ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(47065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コピーワンスだらけの時代に

2003/07/30 03:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 カストルさん

「地上デジタル放送ではCMを含めほとんどの番組がコピーワンスになるらしい」
っていう記事を読んだのは確か半月ほど前だったと思いますが、
今日みたらこんなのが。みなさんは読みましたか?
(既出だったら恥ずかしいな…(^^;)

http://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave.html

この中で「CPRM対応のDVD-Rメディアが?」っていうのにはちょっと笑ってしまいましたが、ホントにそういうのが必要になる時代がくるんですね…(悲)

書込番号:1810214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/30 08:24(1年以上前)

カストル さん こんにちは。

ちょっと気になる記事ですね。
取り敢えず、地上波アナログ放送については、今までどうりと解釈しても良いのかな?
そうなら、個人的には問題ないような気がしますけどね。
(暫くは、デジタル放送を観る予定はないので。)
今後の動向が気になるところです。

書込番号:1810541

ナイスクチコミ!0


スレ主 カストルさん

2003/08/05 04:48(1年以上前)

こんばんは。(じゃない…おはようございます)

とりあえず、地上波のアナログ放送は今のままと考えていいと思います。
つまり、アナログ停波(予定)まで8年もの間、今のレコーダーを使い倒せるわけで…
地上デジタル放送を録画したい、と思わなければ何も心配はないのかもしれませんね(笑)

書込番号:1827896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/08/06 01:49(1年以上前)

>とりあえず、地上波のアナログ放送は今のままと考えていいと思います。
取り敢えず、一安心しました。
今使っているレコーダーを、2011年まで使い続けられるかどうか微妙ですね。(^^);
故障しなければ問題はないでしょうけど、性能面で我慢できるかどうかが自信ありません。

我が家はCATVでの受信なので、CATV局が地上デジタルに対応しないとどうしようもありませんが、地上デジタルが全国的に展開するのが2006年頃と言われていますから、対応は早くてもその頃かなと思っています。(あくまで勝手な推測ですが・・。)
CATV局が対応できた時期に、次世代のレコーダーや地上デジタルチューナーが、手の届く値段で普及していればデジタルへの移行も考えるつもりです。
果たしてどうなるか、その頃が楽しみです。(^^)
どうも有り難う御座いました。

書込番号:1830582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スレの乱立

2003/06/17 09:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

RD-XS31が発表になって、関連スレが乱立。直近のスレくらいチェ
ックしましょうよ。

書込番号:1676175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RD-XS31

2003/06/17 00:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 ひらめき2さん

RD-XS31期待していたけどDVD-RWは一世代のみ録画可能な番組を記録した部分の再生はできない。X3の後継に期待です。

書込番号:1675547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安くなるかな?

2003/05/26 01:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件

サムソンからHDD付きで6万を切って出ましたね
これをきっかけにもっと安くなってほしいです。
特にパイオニアの製品

書込番号:1610115

ナイスクチコミ!0


返信する
団子さん

2003/05/26 03:06(1年以上前)

それHDDレコーダ+DVDプレーヤー
全然安くない。

書込番号:1610312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

板違いかもしれませんが。

2003/05/21 21:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

コクーンについての記事が日経に出ていましたね。
今までの放送業界の慣習をくつがえしかねないとして、放送業界からの
反発もあったようです。ソニーの放送器具を買わないとか。
ソニーはその辺りも考慮して、CMスキップ機能などを外したようです。
DVDレコやチャンネルサーバーが高機能化していく中、
商品として売り出すのに、すべての機能を載せられるとは
限らないわけですね。
他にもデジタル化が進めば、コピー制限も増えるだろうし、
意外と便利な時代は不便な時代かもしれません。

書込番号:1597161

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^_^*)vさん

2003/05/22 07:05(1年以上前)

いっそのこと、TVは誰も録画できず、有料/無料でのダウンロードのみ可能になれば、人類の録画にかける労力を最小限にできるのにねぇ。\(´Д`;)/

書込番号:1598416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング