ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(47065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日立も参入

2003/05/20 00:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 TRXさん

最近、E80の価格が下がってきてるのはこういうメーカーも入ってきたからでしょうか。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/0522/index.html
ネット予約は無いですね。
スペック的にはE80と横並びかな…

書込番号:1592622

ナイスクチコミ!0


返信する
葵.さん

2003/05/20 01:28(1年以上前)

日立は昔から松下のOEMを売っている
これはHDD無いし2002年なのでE30のOEMでしょう

書込番号:1592823

ナイスクチコミ!0


まとちゃんさん

2003/05/20 01:31(1年以上前)

http://dvd.hitachi.co.jp/product/dvas55/index.html
>E80HのOEM
コレのことじゃないんですか?

書込番号:1592830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCもRAM挽回?

2003/05/14 07:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 はみるとんさん

XS40を購入、ほとんどRAMに録画し、RAM対応のポータブル
DVDプレーヤーの購入も検討していました。
が、ついにLOOXにもマルチドライブ搭載モデル「T90D」が
でましたね。T60DもRAM読み込み対応ドライブですし。
富士通以外にも東芝、日立もPCの夏モデルが出ましたが、夏モデル
第一弾はRAM対応モデルのオンパレード!!

http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0305/biblo_loox/t/
http://arena.nikkeibp.co.jp/stage/pc/

レコーダーでもメディアの耐久性重視のRAM派にとっては、再生、配布
環境が拡大する訳で、良い兆候では。
あとは、レコーダーもRAMの書込速度を上げて欲しいですね。

書込番号:1575721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

○ックカメラに失望

2003/04/29 08:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 意気消沈さん

パナのDMR80を購入しようと思い周辺の競合店舗の価格72800円で売れるか確認したところ、売場の担当者曰く「当店では対応いたしかねます」、おまけに「91690円が一杯です」だって。ダメだこりゃ(T_T)

書込番号:1532538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温度特性

2003/04/11 00:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 chucky.さん

こんにちは、77Hユーザーさん
本当は77Hの掲示板でお聞きするべきですが、流れとしてお許し下さい。
使用温度範囲が+5℃〜+35℃だと真夏の日中の留守録などは熱暴走しないでしょうか。

書込番号:1477798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追っかけ再生の子画面

2003/04/04 22:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 XS40の方が良いいかなさん

パナの80Hって,追っかけ再生時に
子画面の録画中画面が消えないみたいです.
スポーツとかならいいけど,ドラマのときなんか,
画面全部が見えないし,すごくジャマなことないですか?
東芝はPinPの切り替えができるみたいですね!

書込番号:1458890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

記録型DVD全メディア対応ドライブだって

2003/03/28 16:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 私もデジカム欲しいさん

日経パソコン3-31に日立LGデータストレージがDVD-R/-RW/+R/+RW/RAMドライブを日本で発売を予定しているという記事がありました。
DVD-R/+Rは4倍、RAMは3倍、-RWは2倍、+RWは2.4倍速書込みだそうです。

書込番号:1436539

ナイスクチコミ!0


返信する
ちいeさん

2003/03/28 19:43(1年以上前)

この〜、よくばりさんね〜。
でも、売場でメディアを悩まなくていいかも、本日の特価品えらべば良いよね。(^.^)b

書込番号:1436859

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/28 19:49(1年以上前)

[1420070]Antonio Carlosさんの書き込みによると「GMA-4040B」というドライブ名になるそうです。

書込番号:1436871

ナイスクチコミ!0


kame3さん

2003/03/28 23:26(1年以上前)

今はOEM向けみたいですね。
FaithのPCで選択できるみたいですが。

書込番号:1437545

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/28 23:56(1年以上前)

ネットを見ていたら韓国とドイツLGで今年の7月発売というのがいくつかありました。もうOEM向けの出荷が始まっているのならこれは、単品ドライブとしての発売なのかな?
 もし7月にOEM出荷開始なら4020のときのことを考えるとどこかでこれをつんだ単品ドライブを出すのは来年の春ころになるのかな〜

書込番号:1437668

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/04/01 20:45(1年以上前)

6月にOEMとして発売開始との報が出ましたね。
ということは単体ドライブは冬のボーナス商戦かな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0401/hitachi.htm

書込番号:1449347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング