シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(9352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1203

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C30DT3

クチコミ投稿数:172件

閲覧ありがとうございます。

スマホはAndroidです。

インストールしようと思いGoogle Playストア見てたのですけど、これもしかしてアプリを複数インストールしないといけないのでしょうか??

書込番号:25240033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4102件Goodアンサー獲得:636件

2023/04/29 00:38(1年以上前)

無料の公式アプリ「AQUOS リモートプレーヤー2 by DiXiM U」だけで見れると思いますが、何か試せない理由でもあるのでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=sharp.jp.corporate.recorder.aquosplayer2

「AQUOSリモートプレーヤー2 powered by DiXiM U」の主な機能(宅内視聴時)
https://jp.sharp/support/bd/info/remote_player_2.html#hFunction

書込番号:25240051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2023/04/29 00:46(1年以上前)

>ヤス緒さん
回答ありがとうございます。
つまり、用途ごとに複数のアプリが必要なのですね。

書込番号:25240058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4102件Goodアンサー獲得:636件

2023/04/29 00:59(1年以上前)

瀬川おんぷさん
>つまり、用途ごとに複数のアプリが必要なのですね。

意味が分からないため回答できません。m(_ _)m

書込番号:25240063

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BS番組を録画するには

2023/03/31 19:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43

クチコミ投稿数:2件

NHKのBSプレミアム(103)を録画したいのですがいつも5分くらい経ったらエラーが出て止まってしまいます。
ネットで調べてみたら録画画質設定によって録画できたりするようです。DR録画ならできるとか‥。ただ録画画質設定の所にDRという項目がみつからないのでできません。お詳しい方、教えてください。

書込番号:25203350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件

2023/03/31 20:47(1年以上前)

あっき6767さん、こんにちは。
このモデル、内蔵HDDが340GBで、DRだと録画可能時間が28時間ですね。

HDDの空き容量は十分ありますか。
不要な録画番組を削除して再度試してみて下さい。
録画リストにHDDの残録画可能時間が表示されるはずです。

本来は8.5倍録画でも、BSハイビジョンは録画出来るはずなんですが。
2009年製品なので、そろそろ買い替え検討された方が良いかもです。

書込番号:25203469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2023/03/31 20:49(1年以上前)

>いつも5分くらい経ったらエラーが出て止まってしまいます。

そのときは単に「エラー」と表示されているだけですか?

書込番号:25203471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2023/03/31 22:08(1年以上前)

>あっき6767さん

>ただ録画画質設定の所にDRという項目がみつからないのでできません

取説51Pに書いてありますが
リモコンの蓋を開けて「録画画質」のボタンを押し十字キーの上下を押すと
DR、2倍、・・・8.5倍、HD○○、DRと順に切り替わりますので選択出来る筈ですが・・・

>5分くらい経ったらエラーが出て止まってしまいます。

その時どんなエラーメッセージが出ていますか?
HDDの残量は十分ですか?
BSアンテナへの電源供給は出来ていますか?

書込番号:25203586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/04/01 09:07(1年以上前)

回答ありがとうございました。録画画質の設定が3倍になっていましたが8.5倍にしたら録画できました!

書込番号:25204033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自作BDが読めません。

2023/02/06 12:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

購入後、動作は確認したのですが、パソコンソフトで作ったBD(動画撮影)が読み取れません。
初期化しろと表示されてしまいます。

パナの古いDIGA、パイオニアのBDプレーヤーでは再生できているのですが・・

市販のBD作品は再生できております。

何か情報があれば教えてくださいませ。

書込番号:25129594

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13977件Goodアンサー獲得:2934件

2023/02/06 12:37(1年以上前)

>HBぱぱさん

BDビデオ作成用のソフトで作ったものでしょうか。
動画ファイルを保存するだけだと、再生できないかもしれません。

書込番号:25129622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6155件Goodアンサー獲得:531件

2023/02/06 12:43(1年以上前)

HBぱぱさん

>パナの古いDIGA、パイオニアのBDプレーヤーでは再生できているのですが・・

AQUOSに対応するフォーマットなり、拡張子が対応しない可能性もありますが、再生できるパナの古いDIGAでそのBDを取り込み、改めてBDをダビングしたらどうでしょう?
どこのメーカーも自己録画と市販のBDソフトは、再生の保証はしますけど、他社レコダビングの再生や、ましてやPCでの記録BDは保証しないでしょう。

ご使用のPCソフト名やフォーマットなどBDへの記録情報、パナの古いDIGAの機種名など書かれるといいと思います。

書込番号:25129635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19925件Goodアンサー獲得:1249件

2023/02/06 12:51(1年以上前)

>HBぱぱさん

BD作成にあたりオーサリングソフトは何を使われたのでしょうか?

書込番号:25129646

ナイスクチコミ!2


スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

2023/02/06 12:52(1年以上前)

環境について・・です

編集ソフトはEDIUS X でBD焼くのもソフトのBD書き込み機能で焼いております。

再生できているのは、パナDMR-BR570、パイオニアBDP-160、あとパソコンです。

友人にも配布しているのですが、それぞれの再生環境は判りませんが見れないと言われたことが無いので、本機の設定なのかな?と思ったりしたのですが・・・

書込番号:25129651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19925件Goodアンサー獲得:1249件

2023/02/06 13:07(1年以上前)

>HBぱぱさん

BDAVで書き込んでいませんか?

BDMVの方がいいかと思います。

書込番号:25129673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2023/02/06 22:53(1年以上前)

>HBぱぱさん

不確かな記憶でソースを示す事が出来ないのですが
シャープの古いレコーダーはAACSフォルダの無いBDAVディスクは読めないと言う情報です
自作BDではAACSフォルダは作らない可能性があるので一旦DIGAにダビングし
その後DIGAでフォーマットしたディスクにダビングすればAACSフォルダが出来ます
不確かな情報で申し訳有りませんがテスト用の映像か何かで駄目元で一度お試し下さい

書込番号:25130602

ナイスクチコミ!2


スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

2023/02/06 23:12(1年以上前)

BDMV で書き込んでいるはずなんですが・・

もう一度書き込み設定をみてみますが、ディスクは他のプレーヤーで読めてますので。
現行モデルですし・・ちょっと残念。

書込番号:25130629

ナイスクチコミ!1


スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

2023/02/07 11:42(1年以上前)

シャープさんのサポートから連絡がありました。

取説に「パソコンなどで作ったディスクは再生できません」と記載されていますとの事。

仲間で作った旅のBDや、子供の運動会とか結婚式などのBDについては他社に比べて再生できない可能性が高いかもしれません。

まさか・・という回答でしたので、もし居間等で自作作品の上映会などを考えている方は十分注意された方が良いかもと思いました。
過去のシャープ製BDレコーダーも再生出来ないのか?は判りませんが。

以上で終了ですね・・残念ですが。

書込番号:25131146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2023/02/07 12:36(1年以上前)

取説に「パソコンなどで作ったディスクは再生できません」と記載
とありますが、真意は違うと思います。

本音はパソコンで作ったものをサポートするなら、OS、オーサリングソフト、書き込みソフト、ドライブ仕様などの絡みをマニア並みにスマートに案内出来るスキルと、消費者もその話がスマートに理解出来るスキルが必要なので、真意は「パソコンなどで作ったディスクに関してはサポートしきれません」が本音だと思うのでこういった掲示板などこら情報収集が有効だと思います。

書込番号:25131223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2023/02/09 02:14(1年以上前)

>HBぱぱさん

AACSフォルダに関して検証しました
PCで作成した物(ファイナライズ済み、AACSフォルダ無し)と、それをDIGAに一旦ダビングして
DIGAでフォーマットしたディスクにダビングした物どちらも問題無く再生出来ました
ただ当方BDMVの作成環境が無いのでBDAV (MPEG2-TS AAC)でBD-REでの検証となります
一度BDAV形式で試されては如何ですか

>取説に「パソコンなどで作ったディスクは再生できません」と記載されていますとの事。

ざっと見ましたが記述が無い様ですが・・・
普通は「他の機器で作成したディスクは再生出来ない事があります」等の表示が多いですが
明確に出来ませんと書いてあるなら今回再生出来たのは何故なんでしょうね

書込番号:25134036

ナイスクチコミ!4


スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

2023/03/02 20:03(1年以上前)

>取説に「パソコンなどで作ったディスクは再生できません」と記載されていますとの事。

ざっと見ましたが記述が無い様ですが・・・

検証とかありがとうございます。サポセンの返事を鵜呑みにしていました・・

やはり仲間との映像交換もあるので、BDMVの再生もできそうな他機種で考え始めております。

店頭に自作BD持っていって再生できるかどうかをやって購入したいと思っています。

書込番号:25165459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らないことが出てきた

2023/02/03 22:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-UT2200

スレ主 siro526さん
クチコミ投稿数:16件

今日夜に電源を入れようとリモコンの電源ボタンを押しても反応がなく、電池切れかと思い調べるもそうではなかったので、本体の電源ボタンを押しましたが反応がなく電源が入りません。
その為今日一日の予約録画が失敗していて落胆しました。こんなことは初めてです。
同じような経験がある方はいらっしゃいませんか。

書込番号:25125750

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3002件Goodアンサー獲得:219件

2023/02/04 04:26(1年以上前)

「 故障診断ナビ 」は試しましたか?
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=129674

書込番号:25126001

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8752件Goodアンサー獲得:1405件

2023/02/04 07:37(1年以上前)

>siro526さん
こんにちは

シャープ製を以前使ってましたが

スタックが多かったです。

電源を抜いて10分たってから 再投入すると なおりましたよ。

書込番号:25126078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 siro526さん
クチコミ投稿数:16件

2023/02/05 21:48(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>masa2009kh5さん

ありがとうございました。

書込番号:25128875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2k AQUOSとSeeQVaultの互換性について

2023/01/27 12:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C40BT3

クチコミ投稿数:238件

現在、BD-NT1000に掲題のSeeQVault HDDを繋いで使ってます。
4B-C40BT3シリーズがSeeQVault 対応の最後とカスタマーセンターで聞きましたが、2k AQUOSからこの4kシリーズにSeeQVault HDDを繋ぎかえて過去の録画を見てるなど実際にご利用の方はいらっしゃるでしょうか。
その場合の互換性(もちろん100%の保証では無く)は保てているでしょうか。
現行製品はSeeQVault 対応しなくなってしまったとのことでレコーダーの新機能を享受しようにも残念な限りです。

書込番号:25115156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10668件Goodアンサー獲得:693件

2023/01/27 13:31(1年以上前)

今後発売されるアクオスBDの機種間だけで外付けHDDが共有化できるようなID設定みたいなもので共有化できるシステムを作ってほしいと思います。
メーカー間の互換がなくてもいいので。そうするとBDレコーダーの生産が中止されるまでユーザーをつなぎとめることもできて両方ともwinwinになれるんじゃないかと思いますが。SEQ自体が少なく今後残るかどうかと思えるからです。

書込番号:25115259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件

2023/01/27 19:30(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
SeaQに代わるID規格ですね。
どのみち同一メーカー同士なので独自路線もありですね。
まぁそうなると私の様な過去ユーザーはバッサリですね。互換性を保ちつつ独自路線が出ればありがたいです。
SeaQやめて4年とからしいですしSHARPの母体も変わりましたし色々と難しいですね。

書込番号:25115650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生時のCMスキップ機能はありますか?

2023/01/26 11:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C05EW1

スレ主 2B-だんさん
クチコミ投稿数:3件

再生時にCMをスキップ出来る機能は付いてますか?

基本的な機能質問ですみませんがメーカーの商品紹介サイトを探しましたが見つけられませんでした。

書込番号:25113853

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/26 12:14(1年以上前)

2B-だんさん

商品紹介サイトからオンラインの取扱説明書を見ましたが、
再生時にCMをスキップ出来る機能はありませんでした。

書込番号:25113870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3002件Goodアンサー獲得:219件

2023/01/26 13:00(1年以上前)

チャプタースキップ、30秒送り、10秒戻し
などを押して手動でするしかないのでは?

書込番号:25113933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2023/01/26 13:04(1年以上前)

>2B-だんさん

東芝にはできるレコーダーがあるようですが、シャープはできないですね。

https://enjoy-taboriedman.com/2019/09/11/post-2775/

書込番号:25113940

ナイスクチコミ!1


スレ主 2B-だんさん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/26 16:40(1年以上前)

>Minerva2000さん
>masa2009kh5さん
>BLUELANDさん

コメントありがとうございます。

私の質問内容が悪かったようですみません。
手動で良いのでCMをスキップしながら本編を再生出来ますかとお聞きするべきでした。

当方SonyのBDZ-AT700を使っていたのですが先日壊れて録画も再生もできなくなったので買い替えを検討しています。
この製品が値段的にお手頃で良さそうだったのでSonyの機能と比較していました。
SonyはCM前後にマークが自動で付いて手動でその間をスキップ出来るのが重宝していたので同じような機能がある
製品が良いなと思っています。

書込番号:25114151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2023/01/26 17:09(1年以上前)

>2B-だんさん
その機能でしたら私が使っているパナソニックにもありますが、正確では無く、チャプターを打ちすぎたり、打ち足りないことがあります。
どのメーカーでも不正確でしょう。

書込番号:25114176

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2B-だんさん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/27 10:07(1年以上前)

>Minerva2000さん

情報ありがとうございます。

パナソニックにはチャプター機能があるんですね。
価格もシャープと同等でお手頃なのでパナソニックも候補にして検討し週末には購入したいと思います。

皆さんありがとうございました。

書込番号:25115023

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング