シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機渋谷店38800円

2011/09/08 12:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

スレ主 noriaki777さん
クチコミ投稿数:9件

9/6にヤマダ電機渋谷店で台数限定タイムセールで43800円で販売されておりました。
その価格から下取り5000円引きで38800円でした。
3年無料保証つきです。

書込番号:13473725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

値下げ交渉【微妙】 ㊕下取り

2011/07/28 18:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

クチコミ投稿数:2件

2011/07/25 11:21 [13293571] katsuakiさん 
のを参考に都内のヤマダ電機に行ってきました。

その日の価格.COMでの最安値は57800円でした。
店頭では56800円、ポイント20%、
または現金特価で45440円(ポイント無し)

価格.COMの最安値より安かったのですが、katsuakiさんの購入額がうらやましかったので掲示板を印刷し見せて交渉しました。
結果はダメでした。厳しいとのこと
ただ、58800円のポイント23%ならOKとの事。ハッキリいって微妙でした
値段上がってポイントでお得感提示されても・・・安くなったのか全くわからないし、むしろ高くなった気分でした(;一_一)
隣のビックカメラでの交渉も考えましたが、別々でポイントカード貯めるのがめんどうだったので、結局ヤマダ電機で買いました。katsuakiさん程ではなくとも、ポイント23%アップだけなら納得なのですが、購入額もアップされたのが腑に落ちませんでした。
同じヤマダ電機でも差があるんですね・・・又、価格.COMより高いレコーダーもあるので購入の際は要注意ですね。

あと、下取りで5000円安くなるのですが、ビデオデッキでも構わないので自分は以前使ってたDVDレコーダーは実家にあげて、使っていないビデオデッキを下取りに出しました。
粗大ゴミが処分できて、5000円安くなってお得な気分でした。(持参しないといけないのがめんどうですが・・・)
もし下取りのデッキがなければ、今なら中古で5000円以下のビデオデッキが売っていると思うので、激安の物を買ってそれを下取りで出せばお得ですよ。

書込番号:13306050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/29 15:31(1年以上前)

このサイト以上にお安く購入できたのですから、良いお買い物だと思いますよ。
どちらのヤマダでしたか? 在庫はどんな感じでしたか?

書込番号:13309820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/29 17:06(1年以上前)

池袋です。
激戦区と聞いていたので、もっと期待してたんですが・・・
今だにヤマダとビックカメラどちらがいいのか悩みます。

広告の品となっていました。
閉店30分前に行ったのに購入できたので、在庫は多いのではないでしょうか?

書込番号:13310147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/01 00:56(1年以上前)

私も「LABI 日本総本店」で買って来ました。
58,800円(メーカーの1年間保証のみ)+25%(14,185円分) の値段でした。
更に、ビデオの下取り:-5,000円 の値引きを適用しました。
別途:2,940円(追加オプションの5年間保証) を付けました。
実質負担:45,555円 で購入できました。

書込番号:13320951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/01 13:56(1年以上前)

金額に間違いがあったので、訂正させて頂きます。

58,800円(1年間保証付き)−5,000円(ビデオ下取り)=53,800円
53,800円の25%で、13,450円分のポイントが付きました。

別途:2,690円(追加オプションの5年間保証) を付けました。

53,800円−13,450円(25%)=40,350円。
更に、40,350円+2690円=43,040円(実質負担) で購入できました。

以上が訂正なります。
本当に何度も失礼しました。

書込番号:13322332

ナイスクチコミ!1


monmon555さん
クチコミ投稿数:26件

2011/08/02 16:53(1年以上前)

昨夜池袋総本山に行って来ました。
表示価格は61,800円、交渉した所59,800円のP20%と。取りあえず保留、ビックに。
ビックは60,800円のP20%。ヤマダ価格を告げると同価格まではOKとの事。
再びヤマダへ行き交渉、しかし粘っても先ほどと同価格を提示。
7月末までのセール期間が終わり、ヤマダもビックもやや強気な感じを受けました。
せっかく行きましたが、思ったほど安くならなかったので、保留のまま帰ってきました。
自分勝手な考えですが、地デジ移行後の8月になれば7月以上に安くなるとふんでました。
ちょっと失敗かも? もうこれ以上に安くはならないのかな?

書込番号:13326874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2011/08/02 23:14(1年以上前)

先週、つまり先月のことなので参考になるかはわかりませんが、
知人のアドバイスを元に池袋ビックにて下記の値段で購入しました。

価格は57,000円。ポイント23%(内5%を5年保障に充てる)です。
実質は57,000−13,110(23%)+2,850(5%)=46,740円でした。

下取りサービスを利用すれば、あと5,000円下げられるとのことでしたが、
別で利用したかったので、下取りサービスは利用しませんでした。


池袋のビックカメラとラビで値段交渉した上での結果ですが、
スタートは両店とも61800円。ポイント20%だったので満足してます。

書込番号:13328479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機頑張りました

2011/07/25 11:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

スレ主 katsuakiさん
クチコミ投稿数:10件

近所にジョーシン電機がオープン。
ケーズ,ヤマダと三つ巴の戦いの様相に。
アクオスリンクが目的で,本機に対象を絞り込み価格交渉開始。
まずは,ジョーシン。表示は59800円,ポなし。交渉で56800円に。
ここでヤマダ価格(58800円,ポ13%)を伝えると53800円に。
続いてケーズデンキ。表示は62800円,交渉で57000円に。
ジョーシン価格53800円を伝えると53000円に。
最後に,ヤマダ電機。価格交渉を依頼すると
他店より絶対安くするから,他店の見積もりがあれば見せて欲しいとのこと。
ケーズの53000円を伝えると,同価格でポ10%付与するとのこと。
ただし,「本日この場限りの条件」とのこと。
少し悩みましたが,結局購入を決定。
レコーダー下取りセールでさらに5000円引き,
結局48000円,ポイント4800円分,5年無料保証で購入しました。

使い勝手も良く,大変満足しています。良い買い物ができました。



書込番号:13293571

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/01 01:01(1年以上前)

私も「LABI 日本総本店」で買って来ました。
51,380円(メーカーの1年間保証のみ)+25%(12.873円分) の値段でした。
更に、ビデオの下取り:-5,000円 の値引きを適用しました。
別途:2,690円(追加オプションの5年間保証) を付けました。
実質負担:38,617円 で購入できました。

書込番号:13320967

ナイスクチコミ!0


瞬壱さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/01 19:35(1年以上前)

一万ほど間違いではないですか?

書込番号:13323270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫が少ない!急げー!

2011/03/11 10:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW55

クチコミ投稿数:3件

ビックカメラ渋谷で激安!49800円だった!

一台ゲットしたよー!
まだ残ってたから、買いたい人は急げー!

書込番号:12771503

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/03/11 11:30(1年以上前)

ここでシャープのブルーレイレコーダー勧めても買う人はかなり少数だと思う。
痛い目にあいたく無いからさ・・・。

書込番号:12771686

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/12 19:45(1年以上前)

自分も去年の6月からHDW55を使ってるけど、まだ一回もフリーズとか故障した事は無いですね。
どうして不具合報告が多いのか、不思議ですね。

書込番号:12775671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 AQUOSブルーレイ BD-HDW55のオーナーAQUOSブルーレイ BD-HDW55の満足度1

2011/07/27 20:29(1年以上前)

早まるな!

地獄を見るよ!

絶対にやめて!

故障したら最低の対応が!

さすが三流メーカーだと実感したい方はどうぞ!

書込番号:13302783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

LABI1総本店池袋で43,800円でした。

2011/07/25 10:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW65

クチコミ投稿数:18件

昨日、友達の買物に付き合いヤマダとビックカメラに行きました。
本人希望はダブ録ができて5万台とのことだったので私が交渉担当です。

本当はAQUOSだったらBD-HDW75、他はパナ等検討していたのですが、ビックカメラは残念ながらほとんどの機種が在庫なし。
たまたまヤマダで前の機種の在庫処分をやっていたのでこちらを購入しました。
43,800円のポイント無しです。

特価なのでダメモトですが、店員さんにちょっとお願いをしてみたらポイントを11%付けてくれました。
昨日の夕方の段階の話ですが在庫はかなりあるとのことです。
この機種は起動に10秒位かかるらしいです。
のんびりOKな方は是非どうぞ

書込番号:13293514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/07/25 12:39(1年以上前)

>この機種は起動に10秒位かかるらしいです。
>のんびりOKな方は是非どうぞ

起動が10秒なら別段遅くないです。
アナログ機とは違います。
のんびりOKな方は是非どうぞ、というのは
東芝機のような通常で1分9秒、高速起動に
しても25秒もかかってしまうような製品を
奨める時に使うべきです。
まあ、その場合「超のんびりでOKな方は是非どうぞ」
と言うべきですが。

書込番号:13293775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/25 12:41(1年以上前)

>昨日の夕方の段階の話ですが在庫はかなりあるとのことです。

やっぱりなー シャープだな〜
スレ主さん使ってて少しでもおかしーと思ったら返品返金してもらってほうがいいよ

書込番号:13293781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/07/25 13:48(1年以上前)

検討していた新型の方は起動が1秒だそうです。
違いを聞いてみたら、ビックでもやまだでも「起動に時間がかかるんです。」
と言われ時間がかかるとはどの位かとたずねてみたら
「10秒位」言われました。
それで10秒とは時間がかかるほうだと思っただけです。
他の機種を知らないので嫌味で書いたつもりはありません。

自分としても、たとえ型落ちでも4万台でW録はかなり魅力的だと思っています。

書込番号:13293947

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2011/07/25 15:05(1年以上前)

HDW75でも65でもクイック起動をオンにすれば1秒で起動します。ただし待機時消費電力が大幅に増えます(最大で約20〜25W)。
オフにすれば待機電力は減りますが(約0.2〜0.3W)、起動に時間が掛かるようになります。
この辺はどのメーカーでも大差ありません。

書込番号:13294138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/07/25 16:19(1年以上前)

P577Ph2mさん

クイック起動のご説明ありがとうございました。
友人に伝えておきます。
ただ本人は立ち上がりに多少時間がかかってもいいと言っていたので
多分クイックは使わないかも知れません。

書込番号:13294307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/07/25 16:43(1年以上前)

>この辺はどのメーカーでも大差ありません。

大差ありますよ。
その消費電力だとパナの起動時の消費電力と大差ないです。
ソニーの瞬間起動は同じようなことやりますが、決まった時間だけです。
ソニーは標準起動でも6〜7秒で起動しますが、1W以下ですよ。
パナの場合は1秒起動でも5W以下です。

もし、本当に10秒くらいであるなら、私ならHDW65のクイック起動時は待機電力が26Wとなっているのでオフにします。エコモードとやらにすれば、0.3Wだそうです。

ちなみに、ディーガのBWT500だったら起動していても23Wです。

どうして、これが大差ないと言えるのでしょうか?

書込番号:13294377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/07/25 17:51(1年以上前)

新宿ヨドバシで43800円でポイント15%でした。
新宿のヤマダでは、44800円でタイムセールやってました。

この値段でダブルチューナー・500GBとなると、三菱の製品との勝負ですが、三菱と比べてシャープに軍配が上がったので購入しました。

値段を考えると満足です

書込番号:13294557

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入

2011/07/24 17:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-H50

クチコミ投稿数:1件

蘇我のヤマダ電機で 39800で買いました。ポイント約8000にて扇風機を購入予定です。

書込番号:13290998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/07/24 20:53(1年以上前)

リモコン無しで本体で録画・再生できる貴重なモデルだと思います。松下は前からでしたがソニーもついに切り捨ててしまった部分です。録画・再生の機械として簡単に操作できることは大切な部分です。マニア的に観ればいろいろ細かいことはあるにしても基本中の基本を守っていることに拍手です。

書込番号:13291588

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング