シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

都内の価格

2004/07/15 23:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD20

スレ主 桜餅эさん

都内の価格(といってもビックカメラの一部店舗だけですが・・・)
ビックカメラ池袋本店、新宿西口店、有楽町店
HRD20 154800円+15%ポイント
HRD2  119800円+15%ポイント
古いビデオデッキ等下取りで-3000円
という感じですが、もっと安くならないものか・・・

ガンバレ都内の家電屋さん(特にビックカメラさん)!!

HRD2が100000円+15%、HRD20が120000円+15%位にならないかな〜
HRD200も出ることだし。



書込番号:3034603

ナイスクチコミ!0


返信する
HV崇拝者さん

2004/07/16 12:00(1年以上前)

私の住んでいるところは地方の田舎ですが、系列大手家電店の支店で、「通販では118,000円だが、通販と一緒にならなくても良いから安くできない?」と持ちかけたところ128,000円(税込み)にしてくれました。値札は138,000円だったんですが。

 新型のHRD200ってHDDの容量が大きくなっただけでしょうか? 私の場合それほどHDDに溜めておくことはないのでHRD20で十分です。

 あと、現状でD-VHSとしかiLINKしないようですが、iLINK対応のテレビにも繋がるようにして欲しいです。

書込番号:3035848

ナイスクチコミ!0


aruoさん

2004/07/17 09:02(1年以上前)

HV崇拝者さん
私はHRD20ですがソニーのHD900とiLINKでつながることを確認しています。
ただ、電源ONの時しかリンクしないので普段はつないでいません。

書込番号:3039076

ナイスクチコミ!0


HV崇拝者さん

2004/07/17 12:51(1年以上前)

aruoさん:

 ええ? そうですか。 私のところではどうやってもHD900とiLINKしてくれません。なぜかなあ。

書込番号:3039739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/07/17 14:08(1年以上前)

たぶん、デジタルチューナーのついてるモノ同士だからでしょう。
なので、どちらかのチューナーをOFFにすれば・・・?

書込番号:3039947

ナイスクチコミ!0


もでるチェンジ早!さん

2004/07/17 14:16(1年以上前)

DV−HRD200とDV−HRD20の違いは「i-Link」です。20ですとi-LinkからはD-VHS等にムーブ(録画)するときに使用するのでOUT専用だったのですが、200ではD-VHSから200のハードディスクにIN端子としても使用できます。がCPRMなどコピーワンス信号の入った映像は出来ません。これまでもこの手の質問は何度と無くありますので、質問される前に、1度、掲示板の確認をされたほうが良いですね。その方が早いですし。m(^^)m

書込番号:3039969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/07/17 15:32(1年以上前)

HRD200でも書きましたが、私の知る限り・・・

<HRD20→HRD200の変更点>

1. HDD 容量が400GBへUp
2. D-VHSからi-Link 経由でダビングできるようになった。
(ただし、コピーワンスコンテンツはできない)
3. コピーワンス番組の録画したものをチャプター単位で選択して、ムーブできるようになった。

後にHRD200へ追加された機能がHRD2/20にもアップデートで追加されるといった噂もありますが、実際のところはわかりません。

書込番号:3040160

ナイスクチコミ!0


aruoさん

2004/07/17 18:56(1年以上前)

HV崇拝者さん
私は他にもDXアンテナ製(東芝OEM)も試したことがありますが、ちゃんとリンクしました。
ポイントとしては、他の機器も接続している場合1番最後にリンクさせることです。

書込番号:3040770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

京阪神地区で

2004/07/12 17:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 抹茶ん。さん

梅田ヨドバシで54800円のポイント10%という情報がありましたが、そのセールはもう終わってしまったんでしょうか?ヨドバシ以外でも京阪神地区でお安く買えるところがあれば是非教えていただきたいです。この機種は地上波デジタルのは対応していないとのことですが、今僕の住んでいる地区では地上波デジタルは受信もできないし魅力も感じられないのでしばらくはこの機種をつなぎにと考えています。オリンピックまでにはプロジェクタと接続して快適なホームシアター空間を構築したいと思っています。

書込番号:3022340

ナイスクチコミ!0


返信する
TJ-MAXさん
クチコミ投稿数:96件

2004/07/12 18:40(1年以上前)

「つなぎ」で使うなら別の機種も魅力的なものが沢山ありますよ!
これは、BS-Dが録・再出来ますけど【ムーブ】が出来ないRecPOT的な
機種です。(ちょっと違うか)

書込番号:3022477

ナイスクチコミ!0


無茶るさん

2004/07/12 23:28(1年以上前)

新宿ヨドで先週54800円で買いました。
ちゃんとコピワンものはRWにムーブできますよ。
なんでムーブできないなんて嘘の情報を流すんですか?

書込番号:3023761

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶ん。さん

2004/07/13 00:55(1年以上前)

つなぎとして使うには他にどうのような機種があるのでしょうか?目的用途としてはプロジェクタに接続してBSやWOWOWのデジタルハイビジョンを見ようとおもっています。自分の調べる限りではレコーダーでデジタルチュナー搭載機種はシャープしかないとのことでしたが。

書込番号:3024210

ナイスクチコミ!0


でんでんむしの子さん

2004/07/13 12:52(1年以上前)

そのとおりです。シャープだけです。なんで他のメーカーは出さないんでしょうね。

書込番号:3025339

ナイスクチコミ!0


ちゃうすやまさん

2004/07/14 02:54(1年以上前)

先週末にも梅田ヨドバシへ用事があっていったんですがまだありましたよ。
場所がわからなければ店員さんに聞くと良いかも。
あれからアンテナも買ってハイビジョン放送を楽しんでます。
(余談ですがアンテナはヤマダ電機のほうが安かった・・・)

ムーブに関してはD-VHSには不可ですね。D-VHSに録画したければ
チューナー経由で直接録画するしかないでしょう。
DVD-RWに関しても、編集後はムーブ不可らしいです。
あと非常に残念なのはHDD録画後DVDへダビングするには必ず再エンコード
になることです。再エンコードだとFINE→FINEでもだいぶ画質が劣化します。
ハイビジョンに関してはHD→FINEなので問題は無いのですが・・・

HD→FINEでも画質的にはかなりいいのでそれで満足できる人
&こまめにDVDへ移す人&タイムシフトメインな人なら
この機種でも十分ハイビジョン生活を満喫できると思いますが、
一般のHDD/DVDレコーダーとしてみると機能不足は否めません。
同価格帯で三菱のHE-500がヨドバシで出てましたが、
正直ちょっと欲しくなりました(汗

書込番号:3028167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2004/07/12 13:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 有料放送さん

11日に近所のミドリ電気二見店で買ってしまいました。
税込み110000円+ポイント10%でした。
これってお買い得だと思うのですが。5年保証も5500円で加入できましたし。
まだ在庫はあるようでしたので、お近くの方はどうぞ。

早速夜7時からのポケモンAGを録画して見ましたが、
録画されたものを見てびっくり。リアルタイムのものと区別がつきません。
(少なくとも嫁さんの子供はまったく区別ができませんでした)
いやー元のソースがいいとこんなにきれいに録画できるものなのですね。
今晩の「踊る大走査線」はハイビジョンみたいなので、テストで録画してみます。
楽しみ楽しみ。

書込番号:3021664

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 有料放送さん

2004/07/12 13:26(1年以上前)

嫁さんの子供→嫁さんと子供
(これじゃまるで連れ子です)

ところで、私が買ったものはアップデートされていました。
この掲示板で書き込まれていたようなトラブルからは開放されているのでしょうか?
ゆっくり検証して行きたいと思います。

アナログ地上波の録画をVAIOでやっています。
子供たちのアニメは撮り貯めてDVDに書き込んでいますが、
VAIO付属のソフトを使って2時間のDVD(30分アニメ5本)を書き込むのに4時間程度かかります。
CMカットしてチャプター別けして書き込み完了までの時間です。

最新のDVDレコーダーならもっと早く書き込みできるのでしょうか?
CMカットの操作性とかどうなんでしょうね。
操作中はテレビを占有することになるので、我が家での編集機能の使用頻度は低そうですが。

地上波用のEPGが使えないのは不便かもしれませんが、今のところVAIOで十分事足りているので。
(VAIOならiEPGで一発予約なのでとても簡単)

書込番号:3021708

ナイスクチコミ!0


HIRA222さん

2004/07/14 00:51(1年以上前)

安く買えてよかったですね。画質の劣化がないのは感動ものですよね。
パソコン並みの固まりは発生しますね。(04052800ですが)

書込番号:3027871

ナイスクチコミ!0


は〜やくこいさん

2004/07/24 20:33(1年以上前)

近所の量販店での値段が、価格コムと差がなくなってきたので
「ベイスターズが勝ったらポイント還元率アップ!」で購入しま
した。
地デが受信できるか不安でしたが(横浜市港南区)
受信できました。(NHK総合:66くらい、他は、10未満)。
8月〜10月の試験電波の段階的な送信出力アップが楽しみです。

書込番号:3067019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かった〜

2004/07/11 19:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 機械好き・・・さん

本日、近所の蔦屋書店のオープンに伴いDVDソフトなどを見に行った所、広告品でSHARP DV-HR300が税込価格39800円でおいてありました。
思わず衝動買いをしてしまったのですが、買った後にこの掲示板を見て初期不良の多いことに気が付きドキドキ・・・
本体背面に青いシールがある製品は改修品という事を知り早速確認をした所ちゃんと青いシールがありました。
とりあえず一安心、これから接続してみたいと思います。

書込番号:3019314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とうとう91000円

2004/07/05 21:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD20

スレ主 HRD20ファンさん

とうとうYahooオークションにて91000円落札がありますね〜

書込番号:2997608

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃうすやまさん

2004/07/05 22:11(1年以上前)

僕も見かけましたが(違うやつかもしれませんが)・・・
落札後の条件読みました?
あの条件はまじヤバイ・・・
自分なら落札しても振り込めません

書込番号:2997752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

台数限定で29800円

2004/07/05 04:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-SR200

スレ主 象ぱのさん

DeODEO Cyber City WEB SHOPでDV-SR200が29800円で出ています。
HDDは無いみたいですが結構DVDレコーダとしては安いのですがどうなんでしょうか?

http://dcc.deodeo.co.jp/dccs/store?mode=5&jan_code=4974019400068&category_code=0060&category_mid_code=0010&category_low_code=0010

書込番号:2995309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング