シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

追っかけ再生出来ない理由

2003/12/31 16:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10

ハードディスクへの予約録画が終了すると、追いかけ再生や同時録再が中断してしまう

予約録画中に、「追いかけ再生」や「同時録再」されている場合、予約録画が終了すると「追いかけ再生」や「同時録再」は中断されます。
これは、DV-HRD1/DV-HRD10が、設計上の安全性確保(確実に録画を完了させる)の目的で、“録画優先”で動作する仕様となっているためです。

追いかけ再生や同時録再が中断してしまった場面まで、すぐに戻したい場合、ハードディスクに記録された番組は一続きのデータとなっており、チャプターの概念がありませんので、ご覧になっていた箇所まで早送りをしていただく必要があります。



【ご参考情報】
見たい場面の検索を早めたい場合、DVDディスクへダビングし「オートチャプタ機能」を利用することで、場面の検索性、操作性を高めることができます。
例えば、深夜や外出中などにダビング作業ができるように、DVDディスクへの「ダビング予約」を行い、ダビングしておくといった使い方をすると効率的になります。



DVDディスクに「ビデオモード」で録画やダビングをした場合には、事前に設定した単位(3分、5分、10分、15分、30分の指定が可能 ※)で「チャプター」が自動設定されますので、DVD再生時に、この設定されたチャプターを使って検索を早めることが可能です。
DVD再生時に、リモコンの「前」「次」ボタンを押すことで、チャプター単位で「早戻し」や「早送り」操作ができ、目的の場面に早く到達することができます。
《上記操作が有効となるためには、そのタイトル(番組)がチャプター分割されていることが必要です。》

※ これ以外の任意の箇所に、チャプター設定することはできません。


書込番号:2291729

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックビックさん

2004/01/01 00:40(1年以上前)

なるほど、この仕様では追いかけ再生は使い物になりませんね。

書込番号:2293118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ったすえ、購入しました

2003/12/30 14:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 DVDMBBさん

いつも掲示板を楽しく、参考に拝見させて頂いております。現在、DVSR200を使用(今春、特価価格で衝動買いしてしまいました)しておりますが、
仕様内容を確認しておらず、マニュアル設定の録画が出来ず、不満に感じておりました。今回、DVR510HとDVHR300に機種を絞り込んで、購入を検討しました。地域量販店めぐりを行い、数ある量販店の中で、K電気店が
税込61,000円(サービス品2点)の提示を出してくれたので、即購入致しました(他量販店等では、出なかった価格)P社との購入価格1万円の差で
悩みましたが、前機種がS社の為、操作性・購入価格で、今回もS社にしました。主に、BS放送をマニュアル設定し録画を楽しむ予定にしておりまが、今回の機種選定は、良かったのでしょうか。
(もう買ってしまったので、遅いですが…)

書込番号:2287861

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2003/12/30 17:54(1年以上前)

80Gは最新の機種の中では少ない方ですが、
マニュアル設定も、高速ダビングもできるので、通常に使うには
満足できるんじゃないでしょうか?
ただリモコンがちょっとチープな感じしますね。

書込番号:2288352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機

2003/12/17 03:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10

先日、販売店対象の商品説明会で後継機が発表されたそうです。
来年1月ごろ発売予定だそうです。
地上波デシタルチューナーが追加です。
HDも増量らしいですよ。

書込番号:2239841

ナイスクチコミ!0


返信する
ニッカーさん

2003/12/17 19:33(1年以上前)

来年は、地上デジタルチューナー内蔵タイプが、各社からでてきそうですね。
 ブルレイやHD-DVDも、いくつか出てくるとうれしいですね・・・。

書込番号:2241575

ナイスクチコミ!0


稲坂奈緒美さん

2003/12/17 21:33(1年以上前)

本当に、各社から地上デジタルチューナー内蔵タイプが発売されるでしょうか?
いずれは発売されると思いますが。。。

というのも、地上デジタルチューナーを入れると言うことは、BS・CSデジタルも入れてくると思うので。

かなり高額なレコーダーになりそうですね。

書込番号:2242052

ナイスクチコミ!0


スレ主 omokodさん

2003/12/17 23:32(1年以上前)

稲坂さん同感です。
他社の地上波デシタル搭載はまだ先でしょう。
地上波デシタル放送のエリア拡大には予定以上に時間がかかりそうです。

現在のBS・CSに地上波を追加するのは共用部品が多いのでさほど高くはならないそうです。
他社は、デシタルチューナー追加は次期早々だと思っている。(普及させることが優先事項)
シェアの少ないシャープとしては他社のしないことで特長を出すしか無いのでしょう。
このタイプが売れてシェアが伸びたら、他社も追加してくるでしょう。

書込番号:2242664

ナイスクチコミ!0


ニッカーさん

2003/12/17 23:58(1年以上前)

ボブサップの、地上デジタルも大丈夫ーーーっていうCMをやってる会社と、ゲーム機とDVDレコーダーを一緒にして売り始めた会社が、地上デジタル内臓のレコーダーを出すだろうと思ってます。(希望的観測も含めて・・・)
 あと、一年待てばわかること(出るか出ないか)

書込番号:2242825

ナイスクチコミ!0


ZZZZZZZZZZZZZZさん

2003/12/18 06:25(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031007/ceat05.htm

これのことじゃないの?

書込番号:2243569

ナイスクチコミ!0


HRD10所有者さん

2003/12/21 22:15(1年以上前)

1月中旬に発表で2月から順次3機種発売だそうです。D-VHSへの出力が可能だとか。

書込番号:2256888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大丈夫?

2003/12/16 20:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 無花果草さん

当方この機種を購入して約2ヶ月ほどたちますがDVDレコーダー機能には大変困っております。高速ダビングすると再生途中からこま切れになり操作不可能になります。あげくDVDをフォーマットするメディアが使用不可能になってしまいます。メディアを国産のに変えたのですが変わりません。それに加え新品のメディアのフォーマットでもフリーズして使用不可能になってしまいます。あたまにきたので先日シャープのサポートセンターに電話したらメディア購入のうち(5枚ぐみ)2〜3枚ぐらいしか書き込み成功しないと社員も言ってますとの事。2、3種類の国産メーカーメディアを使ってみて一番成功したメディアを使って下さいとの事。あまりのふざけた対応にクレームつけると直ぐお邪魔するとの事。本日きましたが在庫確認の上交換すると言われました。大丈夫ですかシャープさん?

書込番号:2238236

ナイスクチコミ!0


返信する
マサ吉えもんさん

2003/12/19 01:33(1年以上前)

たしかに私も高速ダビングがうまく行かないことがあります。
他にも何人か同様の書き込みがあるようですし、欠陥商品じゃないんでしょうか。
忙しくてサポートセンターにはまだ電話してませんが。
やっぱりシャープはダメなんでしょうか。

書込番号:2246719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速ダビングって・・・

2003/11/16 22:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 あらまっちゃんさん

はじめまして。よろしくお願いいたします。
実はこの機種の高速ダビングについて質問があります。
約2週間前に購入して、ビデオテープをHDDにダビング、HDDからDVD−Rに高速ダビングし、ファイナライズ。
パナソニックの再生専用プレーヤーで見るのですが、早送り再生等をするとよく画面がフリーズしたり再生できなくなったりするのです。
どうもDVDの焼きが悪いような気がしてならないのですが…。
高速ダビングでのDVD焼きはよく失敗するものなんでしょうか?
「失敗しない」という方はどこのメーカーのDVD−Rを使用していらっしゃいますでしょうか。
安いとはいえ6万円以上の買い物ですので、このままではシャープ不信になりそうです…。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2133369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2003/11/24 17:14(1年以上前)

メディアに問題はありませんか?
安いメディアは要注意です。

書込番号:2158918

ナイスクチコミ!0


マサ吉えもんさん

2003/11/30 19:00(1年以上前)

あ、俺もさっきRWに高速ダビングしたらコマ送り状態になったりフリーズしたり
して、どうやら失敗しちゃったみたいだ。一番安いメディアだっただからな。それが原因かな?

書込番号:2180941

ナイスクチコミ!0


T-klaxonさん

2003/12/18 14:55(1年以上前)

メディアにも良し悪しがあります。
さらに、国内メーカーならともかく、
国外メーカーのものは、かなり粗悪品が多いようです。
買われるときは、気をつけた方がいいですね。

書込番号:2244532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレミア?

2003/12/10 19:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10

Tix Mart
\1,400,000で販売しています。良かったプレミアがつく前に買っておいて!

っていうか気が付けよ。

書込番号:2216821

ナイスクチコミ!0


返信する
駒込さん

2003/12/10 21:28(1年以上前)

レコーダー史上最高額モデルですね!
でも価格交渉により、90%引きは間違いないでしょう。

書込番号:2217200

ナイスクチコミ!0


にゃんこ72755さん

2003/12/10 22:31(1年以上前)

地元大阪だから?
そんなわけね-だろ(笑)

書込番号:2217524

ナイスクチコミ!0


\(゚o゚;)/ウヒャーさん

2003/12/15 01:38(1年以上前)

まじすごい、金額だ!

書込番号:2233047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング