ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

再生画質

2015/09/23 18:43(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

クチコミ投稿数:243件

三菱ビデオ

S11、S100、SX200、BS890、BX500が、現在使用出来る機種です。
ブルーレイレコーダーに取り込もうと思うのですが、再生画質及び音声が一番良いのは、やはりS11でしょうか?
詳しい方いたら教えて下さい。
また、ブルーレイ又はパソコンへの取り込みですが、どちらの方がお勧めでしょうか?

書込番号:19166853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

古いテープ

2015/07/06 09:12(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HXB55

9年前のVHSテープをHDDにダビングしています。
カビは生えていませんが、なんだか小刻みに縦にガクガク揺れていて、たまに短い時間ですが、画面が真っ暗になったりします。トラッキングも完璧には合いません。
これは、テープが古いからなのか、デッキが古いからなのか。
別のテープでも録画した時期が同じかそれ以前なのでわかりません。
テープが悪いのだとすれば仕方がないですが、デッキが悪いのだとすれば中古で2000円くらいのを買おうと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18940886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/07/06 09:46(1年以上前)

クリスタル☆キャンサーさん  おはよう御座います。  やってみないと分からないのでは?
まず、新しいテープか、ビデオデッキ 。または両方 必要になるかも知れませんね。
ダビング業者に頼む方法もあります。

書込番号:18940948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/07/06 10:40(1年以上前)

画像安定器 プロスペック デジタルビデオエディター DVE793 などで映像信号の改善をはかる必要がありそうです。
色が薄くなったりモノクロになったりしませんか?
テープを早送り、履き戻しを数回してみるのもありです。
中古のビデオデッキは、劣化している可能性があります。
重要な映像ならプロにお任せしたほうが良いかもしれません。

書込番号:18941065

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/06 10:41(1年以上前)

こんにちは

VHSテープにはアナログで録画されてるかと思いますが、HDDはデジタル信号での録画なので、もともと無理があるのではないでしょうか。

書込番号:18941066

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/07/06 10:57(1年以上前)

VHSテープからデジタル変換  ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%ef%bc%b6%ef%bc%a8%ef%bc%b3%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%97%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e5%a4%89%e6%8f%9b

個人で撮影した物でなければ、youTube に 案外出てます。
私はテープを処分。
懐かしの映画など見つけて お気に入り にいくつも追加してます。

https://www.youtube.com/watch?v=-1d69M3cVCM
https://www.youtube.com/watch?v=C_vqnySNhQ0
https://www.youtube.com/watch?v=fHGi2Kt7vZw

書込番号:18941088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/07/06 11:03(1年以上前)

ヘッド掃除を湿式でされていますか?
やり過ぎないように注意。
3倍モード録画の場合、自己再録しか保証されていません。
デッキを新品にしても再生できない可能性があります。
あと、キャプチャは、優秀な機種を選ばれていますか?

書込番号:18941098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/07/06 11:21(1年以上前)

おはようございます。
実は本数が結構たくさんあって、業者に頼むと莫大な金額に…。
あと、カビ生えたのもあるので、それも業者に頼んだらカビ取り料金もプラスされますよね?

書込番号:18941137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/07/06 11:22(1年以上前)

まさしくその画像安定機使ってます!

書込番号:18941140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/07/06 11:24(1年以上前)

友達から借りたテープをさらにテープにダビングしたやつなのでYouTubeにはないです…。
しかも1本6時間!

書込番号:18941141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/07/06 11:25(1年以上前)

乾式はやりましたが湿式はまだやってません。
探したのですがどこのお店にも売ってなくて…。

書込番号:18941144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/07/06 11:26(1年以上前)

無知ですいません、キャプチャって何ですか?

書込番号:18941148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/07/06 11:51(1年以上前)

パソコンを使うなら、
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 ハードウェア MPEG-2エンコーダ搭載ビデオキャプチャBOX GV-MDVD3
のようなものです。
BDレコーダーを使われているのでしょうか?

ビデオヘッドクリーナー湿式MVD-HCW AMAZON があります。

書込番号:18941202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6084件Goodアンサー獲得:526件

2015/07/06 11:56(1年以上前)

ビデオテープは標準以外で録画すると、録画した機器以外の再生は厳しいです。
3倍、5倍は特に。

因みにスレ主さんは録画モードは標準ですか?
お使いのテープのメーカー、保存状態はどうですか?

ビデオデッキの状態も重要ですが、テープの状態が一番です。
お使いのデッキはオートトラッキングが付いていると思うので、デッキの整備に自信が無い限りは、クリーニングテープの使用の他は難しそうです。

書込番号:18941210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2015/07/06 13:35(1年以上前)

すいません、ID変更のため名前変わりましたが、クリスタル☆キャンサーです。

テープは3倍ですからやっぱり悪くなってるんですね…。
湿式を手に入れて試してみて、ダメなら諦めます。
さっき中古屋さん行ったら、ビデオデッキすらもう売ってないんですね…。

書込番号:18941474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/07/06 14:18(1年以上前)

ネット上では、新品が色々売られています。
ビデオカセットプレーヤー HVP-050
http://store.shopping.yahoo.co.jp/akibaoo/4549387536109.html?sc_e=slga_pla
3倍モードができるか確認が必要。
あきばお〜は、ひいきの店です。秋葉へ意ったら必ず寄ります。

書込番号:18941568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2015/07/07 10:47(1年以上前)

今ダビング3本目に入ったんですけど、段々映りがよくなってきているのは気のせいでしょうか?カクつきがなくなってます。
これはビデオデッキの中が浄化されたからなのか、1〜2本目はソニー、3本目はTDKに変わったからなのか…。

書込番号:18944030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/07/07 12:45(1年以上前)

長期間使わなかったテープは、くっついて回りにくい場合があります。
いきなり高速送りすると、デッキ内部に巻き付いてどうにもならなくなったりします。
予備デッキあれば、普通速で回して「なじませて」から使うと良いかもしれません。
巻き戻しも ゆっくり。

書込番号:18944280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2015/07/07 23:51(1年以上前)

確かに一度早送りではなく、普通回しで最後まで回してからのほうが画像が安定するような気がします。
ちなみにオートトラッキングのはずですよね?
手動したほうがよくなるのですが…。

書込番号:18946143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NV-SX505について

2015/05/16 12:54(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SXG550

クチコミ投稿数:209件

スレ違いで申し訳ないのですが、質問させてください。
他機種で録画した古いVHSテープをNV-SX505で再生したのですが、
3倍モードは比較的綺麗に再生されるのですが、標準モードで録画された部分になると
トラッキングがずれているようで再生スピードが倍速になります。
当然、ノイズがひどくて見れたもんじゃありません。

この機種ってトラッキングを調整することはできないのでしょうか?
リモコンを見てもそれらしきボタンが見当たりません。
古い機種なので取扱説明書もなく困っています。
もしご存じの方がいらしたらお願いします。

書込番号:18781430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/16 13:00(1年以上前)

取説ならメーカーサイトからダウンロードできますよ。
オートトラッキングで合わせてくれるのですが、再生中にチャンネルボタンの上下でマニュアル調整もできるそうです。

書込番号:18781458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2015/05/16 22:56(1年以上前)

口耳の学さん

取扱説明書は見つけられませんでしたが、
再生中に本体のチャンネルボタンの上下でトラッキングの調整ができました。
どちらかを押すとマニュアル調整で、上下同時に押すとオート調整になりました。
古い機種にもかかわらず、本当にありがとうございました。

書込番号:18783232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DJ-V260の機能について

2013/08/24 19:54(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > DJ-V260

クチコミ投稿数:7件

ビデオにマーカー機能は付いていますでしょうか?

書込番号:16503094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ

先日、押し入れの掃除をしていたところ、天井の四角いパネルが少しずれていたので手直ししたところ、「ゴンッ!」っと、何かが当たるような音がしたのでパネルを外して調べたところガムテープでぐるぐる巻きにされたケースの中から、miniDVテープが出てきたんですが、このテープはどのようにして再生するのでしょうか?
前にこのアパートに住んでいた人がそこに置いたと思うのですが、ケースは汚いですが、中身のテープは綺麗な状態です。
やはり、このような場所にわざわざテープを隠すと言うことは、男心をくすぐるような内容のものなんでしょうか?
miniDVテープは家庭用のビデオカメラで使われるテープなんでしょうか?
やはり、miniDVテープに対応したビデオカメラが無いと再生出来ないのでしょうか?
カメラを購入してまでも見ようとは思いませんが、何か簡単に見れる方法があったら教えて下さい。

書込番号:16176334

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/05/25 21:29(1年以上前)

専用のデッキがないと再生できないです、据え置きデッキもあまり数がないでしょうから中古で探すとしても大変そうです。
対応のビデオカメラなら数は出ているでしょうけど。

VHS-CならVHSに変換するアダプターも存在したのですけどね。

書込番号:16176501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2013/05/25 21:42(1年以上前)

残念。燃えるゴミ箱行き決定ですかね。それにしても普通、天井裏なんかにビデオカメラのテープなんか隠しますかね?変わった人も居るもんだな。

書込番号:16176568

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/25 22:45(1年以上前)

こんばんは。

対応のビデオカメラかビデオデッキをレンタルかリサイクルショップで探してみてはいかがでしょうか。
隠してあったとのことで、かなりヤバイ内容かも…。

書込番号:16176895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/02 02:30(1年以上前)

スケベ心出して、適当なミニDVビデオカメラを中古で買ってきても再生が駄目な事もあるから気を付けろよ♪例えば、スレ主さんが発見したミニDVカセットだが、もしそれがハイビジョン撮影のAVCHD方式で記録されていたら適当なミニDV機器では再生出来ないぞ♪ビデオカメラの中古品を扱う店に行ったら、カセット内の記録内容を、ちゃんと調べて貰ってから、対応出来る機器を買おう♪

書込番号:17024705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6084件Goodアンサー獲得:526件

2014/01/02 11:37(1年以上前)

o(^o^)o ドキドキ

今では非合法のお宝かも!


まぁ、カビ仕込みのトラップだろうけど

書込番号:17025483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/05 07:11(1年以上前)

ソニーのGV-HD700と言う機種が、まだ売られているよ♪これなら、AVCHD方式でハイビジョン記録されたミニDVカセットであろうが再生出来るよ!

書込番号:17036666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/06/18 12:31(1年以上前)

得ぬケー安部井さん
miniDVカセットテープでのハイビジョン記録は、AVCHDではなくHDV(MPEG2)です。

書込番号:18883410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 VHSのビデオを見たいのですが

2013/05/12 12:26(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:25件

テレビはTOSIBAのregza32インチです、昔のビデオを見たいのですが
何を買ったら良いかわかりません。再生のみでよいのですが。ブックオフなどの品を買ったら
テレビにすぐに取り付けられますか?テレビに取り付けるには何が必要ですか?ちんぷんかんぷんの私に
分かりやすく説明をお願いいたします。

書込番号:16124762

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/05/12 12:32(1年以上前)

ビデオデッキの出力端子からテレビの入力端子へと赤白黄のケーブルで接続すれば再生できるようになります。

書込番号:16124780

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/12 12:46(1年以上前)

こんにちは。

下記サイトにあるAV端子で接続されると大丈夫ですよ。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/AV%E7%AB%AF%E5%AD%90

書込番号:16124819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/05/12 13:55(1年以上前)

こんにちは

失礼ですが、“テレビ” はあるが、ビデオデッキは無く、
何を買えばVHSビデオテープが見られるのか?

という事を、おっしゃっておられるようにも見て取れるかな・・・とも思えました。^^;

もしそうであれば、VHSビデオテープが使えるビデオデッキが必要です。
お近くの量販電気店(ヤマダ電機やケーズデンキなど)では、
取扱いもないでしょうから、新品は難しいと思いますが、
地元の電気店や、アウトレット店、リサイクルショップなどで相談されると、
もしかしたら、中古、運が良ければ新品が見つかるかもしれません。
ブックオフも、ダメ元でお聞きになっても良いと思います。

あとは、インターネットで探す、(例えば、ヤフーのオークションとか、楽天などで)

できれば地元で見つかった方が、じかにいろいろ教えてもらえるし、
何か不都合があっても、すぐ対応してもらえると思いますのでいいのですが・・・

もしかしたら、と思いましたので、もし、私の思い違いでしたら、申し訳ありません。
上記はお忘れください。

書込番号:16124999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/05/12 18:19(1年以上前)

拝見しました

現在量販店などに置いてVHSのビデオが使える新品商品http://www.dxantenna.co.jp/dx_broadtec/recorderplayer/index.html
DXアンテナのDVD付きのであれば買うことは可能

中古であればソフマップや楽天市場などで入手は可能BD付き地上デジタル対応のも変えます

VHSだけで近所のリサイクルにて買う場合すコードが整ってみれます無ければ赤白黄色のケーブルがその場にあれば買うことは可能
無ければ百円ショップや量販店で買えば住みますそれ以外の接続方法もありますが省略します

詳しくは説明書をサイト等から見れば良いかと思います

それでは

書込番号:16125757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/05/13 11:43(1年以上前)

口耳の学さん Greenさん 流星104さん ペンギンさん
さっそくにありがとうございました。
流星104さんのおっしゃる通りビデオデッキがないのです。思い込みで書き込んでしまい今さらに投稿は難しいなと
感じ反省してます。教えて頂いた様 近くのリサイクル店など今からみてまいります。赤白黄のケーブルが大事なんですよね。なければインターネットで購入しようと思ってます。本当にありがとうございました!

書込番号:16128247

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)