ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジをipodでみるのには

2010/01/07 17:31(1年以上前)


ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2

スレ主 kiichiodaさん
クチコミ投稿数:55件

はじめまして 地デジをipodでみようと思い ipodを購入したのですが、この機械を使ったら
ビデオとして録画できるでしょうか?教示お願いします。

書込番号:10747345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 いーレコ2 HNT-MRD2の満足度5

2010/01/21 22:14(1年以上前)

詳細ユーザーレビューに記載しましたが可能ですよ
いーレコ2はコピーコントロールをすり抜けるような違法な機器ではなく
単純にコピーコントロールに対応していない機器のようです
BSデジタルやスカパーe2も録画可能でした

書込番号:10819405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kiichiodaさん
クチコミ投稿数:55件

2010/01/23 16:35(1年以上前)

ありがとうございました。購入いたします。また、わらからないことがあれば、ご教示ください。

書込番号:10827463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 いーレコ2 HNT-MRD2のオーナーいーレコ2 HNT-MRD2の満足度5

2011/01/19 23:53(1年以上前)

こんな方法もあるようです。
録画したファイルはカット編集もできます。
http://mobiledevice.blog9.fc2.com/blog-entry-78.html

書込番号:12533971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

修理して使える可能性はありますか?

2010/01/01 22:12(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VT700

クチコミ投稿数:1712件 PHOTOHITO kazushopapa 

日常テレビの録画で愛用して来たのですが、2ヶ月程前に故障してしまいました。ビデオテープが出て来ず、途中で止まったまま。
一万円位で治るなら、もう一働きしてもらおうかとも思いますが、まだ可能性はあるのでしょうか?

書込番号:10718963

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2010/01/01 22:31(1年以上前)

イジェクト不良か、テープがヘッドから取れなくてかどちらかだと思います。
イジェクト不良だとカセットのメカデッキ交換、テープ絡みだとVHSのM型ローディングのメカ不良により交換になるかと思います。メカデッキのベルト駆動が怪しいかも。
どちらでも工賃で最低でも\6000〜、他に部品代(意外とメカデッキアセンブリは高いかも)を考えると\10Kは下らないかと思います。
一思いに安い新品を買って、早めにVHSからDVDにコピーされたほうが宜しいかと。

DVDレコーダーを既にお持ちですよね ?

書込番号:10719071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/01 23:38(1年以上前)

ビクターのCSセンターに相談してみて下さい。
四年前にX7の修理(ヘッド交換他)で約4万円かかりましたが。

書込番号:10719423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1712件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/01/01 23:57(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
やはり、結構かかりそうですね。テープ資産というほどのものは無いですので、その点は気楽?なのですが、DVDレコーダを買うにもちょっと高いかなと思い、悩んでいました。あまり画質は良くないですが、一応ノーマルVHSのデッキはあり、そちらを使用しています。

書込番号:10719505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/01/04 09:43(1年以上前)

あくまで「VHSプレーヤー」として買うならコレ買ったほうが安いと思いますが、
1年半後にアナログ放送も終了しますし、BDレコーダーでもそれほど高くないと
思います。
http://www.tantan.co.jp/detail/DV-140V

書込番号:10730173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > JVC > HR-W5

クチコミ投稿数:1件

現在あまり使わないのですがHR-W5のビデオをHDモードで取り込んだデータをそのままの画像でブルーレイやDVDレコーダーに取り込めませんでしょうか?SDモードは問題ないのですがHDモードは出来ないでしょうか教えてくださればありがたいのですが
よろしくお願い致します。

書込番号:10644623

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/17 15:53(1年以上前)

アースソフトPV3以降と、これでできませんか?
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index_dvd.html
もっともコピーフリー合法なので色々やり方あるとは思います。

MUSEデコーダーいらないですよね?

書込番号:10644825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件 HR-W5のオーナーHR-W5の満足度4

2010/03/02 18:44(1年以上前)

JOKR-DTVさん、これってソフトをPCに取り込んで、PCで編集するんですか?.
すみません、飛んでみましたが、良く解かりませんでした。

宜しかったら、教えてください。私も、できれば、ブルーレイにハイビジョンで、残して
おきたく、よろしくお願いします。

書込番号:11022791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

NV-SB800とNV-SB900の画質差について

2009/11/30 18:19(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:121件

NV-SB900は画質に定評があるようですが、800と余程違うのでしょうか。

書込番号:10557562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/03 00:09(1年以上前)

そんなに変わらなかったように思いますが、SB900 のほうが全然良いとゆう人が多かったと思います。
わたしが SB800 から SB900 を増設したときの記憶では、ほぼ同等の印象でした。

個人的に NV機より MITSUBISHIの HV-BX500 のほうが操作性がよく、絵も満足できたので BX500 ばかり使っていて、SB900の出番はなしです・・。

書込番号:10569579

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ダビング・・・

2009/11/30 11:46(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DV5

スレ主 eriko1591さん
クチコミ投稿数:15件

テープからdvdにダビング出来ますか?

書込番号:10556287

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/30 12:07(1年以上前)

DVD部位は再生専用なのでダビングできません。

書込番号:10556343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コピーワンスのデジタル映像録画について

2009/11/27 10:45(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:13件

質問なのですが、このビデオデッキはコピーワンス映像(CS/BS)を一旦HDDに録画してから再度HDDから赤白黄色ケーブルを使ってビデオデッキに出力再生しながらの録画は可能ですか?

地元のCATVに加入していましてPVを大量にDVDに録画しました。それをYOUTUBEなどにUPするためにコピーワンスだと移動もコピーもできないので、ビデオデッキなら!?と思いまして質問させていただきました。
コピー禁止信号があるデジタル映像だと、やはりビデオデッキにコピーワンス映像を録画できるのが最大の魅力だと思いました。

回答宜しくお願いします。

書込番号:10539928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/12/10 10:08(1年以上前)

>地元のCATVに加入していましてPVを大量にDVDに録画しました。それをYOUTUBEなどに
>UPするためにコピーワンスだと移動もコピーもできないので、ビデオデッキなら!?
>と思いまして質問させていただきました。
ケーブルテレビ会社を通じてMTVなどの委託放送事業者とは家庭内での再生を目的と
する契約をしているので、ネットワークに流すことは著作権の侵害となります。

>コピー禁止信号があるデジタル映像だと、やはりビデオデッキにコピーワンス映像を
>録画できるのが最大の魅力だと思いました
家庭内での再生を目的にビデオデッキにダビングすることは可能かもしれませんが、
ダビングしたテープにもコピーワンスの信号が付加されるので、ビデオキャプチャー
がコピーワンス信号を検出するはずです。

書込番号:10607728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/12/10 17:04(1年以上前)

返信どうもです。

そうなんですか。ではYouTubeにPVなどをUPしている方はみんなが著作権侵害になっているはずなのに何故問題にならずにYouTubeで今でも見たり保存できたりするのでしょうか?
もしかしたら日本以外の海外の国からUPしてるんですかね?

すみませんが、ご鞭撻願います。m(__)m

書込番号:10609037

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2009/12/12 18:37(1年以上前)

海外のサーバーを借りて発信元を海外にすれば、日本の法律に触れずに違法性の高い行為
が可能です。

但しサーバーの設置場所の法律改正で違法になる可能性は有ります。

書込番号:10619656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/12/21 15:44(1年以上前)

すみません、返信遅れてしまいました。

理解できました。

お二方共回答ありがとうございました。m(__)m

書込番号:10663878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)