このページのスレッド一覧(全681スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年5月10日 17:59 | |
| 0 | 2 | 2003年4月28日 21:22 | |
| 0 | 2 | 2003年4月19日 22:49 | |
| 0 | 1 | 2003年3月31日 13:33 | |
| 0 | 3 | 2003年3月31日 08:40 | |
| 0 | 1 | 2003年3月29日 00:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1
HDDからiLINK経由で出力できないのは、コンテンツ保護に配慮した仕様とのこと。ジャスト録画設定では、ビットレートが4段階から7段階になる等のコメントがあります。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030509/sharp.htm
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S
昨日、ついに購入致しました。早速セットアップを行いましたが、バージョンアップをしたいる時、自動的にリスタートが行われて、始めに出て来るタイトル画面から一向に動きません!バージョンアップにかなりの時間がかかると思い(自己判断)一晩そのままにしてましたが、いっこうに動き出す気配なし..... なくなく、シャープのお客様ご相談センターに聞いてみました。 話によると、Media Palett をセットアップする前にバージョンアップを行うとソフトが正しく動かなくなることが考えられるそうです。また、途中でむやみに電源を落としたりすると、ソフトが破損してしまう可能性があるそうです。(もう、落としちゃた)トラブルシューターが、あさってじゃないと出勤しないので対応方法は、お伝え出来ないそうです。明後日、サポートセンターに問い合わせしてみます。 進展がありましたら報告します。
0点
2003/04/27 16:46(1年以上前)
私も買ってすぐに壊れました。
初期ロットはしょうがないんですかね?
商品的には満足してるんですが、また壊れるのではないかと不安です。
書込番号:1527296
0点
2003/04/28 21:22(1年以上前)
こういった場合の故障は、保証期間内なのでシャープのほうで、修理及び、発送料を保証してくれるのでしょうか?
書込番号:1531034
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
けむっそさん、こんにちは。
おそらくDVD-RW→HDDという意味ではないでしょうか。
私はこの機種は検討中(お金に余裕ができるまで)で、
とりあえず現状は先に買った松下のDVD-RAM/Rレコーダーで
同じような問題を経験しました。
ヨドバシカメラの店頭で店員に「DVD→HDDは可能か」と聞いたら
「可能だ」と回答されたので、購入したら
DVD-RAM→HDDということだったと判明して
ちょっとあせったことがあります。
DVDはビデオテープと違って、コンテンツ情報と管理情報が
別々に収録されるため、テープのように
ダビングというわけにはいかないようです。
HDDやDVD-RAM等書き換え可能ディスクに収録されている内は
ひとつの録画をひとつのプロジェクトとして認識するため
ダビングも可能なようですが、いったんRに書き込んでしまうと
そう簡単にいかなくなる、ということかもしれません。
RWレコーダーを所有していないので
不用意なことは申し上げられませんが、
RAM方式ではファイナライズ(オーサリング)処理を
するしないにかかわらずRに書き込んだムービーのダビングは
不可能なので、RW方式でも同じような状況ではないかと思います。
0点
2003/04/18 10:11(1年以上前)
「返信」でしてね!
書込番号:1500084
0点
2003/04/19 22:48(1年以上前)
左大府さん、ありがとうございます。
希望の光が見えたような。
でも、コピーしたい元が−Rではだめということですよね?
問い合わせたときは、R、RAMにかかわらずmpegデータならできると言われて購入を決めたのですが。
とにかく試してみます。
書込番号:1504717
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1
2003/03/31 13:33(1年以上前)
バージョン番号「203033100」ですね。 今後もどしどし、よろしく! シャープさん。
書込番号:1445630
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1
3月下旬とのことですがまだ始まりませんねえ。
いったいいつになるのでしょうか?
又、画質は本当に良くなるのでしょうか?
早く始めてもらいたいものですねえ。
せっかくD−VHSとI−LINKつけて待ってるのに。
0点
2003/03/29 00:17(1年以上前)
過去を調べたら、月曜ですね2回とも。今回も?真に下旬ですね。
書込番号:1437759
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




