このページのスレッド一覧(全391スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年1月29日 21:42 | |
| 1 | 0 | 2007年1月26日 21:47 | |
| 0 | 0 | 2007年1月24日 19:23 | |
| 3 | 6 | 2007年1月6日 11:07 | |
| 0 | 0 | 2006年12月22日 10:24 | |
| 0 | 1 | 2006年11月8日 15:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW22
12月中旬に56,800円の送料450円で購入。 一番安かった感じです。
タイムシフト再生がとても良いですね。 あっ!さっきのシーン、もう一度見たいって時あるじゃないですか。録画していれば後で何度でもみられるけど、録画していないときは、遡ってすぐに見られるので、とても便利です。
2番組同時録画なんて(機能はあるけど)しないし、あまり凝った使い方はしないので、このサイトの書き込みにあるような不具合はいまのところなし、というより、まだ発見できていないといった状況です。 とりあえずできることは全部やってみて、不具合がないかどうか確認しておいた方がいいのかもね。
でも、ここに出てくる質問は取説を読めばきちんと書いてあることが結構多いと、自分が使ってみて感じました。
0点
失礼します。こちらの製品は、ナイターなどで番組時間変更あった場合 予約録画してた場合はちゃんとその時間に録画できますか?よろしくお願いします。
書込番号:5938449
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW22
HDDレコーダー購入前に、各社のカタログを収集・勉強、不明点を問い合わせました。HDD容量にこだわりはなかったので、操作性を重視しました。当初T社の多彩な編集機能に惹かれたのですが、電話での応対が一番誠実だった本メーカーの製品にしました。また、デジタルサラウンド機能がついていたのも決め手になりました。
購入後も、特に問題なく機能しています。操作上の不明点が生じる都度、お客様コールセンターに問い合わせしています。繋がるまで少々待たされることもありますが、出て来た方は押しなべて丁寧で、特にお正月に繋がったときはとても感激しました。リモコンでトレーの開閉ができないこと・チャプター分割にコツが必要なこと・テンキー操作にふたの開閉が必要なこと等いくつか不便な点もありますが、光ケーブルで出力した音声を外部アンプ・2スピーカーで再生すると信じられないくらい良い音がして(AVアンプには負けますが)とても満足しています。
私はシャープの回し者ではないですが、お客様コールセンターの対応を考えるとこの製品を買ってよかったと思っています。
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25
12月のFirmware updateは何の対応だったのかは分りませんが、
それまで出ていたCS110での30分に1度程度発生していた
ブロックや音声の途切れが発生しなくなりました。
辛さんに教えてもらった、CN表示ではなにも良好になったとか
悪くなったとかは変化がないのに。
そもそも最初からCNはかなり良好だったのにブロックが出るのが
解せなかったのが、出なくなった。
簡単な報告まで!!
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD20
HRD20で再生していると画像が停止するトラブルが多発して困ってしまいこの機種を見限りパナソニックのDMR−BW200を購入大切なハイビジョン番組をコピー(コピーガードがはいる前の番組)できました(i-Linkで)。
もちろん最近の番組1回だけのムーブもOKでした。ただ予約コピーは失敗しました。
時々止まる症状は過去のレポートにもたくさん書かれていますが対策は HDDのフォーマットしてみて下さいとサービスの答えでしたがHDDの交換費用までは答えてくれませんでした。どなたか有償で交換した方いませんか?まだ破棄するのはおしいですから・・・・
0点
ハードディスクの初期化をしたのですが相変わらずよく止まります、カバーを開けてHDDの型番をしらべましたのでパーツ店で有れば買って自分で交換してみます。出来たらレポートします。
書込番号:5806070
0点
がんばってみて下さいね。初期化はもったいなかったですね、しょうがないとはいえ。
書込番号:5808441
1点
搭載HDD(HDS722525VLAT80)
の新品はほとんど見なくなりました。
中古ならたまに見るよ。
自分もHDD交換(リムーバブル化)して使ってます。
うまくいくといいですね。
書込番号:5822885
0点
中古のHDDを手に入れたのですがシステムエラーと表示され電源が落ちます。kiyo55さんは出来たようですがエラーが出ないでしょうか?
書込番号:5842238
0点
すでにファームの自動更新が、されているのでしょう。
サービスモードに入るには、シャープのサービスマンが使う専用リモコンが必要というウワサです。
残念でしたね。
http://blog.livedoor.jp/spookie/archives/16755026.html
私のもファームの更新でHDDの換装ができなくなり、DV-HRD2がDV-HRD20になってしまいました。
書込番号:5842255
1点
ありがとうございました。今のHDDの止まるところを残しておけば使えるのでこのまま予備機として使います。
書込番号:5846779
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25
HDVの無劣化ダビング機能に惹かれて購入したのですが
DVの高画質録画については所詮DVD画質だろうとあまり期待していなかったのですが、実際ためしてみると予想以上の画質でした。
後、台湾製の安物メディアに焼いて現在視聴出来なくなっていたDVD-Rも
残らず異常なく再生できました。
HS-1から約5年ぶりのDVDレコの購入なので予想外の嬉しい驚きがあり
なんだか得した気分です。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AR11
購入して2ヶ月ほど経過しました。
現在地デジ、アナログ両方を視聴してます。
テレビはダイナコネクティブ液晶40インチです
D端子および従来のAV入力接続です。
初めてハイビジョン放送を受信したときは
かなり感度しました。
満足です。
気になる点・・・
デジタルでハードディスク録画時に
高画質録画設定にしなければ
タイムシフト再生が出来ない。
高画質録画(ハイビジョン相当)では
録画時間が少ない(10時間で満杯)
160Gなので仕方ないですね(笑)
これ以外は便利さが勝っており
総合評価では満足、後悔無しです。
デジタル放送やハイビジョン放送の
受信、録画の勉強になりました。
デジタル高画質化は扱いが複雑ですね。
アナログ放送が終了する前に購入できて
良かったです。
0点
> 初めてのDVDレコーダ購入です。
初めてでビデオと比べて後悔する機種なんか今頃あるのか?
書込番号:5615663
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




