SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(168567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FT1000

スレ主 Ai_Lifeさん
クチコミ投稿数:84件

ソニーからブルーレイディスクレコーダー
「BDZ-FW500/BDZ-FW1000/BDZ-FW2000/BDZ-FT1000/BDZ-FT2000/BDZ-FT3000」
本体ソフトウェアアップデートの通知が来ました。(以下、メールより引用)

2020年3月12日発信
ソニー株式会社
ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社
ソニーマーケティング株式会社


日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-FW500/BDZ-FW1000/BDZ-FW2000/BDZ-FT1000
/BDZ-FT2000/BDZ-FT3000」を対象に、本体ソフトウェアアップデートを
ご案内いたします。
つきましては、以下の説明をお読みになり、本アップデートを実施ください
ますようお願い申し上げます。

【対象製品】
BDZ-FW500/BDZ-FW1000/BDZ-FW2000/BDZ-FT1000/BDZ-FT2000/BDZ-FT3000

【アップデートの内容】
[1] 録画動作の安定性改善
[2] 編集操作の安定性改善
[3] その他の機能改善

【アップデート開始日】
USBメモリーによるアップデート :2020年3月12日(木)
放送ダウンロード(地上デジタル/BSデジタル):2020年3月16日(月)
                       〜2020年3月22日(日)

▼本アップデートについて詳しくはこちら
https://www.sony.jp/bd/update/?s_tc=jp_ml_inf_bd_200312_03

(以上、引用終わり)

書込番号:23280350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/12 17:48(1年以上前)

この間FBTに来てた内容と一緒かな?とは思いますがどうだろう?
因みにZ系にも来てました。

この世代までは動作がもたつく、録画リスト画面が突如クリアされて起動時のカーソル位置に戻されるなど、なかなかイラッとさせられることが多いので動作が軽くなってると良いですね。

書込番号:23280363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合改善アップデート

2020/03/05 17:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000

クチコミ投稿数:12515件 BDZ-FBT4000のオーナーBDZ-FBT4000の満足度5

製品登録者向けにメールで案内が来ました。

https://www.sony.jp/bd/update/?nccharset=7CDDE848&searchWord=BDZ-FBT4000

要件は狭い事象ですが、
こっそり件のACASの不具合の修正しててたりして?

書込番号:23267586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2020/03/06 08:04(1年以上前)

ACASが原因と思われる症状による交換品、今度は録画リスト画面を開いているとフリーズして電源が落ちるという不具合によりまた入院になりそうです。

(-_-;)

書込番号:23268573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件 BDZ-FBT4000のオーナーBDZ-FBT4000の満足度5

2020/03/06 08:08(1年以上前)

>Tackaさん
どうもです。
あー、やっぱり基板の問題ですかね…

書込番号:23268582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2020/03/06 09:14(1年以上前)

また修理もしくは交換になるのでHDD内の録画データをディスクに移設しているのですが(3度目!)、1番組だけ再生は出来るのですがダビング出来ないという症状も出てます。


書込番号:23268665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

BS・4K・CSの設定について

2020/02/12 06:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2000

クチコミ投稿数:51件

aupayのキャンペーンにつられて本機を購入しました。
早速設定をと思い初期設定を行うもBS・CSの設定で躓き、
配線のし直しや確認。初期化、リセット、電源抜き差しを行うも改善なし。
ファームウェアも最新。
サポートに連絡するも繋がらずLINEサポートで相談しても
既に実施した方法の提示しかない状態。
アンテナレベル・品質もは正常値でレコーダーのチューナーを通している
テレビでは問題なし。
しかもレコーダーではBS・4K共にNHKは映る状態。
購入店に相談しSony派遣の方より初期不良が大きいと言われて
交換対応をして貰うも症状改善ならず。
万策尽きて返品も考えましたがここの掲示板を確認し
BS・4Kのチャンネル設定で「全て選曲する」を選択するとチャンネル設定が完了しました。
初期設定では設定できず後からユーザーで弄らないといけないのはどうなのだろう?
環境に依存するタイプの問題なのでしょうか。
おかげで丸々半日を費やしてしまいもったいない1日を過ごしてしまいました。
愚痴ばかりだとアレなので参考程度に購入価格を書いておきます。
ヤマダ電機で85000円提示。
付与される商品券5000円をそのまま使い80000円に
ポイント5%(4250p)をつけて貰いそのポイントで5年保証に加入です。
aupayのポイントで16000ポイント付与で実質60000円での購入になりました。

設定がスムーズだったらもっと嬉しい気持ちになれたのにと言うのが正直な気持ちですが
あとは様子見してみようと思います。

書込番号:23225349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/12 07:19(1年以上前)

>文字ツメさん
長くて理解し難かったのですが。

初期チャネル設定不具合がある。
地上波、BS含めた全チャネル選局しないとチャネル設定が出来ません。

という事ですね。

書込番号:23225377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:181件

2020/02/12 07:49(1年以上前)

下記を参考にして

新4K8K衛星放送視聴に必要なもの
https://kakaku.com/kaden/article/4k8k-broadcast/

4K・8K放送を見るためには?4Kテレビでは4K放送は観れない
https://kaoruya.org/blog/4k8k/

受信偏波:右旋円偏波/左旋円偏波のBS・CSアンテナ
https://kakaku.com/kaden/antenna-others/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1

書込番号:23225399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/12 08:00(1年以上前)

どうゆう不具合があるのかさっぱりわからないんだお

BSやCSやBS4Kは全国共通だから特別な設定をしなくても映ると思うんだお

番組表が出ないってことなら電源を切って数時間放置しないと出ないお

書込番号:23225411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2020/02/12 08:50(1年以上前)

文字ツメさん

お安く購入できて良かったですね。

>初期設定では設定できず後からユーザーで弄らないといけないのはどうなのだろう?
地デジはアンテナでもケーブルテレビでも、設定の環境は大きく変わらないけれども、BSはアンテナとケーブルテレビ、共同受信で設定が変わるので、ユーザーにお任せしているのでは?
面倒なら、設置サービスに頼む方法もあります。

書込番号:23225466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/12 09:09(1年以上前)

そうゆえば無茶苦茶な接続をしても地デジやBSの一部の番組が映ることがあるから
接続を間違えてるのに初期不良に違いないと思い込み気づかないことがあるのだお

もしかして地デジとBSや入力や出力を逆に接続したんじゃないのかお?

書込番号:23225494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2020/02/12 10:28(1年以上前)

簡単に交換する方も大変だわな…

書込番号:23225585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2000

スレ主 youta1229さん
クチコミ投稿数:36件

(0H00M)だが4秒だけ録画されている。

PS4のスタンバイランプが付いているので停電はありえない。

4K番組を録画中に、録画済みの4K番組を編集し、BD-Rへダビングするとフリーズしたり、そのまま放置すると勝手に再起動してしまいます。

具体的には


「チャプター編集でチャプター削除」

「タイトル部分削除でフレーム単位でCM部分を削除」

「ダビング→ディスク→高速ダビング→HEVC形式でダビング」

ダビング中の進行状況が54%か86%のまま進行状況のバーが止まり、中止を選択しても本体のイジェクトボタンを押してもトレイが出ず、本体電源ボタンを押しても反応がないため、電源も切れなくなります。

そのまま放置すると勝手に再起動し、本体のメッセージに「ダビング中に電源コードが抜かれたため・・・」というメッセージがあります。リセットボタンを押し再起動させるとメッセージは表示されません。

この現象が起きると、ホーム画面から戻るを押しても放送中の番組が映らず(画面が真っ暗)、録画した番組を選択しても画面が暗いまま再生できず、録画中の番組も録画に失敗しています。

ディスクもBD-Rなので使えなくなります。



他のパターンは、BS4KのSHIROBAKO総集編を録画中に、録画したBS4K番組のダイ・ハード3を上記の手順を行い、ディスクへダビング中に他の録画した4K番組を再生していたところ、急に画面が固まり、リモコンを操作しても反応せず、本体のイジェクトボタンと電源ボタンを押しても反応しないため、そのまま放置したところ、勝手に再起動しました。

その後電源をつけると本機のメッセージに「録画中に電源コードが抜かれたか・・・」の旨のメッセージがあり、録画は途中までされず、ディスクも使えなくなりました。

そのあと日付をまたぎ、タイトルは忘れましたが0:00-0:30の4K番組を録画中に再度ダイ・ハード3をディスクへダビングさせたところ、ダビング中の画面のまま放置させたところ、途中で進行状況のバーが止まっていることに気づき、その後上記の同様の現象で録画は失敗、ダビングも失敗しました。

この録画したダイ・ハード3は一度もスキップしたりせず、最初から最後まで見れたので番組ファイル自体に問題はないと思います。




他にも「検索して予約」で操作中にフリーズしたりとまともに使えないので12月21日に家電量販店で購入し、1/7に初期不良として交換しましたが、本日


1/11(土)19:00〜20:54 BS4Kの「BS笑点ドラマスペシャル 初代林家木久蔵おバカスーパースター誕生までの半生」を録画中に、

1/11 BS朝日4K 「沈黙の標的」<吹き替え版> 主演スティーブン・セガール 

をチャプター編集とタイトル部分削除をした後BD-RにHEVC形式にて高速ダビングをさせ本機の電源をリモコンで切り、しばらく放置し本機の電源を入れたところ、残り時間86%(残り2分)でフリーズしていました。

挿入したBD-Rは低速で回転しているようです。


完全なフリーズというより、メニュー画面の項目移動はできるが、この現象が起きると本体のイジェクトボタンと電源ボタンを押しても反応せず、リモコンのホームボタンを押しても
放送中の番組が映らず(画面が暗いまま)、本機状態確認からディスクへのダビング中止を選択しても、メニュー画面には戻るがイジェクトボタンが反応しないためどうすることもできません。


ダビング中にBS11の1/11(土)20:55-21:00どるふろ-狂乱編-#3

を予約していましたが、(0H00M)で4秒しか録画されていません。「BS笑点ドラマスペシャル 初代林家木久蔵おバカスーパースター誕生までの半生」は最後まで録画されていました。



他にも本体交換をした日の夜、セットアップし配線も終え番組表取得し、番組を予約しましたが、朝本機の電源を入れたところ、
「録画時に電源コードが抜かれた、停電などにより電源が落ちたもしくは、リセットや本機の動作異常により再起動したため_録画タイトル_は正常に録画できませんでした。」など、新品なのにいきなり録画に失敗し、30分の番組が途中から録画され24分しか録画されていないなど、今までBDZ-AT970TやBDZ-ZW550を使ってきましたが、同じ使い方をしてこのような現象はありませんでした。



録画中など本体に負荷がかかるときは触らないほうがいいのでしょうか?
それとも、このBDZ-FBT2000だけの不具合なのでしょうか?

書込番号:23162368

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/12 06:46(1年以上前)

Panasonicのディーガは重たくなりそうな並列処理をあまり出来ないように制限したり、プログラムも軽めにしてたりで
融通きかないけどわりと安定してるお

SONYやTOSHIBAは録画中にも色々出来たり便利に出来てるけど、色々やらせすぎると軽トラに1トンぐらい荷物を載せて上り坂に挑戦している感じで無茶苦茶だと思うんだお

SONYのレコーダーはユーザー側でやれそうか無理そうか判断して動かした方がいいと思うお

書込番号:23162496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 BDZ-FBT2000のオーナーBDZ-FBT2000の満足度5

2020/01/12 09:55(1年以上前)

録画中触らない方がいいか?
→はい 所詮簡易パソコンです
パソコンだと思って使用してる私みたいな古い人間はディスク書き込みは完全なフリー状態でないと恐くて出来ないと思ってしまいます
最近のパソコンは高性能なのであまり気にしない人が多いのかもしれませんね

Sonyに報告(もちろん任意)してソフトウェアアップデートを待つしかないですね

書込番号:23162689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

VHSダビングは可能なのか?

2019/12/28 22:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:173件

当該機種にて、1980〜1998年頃の
市販のVHSテープを保存しようと
ダビングしましたが

エラーメッセージがでます
(コピー制限された映像だった為〜
正常に録画出来ませんでした)

でも問題なく再生しているみたいです。
まだ、DVDには落としてませんが
不具合が発生するんでしょうか?

書込番号:23134787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2019/12/28 22:49(1年以上前)

>でも問題なく再生しているみたいです。

再生してみると、暗くなったり明るくなったりを繰り返しますよ。

書込番号:23134808

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/28 22:54(1年以上前)

コピーガード信号入りは無理ですね。昔は色々有りましたが。。ここには書けないです。

書込番号:23134818

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/12/29 00:49(1年以上前)

マックdeマックさん

他の方が言われるように、明るくなったり暗くなったりすると思います。
正直、視聴に耐えないと思います。

合法的にダビングするには、一旦8mmビデオデッキにダビングして、
8mmビデオデッキからBDレコーダーにダビングすれば、
明るくなったり暗くなったりせずに、ダビングできます。

1980年頃に発売されたVHSやベータでも合法的に可能ですが、
さすがに実働するデッキは存在しないでしょう。

書込番号:23135015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2019/12/29 03:50(1年以上前)

>yuccochanさん
>kockysさん
>masa2009kh5さん
ありがとうございます。

HDDからdvd-rw(VR)に落としました。
圧縮の為、だいぶ荒くなりましたが
ノイズも出ていないんですよ。

ミュージックビデオ(掲載NG?)
On the road "films" shougo hamada 89min 1989
Road out "movie" 97min 1996
The cardigans LIFE 57min 1995

映画ではないからか?
今のところ、この3本ですが、すべて
エラーメッセージが出るのに見れるんです。
24インチの小画面なんで、気づかないのか?

遠い記憶ですが、昔VHSレンタルで、ビデオや
DVDレコーダーでは出来なかったように思います。
このBDレコーダーがおかしいのかな?

でも調べましたら、
私的使用のための複製(著作権法第30条)
により、自分の所有物でもデジタル化の時点で
アウトみたいです。 それも10年前から
無知は恥ずかしいです。

なんで、やめておきます。

書込番号:23135125

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/12/29 13:06(1年以上前)

マックdeマックさん

>なんで、やめておきます。

止める必要はありません。合法です。
違法になるのは、何らかの技術的手段(ソフトや機器)を使って、
コピーガードを外してコピーする時です。
何も使わずに、普通にコピーできるのなら、それは合法のコピーです。

先に8mmのビデオデッキに一旦コピーするなら合法と書きましたが、
ひょっとしたら、このBDZ-EW1100 は、コピーガードが働かない機種なのかもしれません。
それなら、合法です。
または、ダビングした3つのソフトにコピーガードが入っていないのかもしれません。
この場合も、コピーは合法です。

書込番号:23135760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2019/12/30 02:50(1年以上前)

>yuccochanさん

合法なんですか? 良かったです。

よくわかりませんが、画質に対する興味も
失せて来てまして、VHSやLDがまだあるので
機器が動いているうちに、メディア変換して
保存しようと考えてます。
ベータもありますが、機器が動きません。

なお店頭で4Kは見ない様にしてます。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:23137288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

録画番組の再生開始に時間がかかる対策

2019/12/22 11:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2100

クチコミ投稿数:9件

いつからか不明ですが、録画した番組の再生開始までに時間がかかるようになってしまいました。
リモコンの再生ボタンを押すと、真黒な画面がしばらく続き、それから再生されます。
ネットで検索したら、ET2200ではネットワーク設定によって改善するとの記載がありましたが、同様のメニューは無く、結局リセットで復旧し再生開始までのタイムロスは無くなりました。

『再生、停止後の処理に時間がかかるようになった』のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000710799/SortID=19702361/

書込番号:23122100

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET2100のオーナーBDZ-ET2100の満足度5

2020/05/17 12:46(1年以上前)

それ、繰り返すようになって来たらHDDの寿命に近づきつつあると思いますよ。

書込番号:23409349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング