シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表

2021/07/28 13:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10CT1

クチコミ投稿数:140件

番組表に並んでる放送局の順番を変えることは出来ないのでしょうか?

地方局が 間に入っているので 最後の方移動したく思ってます

書込番号:24262246

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:140件

2021/07/28 15:03(1年以上前)

解決しました  お騒がせしました m(_ _)m

書込番号:24262344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングだけできなくなった

2021/05/30 23:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-NT1200

スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

容量いっぱいになるのを防ぐため録画済番組をDVDにダビングしていますが、
急にダビングができなくなりました。
使用DVDはは同一種類です。
また、クリーニングディスクも認識しません。
録画済DVDはきちんと再生できます。

対処法が分からずでして、どなたかご指導よろしくお願いします。

書込番号:24164122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/05/30 23:38(1年以上前)

こんばんは

ドライブの消耗かと。
記録のほうがレーザーパワーを使うので、再生はできる場合があります。

https://s.kakaku.com/bbs/K0000346804/SortID=21764676/

のように、新しい対応レコーダーを買って、LANで転送するほうが良いような。

購入店の延長保証があるなら修理、無いなら修理代掛けるより少し足せば買えるかと。

書込番号:24164146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/30 23:55(1年以上前)

>りょうマーチさん
20分以内にレスできるなんて素晴らしいです

書込番号:24164186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/05/31 00:07(1年以上前)

>good_bye_kkkさん

どうも。

書込番号:24164215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/31 01:36(1年以上前)

>sreggarさん
ドライブの故障に見えます。
BD-Rへのダビングの方が良いのでは?
こちらならいける可能性が高いです。

書込番号:24164306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6150件Goodアンサー獲得:472件

2021/05/31 14:17(1年以上前)

>また、クリーニングディスクも認識しません。

数回操作して認識しないなら故障でしょう。

書込番号:24164866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2021/06/02 15:46(1年以上前)

皆様

書き込み早々にご指導をいただきましてありがとうございました。
反応が遅くご迷惑をおかけしました。



>りょうマーチさん
再生はできるが記録はできない、ということがあるのですね。
おっしゃる点、理解しました。
確かに新規書き込みの方がパワー使いますね。



>kockysさん
BD-R、使ったことないのですが、
@高いのでは
Aカーナビで社内再生できないのでは
の危惧があるまま今に至っております。。。
故に、現在はしばらく放置状態です。



>次世代スーパーハイビジョンさん
間を置いて再起動したりしています。
今週めどに、このままダメなら新機種か、と悲しい気持ちになっている状況です。


書込番号:24168432

ナイスクチコミ!1


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2021/06/14 22:08(1年以上前)

皆様

遅くなりましたが、お礼と解決のご報告を申し上げます。
正直合点がいかないのですが、しばらく放置しておきその後再起動したところ、ダビングができるようになりました。
以前と同様にきちんと録画されており、きつねにつままれた気分がぬぐえませんが、
一応直ったというのかなと思い、解決済とさせていただきます。
ご指導いただき、本当にありがとうございました。

書込番号:24188887

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2021/06/14 22:13(1年以上前)

>good_bye_kkkさん

ご対応の早さとありがたさに皆様全員にGoodアンサーをと思ったのですが、
3つまでしか選べないとのことでしたので申し訳ありません。
気持ち的には同じくGoodアンサーです。
ありがとうございました。

書込番号:24188900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたかご教授下さい。

2021/06/03 21:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W1800 [ブラック系]

スレ主 namakosaさん
クチコミ投稿数:18件

先日DVDを読み込まなくなり、説明書にある通りにクリーナーを購入。何度かやるが効果なし。ネットで検索して内部を清掃するも、やはり効果はありませんでした。
こうなるとDVDの部品を交換か新品を購入するのかしかないと考えています。
どなたか似たような経験のある方、詳しい方のご教授をお願い致します。

書込番号:24170643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:320件

2021/06/03 22:43(1年以上前)

>namakosaさん
こんばんは。
確かにドライブの交換も一つの手ですが、使用期間を考えると今後HDD等の故障も考えられるので、
新しい機種を購入するのもありだと思います。中の録画データは諦めた方が早いです。

書込番号:24170754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:320件

2021/06/03 22:47(1年以上前)

連投申し訳ありません。。
一応AQUOSのページにLANケーブルによるダビングもあるようです。
https://jp.sharp/support/av/dvd/doc/m_dubbing.html

書込番号:24170768

ナイスクチコミ!1


スレ主 namakosaさん
クチコミ投稿数:18件

2021/06/03 22:50(1年以上前)

夜分遅くにご教授ありがとうございます。参考にさせて頂きます。>nato43さん

書込番号:24170780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2021/06/04 00:16(1年以上前)

レーザーの出力を調整出来れば復活するかと…
調整出来ないタイプも有りますし。

書込番号:24170882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2021/06/04 02:38(1年以上前)

きっと使用期間が5年半くらいでしょう。
BDドライブの読み書き不良はクリーニング(湿式や乾式)では直らない場合も。
修理に出すと、BDドライブの箱ごと交換になります。
光ユニットの清掃なんてしません。
修理代金の目安 カテゴリ2にBD-W1800があります
https://jp.sharp/support/repair_cost_bd.html
修理してBDドライブを交換しても、使用期間を考えるとHDDもいつ壊れるかわかりません。
修理に出すなら買い替えがいいでしょう。
安く上げるなら、BDドライブを取り出し、カバーを開け光ユニットをアルコールを染み込ませた綿棒で拭くというのもあります。
もしくはネットでドライブを手に入れ自己責任で交換って手もありますが、どうなんでしょう。

書込番号:24170961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 namakosaさん
クチコミ投稿数:18件

2021/06/04 08:27(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
>麻呂犬さん
>MiEVさん

書込番号:24171150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 namakosaさん
クチコミ投稿数:18件

2021/06/05 09:33(1年以上前)

おはようございます。光ユニットをアルコールで染み込ませた綿棒で拭く方法を、初心者でも分かりやすく教えてください。宜しくお願いします。
>MiEVさん

書込番号:24172921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 namakosaさん
クチコミ投稿数:18件

2021/06/06 10:25(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:24174737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他のメーカーではどうですか?

2021/06/03 19:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C40AT3

スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

昨年の11月に53000円ぐらいで購入して、おおむね満足しています。

●良い点
・毎週録画した同じ番組が、まとめて表示され、まとめて削除、などもできる
・録画した番組を再生中に、何かボタンを押すと、画面下に白いパーが表示され、どのへんを再生しているかわかりやすい

いずれも、以前使っていた、三菱のハードディスク内蔵型のテレビではできませんでした。

●悪い点
・番組表で、表示する日を変えるのに、ボタンを押してから2秒ぐらいかかる

これらの点、ほかのメーカーではどうでしょうか?

書込番号:24170433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2021/06/05 18:32(1年以上前)

〉毎週録画した同じ番組が、まとめて表示され、まとめて削除、などもできる
Panaもそうですね。
〉録画した番組を再生中に、何かボタンを押すと、画面下に白いパーが表示され、どのへんを再生しているかわかりやすい
他のメーカーは画面表示ボタンでバーや番組名などが表示出来ます。
シャープはちょっと分かりにくい仕様です。
〉番組表で、表示する日を変えるのに、ボタンを押してから2秒ぐらいかかる
シャープはダントツもっさりです。

シャープの利点は録画一覧などが細かく多く(18タイトルなど。パナは9ソニーは6)を表示するので大画面を活かせます。
逆を言えば32インチなどだと、表示が小さくなり見辛いです。
また早見速度が0.1単位などで調整出来るなど、お節介な仕様が所々があります。

書込番号:24173728

ナイスクチコミ!0


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2021/06/05 19:39(1年以上前)

>偽業界人さん
ありがとうございます。買い替えるときは、他メーカーも検討します。

ところで、シャープでは、ドラマ、アニメなどの新番組を自動で録画する機能があますが、他メーカーではどうでしょうか?

書込番号:24173844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W1300

スレ主 コノジさん
クチコミ投稿数:228件

ブルーレイレコーダーを新調したので、旧レコーダーであるBD-W1300はアンテナとはつながずに、HDMIケーブルでテレビとだけでつなぎ、再生専用として使おうと思っていたのですが、最初はそのように使えていたのに、この度、本機の起動がうまくできなくなっていることが発覚しました。
リセット作業なども試してみましたが、操作中にフリーズしたり、電源がうまく切れなかったりと、とてもいやな反応が続きます。要は、肝心のHDDの録画一覧に至ることができません。
ブルーレイレコーダーにアンテナをつながずに使用していると不具合が発生するものなのでしょうか?
レコーダーの新調をする前(旧レコーダーにアンテナがつながっていた頃)は何も問題なく使えていた機体なので、思いがけない反応に戸惑っています。
もう回復はしないのでしょうか…。

書込番号:24171976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4488件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/04 18:39(1年以上前)

>何も問題なく使えていた機体なので、思いがけない反応に戸惑っています。
たまたま、偶々、偶然だと思います。最初はその接続で使えてたんでしょ。
故障したんですよ。

>もう回復はしないのでしょうか…。
ほったらかしていたら、治ったという事もありますが、やはり手を入れないと治らないでしょう。
(*^_^*)

書込番号:24172003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2021/06/04 18:40(1年以上前)

パナのレコーダーで、アンテナケーブルを繋がずに
数年使ってたことがあるけど、正常でしたよ。

シャープも、普通は問題ないと思うけど。
ファームウェアアップデートされないから?
これも無いと思うけどね。

書込番号:24172005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8757件Goodアンサー獲得:1405件

2021/06/04 18:45(1年以上前)

>コノジさん
こんにっちは

以前同じように使用してましたが、

フリーズを予測したかのように

リセットボタンが前面に配備されてますね。

特に熱には弱いようですよ。

書込番号:24172013

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/04 19:11(1年以上前)

>コノジさん

偶然だと思います。HDD の障害が発生していませんか?

書込番号:24172049

ナイスクチコミ!0


スレ主 コノジさん
クチコミ投稿数:228件

2021/06/04 22:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ダメ元で、別のテレビにつないで試してみましたが、やはりそういう次元の問題ではないようで…。
確定的に、「ハードディスクにエラーが発生しましたので一部の機能がご利用できません。再度電源を入れ直した後も発生する場合はお客様ご相談窓口までご連絡ください。」のエラーメッセージが出るようになってきました。
しかしレコーダーの交換をする前は不具合の傾向もまったくなかったので、なにかちょっとしたことで復活しそうな気がしてなりません。
諦めが悪いと思われるかもしれませんが、なにか復旧させる方法はないものでしょうか?
素人考えですが、本体内のHDDの接続を抜き差しすれば、また読み込んでくれそうな気がしなくもないのですが、それはさすがに禁忌ですよね…。余計に事を悪化させるだけ?

書込番号:24172302

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/04 22:10(1年以上前)

>コノジさん

この手の場合は内蔵HDDの交換修理です。

書込番号:24172314

ナイスクチコミ!0


スレ主 コノジさん
クチコミ投稿数:228件

2021/06/04 22:18(1年以上前)

>kockysさん
それだとデータはすべて消えますよね…。

書込番号:24172329

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/05 03:17(1年以上前)

>コノジさん

はい。全て消えます。
HDDに障害箇所がある。そこにアクセスするとHDDから応答が返らなくなり本体フリーズ。
最初に書かれた症状がバラバラなのはそういう理由だと思います。

以前から今までとは違う音がしていた等有りませんでしたか?突然、、こうなる事も有りますが。
兎に角、起動しないのでは録画待避も厳しいと思います。

書込番号:24172625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングと予約録画の同時制御について

2018/06/02 03:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-NW520

クチコミ投稿数:278件

内臓HDD⇒外付けHDDへのダビングと録画の同時制御について教えてください。
以下のパターンを知りたいです。

1.予約録画中に内臓HDD⇒外付けHDDへのダビングできるか?
2.内臓HDD⇒外付けHDD中に予約録画の時間がきたらどうなるか?
3.内臓HDD⇒外付けHDDをダビング予約時間指定で動作しているときに予約録画の時間がきたらどうなるか?
4.予約録画中に内臓HDD⇒外付けHDDをダビング予約時間指定がきたらどうなるか?

まずは、以上よろしくお願いします。

書込番号:21867516

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:278件

2018/06/02 04:24(1年以上前)

補足です。
ダビングはすべて高速ダビングです。

書込番号:21867523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2018/06/03 05:53(1年以上前)

メーカーホームページ→
サポート→取扱説明書ダウンロード→
モデル型番を入力して検索→
「取扱説明ガイド」を選択してクリック→
表示後はご希望のページを閲覧してください。
(閲覧する際はPCでした方が分かりやすいです。)

シャープのTV、レコーダー取扱説明書(紙面)は
接続方法や初期設定のしかたしか掲載して
いないんだよなぁ。
詳細な操作方法は機器内のガイドで表示・・・

書込番号:21869789

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:278件

2021/05/29 15:45(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん

ありがとうございました。

書込番号:24161289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング