シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

遂に・・

2021/06/16 12:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T1650

クチコミ投稿数:140件

昨年の今頃 みなさんに色々アドバイス頂いていたのに 突然 メインに使っていたBD-T1650が壊れてしまいました
色々試してみましたが電源を入れても 起動しようと点滅するのですが 途中で消えてしまいます
修理も考えたんですけど 基盤の交換であれば 本体のHDDも外付けHDDも全てフォーマットしないと使えないのですよね?

本体のHDDと 外付けHDDに保存していた大量の番組を なんとか生かせる方法は やはり無いのですか?
裏技でもいいので 別機種を買ってでも見たりダビングすることは出来ませんか?

書込番号:24191218

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:320件

2021/06/16 13:20(1年以上前)

>ながれぐもさん
こんにちわ。
基本的にはUSB-HDDは個体縛りです。同じ機種を購入してもHDDは初期化しないと使えません。

書込番号:24191250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/06/16 13:37(1年以上前)

>ながれぐもさん

電源プラグを抜いて二分後差し込むのは試されましたか?

書込番号:24191269

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/16 13:39(1年以上前)

>ながれぐもさん
基盤交換ならば全て初期化になりそうです。
HDDは一時的な領域です。本体が、壊れたらそこまでです。

書込番号:24191271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2021/06/16 13:43(1年以上前)

>nato43さん     ありがとうございます

そうらしいですね
実はもう一台同じ機種を使っているのです

同メーカーでも他メーカーでも 最新機種なら共有出来るものも出ていないかと 藁をも掴む思いで書いてみました

書込番号:24191281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2021/06/16 13:56(1年以上前)

>Minerva2000さん    ありがとうございます

今 試してみましたが やはりダメでした・・



>kockysさん    ありがとうございます

そうらしいですね
高くついても修理に出そうと思っていたのですが そういう記事を見つけてガッカリしていたんです

書込番号:24191296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2021/06/17 20:23(1年以上前)

知っておきたいのですが
今回のHDDは諦めたとして 最近売っている全てのメーカー 全ての機種も 同じように 本体が壊れた場合 内蔵HDDや 外付けHDDは全滅なのですか?

書込番号:24193577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/06/17 21:51(1年以上前)

>ながれぐもさん

壊れた部分が電源基板だけなら大丈夫なことはあります。
主要基板が壊れたのなら、すべての録画は再生できません。

パソコンのHDDなら50〜100万円出せば、ほとんど復旧してくれるところはありますが、レコーダーのHDDを復旧してくれるところはありません。

書込番号:24193722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2021/06/18 00:19(1年以上前)

>Minerva2000さん  ありがとうございます

電源を入れると PWON の表示と各ランプが点滅するのですが しばらくして全てが消えていく状態なので 残念ながら電源基板じゃないような気がします (=_=)

大容量の外付けHDDを8台まで登録出来ても 本体が壊れた瞬間に全滅するなら 失うものが多くなるだけで意味がないですよねぇ・・

書込番号:24193908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/06/18 03:00(1年以上前)

>ながれぐもさん
HDDは一時的な保存場所で、長期保存にはBDに焼くしかないです。

書込番号:24194005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

録画した番組の最後が切れてしまいます。

2021/06/17 14:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20CT1

クチコミ投稿数:10件

録画した番組の前の番組が10秒ぐらい撮れて、番組の最後が10秒ぐらい切れています。
NHKだとCMが無いので番組の最後が切れてしまいます。
シャープに問い合わせました。

チャットでとの事で、問い合わせると、中の人は取扱説明書を読んで答えるだけのようでとても疲れました。
録画の仕様として回答できないが5〜15秒ぐらい前後余分に録画してるらしいとの回答をもらいました。(明言はしないし、仕様は非公開との事です)
この個体の故障との回答もしてはいけないようで、「修理に出して点検してもらってください」と繰り返すだけです。

最後にサポートの人がついたようで、その現象は製品仕様だとの回答が来ました。
その回答によると、ドラ丸の場合は時間指定録画の頭が切れないように、録画時間を数秒前にシフトしているようです。
つまり、番組の最後は数秒切れてしまうとの事です。

ドラ丸便利なんだけど、NHKのドラマは通常録画にしないとダメだと判りました。

書込番号:24193093

ナイスクチコミ!3


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/06/17 15:30(1年以上前)

サポートセンターは、ほぼ外注のコールセンター会社で製品についての知識は皆無です。

対応はマニュアル通りに答えているだけです。

レスポンスが悪いですがメール窓口でしたほうがいいです。


書込番号:24193166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/06/17 17:46(1年以上前)

>PEUGEOT Pacific-18さん

質問内容はどこのメーカー、機種でも起こります

この対策は、手動で時間設定をする

その際に前後1分多めに設定する事です

書込番号:24193337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/06/17 18:38(1年以上前)

>NSR750Rさん
ありがとうございます。
そのようですね

>cbr600f2としさん
番組表から録画予約をすると前後5秒〜15秒余分に録画してくれるので、調整は必要ないようです。
シャープの目玉機能「ドラ丸」の録画に問題があるようです。
まぁ明確に指定した録画を優先して、おまかせ録画の仕様を最後10秒ぐらい切れる仕様にしているようです。
NHKの番組じゃなければ気にならないかもです

書込番号:24193413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/17 19:31(1年以上前)

>質問内容はどこのメーカー、機種でも起こります

ソニーレコーダー幾つかありますけど、連続した録画でチューナーの制限に引っ掛からなければ、尻切れは起きたことありません。

書込番号:24193491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

電源オフの間がうるさい

2021/04/29 08:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C05BW1

スレ主 angel1さん
クチコミ投稿数:8件

レビューで伊豆七島さんが記載されているように、この製品は、電源オフ時にデータ取得などで頻繁にハードディスクにアクセスしており、そのカリカリ音がとても耳触りでうるさいです。録画再生時も同様の音がします。居間などで扉のあるテレビ台の中に収納していれば気にならないかもしれませんが、うちでは寝室のベッドの脇に囲いの無い状態で置いているのでとても気になり、睡眠の邪魔です。仕方ないので電源オフ時にはコンセントを抜いていますが、就寝時間中に録画する場合には、ふとんをかぶって耳を塞いで寝ています。最悪な買い物でした…

書込番号:24106939

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2021/04/29 08:46(1年以上前)

HDDのシーク音は品名由来で煩いものも有りますが今時はそれ程でも無いはずです。
又同じ品名でも個体差が有り、たま〜に煩いレベルのも有りますね。

書込番号:24106984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/29 11:34(1年以上前)

>angel1さん
寝室のベッド脇というのが問題だと思います。
どの機種も多かれ少なかれ情報取得に起動するので音します。
更に夜中の静けさの中では余計目立ちます。

書込番号:24107335

ナイスクチコミ!1


num5050さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/29 11:41(1年以上前)

>kockysさん

>寝室のベッド脇というのが問題だと思います。

「居間などで扉のあるテレビ台の中に収納していれば気にならないかもしれませんが、」
スレ主さんは分かってますね (^^;)

書込番号:24107349

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/29 11:49(1年以上前)

>angel1さん
>num5050さん

そこはその通りですね。
違う機種をラックの中に入れても隣の部屋だとしても聞こえます。
それをベットの脇。。さぞやと思います。
あとはこの機種固有の問題か?違うと思います。

書込番号:24107376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

「外からリモート視聴」

2021/02/21 15:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10CW1

スレ主 yyy_sssさん
クチコミ投稿数:1件

SLING-BOXの後継として、この機種を選んだが大失敗でした。
正常に運用を出来ている人はいるのでしょうか?
「AQUOS リモートプレーヤー」をAndroid端末に入れてセット
宅内(同一ネットワーク)では不具合なく使用可能でしたが
宅外からでは、かなりの確率で接続出来ません。かなり不安定です。
環境によるかもしれないので、宅内及び宅外でも数種類のネットワーク接続や端末で
試したが、どれも変わりなく不満足・不安定な状態(運が良ければ繋がる)です。
アプリのデベロッパー(SHARP CORPORATION)に数回問い合わせするも返答なし
Google Play のレビューも多くの人が最低レベル評価。
有料アプリで使い物にならないのに返金も無し。(SHARP本体に問合せ)
この機能を必要としている方には、この機種はお勧めできません。
今は、他社の機種へ変えて、宅外からのリモート等も安定して繋がっています。

書込番号:23980179

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

タイムシフト視聴がありません

2020/06/29 20:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10CT4

スレ主 toshiaki9さん
クチコミ投稿数:25件

タイトル通り、従来機種では(当たり前のように?)搭載されていたタイムシフト視聴機能がありません。
そんなに使われない機能だったんでしょうか。
用事で一時停止して戻ってきて1.5(?)倍速追いかけ再生、気になったシーンを戻して見る、
など有用な機能だと思うんですが…。
4B-C10BT3のほうにはあるんですけどねぇ。
アップデートで追加されたらいいな。

書込番号:23501657

ナイスクチコミ!10


返信する
ゆー大さん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/15 18:00(1年以上前)

AQUOSタイムシフトを設定しておけば、AQUOSで見ているのと同じ番組を自動的に録画。来客や電話の時、AQUOSのリモコン※2で「一時停止」ボタンを押すと、そのシーンでストップ。録画は続いているので、「再生」ボタンを押すと、続きからスタートします。

機能付いているようですが。

書込番号:23536112

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:237件 去ね!「0570」 

2020/07/15 18:53(1年以上前)

>機能付いているようですが。

そんな情報、何処にあるのだ?


主殿の云うとおり、
2020年3月迄の発売機種には
搭載されておるようだが、
4月以降発売機種から、非搭載になったようである。

書込番号:23536228

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:237件 去ね!「0570」 

2020/07/15 18:57(1年以上前)

>用事で一時停止して戻ってきて

用事に行く際、一発録画(そんな機能があるか、知らんが)を押すのでは
駄目なのか?

書込番号:23536237

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiaki9さん
クチコミ投稿数:25件

2020/07/15 21:15(1年以上前)

>機能付いているようですが。

下記のページをご覧になったのだと思いますが、
https://jp.sharp/bd/feature/renkei_tv/

その解説の下のほうに、
「対応機種 4B-BT3 2B-CT1/CW1/CW2」
と書いてあります。
本製品2B-C10CT4と2B-C20CT4は「2B-CT4」というシリーズで、対応機種ではありません。
(2B-C10CT4の取扱説明書にもタイムシフトやAQUOSタイムシフトの記載はありません)
(型番が似てて混乱しますよね…)

>>用事で一時停止して戻ってきて
>用事に行く際、一発録画(そんな機能があるか、知らんが)を押すのでは
>駄目なのか?

それは面倒なので、私的には「駄目」に分類されます。

1. 録画ボタン、
2. 戻ってきて録画リストボタン、
3. 録画リストから録画中の番組を選択※、
4. 決定ボタン。
と4ステップかかります
(※録画リストを出すと最後に再生した番組が選択されているため、矢印ボタンで録画中の番組を選ぶステップが入ります)

「タイムシフト視聴」の場合は、
1. 一時停止ボタン、
2. 戻ってきて再生ボタン(か、一時停止ボタンで一時停止の解除=再生)。
の2ステップです。

一時停止については彙襦悶躱脛さんの仰るように、録画する、で一応どうにかなりますが、
「タイムシフト視聴」の巻き戻し機能のほうも(私的には)重要なんですよねぇ…。

ソフトウェアアップデートでなんとかなるような気がしているので待っていますが、
うーん、発売から2か月以上経過…。

書込番号:23536559

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiaki9さん
クチコミ投稿数:25件

2021/02/17 23:49(1年以上前)

2021年2月16日に新機種が発表されましたが、
いずれもタイムシフト機能非搭載であると製品ページに記載されていますね……

書込番号:23973279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 番組表が見にくいです

2021/01/24 23:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10CW1

スレ主 KEN111777さん
クチコミ投稿数:1件

購入早々使ってみましたが、レコーダーのリモコンで出す番組表はテレビリモコンで出す番組表と違って非常に見にくいです。字が薄くバックが白でないため字が滲んで小さい字は年寄りには殆ど見えません。故障かと思ってサービスセンターに問い合わせましたがどうしようもないとのことでした。購入する場合は番組表を確認した方がいいです。

書込番号:23926089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング