このページのスレッド一覧(全551スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2010年11月12日 23:21 | |
| 1 | 0 | 2010年11月8日 09:00 | |
| 1 | 0 | 2010年11月7日 17:53 | |
| 0 | 0 | 2010年10月12日 00:26 | |
| 8 | 8 | 2010年9月30日 20:41 | |
| 2 | 15 | 2010年9月20日 17:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW43
リニュアルオープンでチラシが入り
12日から14日特売品多数で
整理券あり
こちらの商品は、12日で限定20個44800円!
エディオンカードお持ちなら5年保証が無料
明日の商品狙いで12日の17時からすでに10人位並んでるらしい!!!
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW63
始めまして。昨日新潟の県央にあるケーズデンキで購入しました。62800円でしたよ。さすがに「これ以上は・・・・」って言われたので即決しました。アクオスのS53狙いでいたのですが、どこも在庫がなく「3週間待ち」と言われ。テレビを先日アクオスのLC-40LX3に変えて東芝のバルディアを繋いでいたのですが、寿命がきたらしく動かなくなり購入にいたりました。ここでシャープ製はあまりいい評価されてないようですが?とりあえず問題なしです。
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53
池袋ではヤマダもビックも表示価格52300円の15%以上のポイントつけますっ状態ですね。とりあえずどこまでポイントいけるか交渉しませんでしたが、何も言わなくても店員さんが寄ってきて、16%にはしますよって言っていたので、20%くらいまではいけそうな雰囲気ですね。
結局見送りました。
新しいのがでてさらに下がるかな?・・・どうしよっかな。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW53
前々からなんとなく考えていたHDDレコーダーの購入、ヨドバシAKIBAに何気なしに行ったついでに衝動買いでした・・・。
8/10に購入、当初\69800を「つい30分前に下げたんですよ」とのことで\61800+ポイント20%(12670P)でした。端数切りもダメでした。(実質\49,130)
録画も思ったほど難しくなく、いろんな番組を録画しまくっています。
2点
ご購入おめでとうございます!
安く買えてよかったですね。
あとは壊れないことを祈るのみ
書込番号:11759767
2点
他のシャープ機のスレを見て貰えば解りますができれば安定化電源を
ご使用ください。
後で後悔しない為にもお薦めします。
書込番号:11761094
0点
配線クネクネさん、
安定化電源ではなくて、無停電電源のことではないでしょうか。
日本ではAC電源の電圧変動は比較的少ないので、電圧安定化する必要性は低いかと。
書込番号:11761106
2点
安定化電源は基本AC→DCを指します。
家庭で無線機等を動かすのによく使うので
無線機屋で普通は売ってます。
書込番号:11763031
0点
スレの写真ど〜見てもテレビ(クアトロンか?)にしか見えないんだが?,
値段に釣られて最悪(色んな意味で)な選択をしてしまったな,もう書いてあるけど壊れない
事を祈る。
書込番号:11763205
1点
よくよく、見てみると、TV画面のように見えるのは、このレコーダの天板みたいです。
下の方にメッキの正面パネルも見える。
レコーダを見下ろして撮影しているようです。
書込番号:11764069
1点
Gulftownさん、
まあまあ、そう言わずに。
書込番号:11992518
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW45
BD-HDW55の価格なら買いだと思います、もう少し待つとか?
理由は未完成な仕様にあると思います。
書込番号:11911152
0点
白い恋人さん、ありがとうございます。
TOSHIBAの305が21000円なので、それを買おうと思います。
書込番号:11913290
0点
展示品でしょうか?
もし在庫品なら私なら即買いです。
今、ビックカメラ.comでこの機種が62800円で
しかもアウトレットで出てますが
ちょっと高いなあと躊躇してるので・・・
書込番号:11914225
0点
ゆりまさん、やはりこの価格は安いのですか?
展示品ではなく、在庫品です。
買うかどうか、悩みます。
書込番号:11916335
0点
JOKERさん、こんばんは。
私はここの常連さんたちと違い、シャープ機が好きなんです。
初めてのハイビジョンレコーダーの実現や
(その当時私にとってシャープはパナやソニーの
後追い企業だと思ってたので見直しました)
これは今は他のどこもやってないデータ放送の記録など
シャープ機しかできない機能があるのです。
なのでこの価格なら「私」なら買いだと書いたわけで
あなたにとってこれが買いだとは思えません。
価格が優先ならおっしゃるとうりの東芝の
305でいいんじゃないでしょうか?
惑わすような書き込みをしてしまってすいません。
書込番号:11920261
0点
ゆりまさん、ありがとうございます。
2番組同時録画機能がほしかったので、305を2台(42000円)買うか、HDW45(45800円)買うか悩んでましたが、昨日、HDW45買って来ました。
今日の時点で、あと在庫1台、展示品1台残ってます(宮崎県宮崎本店)
この値段の理由は、ベスト電器が、液晶テレビ・レコーダーフェアのため。+熊本店の在庫が回されてきたから、と店員さんが言ってました。
先ほど、設置してみましたが、テレビとレコーダーを繋ぐBS用のコードが無く、また明日買いに行かなくては、行けません。
解らない事があるので、教えてもらってもよろしいでしょうか?
BS番組表のWOWOWや難視対策放送を表示させない方法と、テレビがシャープLC16E1で画面小さく見にくいで番組表を拡大する方法を教えてください。
あとシャープ機は、東芝機みたいに電源を切っているときに時計表示は出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:11922277
0点
JOKERさん、申し訳ありません。
私が持ってるのはDV-HRD2とDV-AR11という5,6年くらい前の
古い機種でこの機種は持ってないのです。
なのでサポートの連絡先を載せておきますね。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/inquiry.html
ここに聞いたほうが間違いないと思いますので
どうぞご確認ください。
書込番号:11924424
0点
先手は打てたかなあ…
>BS番組表のWOWOWや難視対策放送を表示させない方法
取説準備編P76
スキップを「する」にすればいいと思います
>テレビがシャープLC16E1で画面小さく見にくいで番組表を拡大する方法を教えてください。
取説準備編P72
または操作編P35
番組表の表示方法を
「モード3」にします
>あとシャープ機は、東芝機みたいに電源を切っているときに時計表示は出来ないのでしょうか?
取説操作編P182
「電源オフ時計表示設定」を「する」にします
書込番号:11924630
1点
別のスレにレスが入ってますよ。
>@HDW45は、自動CMカット機能はなく、手動ですか?
自動CMカット自体できるレコはありません。
代わりに自動でCMの切り替わり目にチャプターを打つ機能(完璧ではありません)を持った機種はあります。
この機種はあったかな?この機能を搭載したのはシャープが最後なんで。
ちなみに自動でCM飛ばし再生できる機種(=三菱:オートカットi)はあります。コレも完璧ではないです。
>A3倍録画したのですが、DVDにダビングする際、「XPに変換します』と表示されました。これは、DVDにダビングする分だけが、変換されるのですか、それとも録画した元データごと変換されるのですか?
DVDへは、SD画質でしかダビング出来ません。ハイビジョン記録は変換して記録されます。
画質を落としてもコピー可能カウント数は減ります。
書込番号:11926597
0点
>→選局でのスキップは出来ましたが、BSは番組表のWOWOWや難視対策放送の非表示は出来ませんでした。BSは出来ないのでしょうか?
取説に書かれてないから
おそらく出来ないのかもしれません
それより前のページで
地デジは「番組表上でもスキップしますか?」って出るみたいだけど
BS/CSに関してはそれが出ないようだからっていうのが理由です
>→電源オフにしたら、時刻ではなく、EPGと表示されました。改善法を教えてください。
番組表データの受信中です
しばらく待って様子を見てください
ちなみにこの機種にはオートチャプターはありません
CMを消去したければ自分で部分消去する形になります
それとDVDにダビングするときは実時間ダビングした分だけが
例えばXPとかに変換されます
元データはそのままですがダビング可能回数は減るし
コピワンならHDDから消えます
書込番号:11927333
0点
エンヤこらどっこいしょさん、ありがとうございます。
自動CMカット機能が無いのは残念ですが、オートチャプター化は出来るみたいなので、それでCMカットしてみます。
書込番号:11928049
0点
万年睡眠不足王子さん
番組表のことは諦めます。時刻表示されました。
ありがとうございました。
書込番号:11928085
0点
>自動CMカット自体できるレコはありません。
>代わりに自動でCMの切り替わり目にチャプターを打つ機能
>(完璧ではありません)を持った機種はあります。
>この機種はあったかな?この機能を搭載したのはシャープが最後なんで。
このシリーズから搭載されました。
>→選局でのスキップは出来ましたが、BSは番組表のWOWOWや
>難視対策放送の非表示は出来ませんでした。BSは出来ないのでしょうか?
バージョンアップで出来るようになりました。
2010年4月12日公開 : バージョン番号B49200306
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/info/usb_up_hdw50.html
書込番号:11936214
1点
ito95bさん、ありがとうございます。
早速、バージョンアップしてみます。
書込番号:11940364
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





