シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日ビックカメラ立川で買いました

2011/07/07 07:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW80

ちょうど 80000円 ポイント15パーセント

さらにボロいVHS下取りで9000円のキャッシュバック

でした

書込番号:13224041

ナイスクチコミ!0


返信する
miku313さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/09 20:50(1年以上前)

わたしもビックカメラ立川店で購入を考えているのですが…

80,000円というのは店頭価格だったのでしょうか?
それとも店頭価格から割り引いてもらったりしたのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです!

書込番号:13234176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/07/09 23:33(1年以上前)

どうもです。
立川ビックカメラでは、
7/6の店頭では、82000〜83000程度の値札でした。ポ15%。
(正確な値段は忘れましたが・・)
「これ買います」と言ったら
店員さんはなにも言わずにレジでちょうど8万円にしてくれました。
(長島カズシゲさん似みたいな店員さんでした・・。)
とくに私から「値引いて お願い」要求はしてないです。

購入した、次の日(7/7(木))に下取りして9000円のキャッシュバックしてもらいましたが
71000円の15%のポイントに変更されました。ご参考まで・・。

書込番号:13234948

ナイスクチコミ!0


miku313さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/10 00:10(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

そうだったんですね!
明日、行ってみようと思います。
参考になりました。
ありがとうございました(^^)

書込番号:13235125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームネットワーク

2011/06/12 02:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

クチコミ投稿数:1件

ホームネットワークについて情報が少ないので、投稿してみました。
ご参考に頂ければ、幸いですが、動作を保障するものではありませんし、
各メーカのサイトの動作確認済リストに記載されていません。念のため。

BD-HDW75のDLNAサーバとしての機能ですが、DTCP-IPのクライアントとして、
以下のクライアントを接続(無線・有線LAN)して、視聴できました。
地上デジタルとCS(e2スカパー!)の各番組を5倍・8倍にてHDD録画したものを、
@I/O DATA HVT-BCT300
 なにもなく、観れました。感想ですが、HVT-BCT300のメニューがAQUOSに比べとてもダサい。
Aパソコン Lm-mini31S2 + DiXiM Digital TV plus
 あえて、非力なパソコンを選んでみましたが、ソフトの起動は遅い(20秒位)ですが
 動画の選択や再生につては、ストレスなく観れました。

ちなみに、BD-HDW75にてHDD録画内容を再生中に@ or Aにて録画映像を視聴できましたが、
@、A同時はダメでした。後からがNG。

AQUOSネットチューナの購入を考えましたが、@が型落ち(300Sの発売のため)で安く、
機能が多かったので、選びました。
SHARPのホームネットワークの他社との互換性について、あまりよい評判を聞かないので、
心配していましたが、今のところ私の環境では困っていません。
1万程度の@製品で、他の部屋でDLNA再生できたので、まぁお得な感じがしました。
PCについては、おまけですが。DiXiM Digital TV plusを衝動買いしてしまいました。
そこそこ、使えています。

書込番号:13121011

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/06/12 09:27(1年以上前)

レポご苦労様です。
シャープの前世代機までは、DLNAに関してはトラブルの元凶になっていたので、仕方がないと思います。
つまり、
それまでのDLNA視聴は、パナ・ソニー・東芝・日立・PS3・メディアプレーヤー、PC等で、ほぼ問題なく認識し、再生条件(AVC再生の可否)以外でのトラブルはほぼ皆無と言える状況でした。
ところが、シャープがDLNA対応を明言した第一弾は、それまでの「神話?」を崩壊させるくらいの状況(トラブルの元凶・中心)となっていました。
しかしながら、メーカーコメントは、その原因を自社は「規格」通りで問題はなく、全て「相性」の問題であるという一言で片付けていました。しかも、改善する姿勢を一切見せていないのも印象を悪くしています。

その結果、使える・使えないは、運次第ってことになり、この機能を目的にするのであれば、正直、勧めらる機種(メーカー)ではありませんでした。
新機種(この機種)になって、改善されたかどうかは、情報がないので分かりません。
ただ、シャープは、「こっそり」と改善する(改善措置を施す)のが、好きなメーカーです(隠し事をするのも好き)。今回もその可能性が高いです。

まぁ、改善されたのであれば、良い事です。
こういう報告が増えれば、多少なりとも信頼性が取り戻せるかも知れません。それでも、時間は必要だと思います。

書込番号:13121727

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合無しです。

2011/04/27 17:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW35

スレ主 Hygeoyazyさん
クチコミ投稿数:19件

BD-HDW35を購入後2年くらい使っていますが不具合はまったく有りません。ただ今になってハードディスクの容量をもっと大きなものにしておけば良かったかなと思っています。

書込番号:12943293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

激安でゲット!

2011/02/16 21:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS55

スレ主 hide990さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOSブルーレイ BD-HDS55のオーナーAQUOSブルーレイ BD-HDS55の満足度5

先週、当機種を福岡のデオデ○で39,800円(税込)で購入できました。台数限定ではあったのですが(在庫一掃処分だったのかな?)、思わず衝動買いしてしまいました。自宅のTVもAQUOSなので接続も操作もかなり楽でした。価格.COMでもこの価格では無理でしょう。久しぶりにいい買い物ができて満足しています。

書込番号:12665635

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/02/17 12:25(1年以上前)

テレビもアクオスでいい買い物,最強の組み合わせですね!

書込番号:12668038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

川崎ラゾーナのビックで

2011/01/04 15:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW63

クチコミ投稿数:8件

\65,000 ポイント20%で購入しました。
ブルーレイも随分安くなりましたね。
口コミでは、あまり良い評価が見られないため
少し不安もありましたが、特に問題ありません。
ファミリンク機能も思った以上に便利でした。

書込番号:12459700

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/01/10 17:05(1年以上前)

上記追記です。

先日録画中のままフリーズしてしまったようで、リモコンの操作を一切受け付けずリセットしてやっと戻りました。結局録画予約した番組は「正常に録画できませんでした」とエラーメッセージが出て録れてませんでした。

HDDを使った製品だからたまにはフリーズもあり得るかな?(PCと同じイメージ)と、もうしばらく様子見ようかなとも思いましたが、リセットボタンを押すのに使ったのが爪楊枝。

せっかくブルーレイ買ったのに爪楊枝でリセットする・・w
このことがあまりに情けなくて、本日交換してきました。ビックでは即新品交換に応じてくれましたが、逆にろくに症状も聞かず応じてくれたのがひっかかるw
交換してまただめなら、今度は返金か他社メーカー製のものと交換してもらいます。

メーカー問わずブルーレイを使っておられる皆さんに質問ですが、フリーズするなんてことはまれにはあることなんでしょうか?

書込番号:12489440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/23 09:27(1年以上前)

私も年末に同機種を購入しました。

約4週間で同様の事象が4回起きました。

3回目(1月12日)が起きたときに、メーカーへ問い合わせした結果、
リセット作業を行い様子を見てほしいと言われました。
そして昨日(1月22日)4回目が起きました。

問い合わせ時、再度同じ事象が発生した場合は交換してくれると言っていたので
交換してもらう事にします。

残念ですけどハズレを引いてしまったんでしょうね。

書込番号:12548808

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/01/23 09:43(1年以上前)

>メーカー問わずブルーレイを使っておられる皆さんに質問ですが、フリーズするなんてことはまれにはあることなんでしょうか?

自分は他社機(ソニー中心、他も使ったことがあります)ですが、
希なら有ります。でも、買ってすぐか?年1回有るか無いかの現象です。最近はリセットをしたことはないです。
短期間で頻発する場合は、要注意ですので対応を取られるのがよいです。

>約4週間で同様の事象が4回起きました。

明らかに異常です。我慢する必要は無いですので、交換してもらった方が良いです。
レコーダーは、正常に録画・視聴出来てナンボの機械です。失敗が頻発するなら、メーカーに対応を求めるのは当然です。

書込番号:12548858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/01/24 11:53(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

>たかし40さん
エンヤこらどっこいしょさんのおっしゃる通りだと思います。
録画の確実性を疑わなければならないのは、ストレスになりますから
この際是非交換してもらうことをお勧めします。

>エンヤこらどっこいしょさん
他社製でも皆無ではないんですね。でも発生頻度がその程度なら
まあ許せる範囲ですね。

説明書には「録画中に停電があった場合は正常に録画されない」
と至極当たり前のことが書いてありますが、停電がそんなに頻繁に
起こるとも思えないし、百歩譲って仮に停電のせいだとしても、
その後フリーズするというのはいただけないですね。

他のシャープ製BDのページで
「シャープは停電に弱い」という意味のクチコミを
見た記憶がありますが、こういうことだったんですかね。

なお、返品交換後は同様の現象は発生していません。
もっとも、週1回程度しか予約録画をしていないので
まだ油断はできませんが。

次回機会があればファミリンクの印象を書きたいと思います。
初回の投稿で誉めましたが、若干意見が変わりましたのでw

書込番号:12554223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/24 16:16(1年以上前)

たびたび失礼しますw

前レスで「油断できない」と投稿したばかりですが、早速不具合です。
それもかなり深刻・・

まず、知らない内に主電源が落ちていました。これはプラグ挿しなおしで解決。
次にHDDに撮っておいた映画を見ようとしたら、最初の数分で画面に「END」のマーク
続いて停止のマークが出たままフリーズ。
他に録画したタイトルも再生は出来るが、一度停止ボタンを押すと上記と同じ症状。
何も操作を受け付けません。リセットボタンで戻して何度試しても同じでした。
どのタイトルも一度は再生して見ているので録画自体は正常に行われたと思います。

すでに一度返品交換をしてまたこの不具合ですから
さすがにもうシャープ製を使う気になれず、
悪いとは思いましたが、再度ビックに連絡して
今度はパナソニックのBW690に交換してもらうことにしました。

ただHDDがこちらは320でパナは500。
差額として1800円だけ持ってもらえないかとのことだったので了承しました。

次はBW690のクチコミでお会いしましょうww

書込番号:12554994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

1フレーム単位での編集!

2011/01/09 19:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW55

スレ主 tayosさん
クチコミ投稿数:24件

久しぶりの書き込みです!
当時の皆様はもう見ていないかな…

いつの間にか編集機能がアップグレードしていたので報告します。

以前は3秒ルールと言いますか、有る程度の長さがないと編集(カット)が出来ませんでしたが、
今は1フレーム単位でのカットが可能になっております。

編集時のCMカットが細やかに出来るようになったので取っても嬉しいです。
以前、カットし損なってゴミのように一瞬のCM画面が残っていたのもお掃除できました\(^o^)/

書込番号:12484768

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/09 21:23(1年以上前)

こんばんは 情報ありがとうございます。
10月19日のダウンロードがそうだったのでしょうか?
全然気が付きませんでした。まだためして居りませんが、参考になります。

書込番号:12485301

ナイスクチコミ!0


スレ主 tayosさん
クチコミ投稿数:24件

2011/01/10 17:50(1年以上前)

孫大好きさん、ご無沙汰しております!

最初はじゃじゃ馬だったこの子も、だいぶいい子に育ってくれました(笑

いつのアップグレードで対応したのか定かでは有りませんが、
最終の更新は10/20ですね、

アップグレードの内容についての説明が有りませんので全然気づきませんで、
このあいだ、編集中になにげにゴミを取れないかと試してみたら難なくカットできました(笑

また何か気づいたことが有りましたら、こちらに書き込ませていただきます!
孫大好きさんも何か情報をお持ちでしたらヨロシクお願いします。

書込番号:12489678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/11 21:41(1年以上前)

tayosさん  こんばんは
そうですね。私も最初はどうしようも無い機械だなと腹が立ちましたが、
最近は(使用頻度は少ないですが)安定しております。
忘れた頃のバージョンUPは嬉しいですね。願わくばLAN接続をしっかりしてほしいです。
PS3、LS700では見られますが、レグザリンクからは見られません。
認識はしますので、もう少しと言う感じがします。シャープさんお願いいたします。

書込番号:12495363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング