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2022/10/23 21:26(1年以上前)

>きたさん1044さん

>ちなみに受信できているBSの線を地デジに繋いでも受信できません

分波器のBS側は地デジ電波は大幅にカットされています
因みに分配器ではありませんよね・・・

原因として良くあるのが
1 地デジとBSを逆に繋いでいる
2 入力側と出力側を逆に繋いでいる
 この二つは逆に繋いでも結構映る事が有るので要確認です
3 機器の不具合

レコーダーを通した場合と。テレビに直接繋いだ時のテレビのアンテナレベルはどれ位ですか
分波器を使わずにアンテナ線を直接レコーダーの地デジだけに繋いだ場合はどうなりますか

書込番号:24977921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/10/24 08:44(1年以上前)

すみません、もう一度情報を整理します。
ケーブルテレビで、住宅内でいくつか分配して、いくつかの部屋にケーブルが行っています。
対象の部屋には、2本来ています。
そこに1本だけ分配器で3系統に出力しており、テレビに2本、東芝のレコーダーに2本、地デジとBSを配線しておりました。(両方とも問題なく見られます)
この東芝のレコーダーを今回のシャープのものに交換しました。
地デジに4本の線のどれを繋いでも受信できません。
レコーダーの故障かと思い、別の家で接続すると受信できます。ケーブルは付属のものを使い、上記分配でも試したものです。

最初に分波器と記述しましたが、分配器の間違いでした。
分配の減衰が原因ですかね?
でもテレビ(三菱)とか前のレコーダー(東芝)は受信できるのにシャープはダメなんでしょうか。

書込番号:24978359

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:144件

2022/10/24 15:33(1年以上前)

シャープがダメなのかを検証するには
テレビのメーカー名とアンテナレベルが必要でそれによって電波の状況が分かります。

分配器は4分配でしょうか。それを外して直でもダメかです。

書込番号:24978779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/10/25 15:15(1年以上前)

分配機は1入力3出力の3分配です。
地デジのレベルは、43でした。BSは、93でした。同一の線でこのレコーダーで計測しました。
テレビとか、レグザのレコーダーはこれでも映るのですが、シャープはダメなんですね。

書込番号:24980290

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8755件Goodアンサー獲得:1405件

2022/10/25 16:49(1年以上前)

>きたさん1044さん
こんにちは

43はちょっと低いですかね。

55以上は欲しいところですね。

書込番号:24980387

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:144件

2022/10/25 21:17(1年以上前)

別の家で接続したのは同じCATVor個別アンテナ?。
テレビのレベルで電波の強度が分かるのに。

書込番号:24980711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/10/26 15:56(1年以上前)

別の家のは、別の会社のCATVで65くらいありました。
テレビ(東芝レグザ、三菱)とか、東芝のレコーダーが地デジを受信できるのは、なぜでしょうね?
こんなことで、ハマったこと今までないのに!
出張中のため、来週に、テレビのレベルも測ってみます。

書込番号:24981577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C10BT3

クチコミ投稿数:11件

4KテレビでないLC-46DX3に接続しました。
最初のころは出力されたのですが今日確認すると「対応できない映像信号が入力されています」とでます。
解像度の変更もできないので、どうすればいいかわかりません。

書込番号:24964544

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング