ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(47065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NV-SB900は何処〜。

2003/03/21 14:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 X3快適です。さん

いつもお世話になっています。
今回お聞きしたいのは、ビデオのことです。
古いVHSテープをRAMに移そうと、RD−X3を購入したのはいいのですが、
再生側のビデオに問題が多すぎて・・・。
こちらで以前に教えていただいた、NV-SB900を購入しようと探しているのですが、未だ見つけられません。
そうこうしているうちに、電化製品が軒なみ寿命で、冷蔵庫、PC、・・・と買い換える羽目になり、出費をしすぎてしまいました。
あ!と気がついた今では遅いのかもしれないのですが・・・
NV-SB900と、壁コン、ケーブル(こちらで教えていただいて興味を持ってしまいました。)
すべてを揃えると、おいくらぐらいになるでしょうか?
また、NV-SB900があるところをご存じの方いらっしゃったら、教えてください。
お願いします。

書込番号:1413673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD−RAM

2003/03/16 18:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 PURATさん

ふと思ったのですがDVDレコーダーのHDDからDVD−Rに
コピーしたディスクをパソコンのライティングソフトでDVD−RAMにコピーしてコピーしたDVD−RAMをDVDレコーダーのHDDにコピーすれば再エンコードなしでHDDに入れることができるのではないでしょうか?パソコンでDVD−RAM持っていることが条件になりますが
どうでしょうか?

書込番号:1398812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

古くはVHS,Hi8,と使ってきて現在はDVテープを使ってTV番組を記録して
います.
画質はDVで満足なのですが,どうも機器の販売が収束しつつあるようなので,
残したものが将来再生できるか心配です.
一応ハンディカメラの方は残ると見て,ミニDVのLPモードでたくさん
保存しています.
DVDレコーダー,それにDVD-Rも安くなってきたので,
代替用に1台買おうかと思って,今日掲示版をざっと読んでみたんですが,
DVテープとの画質比較がほとんど無いので,
どなたか両方使ってみた方,実情を教えてください.
1つ「DVDのSPモードでの画質はVHS並みかそれ以下」という書込みを
見つけました.
DVDの画質はそんなに悪いんですか?
DVテープのデッキだとアナログBSを録画してもナマで見ているのと
ほとんど変わりません.FINEだとDV並みになりますか?
FINEの記録時間からすると市販DVDソフトと同じくらいの画質が
予想されますが..

書込番号:1395171

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/03/15 18:52(1年以上前)

(あくまでも私個人としての意見です。)
録画するものにもよりますが、DVDの最高画質レートでもDV方式の方が上だと思います。D−VHSのSTDモードならDVに匹敵すると思いますが、レースや歌番組、カメラワークの激しいものはMPEG録画機よりDV機器が有利です。
CSデジタルのように、すでにMPEG化されているような番組ならDVDレコーダです。DV機器で録画してもMPEG特有の映像は変わりませんので。

DV機器は現在でも十分すぎるほど高画質・高音質なデッキだと思います。私はBSアナログはDV(WV−DR9)で録画しています。

市販DVDは業務用機器で製作されていますので、DVDレコーダ最高レートでもかなわないです。とくに映画のようにフィルム映像の場合は。

書込番号:1395542

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Nag.さん

2003/03/15 20:54(1年以上前)

マイナーな質問にさっそく回答くださいましてありがとうございます.
メインはDVのままでいきます.
書き込んだあと,たまたま電機屋へ行く機会があったので
録画したものを見せてもらいました.
BSのソース(バレー中継だった)もあったのですが,ソースが良くなかったようにも見えて,DVD SPのせいかどうかわかりません.その上で言うとSPだと
VHSやHi8よりは解像度やエッジのにじみやノイズの点でかなり良いが,DVテープ録画よりは悪くざらついた感じでした.
でも安くなってますし,家族用に1台そのうち,,という心境です.



家族

Wデッキなので家族がVHSの方を使いまくるので

書込番号:1395882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/03/15 02:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 かなり、困っています。さん

私はスカパーの視聴者なのですが数時間しか予約できなくて困っています。iEPG対応のレコーダーなら1週間程度予約できるのでしょうか?その際いまのスカパーのチューナーはどうすればいいのでしょうか?
インターネットには対応していない機種なのですが。
すごく困っていていろいろなところを見たのですが分かりませんでした。どうか教えてください。お願いします。

書込番号:1393725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/03/14 04:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 かなり、困っています。さん

私はスカパーの視聴者なのですが数時間しか予約できなくて困っています。iEPG対応のレコーダーなら1週間程度予約できるのでしょうか?その際いまのスカパーのチューナーはどうすればいいのでしょうか?
インターネットには対応していない機種なのですが。
すごく困っていていろいろなところを見たのですが分かりませんでした。どうか教えてください。お願いします。

書込番号:1390739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/01 23:06(1年以上前)

どうして外部チューナーからスカパー録っているの?レコーダーは何?
レコーダーに内蔵の110度CSデジでもスカパーは観れますし、EPGは一週間分表示出来ます。今時、外部チューナーは要らんですよ!

書込番号:10719270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/01/02 01:35(1年以上前)

>今時、

あらしさんでは無理みたいだから、デロリアンのレンタル探しましょう。

書込番号:10719856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/02 07:20(1年以上前)

モスキートノイズさん、レンタカーの話は関係無いでしょ?スレ間違えたの?しかもデロリアンなんて、何処にも置いて有りませんよ!絶対無いです。

書込番号:10720271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/02 08:39(1年以上前)

返信したい皆さんも、かなり、困っています。

誰が読んでも解るように具体的に質問の文章を書きましょう。(客観的に自分の文章を読んで確認して下さい)

まず、現在使用している機器(型番)は何ですか?(スカパー!チューナーやレコーダー)
現在の受信環境は?(地デジは?BSは?設置されているアンテナは?CATV?)

「数時間しか予約できない」って、どういう事ですか?
予約件数が少ないって事?予約に時間制限が有るんですか?番組表が数時間しか表示されないんですか?

で、購入しようと考えている機種は?
iEPG対応って事だから東芝?

書込番号:10720407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/01/02 08:48(1年以上前)

7年前のスレですよ。
しかもスレ主のリンクがない。返信しても意味ないです。

書込番号:10720422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/02 09:18(1年以上前)

湾ーKN←さんとモスキートノイズさんに釣られたよ。

無念

書込番号:10720506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/02 11:23(1年以上前)

モスキートノイズさん、
「あらしさん」は一般人にはわからないんじゃ^^;

「のび太の机の中」だと一般人にも分かり易い?

書込番号:10720851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/01/02 15:28(1年以上前)

のび太君では、掛詞もとい駄洒落にならないので、、、(ニヤリ)。

書込番号:10721543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCでビデオ編集したいのですが・・

2003/03/13 15:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 bb770807さん

8ミリビデオなどのアナログデータをPCに取り込み、編集ソフト(プレミア)を使って編集したいのですが、取り込み方法としてキャプチャーボードではなく、DVDレコーダーを使ってデジタルに変換し、取り込むというようなことはできるのでしょうか? 質問する場所が違ったらすいません。

書込番号:1388721

ナイスクチコミ!0


返信する
私もデジカム欲しいさん

2003/03/13 16:08(1年以上前)

DVDレコはPC周辺機器ではありませんが、パイオニアの機種はPCとつなげるものがあると書いてありました。
パイオニアのサイトをご覧下さい。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/ilink_55_77h_99h.html

書込番号:1388826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング