SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(168565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悩んだ末に・・・

2003/11/16 21:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-HX8

スレ主 ソニイハさん

うちのTVはデジタルBSなんで、Copy Once番組のHDD⇔DVDが出来ないので、そこが難点かと思いましたが、何と値段がポイントなしの73000円
で、更に株主割引の65700円と言うので、買っちゃいました!
保存版はDVD-RWで最初から撮らないといけないのが、手間ですがね・・・
画像もEPまでなら、見れますし、とってもいい買い物をした感じでした。

ちなみに、電気屋は、秦野の○○マでした。

書込番号:2133088

ナイスクチコミ!0


返信する
530530さん

2003/11/16 21:43(1年以上前)

株主ですか?

書込番号:2133187

ナイスクチコミ!0


Clip-On userさん

2003/11/16 22:11(1年以上前)

安いですね。

書込番号:2133327

ナイスクチコミ!0


株主ですさん

2003/11/17 21:52(1年以上前)

株主ですけど、どうゆう手続きで割引してくれるのですか?

書込番号:2136282

ナイスクチコミ!0


いつもは銀座素通りさん

2003/11/18 23:16(1年以上前)

他店を引き合いに出すなど、強力なネゴされましたか?

書込番号:2140003

ナイスクチコミ!0


スヌーピーまにあさん

2003/11/21 23:59(1年以上前)

買った電気屋さんの株主だったんですか?
そういう株主優待っての、わかりやすくていいですよね。
BSデジタルは、来年4月(?)から、コピーワンスに
なるみたいなので、多少高くてもDVDに移動できる
機種にしておいたほうがよかったんじゃないかと思いますけどね。

書込番号:2149863

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニイハさん

2003/11/22 04:06(1年以上前)

本当なら、HX8の2倍以上もする東芝のRDが候補に挙がっていたのですが、
以下の理由で、HX8にしました。

 1.録画したリストに画像サムネイル+タイトル名が出ること。
 2.妻や子でも判る操作性
 3.LAN接続なしでもEPG可能
 4.キーワードでのおまかせ録画

独身のマニアの頃なら、絶対に東芝にしていましたが、やっぱり家族皆が
手軽に使えるってことが一番のポイントになりました。
デジタル放送の1回録画が撮れない訳じゃないし、HDD付いているのに
TV放送をワザワザ編集して、DVDに焼くってのも面倒だし、やったとして
もいずれやらなくなるので、高価な編集機能付のを買っても宝の持ち腐れ
になります。(現に私の周りでHDD+DVDレコーダを買った誰もが、HDDしか使わないと言ってます。)
是非とも残しておきたい番組があれば、最初からDVDに録画しておけば
良い事だし、この機種で何ら問題は無いと思っております。
機械音痴の妻も十分使いこなしているようだし、この機種で大変満足
していますし、妻も子もとっても満足しています。

いずれにせよ、何をメインにするかで、購入する機種が決まると思う
んですよね。
私は、手軽に使えて、誰でも操作できる事が購入のきっかけです。
編集をメインにやるなら、是非とも他社をお勧めします。

P.S. (製品に関する情報でなくて、ゴメンナサイ)
電気量販店の株主になっておられる方には、その会社から年2回株主
優待券が来ると思います。
この優待券は年2回の権利確定日に株を持っている人宛に、数ヶ月遅れで
送付されてくるはずです。
私の持っているやつは、3&9月末決算で6&12月末に送られてきますよ。
結局、色々電気屋さんを見て、イチバン安い価格を○○マに提示し、
(その価格−ポイント分)×0.9で購入出来るので、とっても安い価格で
購入できます。この会社の株を売ったら、儲けがあるんですが、この
優待のお陰で、売るに売れません。

書込番号:2150392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニイハさん

2003/11/22 04:16(1年以上前)

↑顔が少年になっていますが、私は38歳です。

書込番号:2150399

ナイスクチコミ!0


株主ですさん

2003/11/22 15:45(1年以上前)

量販店の株主さんだったんですね.....
すぐほしかったので勘違いしてしまいした
冷静に考えればわかったのに
(わたしはSONYの株主で)
たまには割引券とかあってもいいのに...

書込番号:2151563

ナイスクチコミ!0


スヌーピーまにあさん

2003/11/22 16:54(1年以上前)

ソニイハさん

やっぱり、家電量販店の株主優待サービスだったのですね!
他店を回って調査した価格のさらに9掛けで買えるなんて
確かに安いですね。

機械が苦手って人でも使える機種なのはわかるんですけど、
ソニーにはマニア心をくすぐるような商品こそ発売して欲しいです。
これでもかって、機能をてんこ盛りにして、性能も追及したような製品
を期待しています。
PSXがあるんだから、ライトユーザー向けはそちらでカバーすれば
いいと思うんですけどね。(価格帯もおなじようだし・・・)

書込番号:2151743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

山賀

2003/11/09 20:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-S77

返信する
ひでひで♪さん

2003/11/09 20:30(1年以上前)

高いじゃん。。。しかも23GB.....出始めだから仕方ないか・・……(-。-) ボソッ

書込番号:2109853

ナイスクチコミ!0


リローデッドさん

2003/11/14 19:40(1年以上前)

BF23-G
 山賀電気   ¥2680
 あきばおー  ¥2899
 NINJA RECORDS ¥2900(ポイント29円分)
http://www.ninreco.com/shop.php?cat_maj=6

書込番号:2125788

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/15 16:46(1年以上前)

空なのに映画でも記録されてるみたいな値段だね。(T▽T)アハハ!

書込番号:2128671

ナイスクチコミ!0


権蔵さんビデオ暦21年さんさん

2003/11/15 23:22(1年以上前)

21年前当方が初めて生ビデオテープ2時間HGタイプ(スタンダードでは画質悪すぎで使いもんにならん)を買った時は秋葉原の安売り量販店で定価3300円くらいで実売2700円だった、地方では3000円以上だろう。当時も価値の分かる人だけ買った。

書込番号:2130052

ナイスクチコミ!0


権蔵さんビデオ暦21年さんさん

2003/11/15 23:37(1年以上前)

もちろんワンカートン10個入りでの1個当たりの値段、ばら売りだと3000円。

書込番号:2130126

ナイスクチコミ!0


権蔵さんビデオ暦21年さんさん

2003/11/15 23:47(1年以上前)

DVCAM DSR−130 DSR−1500A を売って買い替えじゃ →http://www.sony.jp/products/Professional/XDCAM/

書込番号:2130174

ナイスクチコミ!0


権蔵さんビデオ暦21年さんさん

2003/11/16 00:09(1年以上前)

各社より発売中もしくは発売される最上位HDD+DVDレコーダーは実売20万円弱というところ BDZ−S77が25万強になればこっち買ったほうがいいね、 所有する喜びがあるものEDV−9000の再来だ、CD再生は20万の単体機と同等らしいね麻倉怜士氏によると。 おれのP社DMR HS−2実際造りが安っぽい。

書込番号:2130267

ナイスクチコミ!0


権蔵さんビデオ暦21年さんさん

2003/11/16 00:19(1年以上前)

もちろん1本3000円のテープで2時間TV録画したが カメラ撮りにも使った 当時はカメラ部とレコーダ部が分離してて合計重量バッテリー込み7〜8kg肩に食い込むぜ。 今のカムコーダーはおもちゃに見える でもVX−1000は半年前のプレス発表で予約入れて買った。 

書込番号:2130305

ナイスクチコミ!0


権蔵さんビデオ暦21年さんさん

2003/11/16 01:38(1年以上前)

俺も早いね 買い注文出したよ そふまっぷコムで週末特価、さらにそふまっぷポイント29800円還元、さらにカード払いでカード会社のポイント約3000円付き 送料無料で支払い総額約280000円どうだ
次は12HT処分して区尾リアてか あははははh株で儲けた儲けたあははh

書込番号:2130609

ナイスクチコミ!0


権蔵さんビデオ暦21年さんさん

2003/11/16 01:48(1年以上前)

P社DMR HS−2も処分、BSDチューナーも処分 浮いたお金でS77の購入資金てか あははははh

書込番号:2130643

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/16 12:46(1年以上前)

・・・・・・・ごくろうさん。(^_^)/~~サヨナラ

書込番号:2131679

ナイスクチコミ!0


ブルーのアルミケース。さん

2003/11/18 15:07(1年以上前)

↑クチチャック じゃなかったの?

書込番号:2138500

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/18 15:16(1年以上前)

(*ノ∇)ゝみっかっちゃったっ♪

書込番号:2138520

ナイスクチコミ!0


権蔵さんビデオ暦21年さんさん

2003/11/18 23:59(1年以上前)

DSR−130 レンズ別売で200万円(税別)のビデオカメラ レンズ フジノン19倍EX仕様77万円(税別) DSR−1500Aオプションボード2枚付きで105万円(税別)のVTR 所詮君たちは逆立ちしても手が届かない ついでに俺のビデオ三脚 ザハトラー18Pカーボンミッドスプレッター仕様(耐寒−60℃)115万円(税別)その辺のビデオソフト製作会社よりたかが趣味の俺のモノの方が上  せいぜい民生機で盛り上がれ  あははははh

書込番号:2140213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予定価格

2003/11/05 00:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-HX8

クチコミ投稿数:2232件

まだ発売前ですが店員さんに販売価格を聞いてみました。
東京のヨ○○シでは99800円の10%ポイント。
横浜のヤ○ダでは 89800円の10%ポイントでした。
価格.comの最安値とほぼ同じといった所でしょうか・・・。

書込番号:2094171

ナイスクチコミ!0


返信する
kkkmmmさん

2003/11/10 20:16(1年以上前)

近所のヤ○ダ電機で83000円+10%ポイントまで値切れましたよ。
ポイントを使う人であれば、kakaku.comの値段より安いかも。
(送料や振込み手数料も要らないし)

書込番号:2113018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

amazonで

2003/10/26 17:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-GX7

スレ主 ひまわりの種さん

anazon.comで51,300円(送料無料)です。最安ではないですが、ポイントが7,000円付くみたいです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009V8LN/ref=br_e_ts_4//250-4885129-8813825

書込番号:2064465

ナイスクチコミ!0


返信する
07773さん

2003/11/02 14:43(1年以上前)

ここで買ったけど、なんか怪しかったです。
外箱は1回開封したのをまた上から透明テープが貼ってある。
ラベルの剥がしたような跡を、A4程度の紙を貼って隠してある。など。
あと、リモコンの文字も印刷ミスみたいで不鮮明でした。
実際使ってみて何の問題もありませんでしたが・・・。

書込番号:2085142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\58,800をみて衝動買い

2003/09/20 21:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-VD6

スレ主 RyoSoKeiさん

カミさんの強い要望にて予約を考えてオンラインショップめぐりしていたら,なんと「\58,800,送料無料」というのを発見。当然Click!でも実際の発売日はいつなんだろう?早く来ないかな。

書込番号:1960318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約しました

2003/09/18 19:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-HX10

スレ主 hisadog2さん

いろいろ考えましたが、予約しました。
地上波EPGと野球延長録画、そして、+−RWが使えることが決めてとなりました。
とにかく、EPGは使ってみると分かりますが、もう元には戻れない!!
妻が気に入っていて、DVDレコーダーにこれが付いていないならいらない!
と言われていたので。
その妻が、毎夏カッカしているのが、野球中継。
これをクリアできるDVDレコーダが出るなら買ってもいいわと言ってくれたのも後押しになりました。
まだ2ヶ月ありますが、楽しみに待っているところです。

書込番号:1954526

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃらんポランスキー監督さん

2003/09/20 12:00(1年以上前)

個人的に +RW のメリットは何もないと思いますが
それを抜きにしても、EPG 搭載でこの HDD 容量、この値段なら文句なし!


この機種がタイムシフト対応だというのは朗報ですが・・・それはそれとして
腹が立ったら必ずTV局に電話なりメールを入れましょう。

僕も野球には腹を据えかねていて、何度もメールで苦情を入れています。
(こういう苦情は数がモノを言う)

別に野球放映をするなとは言いませんが、とにかく他の番組まで放送時間を動かすのはヤメテ欲しい。どうしても放送したけりゃ3時間でも4時間でも枠を取ればいいんです。最初からわかっていれば、いつもと時間が違っても別に困りません。

それと、時間がずれるという事は
野球の後ろにある番組は軒並み視聴率が下がると言うことですよね。
そんな事されてよくCMスポンサーは黙ってるもんだと思います。

書込番号:1958996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング