シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(49061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8413スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナレベルが0でも映る?

2025/04/03 00:09(7ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1

スレ主 のん*さん
クチコミ投稿数:76件

本機のリモコンのホームボタンを触っていて気が付いたのですが、
BS7・BS11・BS17のアンテナレベル?受信強度が0になっていて、
E判定が出ているにもかかわらず、
普通に番組は視聴できるし、BDレコーダーに録画もできています。
(シャープTVと本機の接続)

E判定の説明には受信できませんと書いてあります。
同じアンテナから分配している他のTVも同じ現象でした。
(パナソニックTVとアクオス2B-C10EW1の接続)

これは何が起こっているのでしょうか。
電波とか電気には疎く拙い説明で申し訳ありませんが、これって普通にある事なのでしょうか。
壊れる前兆ですか?(/_;)

書込番号:26132725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2025/04/03 00:54(7ヶ月以上前)

TVやレコーダーで表示されアンテナレベルは簡易的なものです。
業者がアンテナ設置や調整の時は参考にしません。
表示される数字はメーカーが変わったり、機種によってバラつきも起きます。

数字が幾つだから映って、幾つだから映らないとは言えません。
ま、数字は多いほうがいいでしょうが。

映っていてノイズが入らず録画で出来ればいいのでは。
この手の問題はよくあります。
スマホアプリで音量を測り、うるさいと言う人がいますが、「それって何の基準」ってレベルです。
測定器の基準も千差万別ですよ。

書込番号:26132765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2025/04/03 02:53(7ヶ月以上前)

>のん*さん

BS7とBS17は4k放送ですが、この機種は4kは受信出来ないので当然 0 です
BS11は昨年放送局の移動があったので現在放送が無いのでやはり 0 です
従って故障では無く、4kではないテレビ、レコーダーは全て同じです

書込番号:26132795

ナイスクチコミ!1


スレ主 のん*さん
クチコミ投稿数:76件

2025/04/03 19:54(7ヶ月以上前)

>MiEVさん

>この手の問題はよくあります

そう言われると安心します。
確かに、問題なく映ってくれれば、わざわざ見ることもない数字ですね。
これからはあまり気にせずいきます!
お返事ありがとうございました。

書込番号:26133716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/03 19:57(7ヶ月以上前)

BS-7はBS朝日4K
BS-11は4KのSHOP CHANNEL
BS-17はNHK BPS4K

書込番号:26133724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 のん*さん
クチコミ投稿数:76件

2025/04/03 20:05(7ヶ月以上前)

>juliemaniaxさん

>4kではないテレビ、レコーダーは全て同じ

そうだったんですね!
何も知らず、ただ数字だけ見て心配していました。
これで一安心です。

>BS7とBS17は4k放送でBS11は放送無し

BS 7チャンネルのテレ東や11チャンネルのBS11も普通に映っているのですが、
これは4kじゃない方を見てる、の解釈であってますか?(;^_^A

書込番号:26133734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/03 20:07(7ヶ月以上前)

BS-17

書込番号:26133739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/03 20:15(7ヶ月以上前)

BSテレ東はトランスポンダBS-1
BS11イレブンはトランスポンダBS-9

書込番号:26133746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:144件

2025/04/03 22:32(7ヶ月以上前)

表記の誤解なのでは
BS7とはトランスポンダ番号でBSテレ東ではない
以下をご参考に

https://qa.dxantenna.co.jp/faq_detail.html?id=2688

書込番号:26133852

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2025/04/03 22:58(7ヶ月以上前)

>のん*さん

>BS 7チャンネルのテレ東や11チャンネルのBS11も普通に映っているのですが、
>これは4kじゃない方を見てる、の解釈であってますか?(;^_^A

少し分かり難いのですがチャンネル表示に関して3つの表示が有ります
リモコンのチャンネル番号、3桁表示のチャンネル表示、トランスポンダ番号です
SHARPのアンテナレベルの画面にあるBSの番号はトランスポンダ番号です

こちらのページを見ればこの関係が良くわかると思います
私が探した中では一番最新の情報が記載されていると思います

https://kidateru.com/bsant.html

書込番号:26133869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 のん*さん
クチコミ投稿数:76件

2025/04/03 23:03(7ヶ月以上前)

>大物タレントUやっちゃいなよさん

お返事ありがとうございます。
トランスポンダという言葉を初めて知りました。
私の認識は全く違ってましたね……(;^_^A
お恥ずかしい限りです……。

書込番号:26133872

ナイスクチコミ!0


スレ主 のん*さん
クチコミ投稿数:76件

2025/04/03 23:14(7ヶ月以上前)

>美良野さん

まさに”表記の誤解”をしていました!
信号テストに出てくるBS7は
リモコンの7=BSch171=BSテレ東だと思い込んでいたのですから!(;^_^A
目からウロコ状態 笑
リンクもありがとうございました。

書込番号:26133884

ナイスクチコミ!0


スレ主 のん*さん
クチコミ投稿数:76件

2025/04/03 23:36(7ヶ月以上前)

>juliemaniaxさん

>リモコンのチャンネル番号、3桁表示のチャンネル表示、トランスポンダ番号です
SHARPのアンテナレベルの画面にあるBSの番号はトランスポンダ番号です

ありがとうございます!
全く見当違いの質問をしていた事に気が付きました(;^_^A

リンクもありがとうございます。
トランスポンダ・右旋・左旋……。
知らない言葉と知らない世界……笑

まだまだ少し覗いた程度の理解ですが、
レベル0の意味がわかりました。

何度もお付き合いくださりありがとうございましたm(__)m

書込番号:26133902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手な再生と操作不能状態

2025/03/23 01:20(8ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-NW1200 [ブラック系]

クチコミ投稿数:8件

先ほど発生した不具合につきまして、ひとまず解決したのですが原因がわからず釈然としないためこちらに投稿させていただきます。
内蔵HDDに録画されていたテレビ番組を録画リストから選んで消去する操作を行っていたのですが、消去確定時の「する」を選択して消去が完了した直後、そのとき消した番組のとなりに並んでいた別の番組が勝手に再生されるという事態が発生しました。
発生直後の状態は、録画リスト表示中のサムネイルのように小さい画面のまま再生が行われ、そこ以外の画面は真っ黒、音声は全く出ないというものでした。
そこから一度ホーム画面を表示させて消すと、再生画面も通常の全画面で表示されている状態に変わりました。
再生中、ホーム画面と番組表は表示できたのですが録画リストは表示できず、停止や巻き戻しなどの操作も受け付けませんでした。
これはどうしようもないと思い本体のリセットボタンを押し電源を入れ直したところ「リセット操作などによりディスク確認中です」が数分表示された後、元の状態に戻りました。
消去を行った番組はしっかりと消えており、その他の番組はそのまま残っていました。
勝手に再生されていた番組も残っていましたが、録画リスト上ではNEWの表示が残っており再生されていないことになっているようです。
現在は普通に操作が行えており目に見える問題は特にありませんが、どのような原因で今回の出来事が発生したのでしょうか。
今後また再発しないという保証もないため、似たような症状が発生したという方、原因に心当たりがある方などいらっしゃいましたら是非コメントをいただきたくお願い申し上げます。
長文となってしまい恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:26119913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2025/03/23 04:56(8ヶ月以上前)

ソフトがバグっている?
リセットをした。

可能性の一つですが、リモコンエラー。
リモコンが古くなると、押しても反応しなかったり、押すのを止めても継続して押しっぱなしになったり、押したボタンでなく他のボタンが反応したり。
と色々起きます。
複数リモコンがあるなら、リモコモードを合わして操作して、同じことが起きるのか?を試す。

それでもなら点検に出す。

書込番号:26119973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/03/23 18:36(8ヶ月以上前)

>MiEVさん
リモコンについてですが、本体付属のGB265PAを購入当時から現在まで使っています。
購入からもう6年は経過しているため相応の劣化は生じているものと思いますが、今のところ今回の症状以外で目立った誤動作らしきものは確認していません。
ほかには東芝の液晶テレビ40V35N付属のCT-90502を併用していますが、こちらを確認したところテレビ側にHDMI連動機能というものがありました。
本来は同じ東芝製のレコーダーなどと接続した上での使用を想定したもののようですが、それ以外の機器と接続した場合でも物によっては動作することがあるらしく、この機能が出荷状態ではオンになっており購入後にこちらで設定を変更した覚えもないので、これの影響という可能性も否定はできないように思います。
ひとまずテレビ側でHDMI連動機能をオフにした上で様子を見てみようと思います。

書込番号:26120872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/03/23 20:30(8ヶ月以上前)

先述のテレビ側のHDMI連動機能についてですが、先ほど設定を確認したところ既にオフになっていました。
おそらく購入直後の各種設定確認時にオフにしておいたのを失念していただけのようです。
念のためこの状態でテレビのリモコンからレコーダーへの操作を試してみましたが、特にレコーダー側が反応することはありませんでしたので、これが原因という可能性は低いように思われます。

書込番号:26121058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

パナ機と本機との互換について

2022/12/06 00:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C60ET3

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

AQUOS 4Kレコーダー 4B-C60ET3だけでなくシャープのレコーダーは
PanasonicDIGA UBZ1や2K長時間モードがある製品では、ブルーレイディスクで録画した代物を
シャープ機で再生可能か知りたいのです。

閑散とした掲示板ですがどなたか知りませんか?

書込番号:25040821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/06 00:23(1年以上前)

再生できますよ

書込番号:25040828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

2022/12/06 00:50(1年以上前)

>ルイス・ドコミトンさん

こんばんは

 ソニー機の2K長時間モードとパナ機の2K長時間モードでは再生不可だったので、シャープとパナの組み合わせも
再生不可だと想っていました。

書込番号:25040847

ナイスクチコミ!3


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

2022/12/06 06:30(1年以上前)

因みにDIGA DMR-UBZ1の長時間モードはシャープ機の2K HEVC 20倍モード
(最長録画)
2K AVC 12倍モード
(最長録画) のどちらの規格で再生するのでしょうか?
技術的な用語に疎いもので。
たぶん2K AVCだと想うのですが?
DIGAは15倍まで録画できます。
シャープは2K AVC 12倍モード
(最長録画)で15倍がありません。再生可能なのでしょうか?

書込番号:25040944

ナイスクチコミ!3


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

2025/03/22 08:37(8ヶ月以上前)

>ルイス・ドコミトンさん

4B-C60ET3を購入しました。
Panasonic製レコーダーで長時間モード記録したブルーレイディスクをシャープ機で再生可能。
シャープ機で長時間モードで記録したブルーレイディスクをPanasonic製レコーダーで再生可能でした。

書込番号:26118952

ナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

2025/03/22 08:42(8ヶ月以上前)

なお不満点としては、外付けハードディスクでまとめ機能が使えないのは大きな不満点です。
リモコンのボタンを押した感触が悪いです。ストレスがたまります。

書込番号:26118961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信22

お気に入りに追加

標準

パナソニック ディーガの OEM

2024/12/26 18:37(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20GT1

クチコミ投稿数:174件

この製品は
パナソニック ディーガ 2W202の
一部を シャープ仕様にした
パナソニックからの OEM供給版です

そのほかの 2024年モデル
4K製品も パナソニック製

OEMとは
相手先のブランドで生産することです
パナソニックが シャープ ブランドで 生産
シャープが 販売する

現行の パナソニックには ない 
普通タイプの 3番組録画です

現在 シャープの 販売価格では
パナソニックの 4K製品が 買えてしまう
安値 シャープの メリットが まったくない
シャープ仕様に 変えているので
高くなって いるのかな
販売価格が 5万円を 切らないと
選択にはいらない 

これまでの 数年間は
中国で パイオニアと 共同で作った
工場製でした
数年前の シャープ本体が 傾いた時に
その工場は 共同ではなく
パイオニアの工場となり
そこから AQUOSブルーレイレコーダーを
供給されていました

書込番号:26014240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:174件

2024/12/27 09:27(11ヶ月以上前)

パナソニックの 基本モデルより
かなり 落とされてる シャープ仕様

最高録画圧縮 15倍が 12倍に
そのほかも スペック ダウン 多数

リモコンも シャープ そのもの

大手の 通販サイトで 5万円を
切ったとしても んー

パナソニックの 基本モデルの方が
おすすめで 安値 2番組録画になる

シャープAQUOS テレビと セットで
使用する場合のみ 選べる 製品と 思う

書込番号:26014875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2024/12/27 09:59(11ヶ月以上前)

パナソニックの 基本モデルも
シャープ同様 んー

本体に 時計 動作の表示部がない
ランプのみで 表示
DVDーRAM 再生すら できない
外付けハードディスクを つなぐときは 
前面にしかない USB端子に 接続となる
前にあるので かなり じゃま

おすすめは できない
シャープよりは まだマシ

書込番号:26014909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2024/12/27 10:38(11ヶ月以上前)

この機種のレビューを書いている人は、他社との操作性の比較などせずに買っているみたいですね。一般的な消費者は、そんなもんなのでしょう。 他社OEMに変わった事に、気が付いておらず、べた褒めしたり。 なぜこうなった?と、書いていますね。

書込番号:26014940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2025/02/21 18:29(9ヶ月以上前)

本家本元の DMR-2W202は
2月14日に 2W203に 変わって
機能の 追加が あったみたいですよ
相変わらずですが…

書込番号:26083626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2025/02/21 18:48(9ヶ月以上前)

なぜ ここ GT1 のみに
書き込んでるかは
これを読む と言うことは
機種選定に こだわりが あるからですね


どうしても 選ぶ時は

パナソニックに GT1の 同等品が
ないから 仕方なく  

テレビが AQUOSだ

シャープ 一択の 場合のみです
そんなん いるん

失礼しました



書込番号:26083648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2025/02/22 04:35(9ヶ月以上前)

大手 通販サイトで
チューナー 1個  増えて
すごい 高値 考えられない 価格設定
売る気ないのか
4Kタイプを 買わせたいのか

本家に 同等品が ないので
パナソニックからの 買い取り価格が
高額に なってるのか
わからない

2K 3番組 2TB
パナソニックの OEMで
あれば 45000円以下
このぐらいの 価値しかないと 考えるが…

書込番号:26084023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2025/02/22 10:38(9ヶ月以上前)

そもそも、あまり独自仕様の盛り込まれていないOEM機の扱いって、、

他社との比較などせず。特徴の判断などせず。
テレビがシャープだから、自動的に、レコーダもシャープを買う。という人の受け皿。

車のOEMも同じですね。
メーカーエンブレムを変えたような車両の役割は、そんな感じです。


他のスレッドに、書いた話ですが、
新しいシャープのカタログを見ると、シャープ純正とパナOEM
混在して載せておらず、ページ数も少ないあっさりしたものになっています。
混在して載せると、店側の説明も煩雑になるからでしょう

機能面を見ると、
Seeqvaultを無効化。
今までの、シャープで記録してパナに引き継げない状況と、全く同じだから。

過去のシャープ機を持っている人が、seeqvault機能を、使おうとした場合、
またこのOEM機を買うと、「引き継げる」というのが、嘘の話になってしまっている。

苦肉の策、カタログは、それを誤魔化す意図で、LAN経由の「お引越しダビング」をデカデカと紹介しています。
「無理やり感」大きいです。

書込番号:26084295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2025/02/22 12:18(9ヶ月以上前)

むかし むかし 大阪に ゼネラル と言う
中堅の 家電メーカーが ありました
テレビ ビデオ 冷蔵庫 洗濯機などを
販売していました

ほとんど すべてが 東芝 からの OEM
だったのです
メーカー名と すこし色目が 違うのみで
機能は 同じ なのに 安かった

その後 富士通に 取り込まれ
いまもある 富士通ゼネラル に
なりました
今では 家電は 独自の エアコンを
販売して がんばっています

なにを 言いたいかと 言うと

何も知らない 一般消費者に
OEMで 機能低下品を 高値販売する
シャープ 最低です






書込番号:26084414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:293件

2025/02/22 12:36(9ヶ月以上前)

>いまもある 富士通ゼネラルになりました
2025年7月株式の公開買い付けの話があります
パロマ・リーム、富士通ゼネラルの株式取得を目指した公開買付けの開始予定について発表
ttps://www.paloma.co.jp/vc-files/news/2024/2025-001.pdf

日立ルームエアコン「白くまくん」ブランド継続について
https://www.jci-hitachi.com/jp/news/2258.html

パナソニックのTV事業も買い手が見つかれば売却の可能性はあると思いますよ
その他の事業も単独では利益が出ない事業は他社への事業譲渡や合弁でもおかしくないと思います
買い手や事業譲渡再や合弁先が見つからなければケイタイ電話・スマホ事業の様に事業終了になることもあります

書込番号:26084430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2025/02/22 16:23(9ヶ月以上前)

15年から 20年以上前に
パナソニックから DVD BDレコーダーの OEMを 受けていた
日立 は 街の店 チェンストアに
限定して 1機種を リモコンを 日立 に
かえて 販売していました
家電量販店では 扱いなしでした

今回の シャープ の 場合
5機種 それも 機能低下した機種を
家電量販店でも 高値で 販売している
販売台数は 日立とは くらべものには
ならないが かなり悪質な 販売手法だ

書込番号:26084718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2025/02/22 16:48(9ヶ月以上前)

日立 は 街の 顧客対策の ため
品揃えを 維持する 必要が あった
理解できる 良心的

シャープ は 売る気満々で
差額が まるもうけ
かなり悪質 いまどき こんなことが
あるのか 信じられない
怖くなってきた

書込番号:26084753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2025/02/22 22:02(9ヶ月以上前)

4Kタイプも 機能低下版が

大手通販サイトでは
本家より 2TB 4TB 共に
2万円 高い価格で 販売されている 

昨年の 11月発売
発売 3か月目 だから 仕方ないのか
今だけで 本家より やすくなるのだろうか

書込番号:26085169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2025/02/22 22:20(9ヶ月以上前)

本家の
4T203 と 403 は
パナソニックが 売値を 決めている
価格指定商品です

この 価格より 2万円 高いとは

書込番号:26085199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2025/02/24 06:27(9ヶ月以上前)

パナソニックの
4T203
4T403
は 発売時の 指定価格は
いくらだったんだろう
誰か 知りませんか?

指定価格が 約2年で 2万円も
下がったとは 思わないが

書込番号:26086792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2025/02/25 06:37(9ヶ月以上前)

AQUOS テレビと 連携する

AQUOS AI オート高画質 高音質

AQUOS ファミリンク

AQUOS リモート予約

リモコン シャープ仕様

これだけ あるで


書込番号:26088311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2025/02/25 17:12(9ヶ月以上前)

RQー552さん

>パナソニックの4T2034T403は発売時の指定価格はいくらだったんだろう
誰か 知りませんか?

価格.comの指定のレコで過去価格検索されたら、おおよその価格が出てきます。そちらを参考にされてはどうでしょう。
シャープが自主生産していた4Kレコが、年末から年始にかけてお買い得になり購入も考えましたが、シャープはBS4K録画もソニー同様に音声が5.1chだったので購入をやめました。
その後4Kパナレコを安く手に入れ、22.2chがAACで出力できない4KパナレコからLANダビングし、無事に22.2chAAC出力ができました。
AQUOSレコユーザーが22.2chにこだわるか分かりませんが、昨秋8KAQUOSテレビを購入した身だと、純正のサウンドバーやネッグスピーカーが22.2chに対応しているのに、シャープレコが従来レコの互換性を重視して、5.1chまでしか対応していなかったのは、調べてみて分かりました。
BS4K22.2chの放送もほぼ再放送で新作は見られませんが、4Kパナレコで焼いたBDの再生環境としては、このOEMも選択になるのでしょうか。

書込番号:26088968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2025/02/25 21:21(9ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん

事前に 気付いて パナソニックを
買われて よかったですね
シャープに だまされる所でしたね
あぶない あぶない

AQUOSテレビの 使い手は
シャープの BDレコーダーを
自動的に 選らぶのが 普通ですから

まさか パナソニックの OEMに
変わっているとは 思わないですもんね

書込番号:26089435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2025/02/26 07:56(9ヶ月以上前)

2024年 モデル
5機種の OEM 製品も

本家よりも 10%以上 安くなれば
機能低下分を 承知で 選んても
問題ないと 思うんですが

そこまで なるんだろうか

この GT1 は
本家の新型 2W203 が 安くなった時
と 同じに ならないと 買いではない
45000円以下の 場合のみです

書込番号:26089909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2025/02/26 08:54(9ヶ月以上前)

OEM製品ですが
基本は パナソニック ディーガ なので
使い勝手は 良いし
かんたんに 使えます

しかし 当然の事ですが いままでの
AQUOSブルーレイレコーダーとは
操作方が まったく 別物です
リモコンだけは シャープ仕様

以前からあった あたりまえの機能が
無くなったり 改悪されたり

シャープから パナソニックに
メーカーをかえたときと 同じことが
知らないうちに 体験することになります

書込番号:26089997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2025/02/26 13:48(9ヶ月以上前)

シャープさん

他社からの OEM製品で
もうけることを 考えるより
適正価格で 提供した方が
AQUOSテレビの 販売に つながります
セット発売が 減れば
テレビまで OEMに なりかねませんよ

まだ 良心的なのは
BDレコーダーの カタログの 見ると
暗に 気付いて ほしい事が わかります

裏表紙の 真ん中に
なぜか 突然 不自然に
パナソニックの レンズクリーナーが
大きめに 紹介されています
2024年 モデルのみ 使用できる
以前の モデルには 使用できないと
これを見ると 気づくやろと

大々的に 撤退した事を
知らせられない事は 理解してます

書込番号:26090345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

2代目HDD

2025/02/26 18:49(9ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

クチコミ投稿数:1353件 AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のオーナーAQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]の満足度4

2台同時にHDDは使えますか?

書込番号:26090691

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:4752件Goodアンサー獲得:705件

2025/02/26 19:10(9ヶ月以上前)

同事に複数台の外付固定ディスクが接続できて使えるテレビとレコーダはレグザだけかと

同事に接続できる外付固定ディスク台数は1台です

内蔵固定ディスクと外付固定ディスク1台ということであれば2台は同時に使えます

書込番号:26090709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:4752件Goodアンサー獲得:705件

2025/02/26 22:53(9ヶ月以上前)

https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=133553

取扱説明書には外付固定ディスクの利用について言及がありません

レコーダのQ&Aには外付固定ディスクは1台しかつながらないとあります

書込番号:26090971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1353件 AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のオーナーAQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]の満足度4

2025/03/10 07:31(8ヶ月以上前)

遠回りでごめんなさい
2代目のハードディスクは登録できますか(-ω- ?)

書込番号:26104656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種より4B-C60ET3を買えばいい?

2025/03/03 04:13(8ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C40GT3

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

GT3シリーズには6TBのモデルがありません。
パナソニックのOEMならPanasonic製レコーダーのを購入したほうが良いのではないか。

書込番号:26096053

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング