ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーガのお好み番組表

2025/02/25 23:00(8ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

クチコミ投稿数:3件

ディーガの設定でお好み番組表?を順番に作成する為に
ネットで見た方法で一度全削除しました。
で、再登録しようとしても出来ません。
登録したいチャンネルで、お好みチャンネルを押したら
10チャンネルに変わってしまいお好み番組表になりません、やり方教えて下さい

書込番号:26089604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:80件

2025/02/26 00:41(8ヶ月以上前)

>みかみ野良さん

テレビを観ている時に10秒戻るボタンを長押ししてたら画面の左側にお気に入りのリフトが出てくるはずですよ

書込番号:26089702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/26 01:22(8ヶ月以上前)

>みかみ野良さん

消した様に、ネットで見て設定すればいいじゃない

書込番号:26089733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表の設定変更後の固定化について

2025/02/24 18:02(8ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X302

識者の皆様にお尋ねします。
番組表を表示後、サブメニューから表示対象の項目で「設定チャンネル」を選んでも
その時だけで固定化できず、次の同じ操作からは「すべて」になっています。
これは仕様であって、デフォルト化していて変更は出来ないのでしょうか?
自分で見る必要ないチャンネルは常に非表示にしたいのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:26087641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:219件

2025/02/24 19:09(8ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:4件

2025/02/25 20:00(8ヶ月以上前)

>masa2009kh5さん
無事解決しました。ありがとうございます。助かりました。

書込番号:26089249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS203

クチコミ投稿数:25件

こちらの機種を使用してます。

ディーガ を追加購入してお部屋ジャンプリンクで音声付き早見再生は可能ですか?

書込番号:26087480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2025/02/24 18:29(8ヶ月以上前)

>momonnga2002さん

基本、ディーガ同士なら音声付き早見再生は可能と思います。
別モデルですが、私の環境では出来てます。

書込番号:26087681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1313件Goodアンサー獲得:216件

2025/02/25 08:11(8ヶ月以上前)

4X1002 ← → 4CT301

4K、2Kにかかわらず再生ボタンをおしてもできない。

書込番号:26088400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2025/03/08 21:22(8ヶ月以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。
早見再生できるのですね。

>balloonartさん
2年以上前の機種ですと早見再生出来ないのですね。

書込番号:26102929

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2025/03/08 22:12(8ヶ月以上前)

>momonnga2002さん

お部屋ジャンプリンクで音声付き早見再生ができるのは、早送り 1速時のみです。
最近の機種は、再生ボタンを複数回押して1.3、1.6、2.0倍速の早見再生速度が変えられますが、
お部屋ジャンプリンクでは、再生ボタンを押しての音声付き早見再生はできません。
よって、お部屋ジャンプリンクで音声付き早見再生は1.3倍速のみです。
古い機種でも早送り 1速時の早見再生はできます。

書込番号:26102974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2025/03/12 18:34(8ヶ月以上前)

>Curtis210さん

ありがとうございます。
お部屋ジャンプリンクで音声付き早見再生は
早送り 1速時の1.3倍速のみなのですね。

当方こちらの機種で単独ですが早送り 1速時では音声は出ませんでした。
お部屋ジャンプリンク時にのみ、早送り 1速時で音声付き早見再生1.3倍速が
可能なのでしょうか?

書込番号:26107883

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2025/03/12 20:45(8ヶ月以上前)

>momonnga2002さん

>当方こちらの機種で単独ですが早送り 1速時では音声は出ませんでした。

この機種は持ってませんが、取説には「早送り 1速時のみ音声が出ます。」と書かれていますよ。
4K番組の再生でしたか?

お部屋ジャンプリンク時でも早送り 1速時のみ音声が出るはずですが、
リモート対象によっては音声がでないという書き込みはありましたが、真偽は不明。

書込番号:26108043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予約録画時の録画モード変更について

2025/02/24 11:39(8ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X203

クチコミ投稿数:3件

先日、購入して早速、予約録画をしようとすると、録画モードが5倍の次は15倍になっています。
全自動録画は0.5倍刻みで設定できるのに、予約録画はできないのでしょうか?
個人的には容量のことを考えると7倍とか8倍くらいで録画したいです。
もしやり方をご存知の方がおられたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:26087130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:143件

2025/02/24 14:57(8ヶ月以上前)

答えは簡単ですがそれでは取説を見ないでしょう

ご自分で解決してください

書込番号:26087418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 15:11(8ヶ月以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
一応、私なりに取説はしっかりと見ましたが、見つけられませんでした。
できれば何ページに書いてあるかだけでも教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:26087433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:531件

2025/02/24 15:47(8ヶ月以上前)

ビューネくんさん

困った時のサブメニューです。

書込番号:26087474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/24 16:26(8ヶ月以上前)

>ビューネくんさん

詳細設定で弄れるだろww

書込番号:26087521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2025/02/24 16:52(8ヶ月以上前)

番組予約から録画モードを選んだ時に画面の下に絵が出るでしょ。
その絵を良く見てください。

あと、取説の表紙に
『さらに詳しい操作説明は』ってあるでしょ。
そこから辿って、取扱い説明書活用ガイドを熟読してください

書込番号:26087550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 17:38(8ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
コメントありがとうございました。
サブメニューから変更できました。
お世話になりました。

書込番号:26087600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 golf727さん
クチコミ投稿数:1件

2006年に購入した製品(DVーARW25)がリモコン操作不調でリモコンを修理(スマホで赤外線を感知OK)、今度はDVDレコーダー側との操作ができなくなった。手動で電源などは動作確認OK・・・受光部赤外線センサーを交換することにしました。部品メーカー、型番が不明でわかる方がおられましたら教えてください。

書込番号:26085769

ナイスクチコミ!1


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2025/02/23 12:17(8ヶ月以上前)

もう19年前の製造ですから、部品も、わかる人も、

どちらも、出てこないのではないですか?

書込番号:26085812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2025/02/23 12:55(8ヶ月以上前)

19年前のにこだわる価値が?
新品は無理なので、中古部品を探すしか無いでしょう。
中古の本体がメルカリになります。
部品取りに買うのもありか?
DVD機より、BD機に買い替えたほうがいいでしょう。

書込番号:26085865

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:143件

2025/02/23 22:32(8ヶ月以上前)

チップを抜いてから質問しましょう

それから画像検索とかになります

書込番号:26086569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

機能に関する必要

2025/02/23 11:31(8ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS203

クチコミ投稿数:2件

書込をさらっと見ましたが、見つからなかったので、質問させてください。
・B-CASカード
 B-CASカードは対応しているのか?
 ※最近は、A-CASが多く、手元のB-CASを挿入して使えるかを確認したく

・チャプター
 今までSONY製のBDREしか使っておらず、恐縮ですが、リモコンの「前」、「次」ボタンを利用した
 チャプター機能(CM飛ばし)は搭載されているのか?

ご存じの方がいらっしゃれば、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26085756

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2025/02/23 11:49(8ヶ月以上前)

この質問、難しい話ですかね。

・4kチューナ非搭載機は、B-CASでの対応、
・4Kチューナは、B-CASで対応できず、A-CASでの対応
・4Kチューナ搭載全録機は、A-CASが基本で足りないチューナをB-CAS併用があったりする。

なぜ、メーカーの説明を見ないのでしょうか?

https://panasonic.jp/diga/c-db/products/DMR-4T203/spec.html

付属品の項目を見てください。B-CASと記載がないですよ。



もう一点、
前、次ボタンで、でチャプターが飛ばせるか?

チャプターが飛ばせないレコーダなんてあるのでしょうか?

書込番号:26085779

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング