ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(47065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5645スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RD-X3のゴーストリダクション機能について

2003/04/16 10:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 安いに越したことなし!さん

先日購入し、早速設置しました。が、通常のTVを見ている分には良いのですがX3を通して(ビデオ1入力)見るとゴーストが出てきます。せっかくゴーストリダクション機能つきの物を買ったのに・・・。設置状況は通常のTVラック(木製)の中にX3、上に29インチのブラウン管TVです。X3だけではなくDVDレコ購入された方で同じような方おられますか?いたとしたら対策方法など教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1494333

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 安いに越したことなし!さん

2003/04/16 10:35(1年以上前)

すいません・・・自己レスです。アイコン間違ってました。

書込番号:1494344

ナイスクチコミ!0


saoriパパさん

2003/04/16 11:55(1年以上前)

TVとX3のアンテナ等の配線はどのようになってますか?
X3のゴーストリダクションはONになってますよね?

書込番号:1494508

ナイスクチコミ!0


安いに越したこと無し!さん

2003/04/16 19:45(1年以上前)

レス遅くなりまして・・・。すいませんまだ購入して間もないのでゴーストリダクションにSWがあるなんて知りませんでした。今から早速マニュアルとにらめっこしてやってみます。ありがとうございました。・・・でもこんなHDD初心者にX3はハードル高すぎましたね・・・身分相応のものを買えばよかった・・・(例えばDVDのみレコーダーとかね。

書込番号:1495478

ナイスクチコミ!0


サオリPapaさん

2003/04/16 20:52(1年以上前)

初期設定→初回設定(一番右のアイコン)→チャンネル設定→手動
で個別チャンネルのGRTを入/切出来ます。
ご確認ください。

書込番号:1495654

ナイスクチコミ!0


スレ主 安いに越したことなし!さん

2003/04/16 22:10(1年以上前)

サオリPapaさん本当にありがとう。見ず知らずの人にここまで丁寧に教えてくれるなんて・・・(涙)実は会社でもこのサイト見てやってるんでパソコンの型番(?)違くても同じ人ですからね!(だいたい左記の様な事を記入する事自体超初心者なのですが・・・) 会社から今帰ったんですがちょっと飲んでたもんですから明日ぜーったいやってみます。ありがとうございました。決めた!このサイト定期的にみて、X3のことわかってきたら知らない人に必ず教えてあげよっと!

書込番号:1495933

ナイスクチコミ!0


スレ主 安いに越したことなし!さん

2003/04/17 00:01(1年以上前)

サオリPAPAさんへ・・・自己レスです。返信来る前に酒飲みながら酔いながら・・・我慢できずに教えていただいたように酔ってるながらにGRT設定してみました。感激!!!!!!!!!すげー!!!!!!みごとの消えました。通常のTVみてるよりキレイかも・・・ありがとうありがとうほんっっっとに有難う! さあ明日からマニュアルを今以上に読んで勉強しよっと。

書込番号:1496451

ナイスクチコミ!0


saoriパパさん

2003/04/17 08:56(1年以上前)

よかったですね!
まだまだX3には良い機能が満載ですからこれからもお互いに
がんばって機能を満喫できるまで使い倒しましょう!

書込番号:1497155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字放送字幕の録画

2003/04/17 01:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

皆さん、初めまして。

数は少ないですが、ドラマなどに文字放送による日本語字幕が付けられています。
この字幕を取り込んで、同時に録画する方法はないでしょうか?

電器店に尋ねてみた所、TV本体でさえ文字放送を見られる機種が減っているようで、TV画面で見るにも専用の機械を取り付けないと駄目らしいです。
何度でも見たい番組や、放送を生で見られない時に、録画できたらなぁと思います。
TVから外部出力でビデオに入力して試しましたが、不可能でした。

DVDレコーダーで出来る機種あるいは方法があれば、すぐにでも購入したいぐらいです。
なにか情報をお持ちでしたら、教えてください。お願い致します。

書込番号:1496786

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 debutさん

2003/04/17 01:48(1年以上前)

補足説明です。

現在使用しているTVは、地上波文字放送チューナーが内蔵されています。
そこからビデオに繋いで試してみました。
このTVも買い替えが近いので、次のTVを購入する時は、別売りのチューナーを用意するつもりです。

書込番号:1496815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/04/16 23:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 マルモリさん

情報と知識を頂戴できれば幸いです。

DVDレコーダーとVHSビデオが一体となった機種で、録画したDVDを、パソコンのDVD+RWドライブで再生できるものがあればと思っています。

さらに欲を言うと、アナログBS放送のチューナー付きであれば願いは完璧です。

そのような商品はないものでしょうか?!
よろしくお願いします。

書込番号:1496164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビの録画についての質問

2003/04/16 00:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 TAKASHI007さん

J-COMのケーブルテレビの番組(ch32など)を現在VHSビデオに録画しているのをDVDレコーダを購入し録画しようと検討しています。
(現在はJ-COMケーブルテレビチューナーを経由してVHSビデオデッキで録画しています。)

Q1その時にVHSビデオデッキをDVDレコーダ(panasonic E80)を入れ替えるだけでよろしいのでしょうか?(接続だけをかんがえれば)

Q2 VHSビデオデッキで録画するときはch1〜ch12+L1までのためJ-COMケーブルテレビチューナーのch設定しVHSビデオデッキの方もL1に設定して録画していました。(両方の機器の設定が必要)
DVDレコーダになればCATV C13〜C63chあるのでわざわざJ-COMケーブルテレビチューナーのch設定は不要なのでしょうか?

書込番号:1493661

ナイスクチコミ!0


返信する
リモコンマニアさん

2003/04/16 01:01(1年以上前)

(1)そうです。
(2)前と同じです。

書込番号:1493705

ナイスクチコミ!0


saoriパパさん

2003/04/16 11:57(1年以上前)

少し下のほうで同じ内容が大きく議論されています。
「CATV」で検索してみてください。

書込番号:1494513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これって安いですよね?

2003/04/14 22:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 安いに越したことなし!さん

先日、パナのハンディカムGS70Kと東芝RD-X3を合計24万で買いました。あえて内訳るならGS70K10万、RD-X314万といったところでしょうか。24万(税別)のなかにはDVC5本パック×1、三脚、バッグ、Sケーブル(1m)×1、RAM×1、と5年保証(24万の5%で¥12,000)もついてます。税込みで¥252,000でした。店員と1時間半ねばったので安いとおもいますがどうでしょうか?

書込番号:1490144

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 安いに越したことなし!さん

2003/04/14 22:56(1年以上前)

すいません。自己レスです。アイコンが20歳以下になってした。

書込番号:1490280

ナイスクチコミ!0


ふぇんふるらみんさん

2003/04/14 23:16(1年以上前)

安いですか? って聞かれてもね・・・
本人が満足してるならいいんじゃないですか。

私的には「安いですねぇ」ってより「リッチですなぁ」な感じ。

書込番号:1490373

ナイスクチコミ!0


サプライズさん

2003/04/15 01:36(1年以上前)

ところでどこでかったんですか?それとそもそも五年保証なんていりますか?

書込番号:1490930

ナイスクチコミ!0


スレ主 安いに越したことなし!さん

2003/04/15 09:08(1年以上前)

レス遅くなりまして・・・。5年保証、確かに必要なかったのかも知れませんね・・・。店員さんがつけてくれるって言うもんだからつい・・。ちなみに購入先は山○電機さん(愛知県)です。価格交渉の最後の方は店員さん半分なげやりでした・・。

書込番号:1491362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 レコーダー初心者さん

E50とHS2両方ともDVDV-IDEOを再生した時だけに限って「チッチッチッ」とドライブの中から、かすかに聞こえるのですが、これって異常なんですか?もしそうならなんて運が無いんでしょうか('.';)それとも、Panasonicのレコーダーは全てこの様な音がなるのでしょうか?気になって仕方ないので教えて下さい!

書込番号:1490460

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/04/14 23:38(1年以上前)

異常ではありませんから、別に不運ではありませんよ。

書込番号:1490479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング