シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他社メーカーは?

2002/11/20 23:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 たのぴさん

搭載されている機能については私の待ち望んでいた物で大変魅力的です。しかし、シャープというのが・・・。
BS/CSチューナー内蔵のHDD/DVD-Rの他社発売の予定はあるのでしょうか?テレビがソニーなのでソニーから出ればうれしいのですが。

書込番号:1079174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD少なすぎ、解決は

2002/11/20 12:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 クニリンさん

やっと出てきたかという印象です。単体でHDDにBS/CSデジタルのHD録画と地上波の録画のできる機体を待っていた私にはとても魅力的です。ですが、皆さんも感じてると思いますがハイビジョン(HD)放送はとてもデータが多いため80GBでははっきりって物足りません。そこでひらめいたのがI/OデータのREC−POTシリーズの接続です。まだ発売されていないため認識するのか、また認識してもダビング可能なものになるのかもし情報をお持ちの方教えてください。また増設HDD等の情報があればうれしいです。
 よくハイブリットレコーダー等の増設サービスを行っているみたいですが、IーLINK接続で簡単にユーザー増設できればいいと思うのは素人の浅智恵なのか・・・

書込番号:1078137

ナイスクチコミ!0


返信する
まとちゃんさん

2002/11/20 13:36(1年以上前)

たしかに7時間では少ないですね
でも、iLinkでMPEG-TS出力があるので、これでD-VHSにダビングできるとすると
かなりホシイかも。

書込番号:1078222

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/11/20 15:45(1年以上前)

クリニンさんへ
私も現在IOデーターのレッポット使用してますが,ディジーチェーンはで来ますので,HDDからHDDのダビングは不可能ですが,増設ならOKです,10データーのレックポットもシャープのHDDにディジーチェーンは可能ではないかと思います。

まとちゃんさんへ レックポットはD-VHSへのダビングは出来ますので,シャープのHRD1の可能かと思います。

書込番号:1078410

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/11/20 15:55(1年以上前)

>レッポット使用してますが,ディジーチェーンはで来ますので,HDDからHDDのダビングは不可能ですが,増設ならOKです,

レックポット使用してます,レックポットはディージーチェーンできますので増設はOKですが,HDDからHDDへのダビング不可能です。

書込番号:1078424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDビデオ(VRモード)の編集について

2002/11/19 14:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-SR100

スレ主 katze.izmさん

この機器を購入して使用している者です。目的としては、録りだめしたVHSビデオをDVDに変換するためです。そこで、DVD−RWにダビングして(ビデオモードではなくVRモード)編集していましたが、経済性を考慮してDVD−Rにコピーしようとしました。ところが、uleedのVIDEO STUDIOでは、このモードに対応していないらしく、雑誌でVRモード対応と書いてあった松下電器のMOTION DV STUDIOを購入しようとしても販売中止で、メーカーに問い合わせても、もともとVRモードには対応していませんとの回答。そこで途方に暮れています。
 整理しますと、DVDビデオ(VRモード)のPC上での編集、コピー、DVD−Rメディアへの焼き付けを行うためのソフトをご存じないでしょうか?ちなみにDVDドライブは玄人志向のひと月ほど前に発売になったもの(中身はPIONEER製)です。どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1076368

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴえええさん

2002/11/23 10:39(1年以上前)

私の知っている範囲では、DigiOnAuthor2というオーサリングソフトがDVD-VRフォーマットディスクのリッピング対応を謳っています。リッピングして、そのままオーサリング、DVDビデオとして焼けるらしいです。まだ発売されていませんので、確実なことはわかりませんが一応。

書込番号:1084268

ナイスクチコミ!0


スレ主 katze.izmさん

2003/02/20 10:42(1年以上前)

返事がおそくなりまして、申し訳ありません。早速、「DigiOnAuthor2」の発売元のDigiOn社に問い合わせしました。そこで、何回もメディアの種類、録画モード(VRモード)を念押しして確認したところ、こちらの使用意図に適応しますとのことでしたので購入したところ、リッピングしようとしても全く読み込みすらもしません。そこで、また問い合わせしたところ、VRモードには対応していませんとのこと!そんな無責任な!すると、あるDLファイルをインストールすれば、リッピングも可能になるが、動作は保証しませんだと!やってみたところ、確かにできるようにはなりましたが、もうそれ以上続ける気力も無くなり、ダビングはやめました。それにしても、問い合わせのメールの履歴を見ても「今後は気をつけます」のひとことで済ませたことで、その会社には幻滅して、二度とこの会社の製品は買うもんか!と思った次第です。なんか愚痴になっちゃってすいません。しかし、あなたにこうやって教えて頂いたことには、本当に感謝しております。どうもありがとうございました。まずはお礼まで。

書込番号:1324340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

epチューナーと比べてどうよ?

2002/11/19 00:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 しゃーぷぺんさん

DV-HRD1って、epチューナーにDVDレコーダーが付いてると考えていいのですか? DVDプログレとBS/CSデジタルチューナー欲しかったので価格がこなれれば買いたいなと。

書込番号:1075483

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/11/19 03:52(1年以上前)

そうですよ。

書込番号:1075741

ナイスクチコミ!0


エックス1さん

2002/11/19 21:42(1年以上前)


しゃーぷぺん さん と同じで、epチューナーが欲しかったので、東芝のX1の後にどんなハイブリッドDVDレコーダーを買おうか迷っていたのですが、RWになってしまいますが、編集能力がパイオニア並なら購入の候補になります。映画好き  さん良くご存知ですね。ハードに関するアドバイスあったらお願いします。

書込番号:1076967

ナイスクチコミ!0


brancheさん

2002/11/20 01:46(1年以上前)

DVDレコーダ購入検討中の初心者ですが、今日ヨドバシで聞いてきました。
パイオニアの売りである「マニュアル(32段階)録画」に相当する機能は付いていないそうです。
実売価格が1万円くらいしか違わないので、チューナを取るか、編集機能を取るかでPioneerDVR-77Hと悩んでいます。

書込番号:1077497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

コピガード

2002/11/18 21:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

BS/110度CSデジタルチューナー内臓だそうですが、コピーガードがある番組でも録画できるのですか?

書込番号:1075078

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/11/18 21:14(1年以上前)

一世代なら出来ます。

書込番号:1075090

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/18 21:20(1年以上前)

ヤバイことはせーへんでくれ

書込番号:1075104

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/11/18 21:39(1年以上前)

>ヤバイことはせーへんでくれ
皇帝さん,別にヤバイ事じゃないですよ,一世代なら許されてます,一世代から先のコピー自体はレコーダーが拒否します。DVDセルソフトのコピーは違法ですけど。

書込番号:1075130

ナイスクチコミ!0


piccyoさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2002/11/19 00:56(1年以上前)

コピーガードのかかった番組って録画できるんですか?一世代っていうのはガードのかかっていないもののデジタルコピーのことを言うのでは。違ってたらすみません。気になったので。

書込番号:1075510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/11/19 01:10(1年以上前)

用語の混乱がありますね。
WOWOWの番組の多くは「コピーワンス」属性で、これは録画はできても
そこからのダビングは不可能です。
「録画禁止」属性の番組は文字通り録画不可能ですが、そういう番組は
今のところ実際にはないのでは?

書込番号:1075538

ナイスクチコミ!0


piccyoさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2002/11/19 01:21(1年以上前)

しえらざーどさん、有難うございました。感謝!!

書込番号:1075567

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/11/19 04:23(1年以上前)

>「録画禁止」属性の番組は文字通り録画不可能ですが、そういう番組は
今のところ実際にはないのでは?
混乱もしてませんし,承知もしてます,寺田さんはコピーワンスの事をコピーガードと思っておられると思いレス付けました。説明がたりませんでした。

書込番号:1075757

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2002/11/19 22:01(1年以上前)

シャープに確認したところ、コピーワンス番組はダビングは不可だが
移動(HDD側は消える)は可能だそうです。

書込番号:1077000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCのDVD−ROMでの再生について

2002/11/16 22:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-SR100

スレ主 Beegleさん

撮りためたVHSをDVD化するため、SR100を購入しました。
何本かDVD−Rに録画したものをPCのDVD−ROMで再生しようと
しましたが、全くディスク(DVD−R)を認識しません。
再生ソフトはPoerDVD XPです。市販のDVDソフトは問題なく再生できます。
また、SR100ではもちろんパイオニアのDV−555でも問題なく再生できます。
PCのDVD−ROMは、DVS製DSR−520H(韓国製)の3年ぐらい前のものなので、ファームウェアが古くて読み込めないのかなと思いますが、
どなたか、詳しい方教えてください。

書込番号:1070698

ナイスクチコミ!0


返信する
バティストゥータさん

2002/11/17 01:46(1年以上前)

DVDはメディアとドライブの相性がすごいです。書き込んだドライブも重要です。
僕が使っている、DVD−RWドライブ(DVR−104)では、問題なく読めます。
でも新しいモデルのDVD−ROMドライブでも読めなかったりしました。
なので試してみるよりしょうがないですね。

書込番号:1071044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング