ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BDドライブ交換

2025/07/08 16:42(2ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > BDR-WD900

スレ主 TO-Uさん
クチコミ投稿数:36件

BD-R, RW共に書き込み・再生できなくなり、BDR-L08SHEに交換してみました。ベゼルは取付不可でしたが、ドライブ本体は取り付けることができました。動作も問題なく使用できております。パイオニアBDレコーダーの互換性情報はなかなか見つからないため不安でしたが、交換して正解でした。なによりS端子付きのコンポジット入力を利用できることが強みです。

書込番号:26232327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早見再生について

2025/07/07 17:17(2ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > フナイ > monblu HBD-WA10

スレ主 MUHIBUNEさん
クチコミ投稿数:18件

取扱説明書なと確認はしたのですが、念の為、ご教授願います。
レンタルしてきたBDディスク、DVDディスクも早見再生出来ますか?

書込番号:26231396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/07 19:14(2ヶ月以上前)

>MUHIBUNEさん

この機種では無いですけど、再生ボタン長押しでは早見再生出来ない時は

早送りを押すと出来ますね(パナのディーガ)

書込番号:26231522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:63件

2025/07/08 05:55(2ヶ月以上前)

>MUHIBUNEさん

ディスクのでも再生ボタンを押せば早見、スローで再生できますよ(ちゃんと音も出ます)

書込番号:26231847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDすぐに壊れました

2025/07/07 06:41(2ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRW50

クチコミ投稿数:4件 DV-HRW50のオーナーDV-HRW50の満足度4

家族のVHSをダビングするために買ったのですが、DVDの方が1ヶ月で壊れました。VHSはまだ生きてます。

書込番号:26230989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/07 09:45(2ヶ月以上前)

>しゃもじ_さん

コンポジットの端子のあるBDレコーダーを買えば良いじゃないですか

ハードオフのジャンクコーナーにあると思いますよ(BDレンズは死亡)

書込番号:26231091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 DV-HRW50のオーナーDV-HRW50の満足度4

2025/07/08 09:01(2ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます!

書込番号:26231964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

15年振りに買い替えました。

2025/07/06 14:13(2ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

スレ主 ayaayaryouさん
クチコミ投稿数:34件

15年前に買ったDIGAはまだ、使えるのですが、新しいのが欲しくなって、この機種を先日買いました。どうせなら4Kが観れた方がいいなと思い、また全録までは必要がないので、この機種に狙いを定めて近所のケーズ電器に行きました。店頭にはこの機種は並んでなくて販売員の人もこの機種は見たことがないとのことでしたが、一応在庫を調べてもらったら、一台だけ在庫があって、しかも特売中で、クーポンや会員の5%割引を使って税込で51千円位で購入できて、大満足です。
性能も今までの機種とは隔世の感があって、不具合もなく今のところ大満足です。タイムワープがなくなっていてどうしようかと思いましたが、もっと便利な機能に代わってたんですね。やはり15年の差は大きい。自分はドラマを録画して観る派なので、DIGAは重宝しています。

書込番号:26230321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2025/07/06 14:47(2ヶ月以上前)

ayaayaryouさん

お安く購入できたのですね。
15年ぶりということは2010年ですか。BDドライブもそろそろな気がするので、HDDに必要な番組があれば、BDにダビングした方が良いですよ。

書込番号:26230344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaayaryouさん
クチコミ投稿数:34件

2025/07/06 15:23(2ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
返信ありがとうございます。
ところで、教えてください。BDドライブというのは、ブルーレイディスクのことでしょうか?

書込番号:26230372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2025/07/06 17:11(2ヶ月以上前)

ayaayaryouさん

>ところで、教えてください。BDドライブというのは、ブルーレイディスクのことでしょうか?

ブルーレイディスクを再生、記録する光学ドライブがBDドライブで、お持ちのレコでBDのほかに、DVDの再生や記録、CDの再生ができたと思います。
ダビングとかしたことはないですか?

書込番号:26230463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaayaryouさん
クチコミ投稿数:34件

2025/07/06 17:39(2ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
ブルーレイディスクにはよくダビングしています。ハードディスクが最近常にいっぱいなので!
壊れる前に残りもダビングした方がいいですね。

書込番号:26230482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

録画動画のノイズがひどいです

2025/07/06 06:08(2ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202

スレ主 edamonn222さん
クチコミ投稿数:8件

cs、bsアンテナは設置しておらず地上波のみ視聴可能な状態で、昨年購入したデッキです。ここ2、3ヶ月、録画した動画のノイズが酷くて見られません、元々使用していたデッキ(ディーガ)もまだ使えるため置いていて、そちらで録画したものはノイズはなくクリアに見られます。(9年間使用していてディスクへの書き込みができなくなり新しく購入しました)アンテナレベルは59/59で問題ないと思うのですがノイズが入る原因が分かりません。アンテナのコードを繋ぎ直したりもしたのですが改善されず。保証期間が微妙に過ぎており、買った店に行っても新たに買えと言われると思うのでまだ行っていません。

書込番号:26229998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 edamonn222さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/06 06:36(2ヶ月以上前)

途中で投稿してしまいましたので追記です。アッテネータ切⇒入に変更してみましたが特に影響無く。の状態です。何が原因かヒントをいただけたらと思います、よろしくお願いいたします。

書込番号:26230009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/06 07:17(2ヶ月以上前)

>edamonn222さん

通常、視聴していて問題が無ければ、HDDの不良だと思いますが

チューナーの故障で有れば視聴時にも異常が見られるはずですからね

書込番号:26230040

ナイスクチコミ!1


スレ主 edamonn222さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/06 07:30(2ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。テレビは問題なく見られています。ディーガ録画した動画視聴画面だけがノイズだらけになります💦不思議なことにCMは一切ノイズが入りません…。

書込番号:26230048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/06 09:09(2ヶ月以上前)

アンテナレベルチェック時のチューナーは録画2を使用しています。
なので録画1のチューナーが故障しているのでは?
ダブ録中に録画1を終了させれば録画1のチュナーで
視聴する形になるので視聴して乱れがあるようなら
録画1のチューナー故障で確定です。

書込番号:26230116

ナイスクチコミ!2


スレ主 edamonn222さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/06 09:33(2ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
いただいた回答を参考に、購入したお店に聞いてみます。ディーガはこのノイズが出る質問が多いようです。ありがとうございました。

書込番号:26230136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/06 14:27(2ヶ月以上前)

これはたぶん接続を間違えてますね
本当に地デジだけなら、壁の端子に繋いだアンテナコードはレコーダーの地デジ入に
そしてもう一つのアンテナコードはレコーダーの地デジ出に繋ぎもう一端をテレビの地デジ入に接続してください

集合住宅に住んでいたり、壁の端子がふたつあるようなら、今の話はなかったことで

書込番号:26230332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 edamonn222さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/06 15:00(2ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます
仰られるとおりに接続しており、これ以外の接続方法を知りません。やはり買ったお店に問い合わせてみます、ありがとうございました。

書込番号:26230354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/06 15:43(2ヶ月以上前)

>edamonn222さん

自分もHDDの故障かと思います。HDD初期化しても直らないなら、内臓HDD諦めて外付けHDDを使うのもありかも。

書込番号:26230389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/07/06 15:52(2ヶ月以上前)

ちょっと気になったのですが…
ディーガの録画映像ではなく、ディーガの放送中番組を表示している状態でノイズは出るのでしょうか?
出るなら原因はアンテナ。出ないなら原因は録画装置側ですよね。
その場合、HDDに不具合がある可能性も考えられますが、ディスクアクセスエラーが出ていないのなら、原因は他にあるかもしれませんね。

書込番号:26230396

ナイスクチコミ!2


787Bさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/06 15:58(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

録画した映像と書いてますよ。

書込番号:26230401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 edamonn222さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/06 16:17(2ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。録画しながら見ているテレビ画面は綺麗です。録画したものを再生した画像のノイズがひどいのです。HDDが問題のようですね…。

書込番号:26230414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/06 16:22(2ヶ月以上前)

>edamonn222さん

症状が数ヶ月前からのようですので、保証期間が少しすぎても一応パナソニックに問い合わせてみては?

書込番号:26230418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 edamonn222さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/06 16:27(2ヶ月以上前)

そうですね、1度相談してみます。
ご親切に何度もありがとうございました🙏

書込番号:26230421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/07/06 16:54(2ヶ月以上前)

>edamonn222さん

了解です。
もしかしてディーガのチューナーではなくテレビのチューナーが綺麗だと言ってられる可能性を考えたもので。
でしたらアンテナには全く問題ありませんので録再部分のトラブルですが、個人的にはHDDではない気がします。ドライブの故障なら一部の番組だけおかしいとか、そもそも再生できない、途中で止まるといった症状が多い気がします。
いずれにしても修理対応しかありませんので、サービスに問い合わせですね。

書込番号:26230449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/06 16:54(2ヶ月以上前)

画像見ると、差し方が逆になってるように見える
青い輪っかのあるケーブルをレコーダーのアンテナから入力に繋ぎ、金属っぽい方をレコーダーのテレビへ出力に差して下さい

書込番号:26230450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/06 17:10(2ヶ月以上前)

それから写真からだとテレビに差してあるコードがきちんとテレビに差してないように見える
外して差し直した方がいいかも

書込番号:26230460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/07/06 18:19(2ヶ月以上前)

>ペンギン事変さん

ライブ再生は綺麗なんだから、アンテナの可能性はありませんよ。σ(^_^;)

書込番号:26230508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/06 18:54(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
逆に刺さってるように見えるよ

書込番号:26230545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 edamonn222さん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/06 19:38(2ヶ月以上前)

遅くなりました、解決済後よく見たらおっしゃる通り逆になっていました!いま繋ぎ直してみました。これで様子を見ます、どうもありがとうございました。

書込番号:26230578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/06 23:45(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>ドライブの故障なら一部の番組だけおかしいとか、そもそも再生できない、途中で止まるといった症状が多い気がします。

HDDのセクター不良とかPCでなった事無いですか?

PCの様に最適化が出来れば治まるかもしれないけど

レコーダーだと初期化するしかないですね

書込番号:26230910

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

USBについて

2025/07/05 00:47(2ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > フナイ > monblu HBD-WA10

スレ主 MUHIBUNEさん
クチコミ投稿数:18件

USB端子は動画(mp4やmkv)は観れますか?

書込番号:26228933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:4324件Goodアンサー獲得:643件

2025/07/05 10:23(2ヶ月以上前)

動画は見れないと思います

取扱説明書では写真は見れるとあります
スライド・ショーを実行できるとあります
取扱説明書の115頁からと139からに記載があります

USB端子に接続してUSB記録媒体に書き込んだ動画を見れるとの記述は見当たりませんでした

書込番号:26229177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング