シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2015/03/23 18:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W2700

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件 AQUOSブルーレイ BD-W2700のオーナーAQUOSブルーレイ BD-W2700の満足度5

Wチューナーだし、2Tの容量があるし
使いかっても、悪くないです。
ただ、録画リストの画面が少し小さいので見にくいです。
もう少し大きかったら文句なしです!!
でも、まぁ、買って正解だったと思います。

書込番号:18608402

ナイスクチコミ!2


返信する
A.I.'95さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/23 20:21(1年以上前)

「録画リストの画面」というのは、各タイトルにあるインデックス画面(サムネイル)のことでしょうか。
文字の大きさであれば、リモコンふたの中にある「文字サイズ」を押すことで調節できるのですが…。

書込番号:18608653

ナイスクチコミ!2


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件 AQUOSブルーレイ BD-W2700のオーナーAQUOSブルーレイ BD-W2700の満足度5

2015/03/23 22:36(1年以上前)

A.I.'95さん.早速の感想有り難う御座います
そうです!サムネイルの事です。
サムネイルの文字の大小の切り替えの事は
知っていましたので「大」で表示しています。
ただサムネイル画像自体は変化ないですよね?

A.I.'95さんも、この機種をお使いですか?

書込番号:18609293

ナイスクチコミ!1


A.I.'95さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/24 19:04(1年以上前)

当方はBD-W515という2年ほど前の古い機種ですが同様の挙動ですね。
少なくともAQUOSブルーレイには録画リストにおけるサムネイルの大きさを変更、または拡大表示をする機能は存在しないことになります。

シャープへ改善を要望したい場合は以下のリンクをご参照ください。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/inq_mail.html

書込番号:18611780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:31件

2015/03/24 23:19(1年以上前)

はっはは、わたしは現在W1600で専ら「タイトル名リスト」を使用していたのですが、文字が小さく見えていたので、てっきり老眼がひどくなってきたのかと思ってました。
なんだなんだ忘れてました。録画リストの文字も番組表の文字同様に大きくなることを。
数年前に使用していたHW51と比べて、どうりで録画リストの文字が小さくなった訳がいま分かりましたよ。

とっても嬉しい書き込みでした。  ありがとう♪

書込番号:18612882

ナイスクチコミ!3


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件 AQUOSブルーレイ BD-W2700のオーナーAQUOSブルーレイ BD-W2700の満足度5

2015/03/25 17:35(1年以上前)

五陰盛苦さん

書き込み有り難う御座います!!
文字は大きいほうがいいですよね?
小さいと見にくいです。特に私は視力が悪いので、、、
でも、この様な仕様なら仕方ないですね((+_+))
まぁ、文字の大きさ以外は十分満足しております(^_^)v

書込番号:18614852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

BD-T2300の評価

2014/01/31 11:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T2300

スレ主 A_IZUさん
クチコミ投稿数:11件

ブルーレイレコーダを増設しました。
概ね満足ですが、評価感想です。

・T2300からYouTubeはサービス停止で見えません。
 (テレビで見えるのでOK)
・取説ではホームネットワーク機器のHDDからLAN接続で
 内臓HDDにダビング出来る様に書かれているが、そんな機能は
 ありません。(旧機種から移動)
 一度BDなどにコピーしてからする必要がある。
・ファミリンクで予約出来てテレビでの番組表には出るが、
 T2300の番組表に反映されないのが少し残念。

・タイムバーでCMが有るタイミング(チャプタ)が分かるので
 CMをスキップすのに凄く便利。
・SHDDは少し高いが便利である。
・スマートでBS等のテレビが見えるのもいいね
 電源がOFFでは見えない。DLNAは見えるのに。

書込番号:17134825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6155件Goodアンサー獲得:531件

2014/01/31 11:41(1年以上前)

スレ主さん

ぜひレビューにも掲載して下さい。

書込番号:17134878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2014/01/31 13:33(1年以上前)

>・取説ではホームネットワーク機器のHDDからLAN接続で
 内臓HDDにダビング出来る様に書かれているが、そんな機能は
 ありません。

LANダビングは相手機器からの操作になるので、T2300から操作はできません。
前シリーズのT1100ですがRECBOXやスカパー!光チューナーからLANダビングできています。

先日のアップデートでT1100→新型RECBOXのLANダビングも可能になりました。

書込番号:17135231

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2014/01/31 19:06(1年以上前)

AQUOSはTVのこと、レコーダーも同じなので紛らわしいですが

>取説ではホームネットワーク機器のHDDからLAN接続で 内臓HDDにダビング出来る様に書かれているが、そんな機能は
 ありません。(旧機種から移動)
 これは旧機種ではなくAQUOS(TV)の外付けHDDからのLAANダビングのことですね。(図)
 レコーダーもAQUOSなので、表現はわかりにくいですが。

 ネットワーク経由の旧機種からの番組移動は(買換えお引っ越しダビング)と言いますが、この機種では搭載されていないようですが。(ダビング元ならなりますが)
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/m_dubbing.html
 まあディスクに焼いてバケツリレー移動したほうが早いでしょうがね。

書込番号:17136077

ナイスクチコミ!0


スレ主 A_IZUさん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/01 10:32(1年以上前)

結果的に出来ないので、この機種に買換えお引っ越しダビング
機能を移植するすることを希望します。

もう一度取説を読み直した。
 本機でできるダビング
 ホームネットワーク機器のHDD⇒内臓HDD
と書いている。
-> 本機で出来ないじゃないか!(本機に出来ること)

”ホームネットワーク機器のHDD”とは一般的にDLNAのHDDも
含まれる。
出来なければ、こんな機能を書く必要が無いし、
例えば、この説明を専用のチューナからのみ出来るとか
書いた方が誤解を生じない。
また、アクオスに接続した外付けHDDを
(USB接続のHDD、SHDDのことか)
ネットワーク機器とは言わない。

SHARPさん 応援しているので頑張ってよ

書込番号:17138338

ナイスクチコミ!2


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/19 21:03(1年以上前)

>SHARPさん 応援しているので頑張ってよ
けなしてるのか?と思ったが
この一言で叱咤激励してるんだと理解できました。

書込番号:17850924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3とDLNA

2013/09/23 22:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W520

クチコミ投稿数:577件

REGZAに引き続きです。

同じ条件の下PS3で試しましたが、
地デジは視聴可・BSはカクツキが出ました。
ご参考までに(^^;;

書込番号:16624935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1349件

2013/09/23 22:52(1年以上前)

>REGZAに引き続きです。

先の投稿のURLや書き込み番号を示さないと不親切です。

>地デジは視聴可・BSはカクツキが出ました。

PS3は、内蔵の無線LANを使用していませんか?
有線LAN or イーサーネットコンバーターを使うと、BS(DR)もカクツキが出ずに再生できます。

書込番号:16625164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2013/09/23 23:42(1年以上前)

うちでもPS3とBD-W515をルーターとLANハブを介して有線接続してるけど、BS録画したものをPS3で再生できますよ。

書込番号:16625417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2013/09/25 10:21(1年以上前)

>先の投稿のURLや書き込み番号を示さないと不親切です。

その通りでした。申し訳ありません。以後気をつけますm(_ _)m
PS3はおっしゃる通り無線LANでの接続でした。テレビを有線LANでつないでいるので勘違いしていました。
PS3も有線で接続したらコマ落ちなく視聴できました。おふた方ともありがとうございました(*^^*)

書込番号:16630468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/25 14:18(1年以上前)

>先の投稿のURLや書き込み番号を示さないと不親切です。

>その通りでした。申し訳ありません。以後気をつけますm(_ _)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434035/SortID=16616575/#tab

こういうことですね(^ ^;)

書込番号:16631139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

REGZAとDLNA

2013/09/21 23:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W520

クチコミ投稿数:577件

両親用に購入したBD-W520で録画した地上デジタル番組(DR)を別室のREGZA Z8000で視聴できました。
間にNECのルーターWR9500Nを有線でかましてます。

iPhoneでリモート予約もできるし超便利ですね(^^)

書込番号:16616575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W500

スレ主 bear854さん
クチコミ投稿数:178件 AQUOSブルーレイ BD-W500の満足度3

うれしいご報告です。

本日(昨日)、「お知らせ」の「受信メッセージ一覧」で気が付いたのですが、7月31日付けで「ソフトウェア」が更新されていて、ひょっとしたらと思って「NHKデータオンライン」を表示させてみますと、なんと、『正常』に表示されます!
しかも、表示速度や画面の切替速度も圧倒的に早くなっています!

シャープ様、ありがとうございました。
これで、ストレス無く、「連動データ」や、「NHKデータオンライン」を楽しめます。
(ちなみに、BD-HDW25はまだ元のままでしたが、もはや時間の問題でしょうか?)

あとは、取扱説明書に記載されている「スカパーダビング」が早く実現できると良いですね。
「気が付くのが遅い」と怒らないでくださいね。
それでは、また。

書込番号:14927907

ナイスクチコミ!0


返信する
MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2012/08/13 01:39(1年以上前)

>取扱説明書に記載されている「スカパーダビング」が早く実現できると良いですね。

同時に出来るようにアップデートされているはずですが。

書込番号:14928146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2012/08/13 02:43(1年以上前)

>あとは、取扱説明書に記載されている「スカパーダビング」が早く実現できると良いですね。
www.sharp.co.jp/support/av/dvd/info/usb_up_w2000.html

書込番号:14928254

ナイスクチコミ!2


スレ主 bear854さん
クチコミ投稿数:178件 AQUOSブルーレイ BD-W500の満足度3

2012/08/13 06:07(1年以上前)

MANZさん、のら猫ギンさん、良い情報をありがとうございます。

今、確認してみますと、確かに、TZ-WR320Pの「ダビング機種」で「BD-W500」を選択できるようになっていますね。

良い情報をありがとうございました。
(繰り返しになりますが、気付くのが遅くてすみませんでした。)

書込番号:14928416

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/08/13 11:31(1年以上前)

bear854さん、

以前お話しましたが、ようやくNHKデータオンラインの更新がきたんですね。
良かったです。
それ以外の機種も順次更新していけばいいですね。
(親のアクオスも更新できればいいですが)

情報ありがとうございました。

書込番号:14929218

ナイスクチコミ!2


スレ主 bear854さん
クチコミ投稿数:178件 AQUOSブルーレイ BD-W500の満足度3

2012/08/13 21:03(1年以上前)

u-ichikunさん、ありがとうございます。
その節は、お世話になりました。

他の機種も、順次更新されるのを期待しております。
返信、ありがとうございました。

書込番号:14930999

ナイスクチコミ!0


スレ主 bear854さん
クチコミ投稿数:178件 AQUOSブルーレイ BD-W500の満足度3

2013/07/30 22:25(1年以上前)

うれしいご報告の追加です。

本日、『BD-HDW25』の「お知らせ」の「受信メッセージ一覧」で気が付いたのですが、2013年7月30日付けで「ソフトウェア」が更新されていて、ひょっとしたらと思って「NHKデータオンライン」を表示させてみますと、こちらも『正常』に表示されるようになりました!
表示速度や画面の切替速度も、ちゃんと早くなっています!

これで、2機種とも、ストレス無く、「連動データ」や、「NHKデータオンライン」を楽しめます。
シャープ様、本当に、ありがとうございました。

それでは、また。

書込番号:16420183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

時代の進化に感激

2013/07/06 11:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W2300

クチコミ投稿数:6件

7年ぶりにレコーダーを買い換えました。
購入価格は当時の50%にもかかわらず、スペック・容量・操作性は格段に向上。
お買い得感高いです。スマホでの外出先からの予約機能には感激で、わざわざ外から番組予約をする毎日です。
この性能で5万台はびっくりです。

書込番号:16335799

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2013/07/06 13:12(1年以上前)

ちょうど良い時に買い換えましたね。

今年発売した機種は、去年までの機種よりも性能アップしてますよ。

書込番号:16336070

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング