ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(47065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

番組を内蔵HDDから外付けに移動した場合

2024/01/03 22:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 Aokutsu2さん
クチコミ投稿数:27件

詳しい方、教えてください。
現在ディーガを使っているのですが、地上波映画やアニメ番組などのまとめ番組を内蔵HDDから外付けHDDに移動させると、まとめが解除されてしまい、再度まとめ作業が必要になってしまい、非常に苦痛です。
こんなことだったら、内蔵HDDの大きいものを購入すべきでした。
ソニー、東芝、TVS REGZA、シャープ、フナイなどでも同様でしょうか?

書込番号:25571310

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2024/01/04 00:20(1年以上前)

番組まとめとか確かに不便ですね。
少し不便ですが外付けHDDを接続して録画予約をUSB HDDを指定しましょう。
予約時も一手間必要ですが、移動の手間を考えると後々楽ですよ。

書込番号:25571392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:664件

2024/01/04 00:29(1年以上前)

最初から大容量の外付けハードディスクに録画は出来ないのかな。出来ないんでしょうね

レグザでは録画番組をフォルダで分類出来ます
ハードディスクを移動してもそれは維持
もっとも別のレグザに移したらどうかは知りません

そのレコーダ個体で楽しんでいるうちは良いけれど、何れレコーダを買い替えとかになったときに録画番組を移すつもりなら
同じくディーガを用意しても、別のディーガにさえもまとめ情報を移せないとすれば、そのときには改めてまとめ作業が発生するんじゃないかな
今が良ければとの割り切りなら良いけれど

書込番号:25571396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

B-CASカードエラーがでて録画できません

2023/12/19 21:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:25件

AQUOSテレビLC-32H11とBD-S560をファミリンクで接続して使っています。
昨日から急に「B-CASカードエラーを正しく挿入してください」のエラーがでてテレビ、ブルーレイとも電源を切りカードの金色の部分を
メガネ拭きで拭いて差しなおしたところテレビ視聴や録画したものは見れるものの「B-CASカードエラーを正しく挿入してください」のエラーがでて新たな録画ができません。

至急、解決方法を教えてください

書込番号:25552721

ナイスクチコミ!28


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5016件Goodアンサー獲得:562件

2023/12/20 09:12(1年以上前)

本当に、どうしたらよいか?推測できないものでしょうか?

説明文章から推測するに、
テレビのB-CASは読み取れている。レコーダのB-CASは読み取れていない。
ならば、この2枚のカードを入れ替えてみる。

変化しない場合(テレビは映る。レコーダは追加録画できない。)
レコーダのB-CASの読み取り部の故障なので、修理またはレコーダの買い替え検討

状況が逆転する場合
テレビを操作したときに映らず。レコーダの画面が映るように変化するなら、

元々、レコーダに挿さっていたカードの不具合と判断。

B-CASカードの再取得
https://www.b-cas.co.jp/cardorderNew/temp-reissue-agreement.html

あと、B-CASは、機種によって、抜け防止のロックをする場合もあるので、自分の機器を再確認

書込番号:25553129

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件

2023/12/21 13:43(1年以上前)

>bl5bgtspbさん回答ありがとうございます。

B-CASカードを抜いて裏面の金属部分を柔らかい布などで拭いてから再度挿入とテレビとレコーダーのB-CASカードを交換を試みたところレコーダー録画ができないエラーが出たのでB-CASカードを再発行購入し挿入したところ解決しました。ありがとうございました。

書込番号:25554630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:18件

全自動DIGAのDMR-2X301またはDMR-2X302の購入を検討しています。
性能(機能)には、どのような違いがありますか?

書込番号:25548582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2023/12/16 20:53(1年以上前)

単純な比較は下記を参照。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001350167_K0001436931&pd_ctg=2027

書込番号:25548708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/12/16 22:51(1年以上前)

>ひまJINさん

返信ありがとうございます!
大変参考になりました!
購入の検討材料にさせていただきます。

書込番号:25548883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:234件

2023/12/17 06:35(1年以上前)

>tomatoma2023さん
価格の比較表には載っていませんが記録できる通常録画の最大番組数が異なります。
2X302では内蔵HDD、USBHDD(通常録画用)ともに3000から10000に拡大されています。^

書込番号:25549129

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンの反応速度の違いについて

2023/12/13 19:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:18件

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010と、全自動ディーガ DMR-2X301を比較した際、リモコンの反応(レスポンス)が早いのはどちらでしょうか?

書込番号:25544696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8657件Goodアンサー獲得:1393件

2023/12/14 17:55(1年以上前)

>tomatoma2023さん
こんにちは

操作内容にもよりますが、全体的には、 DMR-2X301の方が

若干早いですね。でも使い慣れれば 問題ない範囲です。

書込番号:25545780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/12/15 20:48(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ご回答ありがとうございます!
DMR-2X301の購入を検討したいと思います!

書込番号:25547276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Androidスマホから動画コピー

2023/12/10 18:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スマホで撮影した動画(MP4)をUSB又はWIFIで直接HDDにコピーして、そのまま編集の上でブルーレイに保存可能な
機種が有ればご教示下さい、
現在はディーガBWT630
使用で、SDカード経由で
本体HDDヘコピーして
居ます、よろしくお願い
いたします

書込番号:25540763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2023/12/11 12:58(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

別スレで見つけました。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001350165/SortID=24957059/


書込番号:25541651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件

2023/12/11 22:37(1年以上前)

>ひでたんたんさん
こんばんは、
多分教えて頂いたのはネット
接続ですよね?やりたいのが
フロントのUSB端子(自社のカメラとか用)に直接スマホやカードリーダ、又はHDD繋いでMP4ファイルをコピーしたいんですよねぇ。

書込番号:25542301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自作BDがうまく再生出来ません

2023/10/16 21:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:1159件

PCで作成したBDが友人宅のSHARPのレコーダーでうまく再生出来ません
何か情報有れば宜しくお願い致します

再生機 
 SHARP BD-NW510
BD作成手順
 昔のビデオテープの映像(コピフリ)を東芝DVD機でMPEG2、720×480、ac3でDVD-VIDEOにした物を
 tsMuxerでM2TS化、chotBDAVでBDAV形式にオーサリング後ImgBurnでBD-Rに焼きました(DAO,クローズ済)

DIGAやSONY機では問題無く再生出来るのですがSHARP機では「再生出来ないタイトルです」となります
同じディスクにMPEG2-TS、1920×1080、aacをBDAV化したタイトルも有りますがそれは問題無く再生出来ます
また規格外ですがMP4 854×480、aacをBDAV化したタイトルも再生出来ました
ディスク内のタイトル名などは正常に表示されていますので読み取り不良は考えにくいです
複数の量販店で再生確認しようにもSHARP機はモックばかりでテストが出来ませんでした
SHARP機には解像度480に何か制限があるのでしょうか(仕様上は問題無い筈ですが)?
サポートにも確認しましたが特に制限などは無いとの事でした
SHARP機のリセットボタンは試しましたが変化無しでした

書込番号:25466466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1159件

2023/10/16 21:54(1年以上前)

情報の追加です

別のディスクにあるMPEG2-TS、1920×1080、ac3をBDAV化したタイトルも問題無く再生出来ますので
ac3が原因とは考えにくいのですが・・・

書込番号:25466512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1159件

2023/10/24 22:47(1年以上前)

自己解決です

あれから友人に色々と試してもらった所、地デジをダビングした物をムーブバックすると
システムエラーとなり失敗する事が判明しましたので何らかのドライブ不良と断定しました
ダビングが出来、再生も出来るのにムーブバックが出来ないのは腑に落ちませんが・・・

書込番号:25477089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/02 12:24(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが、TMPGEncオーサリングワークス使えば一発だと思います。体験版もあります。

書込番号:25529584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1159件

2023/12/04 00:51(1年以上前)

>戦う日本人さん

レス有り難うございます

BDAVの作成自体は他の友人にも色々提供しており今まで問題は有りませんでした
友人の知り合いのお宅で試して貰った所問題無く再生出来ましたとの事でしたので
今回は機器側の問題と判断しました

書込番号:25531815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング