
このページのスレッド一覧(全1691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2024年9月5日 10:42 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2024年9月4日 10:00 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2024年8月28日 11:47 |
![]() |
9 | 5 | 2024年8月29日 07:46 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2024年8月24日 22:40 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2024年8月19日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スペック同じぐらの他のメーカーと比べ、あきらかにお高いんだ
最近のソニーのレコーダーは壊れづらいと聞くし、自動録画や番組検索はソニーが1番らしいから
壊れづらくフリーズしづらくサクサク動く事以外取り柄がないディーガからソニーレコーダーに乗り替えたいところだけど、お高いから悩むんだ
それに最近のディーガはサクサク動かない機種もあると聞くから恐い
ディーガやシャープやフナイはソニーレコーダーを超えられないのか?
書込番号:25878397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>平安京工イリアンさん
古の保証が切れると故障すると言われたタイマーを恐れぬのならば、掛かってこい!(ダイターン3風に)
書込番号:25878415
1点

ソニー機の中身は システムLSI HDD BLドライブ等の主要ユニットは競合他社製で自社ブランドではなく
買ってこなくてはならないから高くなる一因かもしれません
書込番号:25878529
0点

SONY
高いところが好きみたいよ
書込番号:25878622
2点

今必殺のSONYタイマー
タイマークラッシュ
書込番号:25878630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4KのDRモードの画質は、各社大差ないらしいので、
なぜ、高いのかすごく知りたい。
真面目に次のレコを検討中なので・・・
DIGA→シャープ→SONY? or レグザ?
書込番号:25878718
0点

無くなると代替需要群が去るから、とりあえず高くてもラインナップをしておくためかな?
書込番号:25878917
0点



ワイくんは地方だから、近所の量販店でちょっと高めの値段で5年以上にレコーダー買ったけど
同じメーカーの同じぐらいのスペックのレコーダーは5000〜10000円ぐらい高い
テレビは値下がりしてる気がするのに、どうしてレコーダーはお高くなってるの?
中国父さんは高性能なレコーダーを安価で作ってくれないのか?
書込番号:25877027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

平安京工イリアンさん
>中国父さんは高性能なレコーダーを安価で作ってくれないのか?
円高になれば、安価になるけどね。
書込番号:25877043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひでたんたんさん
円安による高騰なのか(つд`)
最近は何でもお高いよ
書込番号:25877055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元に戻るかな?
書込番号:25877061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>平安京工イリアンさん
>どうしてブルーレイレコーダーは値上がりしてるの
株が下がったので、お上が儲けろと言ってるのでは
書込番号:25877062
1点

薄利多売より厚利少売のほうが儲かることに気づいた
書込番号:25877173
2点



4K録画出来ないディーガだけど、なぜか4Kで出力出来る
HDMI出力をオートにして24Pか30Pにすると4Kになるけど、画質が良くなったのか悪くなったのか大差ないからさっぱりわからない
レコーダーからは、いったいどの画質で出力するのがいいのか?
書込番号:25867938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見る番組に合わせるのがいいみたいですよ
書込番号:25867940
0点

>メ麺ト盛リさん
>4K出力に意味はあるの?
BDを4Kで鑑賞する人は便利
書込番号:25867950
1点

安価に出来る機能は搭載します。
書込番号:25867977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>メ麺ト盛リさん
4kアップデート以前ではHDアップデートしてましたよね
DVDをHD画質にする目的でしたね
書込番号:25868013
0点

アカを代えて次々と質問。
ネット検索すればわかることばかり。
それにつられる。
真面目に答えるだけ無駄。
書込番号:25868263
11点



AQUOSブルーレイやSONYのBDレコーダーは4K放送に限らず2K放送もHEVCでエンコードできる機能が搭載されていますが、HEVCでエンコードしBDにダビングした番組は、他社のレコーダーやプレーヤーでは再生できるのでしょうか?
4K非対応のDIGA(パナソニック)では再生不可能だったようです。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=17080
→4K非対応のレコーダーならHEVCデコーダーが搭載されておらずHEVC映像が読み込めないのは分かりますが、では例えば4K対応DIGAならどうなるか?
どなたか確認されておりましたらご教示いただけますと幸いです。
※カテゴリーを変更して再投稿となります。
書込番号:25864728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

→4K非対応のレコーダーならHEVCデコーダーが搭載されておらずHEVC映像が
読み込めないのは分かりますが、では例えば4K対応DIGAならどうなるか?
誰もレスしないし、BD−REがあったのでやってみた。
AQUOS 4Kレコーダー 4B-C10DW3で2Kの劇場版を「2.4倍モード(自動調整)で
DRモード並みの画質をうたう「2K HEVC長時間モードでBD-REに焼いたものを、
DMR-4CT301で再生可だった。最後まで見てないが・・・
書込番号:25867735
3点

>balloonartさん
ありがとうございます!
やはりHEVCデコーダを搭載した製品なら他社でも再生できましたか……
大変参考になります。ありがとうございます
書込番号:25867752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kawa086さん
参考の書き込み、得られましたね。
という事は、メーカーを超えた再生互換性という点では、
ソニー機の、パナでの4K DR記録のMMTのままのディスク再生できない点が、惜しい。
ソニー機がシャープのように、対応した。という書き込み、見たことないですですね。
書込番号:25868512
0点

>bl5bgtspbさん
アドバイスいただきましてありがとうございました。
SHARPはMMT/TLV再生に対応しているのですね。記録はMPEG-2 TSですよね?
結局どちらで記録するのが良いのでしょうね。私のDIGAはなぜかMPEG-2 TSでダビングしようとするとエラーが生じるのでMMT/TLVにしていますが、今後の互換性を考えるとTSがいいのでしょうか。
書込番号:25868517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42192/
MMT TLV方式は、ありのままの記録が狙い。ハードウェアの負担も低い
MPEG-2TS方式 データを圧縮するので、字幕が一部しか記録できない。
パナの
4KDRであるから、そのまま記録する。という狙いも確かに。
シャープ、ソニーの
MPEG-2TS方式 互換性が高い。という主張も確かに。
4KDR記録の時、
パナユーザは、ソニー機向けの時は、記録モードを変更して記録
ソニーユーザは、パナユーザから受ける時は、記録モード変更を要請
これをすべてのユーザに分からせるのは、無理なんでしょうけど、
(3社まちまちと誤解する人も居るし。)
互換性の事を言うなら、再生の負担の軽いというなら、
ソニーは、シャープのように、再生対応だけでもしてくれれば、
ユーザのためになるのにです。
> 今後の互換性を考えるとTSがいいのでしょうか。
ご自身が、今後、シャープやソニーに、完全に移行しちゃう可能性が、あるか?
でしょうね。
書込番号:25869284
2点



ワイくん家のディーガはTBS系列にチャンネル合わせて放置しないと取得しない(つд`)
新型機のディーガはどうなったの?
おまかせ録画も5年前ぐらいの機種と比べ進化したのか?
書込番号:25863516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

我が家の10年以上前のディーガは、何チャンネルで放置しても番組情報取得してますよ。
10年以上前のレグザもOKです。
書込番号:25863550
0点


時間がかかる時が有りますね。
書込番号:25863562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
番組表じゃなくて
番組表の中の番組詳細内容を自動で取得して欲しいんだお
放送中の番組と次の番組ぐらいまでなら番組詳細内容が取得されてるけど
それ以外は番組概要までしか取得してくれないと思うんだ
レグザは番組詳細情報とかいう名前で、黄色ボタン押して30秒ぐらい待たないと取得しなかったと思うし、取得するのが一番組だけだから滅多に押したことないんだ
書込番号:25863604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>森アーティさん
番組表が未受信の場合はリモコンの決定ボタンを押すことで受信しますよ
書込番号:25863751
0点



君たちはどう生きるかuhdの4k画質はbdよりぜんぜん良いですか? ドルビービジョン,ドルビーアトモスがメインですが、ドルビービジョンに対応したTVはないので、環境がある方は感想をお願いします。
また、アトモスも環境があれば、よろしくお願いいたします。
BDで十分なかたもいらっしゃるとはおもいますが. 簡潔で結構です。
0点

どう感じるかは人それぞれ。DOLBYVision無しのディスプレイでも差は出ます。自分もDOLBYVision無しのディスプレイで見ていた時綺麗と感じましたね。DOLBYVisionはどんなもんかと見てみたいとなりテレビ買い替え見てみたら綺麗ですがどぎついので輝度落として見ましたね。
そんなもんですよ。
書込番号:25856515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Tsuatさん
>君たちはどう生きるかuhdの4k画質はbdよりぜんぜん良いですか? ドルビービジョン,ドルビーアトモスがメインですが、ドルビービジョンに対応したTVはないので、環境がある方は感想をお願いします。
発売当初、UHDBD版でドルビービジョンで不具合があり、早々と交換の告知がされました。今発売されているUHDBDは対策済みに置き換わっていると思うので、評価されている方は不具合UHDBDをすでに交換された方や、対策済みを購入された方でしょう。
私も発売前に予約して購入しましたが、忙しく視聴はできていません。不具合品を送ると手元には対策済みしか残らないので、新しく購入しようか迷っています。
書込番号:25856893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか
在庫はまた復活してきたみたいですね
将来TVを買い換えたら、そのころには安くなっているかも。
書込番号:25857424
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





