ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1691

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:4件

はじめて投稿させて頂きます。
事前に検索しても、私の問題案件はないようでした。
あまりにも当たり前過ぎる問題なのかも知れませんが、宜しくお願いします。

【困っているポイント】
1.自作の動画をレコーダーに保存したいが、容量が大きくなってブルーレイディスクに入れるしかない。
2.ブルーレイディスクから詳細ダビングしようとすると、「素材」選択で「写真」となって変更できずに結局ダビングできない
【使用期間】
10年くらい
【利用環境や状況】
パナソニックディーガ DMR-BW900
【質問内容、その他コメント】
DVDディスクなら詳細ダビングできるのですが、ブルーレイディスクだと上手くいきません。

お手数をお掛け致しますが、どなたか解決策をご教示下さい。

書込番号:25261762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2023/05/15 21:09(1年以上前)

諦めてPCでやったほうがいいですよ。
価格もそんなにしませんから。

書込番号:25261786

ナイスクチコミ!2


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2023/05/15 23:51(1年以上前)

内容が全く伝わって来ません。

一連の作業内容の経過をお書きください。

書込番号:25262040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/05/16 01:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。
詳しくご説明させて頂きます。
介護施設のテレビで、夜間に睡眠導入動画として毎日3時間くらい再生したいのです。
現場は、ビデオがあるのでそれでタイマー動作(スイッチボットのリモコン)させる予定です。
PCだと切り替えや操作ができる人が居ないので、簡単なビデオ再生が望ましいのです。

1.PCでPowerDirectorソフトで3時間程度の動画を作成
2.ディスク作成で2Dディスクのディスク形式「ブルーレイ50GB」を設定
3.動画/音声の設定で
  ムービー形式(SDMVーメニューあり)←変更できない
  ワイド画面(16:9)
4.動画エンコード形式および画質の選択で
  H.264とMPEG-2のどちらも試しました。
  SD 720×480/60i(7.5Mbps)
5.音声エンコード形式およびチャンネルの選択で
  LPCM←変更できない
  2チャンネル←変更できない

以上で約13GBの動画をブルーレイ形式としてディスク作成できました。
ディーガで再生はできるのですが、ダビングしようと「詳細ダビング」しようとすると上手くいきません。
詳細ダビング画面で以下の設定項目があります。
ダビング方向
素材
番組選択

素材選択できる部分が「写真」と表示され、変更できません。
これ以上進めずダビングできないのです。

以上の状況ですが、伝わりますでしょうか?
お手数をお掛け致しますが、ご教示賜りたくお願い致します。

書込番号:25262104

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4476件Goodアンサー獲得:664件

2023/05/16 06:13(1年以上前)

https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BW900.html

取扱説明書の45頁からダビングの操作の案内が記載されています

レコーダは持っていませんし、動画を作成したこともありません。知識も経験も無しです

ブルーレイの動画を内蔵ハードディスクに取り込めるのかな?操作説明書には送り出し側にブルーレイが見当たらないような…

i-Link か 赤白黄色かなら送り出せます

書込番号:25262151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2023/05/16 08:08(1年以上前)

BR-500で当時PCからブルーレイディスクを介してダビングはした事はあります。

PowerProducerをお持ちでしたら出来るかとは思います。
BDAV方式でないとダビングできないかもしれません。

SDMV?  BDMVならね。
画質は何でしょうか、マスターも含めて。

書込番号:25262232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:204件

2023/05/16 22:04(1年以上前)

>とっとーとねさん

PowerDirectorではBDMV形式しか作成出来ません
残念ながらBDMVはレコーダーへはダビング出来ません
PowerProducerやTMPGEnc Authoring Works等の有料ソフトを使えばBDAV形式で作成出来ますが
BW900の取説109Pと110PにBDからのダビングが出来るような記述がありますが
実際にBDAV形式のBDからダビング出来るかは判断出来ませんでした
仮に出来たとしても高速ダビングは恐らく出来ず(後発のBW770で確認)1倍速での劣化有りとなります
BDAVを作るフリーソフトは殆ど見かけませんのでお試しも出来ません(chotBDAVと言うソフトが見つけにくい)

DVD3枚に分割して作成し、レコーダーにダビングしその後結合する方法も考えましたが
PCで作ったVR方式のDVDは録画モードが無いのでそのままでは恐らく結合出来ませんし(現行機でも出来ない)
モード変換自体も出来ないので(DRのみ可能)どうしても結合は出来ません
又USBメモリにMPEG2とMP4をコピーして試しましたがファイルは認識すらしませんでした(BW770で確認)

従って作成されたBDをコンポジットの外部出力(赤白黄色の端子)のある機器で再生し
BW900の外部入力で録画するもが今のところ唯一ではないかと思います
実時間(3時間)が掛かりますが面倒な手間は要らないのでお薦めです(DIGAは自己録再での録画が出来ない為)

書込番号:25263071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/05/17 06:53(1年以上前)

皆様、貴重なご教示ありがとうございます。

DVDに分轄してダビングし、結合しようとしましたができませんでした。
同じリストに含めて、再生時にリストごと再生すれば一応繋がった風で再生できるから妥協するしかないかも知れません。

ディーガからBDディスクに1番組ダビングして、PC上でSTREAMフォルダに書き換えて、他のフォルダの情報ファイルをバイナリエディタで書き換えてやろうかと思いましたが、ファイルの記述内容がさっぱり理解できず断念しました。

次は、BDAV形式で書き出せるソフトを試してみようかと思います。
結果が分かりましたらご報告させて頂きます。

皆様のご教示のお陰でなんとかなりそうです。ありがとうございます。

書込番号:25263361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2023/05/17 20:25(1年以上前)

exeファイルとbatファイルを同じフォルダに格納

>とっとーとねさん
こんばんは。

なんばしとーとっとね。

BDAV作成のフリーソフトです。
(Chapter設定も可能です)

MakeBDAV

https://www.softnavi.com/review/authoring/makebdav_1.html

chotBDAV は MakeBDAV に同梱されています([app]フォルダ)。
コマンドライン・ソフトなので、command記述して実行します。

例えば、
txtファイルに以下の様に記述して、拡張子を .bat 又は .cmd として保存。
このファイル実行することで、瞬時に BDAV が出来ます(\BDAV\STREAM)。
 *encodeの必要ないm2tsファイル等に限られますが・・・
この限りにない場合は、必要なソフト(ffmpeg等)を入手して MakeBDAVでencodeして作成します。

以下、当方の環境での記述ですが、
*drive / folder / ファイル名 等 は任意に(PC構成に応じて)変更してください。
---------------------------------------------------------------------------

@echo off
echo.
echo ----- m2tsファイルから clipinf , playlist , info.bdav を作成します
echo.

chotbdav i:\BDAVRip1\00001.m2ts i:\bd_demux1\BDAV

md i:\bd_demux1\BDAV\STREAM

move i:\BDAVRip1\00001.m2ts i:\bd_demux1\BDAV\STREAM

pause >nul

---------------------------------------------------------------------------

Good luck to you !




書込番号:25264188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/05/18 01:15(1年以上前)

皆様、眞にありがとうございます。
有料ソフトとフリーソフトも教えて頂きまして、早速試してみました。

1.TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6(お試しフリー)
  何だかいろいろ出来そうな格好良いソフトでしたが...
  入力元データがBDAV形式にサポートできない云々で、出来ませんでした。
  何か方法はあるのかも知れませんが...

2.CyberLink PowerProducer 6(お試しフリー)
  いつもCyberLink PowerDirector365を使用しているので、使い易く
  初心者でも超簡単!でウィザードに従ってあっと言う間にBDAV形式ディスク完成!
  さぁ、ディーガに取り込めるか?ドキドキしながら恐る恐る実行すると、
  何てことでしょう!簡単にダビング完了!録画後も正常に再生確認できました!

3.MakeBDAV(純粋フリー)
  ちょこっと手間は掛かるもののフリーは有り難いですね!
  でも、先に「CyberLink PowerProducer 6」で超簡単に出来てしまったので
  その魅力に勝てず...キャンペーン価格でもあり6,500円でポチっちゃったとですっ
  ので、実際にはお試ししていません...ごめんなさい、折角教えて頂いたのに...
  今度試してみます。ありがとうございました。

以上の結果、完全に満足いく結果が得られました。
偏に皆様のご教示のお陰で御座居ます。
眞にありがとうございました。

書込番号:25264508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:204件

2023/05/18 23:17(1年以上前)

>とっとーとねさん

Authoring WorksはBDMV形式でしたね、誤情報失礼しました

取り敢えずうまく出来たようで良かったです(お試し版が有るのを失念しており失礼しました)
後学のため教えて頂きたいのですがHDDへのダビングは高速でしたか、1倍速でしたか?

書込番号:25265611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイレコーダーについて

2023/04/26 21:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:26件

はじめまして。
現在TVはREGZA-47Z1を所有しています。3,4日前よりTVの地デジチューナーが壊れてしまったようで映らなくなりました。
メーカーに問い合わせ確認済。そこで教えてくれたのが同じ東芝製のDBRシリーズならダビングできますとのこと。
ところがメーカーホームページに行き、確認するとTVの型番が載っていないです。
どなたかその接続ダビングについて試されたかたいらしたら情報をお願いします。

個人的にはディーガにダビングしたいのですがこれはメーカーが違うのでできないと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25237471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2023/04/26 21:59(1年以上前)

レコーダーの掲示板ではなく、Z1の掲示板を見るなり、そこで質問されるのが適切だと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/

見れば答えが判るはずです。

書込番号:25237520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10593件Goodアンサー獲得:691件

2023/04/26 23:16(1年以上前)

テレビにレグザリンクザダビング機能がついていれば東芝のBDレコーダーを買えばリンクしますのでかダビングはできます。
ただ、元映像に断片化があれば途中でできなくなるコンテンツも出てくることがあり、それはダビングを行うことはできません。

書込番号:25237634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2023/05/08 00:39(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
リンク先を見てみたらチューナーのトラブルではないかとのこと。
とある家電量販店でメーカーの説明員がいたので確認をしたところやはり視聴用のチューナーが不具合を起こしていると回答をいただきました。
ありがとうございました。

書込番号:25251901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DIGAの尻切れ

2023/01/25 20:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

【使いたい環境や用途】6畳で視聴

【重視するポイント】画質&使いやすさ

【予算】7-8万

【比較している製品型番やサービス】2x202

【質問内容、その他コメント】DIGAの尻切れは、2x202の全録でも起こりますか?

書込番号:25113188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/25 20:16(1年以上前)

起こります
次に予約がおこります
ですので1分くらい長めに予約されれば防げるかと思いますよ

書込番号:25113206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2023/01/25 20:46(1年以上前)

番組表で録画する場合、1分単位で設定できませんが、時間指定で録画するのでしょうか?
2x202は全録なので、全部くっついて連続しているので、1番組づつ終わって次の場合まで尻切れて...など永遠に繰り返して
全部尻切れていくのですか?
 パナソニックは初めてなので、東芝と悩んでいます。m3010などは2年前でも、まだ使えそうですが、パナソニックは多機能で
価格も安く(2x202は)、やる事が多そうで、面白そうですが...。
レグザm3010にしようかな!

書込番号:25113265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2023/01/26 01:54(1年以上前)

チャンネル録画した番組は尻切れしませんよ。それどころか前後1−2秒大目に切り出されます。つまり境目の数秒はダビング20みたいになるのです。
ルイス・ドコミトンさんがおっしゃるのはチャンネル録画機でも通常の予約録画した番組は尻切れすることがあるということです。

書込番号:25113543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2023/01/26 19:54(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25114370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothで聞きたい

2023/01/07 10:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:45件

ブルーレイプレーヤーにはbluetoothで音声を飛ばせるものがありますが、ブルーレイレコーダーでは見当たりません。
bluetoothで音声を飛ばせるブルーレイレコーダーはないのでしょうか?

いくつか要望があります。

・CDを聴きたい
・機器は増やしたくない
・PS3のトルネが面倒になってきて、たまに録画失敗するので換えたい。
・youtubeやamazonが見れるとよい(パナソニックのおうちクラウドティーガは可能ですが、重視していないので決め手にならない)


bluetoothつきのCDプレーヤを検討していましたが、選択肢が少なく、DVDプレーヤ→Blu-rayプレーヤと探しているうちに、ブルーレイレコーダーにたどり着きました。
ブルーレイレコーダーを検討していることが見当違いで、他の機器を検討したほうがいいのでしょうか?

書込番号:25086259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/07 11:05(1年以上前)

テレビから送信してもらうか
送信機を使えばよいかと思います

書込番号:25086291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2023/01/17 20:34(1年以上前)

やっぱりそれしかないですね
回答ありがとうございます

書込番号:25101870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DMR-BRG2020

2022/11/13 23:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 tek22さん
クチコミ投稿数:9件

レコーダーを一時的に移動する必要がありましたが録画予約している番組があったので別のテレビに繋ぎました。
3日後に元々繋いでいたテレビに繋ぎ直し録画一覧を確認したら今まで録画していた番組がたくさん消えていました。ドラマなど全話消えるのではなく間の3話分が消えていたりその他番組も消えていました。容量が足りない訳ではありません。
なぜ消えるのでしょうか?また復元方法などないでしょうか?

書込番号:25008703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8657件Goodアンサー獲得:1393件

2022/11/14 05:29(1年以上前)

>tek22さん
こんにちは

テレビとレコーダーの配線を一旦外して

コンセントを抜いて10分ほどしてから

再投入して、接続してみても変わりませんか?

書込番号:25008838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/14 07:32(1年以上前)

別のテレビに繋いでいる間の分が消えた、とかでしょうか?
電源の抜き差し、付け直しなど試して、ついでにその別のテレビにも付けてみてはどうでしょう?

書込番号:25008895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tek22さん
クチコミ投稿数:9件

2022/11/14 07:47(1年以上前)

やってみましたが変わりませんでした。

書込番号:25008901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tek22さん
クチコミ投稿数:9件

2022/11/14 07:48(1年以上前)

別のテレビに繋いでいた間の録画はできていて消えていませんでした。
消えたのは過去に録画していた番組です。

書込番号:25008902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/11/14 09:30(1年以上前)

>tek22さん
レコーダーの画面にしてレコーダーのリモコンから録画一覧みても消えてますか?

書込番号:25008989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tek22さん
クチコミ投稿数:9件

2022/11/14 09:52(1年以上前)

>kockysさん
消えています。

書込番号:25009024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2022/11/14 12:59(1年以上前)

tek22さん

時間指定チャンネル録画で録画した分が、自動録画で書き換えになったということですか?

書込番号:25009225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tek22さん
クチコミ投稿数:9件

2022/11/14 17:23(1年以上前)

>ひでたんたんさん
おまかせ録画して残していた番組が全て消えていました。

書込番号:25009561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2022/11/14 18:13(1年以上前)

tek22さん

過去スレにこの様なスレがありました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001048324/SortID=23143244/

書込番号:25009633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tek22さん
クチコミ投稿数:9件

2022/11/14 23:49(1年以上前)

>ひでたんたんさん
色々調べてやってみましたが無理でした。

書込番号:25010187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/11/15 11:46(1年以上前)

レコーダーに録画していたのでしょうか?
TVの外付けHDDに録画してたのと勘違いとか?

書込番号:25010689

ナイスクチコミ!0


スレ主 tek22さん
クチコミ投稿数:9件

2022/11/15 20:07(1年以上前)

>Musa47さん
レコーダーしかないのでレコーダーです。

書込番号:25011303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

USBメモリに動画ファイル入れられて2020年のトヨタのディスプレイオーディオでみられるレコーダーはないのか?

書込番号:25001956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/11/09 17:40(1年以上前)

USBメモリに動画ファイル入れられる機種があるのですか?

書込番号:25002052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/11/09 19:00(1年以上前)

>Musa47さん

そうゆうの欲しいから聞いてるんだ
2年ぐらい前に聞いたら無いゆわれたんだ

書込番号:25002180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/09 22:38(1年以上前)

それなら家電ではなく自動車のカテで聞いてみるとわかるかもしれません。
ネットでトヨタの製品を調べた方が早いかもしれませんがね。

書込番号:25002557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2022/11/11 13:21(1年以上前)

蒸しパン大好きっ子さん

これは確認されましたか?
https://www.beatsonic.co.jp/avx

書込番号:25004632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング