このページのスレッド一覧(全551スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2004年12月15日 20:00 | |
| 0 | 8 | 2004年12月25日 19:06 | |
| 0 | 0 | 2004年12月11日 17:31 | |
| 0 | 4 | 2004年12月15日 17:11 | |
| 0 | 2 | 2004年12月11日 10:37 | |
| 0 | 1 | 2004年12月9日 19:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
2004/12/12 23:21(1年以上前)
HRD20がいっぱいになったんで年末対応用にHRD200買いました。
相模大野のさくらやは14万台・・・
相模原のヤマダは在庫すらなく・・・。
そして町田のヨドバシでは店頭価格139800円のところ
週末特価で2000円引き それに20%ポイント(15万以上だと15%⇒20%)
でした。ポイント差し引けば110240円なんで良い買い物でした。
それにしても、私が購入してる間にも、HRDが他に2台も売れていました。
やはり、ボーナス時期です。大混雑。
ところで、2台のHRDがうちでは並んでますがリモコンの切り替えスイッチが
ないんで使いズライです。以上です。みなさんも、色んなお店を回って
納得する購入してください。有楽町のビックカメラも20%のポイントで
118000円(ポイント引き後)でしたね。
書込番号:3624156
0点
色々回って さん、リモコン番号を二つ(RC1、RC2)まで設定できるので、マニュアル(接続・準備編)を見てみてください(^^)b
書込番号:3624218
0点
2004/12/13 13:06(1年以上前)
近所のヤマダでは14万円半ばの値段でした。
この掲示板の事を言ったら、「じゃ、そこで買って下さい」
だって。客と思われなかったのね、わしって(泣
書込番号:3626310
0点
2004/12/13 17:09(1年以上前)
これってDV−HRD20の値段では?その値段ならもう一台即買います。ヤマダそんなに安くならないとおもいます。
書込番号:3627065
0点
2004/12/13 20:06(1年以上前)
ほんとに普通に貼紙してあります。今週末には10万円を切ると思います。毎週5000円ぐらいずつ下がるので。
でも何で、ここだけこんな値段なんでしょうか?
こんな田舎の町なのに。やっぱり買った方がいいでしょうか?
書込番号:3627730
0点
2004/12/13 20:14(1年以上前)
ちなみに、12月3日で、HRD20の方は94200円ポイント10%でしたので、今は90000円ジャストのポイント10%ぐらいだと思います。
書込番号:3627761
0点
2004/12/13 20:54(1年以上前)
Milkyway1211さん
ありがとうございます。無事設定できました。
これで、1台だけ受信させるようにリモコンの
角度を変えながら器用に電源を入れたり切ったり
せずに済みました。^^ どもども
書込番号:3627961
0点
2004/12/13 20:59(1年以上前)
そちらは新潟県ですから、先般の災害が影響していると思います。
書込番号:3628004
0点
2004/12/13 21:12(1年以上前)
うちの近所のヤマダは、この値段だと仕入れね以下なので勘弁とのことでした。やはり、ヨドバシカメラかビッグカメラが最安値ですかね?
書込番号:3628078
0点
2004/12/13 22:17(1年以上前)
げげ〜 CPRM嫌い さんあなどれません。
地震と言うより、都会に比べて貧しいからだと思ってます。
見てる間に1台2台と売れるものではありません。
誰も見向きもしません、高くて。需要がないから値段が下がると見てます。
書込番号:3628516
0点
2004/12/15 20:00(1年以上前)
店舗がわかれば例え遠く離れていても買うことはできるはずですよ。
有料で発送してもらうわけです。別に特価でもなんでもないのならなおさらです。
安い店舗に電話で注文→購入者の住所の最寄の系列店から発送
というパターンもあるみたいです。
駄目もとで交渉してみるのが良いかと・・・
書込番号:3637580
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2
ヨドバシカメラ上野店で今日購入しました。
売価は92,800円でしたが、10万円以上購入するとポイントが5%上乗せされるということで、メディアなどで調整し20%のポイント還元を受けました。
所詮ポイントですが、実質74,240円ということになります。
結構いい買い物をしたと思いましたが、アナログのNHK総合にものすごくノイズが乗るという症状に見舞われてます。
初期不良かな?
0点
>アナログのNHK総合にものすごくノイズが乗るという症状に見舞われてます。
初期不良かな?
一概に不良とは言い切れないものです
どのような「ものすごいノイズ」か解りませんが、電波の受信状態が
強すぎることによるノイズもあるようです
書込番号:3617587
0点
(地上波)デジタル・アナログ受信の場合、アンテナをデジタルとアナログそれぞれに接続しなければ、いけませんが、接続していますでしょうか?
書込番号:3617721
0点
2004/12/11 23:10(1年以上前)
宇宙汰さん、ぱぱぐまさん、早速ありがとうございます。
>どのような「ものすごいノイズ」か解りませんが
なんと言いますか、アンテナが接続されていないような?
電波状況が悪いときに発生するような、細かい白や赤の点が一面に明滅しているといった状況です。
受信微調整などを試してみましたが、若干改善したものの見るに耐えません。
>(地上波)デジタル・アナログ受信の場合、アンテナをデジタルと
>アナログそれぞれに接続しなければ、いけませんが、接続していま
>すでしょうか?
はい、接続しています。地上アナログも他のチャンネルはまったく問題ないのですが、NHK総合だけがNGといった状況です。
同じアンテナケーブルをテレビに直接接続しても症状は発生いたしません。
やはり、アナログチューナーの初期不良のような気がします。
何れにしても、もう少し様子を見てみたいと思います。
あと、他にも少々悩ましい点があります。
仕様とのことですが、
通常はTVで使用し、録画したハイビジョン映像を時々プロジェクターで視聴したいと考えております。
しかし、D端子にプロジェクター等を接続しておくとTVに番組表等を表示することが出来ないのですね!
困った仕様だ!
過去スレでは、D端子切替機などで対応している方もいるようですが、我TVはコンポジット入力のみの年代もののため対処に困っています。
何か良い対処方法をご存知の方ご教授下さい。
書込番号:3618263
0点
2004/12/12 10:15(1年以上前)
ただ単に、チャンネル調整が1局だけずれてるんじゃないですか?
書込番号:3620239
0点
2004/12/12 11:06(1年以上前)
>ただ単に、チャンネル調整が1局だけずれてるんじゃないですか?
かもしれません。
でも、それって自力で調整可能なのでしょうか?
上にも書きましたが、受信微調整という項目で調整を試みましたが、最も良く見えるポイントでも、スノーノイズがたっぷり乗っています。
書込番号:3620464
0点
2004/12/19 22:06(1年以上前)
本機をアンテナ端子(BSデジタル、地上波アナログ、地上波デジタル)に接続したら、アナログNHK総合のみホワイトノイズが出まくりです。微調整しても直りません。
明日、購入店に本体交換しに行ってきます。
書込番号:3657401
0点
2004/12/22 00:31(1年以上前)
同じような症状の方がいるんですね。
特定のロットで出ているのかな?
しかし、地上波デジタルが受信できるエリアの方にとっては、コピーワンスの不自由さを除くと、地上波アナログが受信できなくても正直ほとんど困らないですね、今のところ地上波デジタルのコンテンツは地上波アナログとかぶってますから。
でも、本来のスペックが発揮できないのは少々残念です。
私も、年末年始を乗り越えたらサポートに連絡したいと思っております。
「本日購入→明日交換予定」さん、交換後の状況も教えてください。
書込番号:3668111
0点
2004/12/25 19:06(1年以上前)
kasutanetさん こんばんは
本日、購入店で本体を交換してきました。
アナログNHK総合のホワイトノイズが、無くなっています。
BSデジタル、地上波アナログ、地上波デジタルとも、
快適な映像です。
シャープのロット不良なのでしょうか?
交換できて、ひとまず安心です。
書込番号:3684498
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
コジマ(関東圏)でDV-HRD200を購入しました。
136,800円(税込)−ポイント21%(28,728円)=108,072円
しかも、5年補償付(HDD対象)+カードOKでした。
すでにDV-HRD2を所有しており、2台目ということでDV-HRD20を購入予定
でしたが、ここまで頑張ってくれたのでDV-HRD200にしました。
担当者のおかげです。
0点
2004/12/11 16:48(1年以上前)
コジマ(関東圏)で、136,800円−ポイント21%(28,728円)=108,072円
しかも、5年補償付(HDD対象)+カードOKで購入されたとの情報をご提供されていたのを参考に、早速、もし自分の近隣(東京所在)のコジマもこのような破格な値段だったら購入しようと期待して行ってみたのですが、特に安くはなく、かつポイントも通常通りとのことで、諦めて帰ってきました。
ご報告戴いた値段なら是非とも購入したいのですが、このコジマはどのあたりにあるのでしょうか?? 教えていただけませんか?
書込番号:3616463
0点
2004/12/11 22:41(1年以上前)
石ころごろうさんへ
お店で、ちゃんと粘ってますか?
いや、その、安く買うには、粘って値引きさせるだけさせて、
そのうえでおまけをつけさせる。そんな貪欲な精神が必要です
綺麗な買い物ばかりしていても、商品は安く変えません
店員にうざがられても良いじゃないですか
どうせ、商品買った後は会わないんですし、うざがられて
店員を半ギレさせて 「もう、良いですよその値段で売りますから!」
なんて言葉が聞ければしめたもんです
書込番号:3618079
0点
2004/12/12 20:53(1年以上前)
でじ好き好き さん
アドバイスありがとうございました。おかげさまで、粘りに粘り、近隣のコジマで同じ価格でGETできました。
書込番号:3623096
0点
2004/12/15 17:11(1年以上前)
石ころごうろう さんへ
わたくしも挑戦したいので店舗名を教えて頂けますでしょうか!?宜しくお願い致します。
書込番号:3636925
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > BD-HD100
使用してみてのレポート待ってます。過去のシャープのハイビジョン対応のDVDレコーダーの多くあった不具合も経験をつんだこの機種ではほとんど不具合のないことを期待してます。それからもしよろしければ、どこでお買いになたのですか?
書込番号:3612489
0点
2004/12/11 10:37(1年以上前)
今日入荷したと連絡がありました。
九州熊本のジョイフルオクダ電機です
書込番号:3615236
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD20
ヨドバシドットコムで会員限定 106,300円 ポイント15%で思わず 買ってしまいました。最初のメールのリンクより価格が下がっているみたいなので メールが来た人は 再びみてみたらいかがですか 注文殺到なのでしょうか かなりページが重かったです・・・・
0点
2004/12/09 19:41(1年以上前)
ヨドバシは11月末からほんと値段下がりましたね
私はヨドバシ梅田で108000円+18%(クリスマス頃迄続くようです)で買いましたけど通販でも同じような値段なら、距離がある人も便利でいいですね
HD放送の綺麗さに感激している今日この頃です
地上デジタルチューナーが5万円強で値下がりしないのに比べてHDD&DVDレコ付ですごく割安感がありますね
書込番号:3608371
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




