ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(47065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DMR-XW100レシートコピー通用しませんよ!!

2008/01/29 12:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:2件

田原町さん
ディーヴイディーさん

昨日、ビック行ってきましたが、
レシートの写真、
もう、通用しないようですね。

「へぇ〜、よく出来てますね。
フォントは何を使ったんですか?」って、
一蹴でした。
(傘下の方ムキにならないでくださいね)

BIC池袋
「DIGA DMR-XW100」
72800 ポイント15% の提示でしたよ。

よほど、
ゴネるか、
粘着しないと駄目なのでしょうね。
あるいは、
田原町さん購入前後にだけ何か他の要因があったか?

自分は、買い物は気持ちよくしたいの無理ッス。

それにそこまでして、
ほしい機種でもないかなと。
ハードディスク容量が少ないので、
機種の特性を活かすと、
この先ずっと、
パナソニック縛りにならざるを得ないのでは?
初レコーダー的(初心者向き)ですよね。
(4倍速しかり、RAMの互換性もしかり)

上位機種(BDの800あたり)の在庫が潤沢になるか、
ソニーのBD X90、
東芝DVDの方が多機能でずっとよいかと。

あらかじめお断り

ご意見・質問等いただいても、
仕事忙しいんでしばらく返信できないです。

情報共有まで。

書込番号:7310758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

TDKのBD-R 50G1-2x 2,099円

2008/01/27 01:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:4067件 東芝に要望したい事 

スレのタイトル通りなのですが、アキバのエックスで昨日2,099円でした。

金欠で購入出来ませんでしたが、欲しい人はお早めに...

この値段までなりましたが、急激な値下がりがディスク自体の品質低下に
繋がり兼ねないので心配です。

書込番号:7299328

ナイスクチコミ!1


返信する
三宝さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/27 02:34(1年以上前)

本当に安くなりましたね。

私も金曜日にエックスで同じ値段を確認したのですが、これが一時的な特価なのかは判断しかねていました。

しかし、その後Amazonで同じ商品が2180円で売られていることに気付きました。
そのため、今は一時的な特価ではなく、相場が2000円レベルに落ちてきたのだと判断しています

東京以外の方はAmazonをご利用ください

http://www.amazon.co.jp/TDK-%E9%8C%B2%E7%94%BB%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-50GB%EF%BC%88%E7%89%87%E9%9D%A22%E5%B1%A4%EF%BC%89-%E8%BF%BD%E8%A8%98%E5%9E%8B-BDV-R50S/dp/B000RSK0HS/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1201367854&sr=1-3


品質のご心配は私も同感ですが、いよいよ2層BDが実用的な値段で買えるようになった事は素直に喜んでいます

エックスの補足情報としてはBD-RW2層も安かったですね(3400円前後)

書込番号:7299689

ナイスクチコミ!0


三宝さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/27 02:45(1年以上前)

すみません訂正です

誤:BD-RW2層→正:BD-RE DL
値段ももう少し高かったかもしれません

ちなみにAmazonでは現在3680円です

書込番号:7299723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件 東芝に要望したい事 

2008/01/27 08:28(1年以上前)

>エックスの補足情報としてはBD-RE2層も安かったですね(3400円前後)

補足情報ありがとう。REの方は見ませんでした。

3400円か...来月も金欠かな...見て消し用ディスクとしてBD-RE DLを使用しようとしましたが
残したくなっても、もうHDDに戻せないので使用していません。

書込番号:7300145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SonyBD-R10枚6,480-

2007/12/22 12:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 PCV-J12V5さん
クチコミ投稿数:384件

いーでじ(本店、楽天店)で週末限定特価で、ソニーBD=R10枚6,480-でまた出てます(この前のカキコはなんで消されたんだろう???)。10,500円以上購入で送料無料です。今回は自分も買いました。

書込番号:7146079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

またまたLABIヤマダ品川大井町

2007/12/18 23:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

殿堂入り クチコミ投稿数:16420件

別に、回し者でないのですが(苦笑)参考まで本日の価格
ソニーBDZ-V7(展示品)〜79800+P15%
パナBR100(展示品)〜79800+P10%
ソニーRDZ-D700〜59800+P10%
パナXW300〜86800+P16%
東芝RD-E301〜47800+P10%
パナXP11〜49800+P10%
だったと思います。全て提示価格で、交渉はしてません。
ちなみに品川大井町店は、本や食器、ゴルフ用品も売ってます(笑)
興味のある方は、覗いてみても良いと思います。

書込番号:7132959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価と言えるかどうか参考まで。

2007/12/01 00:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

殿堂入り クチコミ投稿数:16420件

今日、川崎で覗いて来た結果です。(価格交渉はしてません)

ソニーD800〜展示品59800円(さくらや、1台)

ソニーV9〜展示アウトレット99800円(ポイント10%付き、4台)〜ヨドバシアウトレット

あと、ヨドバシアウトレット店にはD800,D900Aが各1台確か64800円と79800円(ポイント付き)ありました。

書込番号:7052114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

この値段なら買いですかねぇ?

2007/05/14 03:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:1件

こんばんは。
初めて書き込みさせていただきます。

DVDレコーダーはあまり興味がなかったのですが、
近所の家電量販店にて
RD−A1が198000円くらいで売っていたのですが、
買いですかねぇ?

正直、DVDレコーダーとして使用することになるとは思いますが、この値段ならば買ってもいいかなと思いました。

ご意見がありましたらレスしていただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6333234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/14 03:53(1年以上前)

DVD専用にしてHD DVDディスクもSD専用で使うなら買い

実際問題TSを録画保存になると
25GBでも微妙な時が多いのにより少ない15GBはオススメ
ではないかと

BDメディアの急速下落に対しHD DVDの変化の無さ('A`)
もう優劣が哀しいほど付いてます


書込番号:6333254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/05/14 09:35(1年以上前)

>この値段ならば買ってもいいかなと思いました。
欲しいなら買いましょう。
問題は承知の上での購入でしょ?
お勧めはしませんが、1TBの豪華DVDレコと思えば
¥198,000は安いかも。

書込番号:6333549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件

2007/05/14 12:34(1年以上前)

 DVDレコーダーではなく「RD-A1」が欲しくて、適切な内容の延長
保証に加入できるなら、安いかも。

 単に、DVDレコーダーとしてなら、2世代前のシングルチューナー
モデルがベースになってるので、いろんな意味で覚悟いる。もし
初DVDレコーダーなら特に。
 他社DVDレコなら、6〜7万程度から500GBのダブルチューナー買え
ますから。

書込番号:6333890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング