このページのスレッド一覧(全551スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 17 | 2005年12月21日 22:12 | |
| 0 | 0 | 2005年11月24日 14:11 | |
| 0 | 0 | 2005年11月23日 21:49 | |
| 0 | 2 | 2005年12月5日 00:44 | |
| 0 | 0 | 2005年11月13日 22:47 | |
| 0 | 1 | 2005年10月29日 14:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AR11
先日、ベスト電器のオープン記念特価5万2500円(五年保証込み)
で購入しました。
チラシではDV−HRD3が載ってたのですが、
手配できずこの機種になったと言ってました。
下調べもなく、まったくノーマークの製品だったので
迷いましたが、最新機種でお買い得ですとの言葉に
負けて購入してしまいました。
デザインは下の方でも言っていましたが、
下半分が安っぽいメッキで値下がりも早いだろうなあ
と思わせる仕上げです。指紋がとても目立ちます。
反面、機能的には本体のディスプレイが進歩していて
番組名その他色々なインフォメーションが表示され、
とても使いやすくなっています。
RAMも再生できるというので東芝RX−2で録画した物を
再生しようとしたのですが、再生できる内容がありません
とメッセージがでてできず。
HRD−2で録画したRWも同じメッセージがでたので
おかしいと思い、ディスクの内容を調べようと
リモコンのDVDメニューボタンを押すと小窓がでて
再生できているのです。
それからは両方のディスクが再生できるように
なりました。
まだ使い込んでいないので不具合がでるのか
わかりませんが何かあれば報告します。
0点
購入して約1ヶ月になり、今の所目立った
不具合も無く快適に使えています。
シャープのハイビジョンレコーダーも完成の域に
到達したのでしょうか?
おかげでこの板も盛り上がってませんねぇ。(笑)
使用していて今更気づいたのですが、
何か番組を録画している時、例えばBSデジタルを
録ってると裏番組(地上波アナログ等)は
見れないんですね。
そのチャンネルで固定されて一切変更は受け付けません。
チューナーは4つ入ってるのになぜ?
多分、デコーダーの関係なのでしょうね。
気になってたデザインも毎日見てるうちに
だんだん好きになってきました。
あと、買って後に気づいたのがディスクトレイの
開閉ボタンがリモコンに無い・・・
しかし旧機種(DV−HRD2)のリモコンで
開閉できました。
書込番号:4648736
0点
はじめまして。sculptureと申します。
この機種の購入を検討していますが
>例えばBSデジタルを録ってると裏番組(地上波アナログ等)は見れないんですね。
とのことですが、地デジを録画中に地デジの裏番組を見ることも
出来ないのでしょうか。教えて頂けると幸いです。
書込番号:4670161
0点
>>sculptureさん
この機種のユーザーではありませんが、本機に搭載されている地上デジタルチューナーの片方は予約録画専用なので、地上デジタルの番組を録画中に地上デジタルの裏番組を視聴できません。
これができるのは現状、日立のダブルデジタルチューナー搭載機のみです。
書込番号:4670188
0点
BAYERNファンさん、回答ありがとうございます。
TVがアクオスなので、どうせならレコーダーもアクオスでなんて
思っていたもので・・残念。
おっ!でも日立にありますね〜。
予算的には[Wooo-DH160W]なら購入可能ですよ。
掲示板を見ると良いコメントが少ないようですが
ちょっと検討してみようかなぁと思います。
実は、大晦日に格闘技を見るか紅白を見るか嫁と争っている現状なもので(笑)
書込番号:4670472
0点
>この機種のユーザーではありませんが、本機に搭載されている地上デジタルチューナーの片方は予約録画専用なので、
>地上デジタルの番組を録画中に地上デジタルの裏番組を視聴できません。
これって、地デジは1個でしたよね??
書込番号:4670998
0点
>>isikunさん
ご指摘有難うございます。型番を見間違えていました。おっしゃるとおり地デジチューナーは1つだけですね。失礼致しました。
書込番号:4671048
0点
素朴な疑問なんですがシャープや日立の
W録画タイプは録画中、裏番組の視聴は
できるのですかね?
チューナーが複数入っていても
できないのが普通なんでしょうか?
TVはWチューナー搭載モデルは
裏番組視聴はできるので、AR−11もできて当たり前
だと思ってました。
書込番号:4671769
0点
DV-AR11はシングルチューナーですね。
そのため録画中は裏番組を視聴が出来ません。
書込番号:4671794
0点
すみません。ちょっと表現を間違ってました。
裏番組というのは同じ放送の他チャンネル
ではなく、例えばデジタル放送録画中
地上波アナログ放送を見るという事です。
書込番号:4671819
0点
訂正です。
>地上波アナログ放送を見るという事です。
地上波アナログ放送等を見れるかという事です。
書込番号:4671958
0点
昨日、某家電店のAVコーナーで店員さんに聞いたのですが
地デジチューナー(シングル)内蔵TVとDV−AR11との
組み合わせで
地デジ(4ch)を本機ハードディスクへ録画中に
地デジ(8ch)を視聴することは可能ですか?と聞いたら
「視聴出来ますよ」と答えてくれました。
これって店員さんが間違っているのでしょうか。
書込番号:4672872
0点
>ゆりまさん
取説をダウンロードして見てみましたが、録画中はリモコンの
「地上A/D/BS/CS」ボタンで切り替えられないと言うことは、
東芝のRD-XD71のようなアナ×デジのW録とは違うようですね。
残念ながら録画中はアナログも見れないようです。TVに切り替えて
地上アナログを見て下さい。
>sculptureさん
レコーダー内蔵のチューナーとTV内蔵のチューナーは独立してますから
録画中はTVの地デジチューナーを使って見れば良いんですよ。
書込番号:4673514
1点
いやtsuchimaruさん、自分がお聞きしたいのは
なぜ4つ〈地デジ、地アナ、BSデジ、CS)も
チューナーがあって、その内の1つを
使って録画中に(例えばBSデジ)、
他のチューナー(例えば地アナ)の視聴が
できないのかと言う事なんです。
テレビの場合ピクチャーインピクチャー等を
使えばBSデジタルを見ながら小窓に
地上波アナログ放送とか見れるじゃないですか?
あれはチューナーが複数入ってるから
だと思っていたのですが・・
なのでこういうハードディスクレコーダー
も録画中、他の放送波を視聴できる
と思ってたんです。
わかりづらい表現ですいません。
書込番号:4674122
0点
>ゆりまさん
チューナーが独立しているかしていないかの問題でしょう。
多くのデジタルチューナー(地デジ、BSデジ、CSデジ)は
回路的に1つのチューナーになっているので、いずれかを
見たり録画中は切り替えられません。これはシャープに限らず
東芝やパナソニックのも同じです。
日立のDV-DH1000W/DH500WはわざわざWデジ録と宣伝して
いますから、こっちはデジタルチューナーを2個積んでいます。
しかし地上アナログは別の回路になっていることが多いので
東芝のRD-XD91等はデジ×アナとデジタル番組とアナログ
番組を同時に録画することが出来ます。
あと複雑なのはエンコーダーの数です。
エンコーダーはMPEG2に圧縮するための回路ですが、
通常のレコーダーは1つしかありません。
エンコーダーは録画だけで無く視聴する時にも使われますので
デジ×アナと言っているRD-XD91でもデジタル番組をTS録画
では無くVR録画すると、アナログ番組を見ることも出来なく
なります。
話は長くなりましたが、DV-AR11の場合、実際には
(地アナ、地デジ、BSデジ、CSデジ)と4つチューナーが
あるように見えますが、回路的には1つになっているので
録画中は切替が出来ないのでは無いかと推測されます。
書込番号:4674164
1点
tsuchimaruさん、
わかり易いご解説ありがとうございます。
漠然とエンコーダー?かなんかの
関係かなと思ってたのですが、
この説明で自分の頭でもなんとか理解
できました。
という事はテレビはエンコーダーも
複数入ってると言う事なんでしょうか?
あ、いや上の質問には
お答え頂かなくて結構です(笑)
どうもありがとうございました。
書込番号:4674224
0点
>tsuchimaruさん
ご回答ありがとうございました。ひと安心です。
実は、私もtsuchimaruさんと同じ認識だったのですが
いまだ私はデジタル家電の知識が乏しいので
「シングルチューナーでは裏番組を視聴できないのかぁ」と
納得してしまいました。
[4670161]の質問にご回答くださいましたBAYERNさん
私の質問の仕方が悪く言葉足らずだったかもしれません。
申し訳ありませんでした。
書込番号:4674429
0点
上の書き込みで間違いがありました。
BAYERNさん→BAYERNファンさんです。
失礼しました。
書込番号:4674491
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-TR11
ここの最安値よりも安かったです(^^)v
カード払いも手数料なくてよかったです♪
ちなみに、購入店はここのランキングにも入ってるムラウチです。
掲載価格は58000円程ですが、HP見ると54800円になってますよ〜〜〜
12/1発売となってたのでメールでも確認しましたが、在庫はすでにあるようです。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15
12月1日発売と思って、予約ですかと聞いたら
今日入荷しましたとのこと。
京都の山田で172000円でポイント26%で実質は
価格comより安かったので買っちゃいました。
年末商戦の方が2〜3万円下がるだろうけど、来月は
ポイント160%になるし、待ちすぎて在庫切れになる
よりかは良いと思って決断しました。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD3
安い!私も買うべきだと思います。
私はそれより高い値段で買ったので
その価格はかなり魅力的です。うらやましいです。
2台買えば320GBの完全なデジタルW録画ですね!
書込番号:4631470
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD300
この製品の在庫処分を行っているようです。本レコーダ以前に新旧交代時期を狙うのも手かと!シャープの製品に関しては今が狙い時では!当方は展示品でしたがうれしいことに税込み9万で商談成立。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




