シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビック&ヨドバシ

2005/07/09 04:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD300

ビックの有楽町店で13.8万の20%、ヨドバシ上野店では17.8万の買い換えバック2万、20%でした。
東芝Z1はビックで時価(^^;でさっきは18.9万、18%?と店員は言ってました。
ビックのチラシでは18日にDVDレコーダが10%引きなのでその時が勝負?

書込番号:4268499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/07/18 22:02(1年以上前)

たっくんのパパh2さんの情報のおかげをもちまして、ビック有楽町店で、東芝Z1を18.97万の10%オフ+ポイント20%で購入しました(ポイントを現金値引きと見なした参考価格は、136,584円です)。
自分は、DV-HRD1、DV-HRD10と乗り継いできたので、当然、DV-HRD300(同上条件での参考価格は、99,360円)狙いで行きましたが、600GBの魅力と、4万円を切る価格僅少差に、つい浮気してしまいました。

書込番号:4289344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/19 00:56(1年以上前)

今日ビックカメラで17.7万円で商品買いました。
が、いらないので12万円で買いませんか?
新品未使用です。
保証も1年付いています。

書込番号:4289980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件

2005/07/22 01:20(1年以上前)

>ククッポ さん
あーあの暑い中うちは買いに行く元気はありませんでした。
シャープ3台目だとリモコン切り替えできないしZ1で正解かも。

今週は全て元の17.8万に戻ってました。でも10%引きを毎日曜日(24と31日)にやるみたいです。

書込番号:4296435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ¥56,000−

2005/07/06 21:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRW50

クチコミ投稿数:1件

15%ポイント還元で購入しました。送料無料。
実質、¥47,600−ですね。
特価は明日(七夕)までだそうです。

書込番号:4264298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダで¥49800

2005/07/02 23:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRW50

クチコミ投稿数:64件

本日、ヤマダ電機江戸川店で¥49800(ポイントは無し)で購入できました!夕方時点で残り2台だそうです。
(購入後にこの掲示板を見て、色々不具合が出ているようで少し不安ですが…今のところ順調に動いています。)

書込番号:4256567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

19800円

2005/06/28 12:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 toolbarさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。DVDレコーダー未経験者です。
最近書き込みが無い様なのでレスが頂けるか不安ですが・・・。

DV−HR300、近所の店舗で展示品処分で19800円で
販売されているのを見掛けました。
ズバリ、買いでしょうか??
発売から2年経ち、機能も遅れているのでしょうが・・・。
個人的には、EPGが無いのと、80GBという少ないHD容量が
気になっておりまして。
まだ購入に至っておりません。

ちなみに、
今話題の東芝RD−H1(DVD無しHD240GB通販専売)の
予約を一応しています、11月にしか購入できませんが(泣)。
ただ5か月待てるかどうか。

皆さんのご意見を伺いたいです。何でも結構です。
何卒よろしくお願いします!

書込番号:4247993

ナイスクチコミ!0


返信する
k---さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2005/06/28 12:49(1年以上前)

今現在HR350を3回目の修理中(HDエラー)です
このような物でまだ一銭も払ったことはないが
80GですぐRなどに焼く人にはいいかも東芝と違いHDエラーでも
録画エラーのタイトルの前のものまではRに焼くことが可能ができますのでせめてもの救い。お買いになられたらバージョンを確認して何もなくても呼びつけて最新のものにUPをお願いした方がいいですよ。

展示見本ならもう一声値引きしてくれたら私なら買うかも。

書込番号:4248017

ナイスクチコミ!0


スレ主 toolbarさん
クチコミ投稿数:3件

2005/06/28 18:24(1年以上前)

気になって早速見に来ました(笑)

正直、『テレビっ子』ではないし、気になる番組を毎週数本録画して
気に入った回以外は消す、という使い方を考えています。
なので80GBの少容量よりは、EPG無しの方が気になるといえば
気になるのですが。
ただ調べたらEP画質(でしたっけ?)だとHDに2時間しか録画
出来ないとか。その下の画質だともう少し録れるようですが。
2時間はあまりに少ないような・・・。わがままでしょうか。

新聞とってないしEPGは欲しい所です。
HR300はEPG無しでどのように録画予約するんでしょうか??
これは使っている方に聞いた方が分かりやすいと思うので、お聞きしたいです。

値下げは、無理みたいですー。

引き続きアドバイスお願いします。



書込番号:4248372

ナイスクチコミ!0


na6cさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2005/06/28 23:37(1年以上前)

新聞とってないしEPGは欲しい所です。
 →これが必須であれば、残念ながら、他機種を捜すしかないでしょう。

HR300はEPG無しでどのように録画予約するんでしょうか??
 →Gコードか日時指定です。ご覧になる番組が分かっていましたら、その日時を登録することになります。
  そうでない場合はTV番組表がないと厳しいかもしれません。PCで番組表を捜す手はありますが。
  私は東芝の旧機種を使用しているのでリモコンでのGコード予約がほとんどです。
  (いちいち本体の電源を入れる必要がないので私はEPGより気にいっています。)

展示品処分で19800円
 →だったら、あと¥1万プラスでEPG付きを捜したほうがいいかもしれません。
  ジャスコでHR400が約¥3万で売っていましたが・・。


書込番号:4249027

ナイスクチコミ!0


スレ主 toolbarさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/01 08:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
HR300はあきらめようかと思っています。
東芝RD−H1を待つか、他のモデルを探してみます。


書込番号:4252965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/01 15:58(1年以上前)

東芝RD−H1をすでに買うのでしたら
今からかうのはもちろん東芝ネットでナビ機能付モデルしかないとおもいますけど

それでないとRD−H1を買うメリットないと俺限定の理由があります

それは俺の家のTV受信電波が悪くノイズリダクションとゴースト低減機能は必須なのにこいつはついていないのですよ!!
録画のときのこのへんの処理してもらわないと汚くてしかたないのです
なのでRD−H1ってのはHDDレコーダーのHDD容量増設対策品としての価値しかみいだせないのです


たしかに今時80Gは少ないね。ある程度たまったら消さないと録画要領不足のため使えないなんてことになります

書込番号:4253466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イトーヨーカ堂大宮宮原店で\25,000

2005/05/01 21:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR400

クチコミ投稿数:22件

イトーヨーカ堂大宮宮原店の開店1周年記念の1階特設会場で
\25,000でした。昨日の夕方で4台、今朝私が1台買って、あと2台です。

シャープには悪い印象しかないのですが、この値段ならハズレでもあきらめつくかな?

書込番号:4205978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入価格

2005/04/28 05:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD3

クチコミ投稿数:20件

この板は書き込みがとても少ないので、あまり購入されていない機種なのかもしれませんが、デジタルチューナーが欲しいので、HDD/DVDのついたこの機種を買おうと思っています。
店頭購入を含めて、最近購入された方がいらっしゃいましたら、購入価格等の情報を教えて頂けませんか?

書込番号:4197116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2005/04/30 21:35(1年以上前)

デオデオの招待会で\118000に\10000ポイントバックでした。

書込番号:4203370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/30 21:56(1年以上前)

御徒町の有名ディスカウントショップ
た○屋で、お持ち帰り価格85000でした。

書込番号:4203423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/05/01 11:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり、どこも値下がりしていないようですね。
札幌市内の大型店を数店回ってみましたが、
値引き交渉を行っても、あまり乗ってこず、
ポイント値引き後で85,000円くらいの店が多いです。
もう少し待ってみようと思います。

書込番号:4204715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/05/01 11:26(1年以上前)

先ほど書き忘れましたが、
大型店のネット販売では、ヤマダ電機が最安で、
104,800円で22%のポイント(店舗でも使えます)がつきます。
とりあえず情報まで…。

書込番号:4204727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/05/02 19:24(1年以上前)

今日、札幌駅前のヨドバシカメラに寄ってみたら、
104,800円で20%ポイントバックのほかに、
買い換えの場合5,000円引きとなっていました。

書込番号:4208150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/07 16:38(1年以上前)

今、ヨドバシドットコムにて\99,800でポイント+20%で販売してますよ。過去ログからするとPCボンバーで\77,000が最安値ですからまだまだ程遠いですけどね。私の場合TVはアクオスのLC-32GD3なのですがPioneerのDVR-720H-S+地上波チューナーを購入するかどうか迷ってます。値段的にはほとんど変わりませんからね。ただPioneerのHPでは接続可能機種にLC-32GD3は入ってませんので少し心配です。

書込番号:4221381

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/05/12 17:07(1年以上前)

今日、秋葉のサトームセンで88300円で買いました。
ちょっと高かったかな。

書込番号:4234121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング