ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンの接続技術

2024/12/21 20:45(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W102

クチコミ投稿数:2件

こちらのレコーダーのリモコンはBluetoothでの接続でしょうか?
またレコーダーでリモコンがBluetoothの接続のモデルは今販売されているものではどんなものがあるのか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:26008343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2024/12/21 21:24(11ヶ月以上前)

>CCOサンタさん

ディーガは2018年モデルを最後に、リモコンの無線(bluetooth)接続は無くなったと思います。
残念ですが、現在は全て赤外線方式のみだと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229443/SortID=23226730/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171145/SortID=22878565/

書込番号:26008408

Goodアンサーナイスクチコミ!2


美良野さん
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:143件

2024/12/21 22:11(11ヶ月以上前)

機材や取説にBluetoothのロゴマークの記載がなければ採用されていません

書込番号:26008460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/12/22 11:54(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
やはり全部赤外線になってしまったのですね、レコーダーを丸出しにしたくなかったので、残念です。

書込番号:26009038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

2x202と2x302違いについて

2024/12/20 10:49(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X302

スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

202と2x302 チャンネル登録数とHDD容量は異なりますが、大きな違いは他あるものでしょうか。 ほぼ同じ値段なので どちらにしようか 大きな違いがわからず 型落ちで良いか悩んでおります。

書込番号:26006510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2024/12/20 11:07(11ヶ月以上前)

>rain3さん

2x202と2x302なら、HDD容量が違うだけでチャンネル録画数は同じですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001436931_K0001436932&pd_ctg=2027

書込番号:26006528

ナイスクチコミ!0


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2024/12/20 21:01(11ヶ月以上前)

>rain3さん

こんにちは。
全録4チャンネルの標準設定の場合、202で全録できるのは地デジのみとなります。
一方、302の場合は全録4チャンネルの内3チャンネルまではBS/CSから選択することもできます。
202でも全録6チャンネルに設定すればBS/CSの全録も可能となりますが、この場合、通常録画は1チャンネルに限定され使い勝手がかなり悪くなります。
従って、BS/CSを全録するのであれば302を選択した方が良いですし、全録は地デジのみで十分ということであれば202でも良いかと思います

書込番号:26007105

ナイスクチコミ!2


スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

2024/12/22 18:03(11ヶ月以上前)

皆様 教えて頂きありがとうございます。 比較でもイメージつかず??だったのがスッキリしました。
2X302を購入しました。 今後が楽しみです。 

書込番号:26009434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

pcから番組名の編集したい

2024/12/19 17:21(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X203

スレ主 pyipyiさん
クチコミ投稿数:18件

PCから番組名編集できなくて困ってます。Digaに詳しい方のアドバイスを求めます。
実は長年愛用していたBW830が突然お亡くなりになり 急遽2x203購入に走ったのですが(書きかけ・撮りためたBDやRECBOXとの相性を考えて再びDiga選択)、いざ有線LAN接続しても(もちろんRecBoxもPC(win11)も接続成功)PCから番組名編集できません。SupportにTelしたところ2023でDigaMagager提供終了、後継toolもないと回答もらいました。リモコンで編集する大変さは皆さんご承知と思います。 ひょっとして3rdParty製のDiga編集ツールなどあるでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら ぜひともご紹介ください。

書込番号:26005795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2024/12/19 18:32(11ヶ月以上前)

>pyipyiさん

ブラウザーからDiMoraにアクセスすればできます。

書込番号:26005874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2024/12/19 19:15(11ヶ月以上前)

編集画面例

下記などを参考にディモーラ設定しましょう。
設定後、PCブラウザで録画一覧を開けば、番組ごとにタイトル編集が可能になると思います。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/em/th_65_55_48mz1800_jp_em_s_files/part203.htm

書込番号:26005933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2024/12/19 21:04(11ヶ月以上前)

2023年に終了したのは、DIGAの2012年モデルまでのディモーラ対応です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25298503/#tab

DIGA Managerは2018年10月モデルから廃止されたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092291/SortID=22262118/#tab

でも2019年発売の我が家のDMR-UCX4060使って、ディモーラでタイトル編集出来てます。
最新機種でも同様と思います。

書込番号:26006039

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyipyiさん
クチコミ投稿数:18件

2024/12/20 10:18(11ヶ月以上前)

>Minerva2000さん ひまJINさん
 情報ありがとうございます。
先ほど 無事Dimora登録 Title編集完了しました。
長年Diga使ってたのに ClubPanaとかDimoraとか全然知らなくてお恥ずかしい限りです。

書込番号:26006473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2024/12/20 12:25(11ヶ月以上前)

元々ディモーラは、ディーガの予約機能を補強する為のサービスでした。
ディーガは他社レコーダに比べ、本体内蔵の予約機能が貧弱だったので。
個人的には、外出先からの予約が簡単に出来て便利に使ってました。
今は同じ事がスマホアプリ「どこでもディーガ」で可能になってます。
タイトル編集も同様に出来るようになってますね。
まあPCからやった方が効率良いので、ディモーラは継続して欲しいんですが。

書込番号:26006593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続確認したいです

2024/12/18 14:26(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:200件

初心者の質問で恐縮です。
ルータとケーブルで接続したスイッチングハブに、本機、テレビ、スカパーチューナーをつないでいます(本機はLAN端子で接続)。
この状態で本機がネットに接続して正常に動作するか確認したいと思っています。
そこで、リモコンで、ホーム→ネットワーク設定→簡単ネットワーク設定→有線LANでネットワーク接続すると追うと、
ネットワーク接続状態確認となり、しばらくしてスマホ利用を聞いてきて、利用していないとすると、
またネットワーク接続状態確認となって、その後最初のネットワーク設定に戻ります。
本機がLANに正常につながったかのメッセージが出てこないので心配です。
有識者の皆さまに教えて頂けると幸いです。

書込番号:26004433

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2024/12/18 15:31(11ヶ月以上前)

ネット通信しているか?確認する方法

BSの、WOWOWまたはスターチャンネルの番組表を表示させて
1週間以降も番組表が、表示できるか?確認すれば単純だと思いますけど。

理由は、
放送から取得する番組表は、1週間しか放送に載ってこないですが、、

DIGAは、インターネット経由でその先の番組表も取得できます。

契約していない放送であっても、番組表は表示されます。

書込番号:26004514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2024/12/18 19:39(11ヶ月以上前)

>bl5bgtspbさん
早々にご回答いただき感謝します。
WOWOW(BS191)の番組表を見たところ、2週間先の12月31日(火)まで確認できました。
ネットに繋がっているようです。有難うございました。

書込番号:26004797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2024/12/18 19:49(11ヶ月以上前)

せっかくネット接続したなら、スマホの「どこでもディーガ」を使ってみましょう。
外出先からでも録画予約が出来て便利です。
https://panasonic.jp/diga/app.html

書込番号:26004806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストコオンラインで69,800円

2024/12/18 04:13(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C40EW3

クチコミ投稿数:6154件

2年前のレコですが、コストコオンラインで扱う様になりました。

【ショップ名】
コストコオンライン
【価格】
69,800円
【確認日時】
12月18日
【その他・コメント】
3チューナーではなく、2チューナーです。

書込番号:26003899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨドバシさんはこの月火頑張ってくれる

2024/12/17 19:41(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1900

クチコミ投稿数:10件

【ショップ名】ヨドバシ梅田

【価格】69,000円に、ポイント10%

【確認日時】12/17 19:00

【その他・コメント】楽天ベイシアに合わせてくれました!やっぱりヨドバシカメラは最強!
日本一番安く買うなら、ヨドバシさんですね!

書込番号:26003469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:4720件Goodアンサー獲得:702件

2024/12/17 20:20(11ヶ月以上前)

今は何だかソニーとレグザのAV機器は凄いセールの様に見えます

画質音質と機能が足りている求めている製品が安ければ、今は買いどきなのかもしれません

キャッシュバックがある製品(群)もあります

ソニーとレグザのAV機器事業に何かあるのか

レグザはおよそテレビしかありませんが…

どうしたんでしょう

答えは聞いていません

書込番号:26003537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:4720件Goodアンサー獲得:702件

2024/12/17 20:22(11ヶ月以上前)

シャープとパナソニックに買いたい製品があれば、ソニーとレグザを当て馬にすれば良いと思います

書込番号:26003541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング