ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(47065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ福袋

2004/12/23 01:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 阪和鉄道ですさん

ヨドバシのホームページで、
今、福袋の予約が始まってます、
AV3万円コースは、
160G、DVDレコーダーが入ってると記載されてます、
ポイントを引くと税、送料込みで、27.000円です。

書込番号:3672613

ナイスクチコミ!0


返信する
Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

2004/12/23 02:14(1年以上前)

興味があったのでちょろっと見てきましたが
「AV製品3万円コース」のみ販売休止中になっていました。

メーカーや機種によってかなり差が出るタイプの商品なので
在庫があったとしてもなかなか勇気の要る価格ですが、
「ハードディスク160GB搭載DVDレコーダーを筆頭に」と言う表記からすると
一緒に入っている商品によっては相当お得なのかな・・・?

書込番号:3672843

ナイスクチコミ!0


スレ主 阪和鉄道ですさん

2004/12/23 13:23(1年以上前)

Raikaさん
書き込みを、ありがとうございます
今年の初めの福袋は、1月1日、00時00分発売でしたが、
来年度分は、予約と知り(ページを見て)
ビックリ、
HDD−DVDは、欲しかったのですぐに注文しました、
メーカーは、どこでも、買えるなら嬉しいです、

今回の福袋は予告なしで予約されてましたが、
2時間後には、完売とは、ビックリです。

書込番号:3674291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAM

2004/12/11 01:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

返信する
クチコミ投稿数:929件

2004/12/11 12:38(1年以上前)

ちなみに、買われました?
 自分も安さにつられて近所の店でRadiusの3x用5枚(5枚で1050円でした)
買いましたが、カードリッジから出さないと認識しないものと、
カードリッジ自体にがたつきがあるものが各1枚ありました。

 とりあえず、松下のレコーダーで録画して、PCのDVD-RAM用の
チェックソフトで検査した限りは、異常はありませんでしたが、
DVD-S97で再生すると5枚中1枚に特定の個所でのブロックノイズが
確認できました。録画したレコーダーでは問題なしのように見えましたが。
 この品質ならRiDATAの1枚150円の2x用殻なしか250円の2x用殻つき
買った方がいいかも。

書込番号:3615663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマ南越谷店

2004/09/18 13:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 〜夏風〜さん


 パイオニアのDVR710Hが54800円、東芝のRD−X4が78800円。共に5年保証付で展示品との事ですが...すでに売り切れている可能性が高いです。TELしてから行きましょう。

書込番号:3279942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マクセルRAMが200円!

2004/08/26 15:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 Tom-san2さん

先程スリーワイ多治見店へ行ってみました。マクセルのRAMが
山積みでセール中でした。

2倍速品で
殻なし5枚組  ¥1,000
殻つき5枚組  ¥1,980
殻両面3枚組  ¥1,980 です。

この地区では結構安い気がします。特に裸RAM200円はイイ!
以上。

書込番号:3186850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスクなしってこんなに安い?

2004/07/29 23:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 HDDなしは安いですね。さん

たしかに、EPGや編集、追っかけ再生、ディスクなしでの録画などを考えるとHDD付きがいいに決まってますが、最近家電量販店やホームセンターの広告で2万5千円〜3万程度で売ってます。これは激安ですね。たしか3万5千円ぐらいでパイオニアのLDプーレーヤーをお得と思って買い、PS2を39800でお得と思って買った記憶が。それに比べるとレコがこの値段買いでは?ちなみに自分は半年ほど前に10万ランクのものを買ってるので、HDDなしを買うとショボすぎて使い物にならないんだろうな?

書込番号:3086151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY RDR-HX8 160GB の特価情報

2004/07/01 19:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 mk333さん

SONY RDR-HX8 160GB の特価情報教えてください。

書込番号:2982916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング