シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(9352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1203

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダビングについて

2009/09/10 21:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW22

クチコミ投稿数:67件

えっと、この分野には全く無知なのですが、このブルーレイレコーダで撮り貯めをしていて、ブルーレイディスクに焼いてパソコンで見ようかと思いました。

そこで、ビックカメラの店員さんに画像の形式を変更しないと、BRD-UH8 http://kakaku.com/item/01260219187/で見れないといわれました。

ちょっと説明書を調べていたのですが、それっぽい記述が見つからなかったのでできるのかどうか、それとできるならどうやるかご教授願いたいです。。。

書込番号:10131793

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/09/10 21:50(1年以上前)

>えっと、この分野には全く無知なのですが、このブルーレイレコーダで撮り貯めを
していて、ブルーレイディスクに焼いてパソコンで見ようかと思いました。

HDW22でDR(か TS?)で焼く(AVC(O倍録り は使わない)で
BDドライブ付きPCとBD対応再生ソフトがあれば見れる(と思う)


>そこで、ビックカメラの店員さんに画像の形式を変更しないと、
BRD-UH8 http://kakaku.com/item/01260219187/で見れないといわれました。

細かい事は書けんので, ググる か PCギガ でも読む なりして方法を探してくれ。

書込番号:10131942

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2009/09/11 07:42(1年以上前)

MPEG4-AVCでの録画タイトルなら、BRD-UH8 で再生可能なはずですが?

ソニーのBDレコでのAVC録画品をBRD-UH8 で再生出来てます。

ちなみにBRD-UH8 の購入店はビックカメラです。

安いのはネットショップで一杯出てますが。

シャープのAVC録画が特殊だとは聞いたことは無いです。

書込番号:10133941

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品は

2009/09/08 21:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-AV1

スレ主 シゲ、さん
クチコミ投稿数:24件

AQUOS専用でしょうか?
他のメーカーの テレビにも使えますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:10121979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/08 22:12(1年以上前)

チューナー内蔵型なのでアクオス専用ではありませんがBDにしか録画できません。
どこのメーカーでも接続は可能ですがこの機種HDDを内臓していません。

書込番号:10122092

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 シゲ、さん
クチコミ投稿数:24件

2009/09/08 22:28(1年以上前)

ありがとうございました。
購入しようか
迷っていました。他の商品とも比べてみます。

書込番号:10122224

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/09/08 22:29(1年以上前)

どの機種でも接続は問題なく出来ます。
アップデートでAVCの再生にも対応していますが、録画はDRのみでBD-REのみでディスクの読み込みは死ぬほど遅いです。
また、番組名も含めて編集は一切出来ません。
サブの部屋でのプレーヤー用途なら、安く手に入るのなら。。。というところです。

書込番号:10122232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/08 22:40(1年以上前)

>他の商品とも比べてみます。

比べた時点で、この機種は候補から落伍する筈です(笑)

書込番号:10122309

ナイスクチコミ!3


スレ主 シゲ、さん
クチコミ投稿数:24件

2009/09/08 22:54(1年以上前)

そうなんですか
f^_^;
安いから
やっぱりそれなりですか...
ありがとうございました。

書込番号:10122419

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/09/08 23:06(1年以上前)

おせんべいさん
くそシャープが,録画した番組のディスク化時に
その時の時間になる,これはいい加減なんとかしろ!
って指摘してたら、きずいたのかアツプデーとするみたいね.

書込番号:10122508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/09/15 12:00(1年以上前)

↑JOKR-DTVさんの書いてる内容が分からないので教えて下さい…。(^o^;
 この機種はメディア録画しかないので、Disk化は録画時になりますが、別の機種のお話でしょうか?

書込番号:10156629

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/09/15 21:24(1年以上前)

経営予定者さん,ソウデス(^^;
別の現行 HDW(S)シリーズのブルーレイの話でした(謝)

ブルーレイでも、HD100(いわいるver1.0=DVD)
この機種などは買っちゃいけません。騙しのシャープ。

もちろん現行機も、操作、耐久性、品質は最悪です。

書込番号:10158829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDが読み込めません。

2009/09/05 17:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW35

クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

はじめまして、教えてください。
この機種を購入してから、初めてBDの映画を視聴しようと
思ったのですが、ディスクが読み込めず出てきてしまいます。
ちなみに映画は『レッドクリフ』です。
このような症状を経験された方、もしくは原因をおわかりの方が
いらっしゃったら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:10104814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/09/05 18:11(1年以上前)

いつ買ったのか知らんけど初期不良くさい 返品して追金してでも
パナの新型(870/770)とかか,ソニーとかに交換する事を勧める。

書込番号:10104891

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/09/05 19:03(1年以上前)

市販で読めないということは不具合の可能性が高いので、リセットボタンで直らないようなら、
サポート連絡された方が良いです。
シャープはドライブ関係が弱いという印象はあります。

書込番号:10105133

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/05 21:04(1年以上前)

BDレッドクリフは市販購入品ですか?それともレンタル品ですか?
購入品なら購入店かBDお持ちの知人に確認してもらった方がいいです。
レンタルなら記録面に汚れや傷がなければレコーダー側のドライブ故障が濃厚ですね。

書込番号:10105717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2009/09/06 10:30(1年以上前)

おはようございます。
皆様、アドバイスありがとうございます。

BDのレッドクリフは友人から借りた物ですが購入品です。
友人は視聴できたのでディスクには問題ないと思われます。
アドバイスいただいてからリセットも試しましたがダメでした。
メインの機能に不良があったことに驚いていますが、サポートに
連絡して対応してもらおうと思います。
シャープのブルーレイレコーダーはあまり評判もよろしくないようですし
ちょっと失敗した感がありますね(苦笑)

書込番号:10108560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2009/09/20 10:52(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
アドバイスいただいた際はお世話になりました。
経過をご報告させていただこうと思いまして。

あの後、SHARPのサポートに連絡をして自宅に来てもらいチェックを
受けたところ、やはり初期不良とのことで新品と交換と結論が出ました。
その時にサポートの人に聞いたところでは『レッドクリフについて視聴できないと
いう報告は今のところ無いです』ということだったんですが
後日、連絡があって『他でも同様の不具合があってメーカー側でこの機種の
出荷が停止されています。修正プログラムを作っている最中ですので、しばらく
待ってください』とのことです。
だいぶ時間が経っていますが、新品と交換できていません。
個体差もあると思いますが、ダメですね、この機種は。






書込番号:10182384

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/09/20 11:11(1年以上前)

買って間もないなら、販売店に相談された方が良かったかも?
今からでも相談されては?
状況を説明して、運が良ければ、追金で他社のレコに交換してくれるかも知れません。

書込番号:10182444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

BR550かHDS32で悩んでいます。

2009/08/31 15:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS32

スレ主 MMNMさん
クチコミ投稿数:5件

予算の関係でDIGA DMR-BR550にしようかAQUOS BD-HDS32にしようか迷っています。
当方ブルーレイは初めてです。
一度買うと3〜5年は使うと思いますので、それを見越してお教え下さい。
もちろん個人的な意見で結構です。
さほどのヘビーユーザーではないと思いますが、それでも毎日使うと思います。
使い方が簡単な方があり難いです。

書込番号:10077586

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/08/31 15:34(1年以上前)

>予算の関係でDIGA DMR-BR550にしようかAQUOS BD-HDS32にしようか迷っています。
>当方ブルーレイは初めてです。
>一度買うと3〜5年は使うと思いますので、それを見越してお教え下さい。

どっちかと言えばパナソニックですが、長く使うのであれば2番組録画出来るBW770辺りを検討した方が良いでしょう。(1番組しか録画出来ないと、毎日だと結構録画が重なったりして不便な場合が有ります。)

書込番号:10077630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/08/31 15:41(1年以上前)

>DIGA DMR-BR550にしようかAQUOS BD-HDS32

両機で迷われているのでしたら、迷わずBR550をお勧めします。
BR550は録画番組を視聴する時に、CMになったらスキップボタンを
押せばCMをスキップして本編を再生してくれますが、HDS22には
その様な機能はありません。

>一度買うと3〜5年は使うと思いますので

でしたら購入の際は必ず長期保証に加入されて下さい。
お勧めの延長保証は、ケーズ・ビック・ヤマダ現金加入で
通販ならワランティと名が付く会社でも良いです。
逆にお勧めできないのは、ヨド・コジマ・ヤマダP加入です。

書込番号:10077653

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/08/31 17:27(1年以上前)

初めて買うのに、5年もシャープなんて使うなら、
まだテレビ新しくするか買わないほうがいいかと。

書込番号:10077979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/31 18:09(1年以上前)

デジタル放送の利点である番組連動データ放送(ニュースや天気情報では無く、番組そのもの
に関する補足情報。ドラマやスポーツ番組、旅番組、映画等、連動データ放送があるものが現在
も増えてきており、今後もさらに増えていくでしょう)まで、デジタル放送の全てを録画でも見たい、
BDに残したいと思われるのなら、シャープのレコーダーをお勧めします。シャープ以外のレコーダー
ではデータ放送まで録画再生できません。
データ放送まで今後も録画で見ることが無いのであれば、パナが良いでしょう。

書込番号:10078138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/09/05 01:17(1年以上前)

勿論長く使う事を前提で、あればDMR-BR550でしょう。長く使える可能性は(Panasonicと比較して)SHARPのほうが低いと思いますし。

書込番号:10101735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/05 08:10(1年以上前)

そもそもシャープの売りであるデータ放送録画も
すべての画質でできるわけじゃないから
この点からもあまり長所とは言えないと思います

書込番号:10102556

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/09/05 08:56(1年以上前)

HDS32の魅力は、ハイブリッド録画と番組連動データ記録です。

この機能には、欠点もあって、
ハイブリッド録画は、対応機器が必要で、DR録画のみ。追っかけ再生不可能という点
連動データ録画は、録画容量自体が増大する点。
録画倍速によっては記録できないのも一つの欠点と言えば欠点。

ですので、この機能を最大限使うには、HDD容量が少なすぎ、待避先が必要になると思います。

また、番組予約や安定性、基本的な機能に関しては、パナやソニーの方が圧倒的に便利にできています。
個人的には、今から買うなら、BR570かBW570の方が良いと思います。(価格的に追いついてきています)

書込番号:10102711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/09/05 22:48(1年以上前)

シャープはすぐ予約もこけますよ。雨や放送終了でも。
なんだかんだの言い訳がお知らせにひっそひり入ってます(哀)
♯のi-LiNKなんてゲタかサンダルでマラソンするようなものかと。

書込番号:10106379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音声だけダビングされるのですが・・・。

2009/08/29 21:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS32

スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

本日、BD-HDS32が届きました。
 狙いは、J:COMSTBJC-5000からのダビングです。
 こちらの情報をもとに、JC-5000からBD-HDS32へのダビングおよびJC-5000からBD-HDS32への直接予約録画をやってみたところ、どちらも成功しました。とても簡単にできてしまったので、拍子抜けするぐらいでした。
 ところが、BD-HDS32のHDDにムーブされた番組(CS系)をBD-REにムーブすると、音声だけムーブして、画面は真っ黒・・・。
 ためしに、本機で地上波デジタル番組を録画したものをBD-REへダビングすると、ちゃんと画面も音声も録画できます。
 このような症状が出た方いらっしゃいますか。私の操作のどこが悪いか教えていただけるとありがたいのですが。

書込番号:10069775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/29 21:13(1年以上前)

たぶん操作そのものは問題ないと思います

詳細はhiro3465さんのレスをお待ちいただきたいんですが
STBで受信しているCSをとなるといまひとつのようですねえ…

書込番号:10069793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/08/29 21:53(1年以上前)

>BD-HDS32のHDDにムーブされた番組(CS系)をBD-REにムーブすると、音声だけムーブして、画面は真っ黒・・・。

うーん、あまり聞かない不具合ですね。

前にシャープでSTBとの絡みであった不具合は、パナのSTBでCS番組がムーブできない、または音飛びするということで、
当然ながら保証外だったのですが、パナのレコではSTBのCS番組もBD化できたのですが、
そのBDのタイトルが再生できない問題があったんですが、シャープには調べてもらい、
現在はその問題はなくなっています。

ムーブしてHDS32のHDDでは再生できて映像も音声も問題ない状態なんですよね?
とりあえずは、HDDまでのムーブはシャープでも保証対象外ですが、HDD内で再生できるものが
BDにムーブできないというのであれば、サポートを呼んで調べてもらった方が良いかもしれません。



書込番号:10070067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

2009/08/29 22:42(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、hiro3465さん、返答ありがとうございます。

やはり変ですよねえ。同じ機械内での信号の受け渡しだけなのですから、
難しいことではないと思うのですが。
サポート、連絡ですね。(ハア)

書込番号:10070409

ナイスクチコミ!0


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

2009/08/30 08:28(1年以上前)

 信じられないのですが、朝起きて、同じ動作を行ったところ、何の問題もなくダビングできてしまいました。同じ条件で行ったのですが、問題ないようです。
 なぜ?
 1晩寝たので、気分を良くしたのかな。(だとすると、また1番寝るとおかしくなるかも)
 でも、とにかくダビングできたので、良かった良かった。
 ちょっと不安は残りますが、これで、WOWOWの画面を残すことが出来ます。
 ありがとうございました。

書込番号:10071940

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/08/30 12:42(1年以上前)

とりあえず、良かったですね。
とりあえず、リセットボタンが最初かなとは思いますが、WOWOW等コピワンものだと
失敗が取り返せないので不安ですよね。
以後不具合が出ないことを祈ります。

書込番号:10072858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

2009/08/30 19:38(1年以上前)

hiro3465さん、ありがとうございました。
不安を抱えながらですが、妻からの脅しはなくなるのでうれしいです。
(STBをデジタル化したときに、録画が大変になってしまって、アナログにすぐ戻せってしかられていたのです。)
とりあえず、これでJC-5000の250Gとこれの320Gで、ちょっとは録画が楽になるはず。
地上波はBW900にまかせ、CATVをこちらでなんとかしていくつもりです。

またお世話になるかもしれませんが、ひとまず解決です。
本当にありがとうございました。

書込番号:10074265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

録画状態

2009/08/27 07:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW32

スレ主 kupipu-さん
クチコミ投稿数:3件

先日購入しまして、2回目の再生を見ている時に、ところどころで、2〜3秒くらいフリーズみたいな感じで映像がとんでしまう状況がでるのですが、HDレコーダーはこんなものだとあきらめるべきか、不良品なのか、悩んでおります。みなさんが買った商品はどうた゛ったでしょうか?

書込番号:10056072

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/08/27 07:43(1年以上前)

異常です。
全く同じ場所で再現するのですか?

同じ場所なら、受信レベルの問題で発生する場合が有ります(ブロックノイズが出る状況で録画した場合)

再現しないなら、ファームにバグが発生している可能性が有るので、
一度リセット(再起動)してみた方が良いと思います。

再起動しても、同じように発生するなら、初期不良です。交換してもらった方が良いと思います。特にレコーダーにこだわりが無く、他社への変更が可能なら、パナかソニーの同等品に乗り換えた方がいろんな面で快適になると思います。

書込番号:10056149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kupipu-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/27 08:11(1年以上前)

2番組同時録画をしているときの、2つ目に録画している(裏録)でその2〜3秒くらいのフリーズのような症状がでました。

またその症状は同じ場所で発生します。

それ以外の単独で録画しているものは問題なくみれるのですが…

書込番号:10056216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/08/27 08:34(1年以上前)

異常ですね。
自分はソニー使いですが、そんな現象はありません。
一度、電源リセット(録画品は消えません)かけて、様子を見られるか?
販売店に相談して、新品交換された方が良いと思います。
もし、仕様だとか、仕方のないことだと言い始めるようなら、他社への変更を求めるべきでしょう。(使い物にならないのですから)

書込番号:10056266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/08/27 10:52(1年以上前)

アンテナの不具合や自動車、ボイラー、ネオンサインなどの外来ノイズによる信号欠落
がエラー訂正の限界を超えればフリーズやブロックノイズが発生するかもしれません。

5年以上お使いの古いアンテナや室内アンテナをお使いだったり、3C−2Vの細い
アンテナ線をお使いであればアンテナを立て替えたりS−5C−FBの高シールド線に
交換することで解決できる場合もあります。

一度信号が欠落して録画した番組であれば、何度再生しても同じ場所に不具合が発生
します。地デジ改修済みの建物で高シールド線をお使いであればレコーダーの故障も
考えられます。

書込番号:10056637

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2009/08/27 11:24(1年以上前)

裏録番組で常にそうした症状が出るなら故障です。
たまたま取った特定の番組だけなら、試しに裏録で何度か録画し、おなじような現象が起きるかどうか確認してください。

書込番号:10056743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kupipu-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/06 22:59(1年以上前)

いろいろな返信をありがとうございました。
リセットや何度か録画し直したりしたのですが、やはり同じ現象がでてしまいました。
原因は裏録側のチューナーの不良だったようです。
新しいものと交換していただきました。

書込番号:10111986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング