
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年3月20日 11:32 |
![]() |
1 | 1 | 2021年2月8日 16:23 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2020年12月17日 14:04 |
![]() |
4 | 7 | 2020年8月10日 12:30 |
![]() |
3 | 3 | 2020年7月19日 16:31 |
![]() |
2 | 5 | 2020年2月23日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以下の不具合が3月14日から発生しているそうです。
・番組表や予約確認画面の右上に表示されている放送画面が真っ暗になる。
・「B-CASカードを正しく挿入して下さい」の表示が出る。
・番組表や予約確認画面で、[戻る]ボタンを押すと放送画面が真っ黒になる。
・WOWOW 1カ月番組表が表示されない。
・WOWOW等の有料番組の予約録画ができない。
ファームウェアに起因するものだそうです。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/info/epg_yoyaku.html?_ga=2.150111990.1749302592.1616108296-175040544.1611751287
対策ファームができたものから、上記webサイトに順番に公開。更新されていくそうです。
0点



レコーダー販売メーカー謹製アプリが主流になったからなのかなぁ。まだDiXiM系があるけども。
Slingboxは2022年にサービス終了のアナウンスがあったし。
書込番号:23954015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このアプリでパナソニックの古いレコーダーから、これまた古いアンドロイド8インチタブレットに孫向け番組数十本を持ち出しし、車の中で便利に再生を楽しんでおりますが8月末で終了してしまうのですね。
非情に残念です。
このアプリで持ち出した番組は別アプリでは再生できないですよね?
書込番号:23954202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



5年位Blu-rayに保存、及び再生をする事が無いのですが、
この使用頻度だと、Blu-rayドライブ要らないなぁ
その代わり外付けUSBと、RECBOXが増える一方。
Blu-ray、内蔵ハードディスクレスで、
USBハブ対応で外付けを4台同時接続出来る
レコーダー、Panasonicから出さないかなぁ。
IODATAや東芝には似た様な物が有りますが、
Panasonicは本体修理の際も、
ゴニョゴニョ基板以外は、外付けUSBもそのまま使えるので、安心なんですよね。
書込番号:23852453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Blu-rayドライブ使う人もいるから、
オプションで、外付けUSBにして、
普通のBlu-rayと、UHD Blu-rayを選べる様にすれば、
選択肢広がるし、
故障や、経年劣化で交換するのも簡単なのにね。
書込番号:23854122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>booboo123456さん
こういうのって嗜好だから人それぞれ違いますよ。
今のNHKお勧めの中から選ぶなら。
8/10 ワイルドライフ
8/13 イギリスで一番美しい庭 ダルメイン
8/15 akiko’s piano
お勧めに出てるこういうのは見たいなと思います。
書込番号:23589606
0点

ムーミンぐらいしか録るような番組がないですお
書込番号:23589664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウルトラQくらいだろうね
というのは冗談で、4KTVを買うと「よし4Kチャンネル見よう!おおやっぱ4Kはキレイだなぁ」ってなるんだけど4Kの番組って風景映像とかドキュメンタリーみたいなのばっかだからそういうの見ない人には、映像はキレイだけど中身のない番組ばっかって感じだろうしなかなか難しいよねぇ
書込番号:23589795
1点

個人的には中身はある番組だけど興味無いという人が多いのだと思います。
書込番号:23589940
0点

>kockysさん
>どうなるさん
>邪神ちゃんさん
回答ありがとうございます。
レコーダーで
BS4Kチューナー付き(ダブル)
押してくるけど
何処をみんな狙って撮ってるのかなと
気になりまして・・・
(てっきり地デジと同じ番組してるのかと思ってました)
書込番号:23590036
0点

WOWOWの4Kが始まれば4Kのレコーダーとアンテナを買おうと思っています。
コロナの影響で来年になったのが残念です。
なのでレコーダーは来年の春モデルを期待しています。
書込番号:23590191
3点

「ウルトラQ」と「刑事コロンボ」かな(*^-^*)
書込番号:23590615
0点



BRレコーダーでHDDに録画した番組をBRに移して
、BRからムーヴでHDDに移動が可能なのはパナソニックと
東芝だけで、シャープとSONYは出来ないので、しょうか。
あと直接BRに録画ができるBRレコーダーのメーカーは
あるのでしょうか、録画ができるBRプレーヤーなら直接
録画が可能なのでしょうがシャープだと直接BRに録画は
出来ないと書いてあったので、BRレコーダーで直接BRに録画
可能なメーカーはあるのでしょうか。どのメーカーも
一旦HDDに保存してからBRに移せる設定なのでしょうか。
書込番号:23543521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BRレコーダーでHDDに録画した番組をBRに移して、BRからムーヴでHDDに移動が可能なのは
>パナソニックと東芝だけで、シャープとSONYは出来ないので、しょうか
→取説を見れば良いのでは?
>直接BRに録画ができるBRレコーダーのメーカーはあるのでしょうか
→少なくともパナソニックはできる。
>録画ができるBRプレーヤーなら直接録画が可能なのでしょうが・・・・・
→意味不明です
句点の位置や、改行場所が不適切です。
書込番号:23543757
2点

ムーブバックでお調べ下さい
書込番号:23544514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
ムーブバックが可能な状態ならソニー機でもできます。(古いレコーダー除く)
BDへの直録はDRモードならできるはず。
書込番号:23544565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1236157.html
>一方ソニーは、基本は自己で作成したディスクをサポートするようになっているようで、今回の取材ではソニーと同じTS記録方式を採用するシャープのディスクも再生できなかった。
↑え?マジで??
実際にご利用の方、どうですか?
書込番号:23243347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナ機でTSでダビングしたディスクはソニーでも再生できるのね
書込番号:23243461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

去年の9/5のこの記事では
https://tecstaff.jp/209-09-05_bdz-fbt-series_review.html
「まずはシャープ製のDRモードで録画したBD-XLディスクです。
…
やったー、昨年の神回、NHK紅白歌合戦がソニー製4K BDレコーダーで再生出来ました! 久しぶりの4K紅白です。」
とありますね。
書込番号:23243472
0点

レコーダーの話とそれるが
その4Kの紅白歌合戦は、高画質は良しとしても、第二部は視聴率が過去最低だったらしいね。
書込番号:23246501
0点

>移動カスタム3さん
>その4Kの紅白歌合戦は、高画質は良しとしても、第二部は視聴率が過去最低だったらしいね。
・4Kの紅白はまだ2回しかやっていないので過去最低とか言う意味はない。それに視聴率も発表されていないのでは。
・2Kの話としても、ここで言及している紅白は昨年9/5時点での昨年なので一昨年のもので、前年より視聴率は高かった。
書込番号:23246888
0点

2Kだろうが4Kだろうが、視聴率はともかくとして
出場歌手が、昔と比べ魅力を感じないから、高画質だけでは視聴率は上がらないからね。
8Kでもね。
要は、出場歌手、曲目の問題だね。
書込番号:23248533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





